みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 法学部 >> 政治学科 >> 口コミ
![学習院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20199/200_20199.jpg)
私立東京都/目白駅
法学部 政治学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価普通就職に関しては相当の実績があります。特に金融業界にはよいイメージをもたれているようです。学びたいことがある人にはとてもいい大学だと思います。
-
講義・授業普通政治学以外にもさまざまな学問を学べる環境があります。しかし、履修上限が決まっているので、4年生まで計画的に予定を組む必要があります。
-
アクセス・立地良い駅から30秒をところにキャンパスがあるのでとても通いやすいです。キャンパスが小さい分、交友関係を広く築くことができます。
-
施設・設備良い校舎自体は伝統ある雰囲気を醸し出していますが、そのほかの設備は新しいものが多いのではないかと思います。
-
友人・恋愛良い個性的な人が多く、いろんな人と友達になれます。また、キャンパスが小さい分、交友関係を広く築くことができます。
-
部活・サークル良い部活もサークル活動も活発で充実しています。また、サークルも多種多様で、自分たちで発足する人もいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治学の概念や歴史、他国の政治体制について学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機政治学だけでなく、他学部の授業も単位として認定されるから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか願書の添削を何度も行いました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:22841 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部政治学科の評価-
総合評価良い著名な教授も揃っており、学ぶには良い環境です。自分の学問を深めることができます。図書館も一つ新設され、自習室も自由に使えて助かってます。
-
講義・授業良い充実したカリキュラムで、自分の関心に合わせて、楽しく学ぶことができます。少人数制のクラスもあるため、とても良い環境だと思います。穏やかな雰囲気で過ごしやすいです。
-
就職・進学良いキャリアセンターのサポートはとても充実していて、自分の悩みや疑問について相談できます。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩1分もしないくらい近いです。駅を出ると右側に学校が見えます。
-
施設・設備良い図書館も新設され、学ぶ環境は充実しています。古い建物もありますが、不自由はないです。
-
友人・恋愛良いみんな優しいので、友達は作りやすいです。声をかければ、みんな仲良くしてくれます。
-
学生生活普通部活やサークルも種類が多いので、自分に合ったものを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は、政治学科基礎演習?と?が必須です。また、卒業までに、英語は8単位必修です。政治や思想、哲学、社会学など、幅広い分野について学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機政治学科で、FTコースという特別なカリキュラムも設けられていたため、興味を抱いたから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:938008 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部政治学科の評価-
総合評価良い著名な教授も在籍されています。少人数での授業も充実していると感じます。政治学科とありますが、政治系の授業はもちろん、社会系全般であったり、国際関係の政治や経済について学ぶこともできます。幅広い分野の勉強ができたり、興味深い授業がたくさんあるので、自分の興味のある授業を選択し、充実した学生生活を送れていると感じます。
-
アクセス・立地良い山手線の目白駅から徒歩30秒という立地の良さや、池袋や新宿から近いので通学はとてもしやすいと感じる。
-
施設・設備普通決して新しい設備が整っているわけではないが、全体的に綺麗だと感じます。学部の図書館もあるので調べたいことはそこに行けばよいと感じます。インターネットの設備も充実していると感じます。
-
友人・恋愛普通サークルに所属していれば別ですが、学科内での交友関係を広げるのは困難だと感じる。
-
学生生活良いサークルや部活はたくさん種類があり、自分に合ったコミュニティを見つけて、よりよい学校生活を送ることができると思います。また、秋には学祭もあり芸能人のトークショーや、芸人を招いたり、ミスコン、ミスターコンなども開催されます。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485469 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良い比較的真面目な学生が多いので、勉強をしたい生徒にはとてもいい大学だと思います。また就職活動の際のサポートが手厚いです。例えば毎年2日間「面接対策セミナー」と称した模擬面接体験が出来たり、キャリアセンターで相談できるサポーターが沢山いたりします。学生の数も多くはないので、一人ひとり丁寧に対応してくれます。就職に不安のある方にはもってこいの大学だと思います。
-
就職・進学良い就職実績に関しては、特に金融業界が強いです。メガバンクはもちろんあらゆる金融業界で学習院大学のOB、OGが活躍してる話をよく聞きます。大学のキャリアセンターに過去10年分の就職先データが置いてあるので、OB訪問もしやすいと思います。
-
アクセス・立地良い最寄駅はJR山手線の目白駅で、駅から徒歩1分なので、かなり通学はしやすいと思います。雑司ヶ谷駅から通う学生もいます。大学内は緑が多く、敷地も広いのでのびのびとしたキャンパスライフが送れると思います。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341214 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部政治学科の評価-
総合評価良い有名で実力があり、その道で長けている教授陣が特徴であり、とても充実した講義が受けられていると感じています。一つ一つの講義が自分が研究したい内容に関連してくる感覚がとても楽しいです!
-
講義・授業良い現代社会とのつながりを常に忘れずにどの講義も学ぶことができます。温故知新ということばがとても政治においても大事なのだとかんじます。
-
研究室・ゼミ普通もっと、所属している生徒が盛んに議論を交わすものだとおもっていたが、すこし違った。そこが残念です。
-
就職・進学普通まだ一年生なのでわかりませんが、キャリアセンターなどがありとても就職活動などは身近に感じられる。
-
アクセス・立地良い駅からほんとに30秒なのはびっくり!ですが、大学内は広いので気を付けてください!
-
施設・設備良いトレーニングルームから、色々な建物に大学内LANが使えるパソコンがたくさん。また法経図書館など図書館も豊富
-
友人・恋愛良い大学内での部活動などでかけがえのない仲間を見つけたから!サークルでも、四大戦というもので盛り上がれる
-
学生生活良いわたしは、排球部女子に所属しており、とても楽しいです!大学に入り部活動を続けるのはとても覚悟が必要ですが、そこでしか学べないこともありますし、何より楽しいです!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まずは、戦後政治史、国際政治史から、社会心理学など、多岐に渡る内容を学ぶことができます!おすすめは、安全保障論です!
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:289719 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部政治学科の評価-
総合評価良い法学部は、将来の夢が決まってない人でも様々な授業を受けることができるので、そこで決めることができると思う。
-
講義・授業良い様々な授業があって、いろんな視点からの授業を受けることができる。
-
就職・進学良い就職のための面接セミナーがあり、サポートしてくれるので心配ない。
-
アクセス・立地良い山手線の目白駅で駅降りてから30秒ぐらいで門につく。周辺環境もかなり良い。
-
施設・設備良い図書館も二個あり、Wi-Fiが全部のエリアで使えないがそれ以外は問題ない。
-
友人・恋愛良い良い友達に巡り合えました。心配する必要はありません。サークルなどでも友達ができると思います。
-
学生生活良いサークルもたくさんあり、文化祭もあるので楽しい学生生活が遅れると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治関係、社会学、国際政治、地方政治など国内、国外両方の授業を受けることができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機授業内容が充実して、興味がありそうな授業が多かったからです。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600010 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部政治学科の評価-
総合評価普通比較的良い教授が多く楽しく学べる学科だと思う。卒業論文も必須ではなく就職活動終了後は楽しめると思う。
-
講義・授業普通通常の授業のほか特別講義など専門的な授業も多く設けられている印象。他学科の授業も積極的に受けることができる。
-
研究室・ゼミ普通3年からゼミがはじまる。所属は必須ではなく、3年と4年で別のゼミを選択することも可能。
-
就職・進学悪い周囲の学生の就職率は高いが、大学側のサポートが手厚い印象はない。自分から行動しなければサポートは必要最低限というイメージ。キャリアセンターも担当者により対応の丁寧さなどは変わる。
-
アクセス・立地良い最寄りは目白駅で駅のすぐ隣に大学がありとても便利。学内にカフェや学食もあるが、駅周辺にもカフェやレストランが多くあり困らない。
-
施設・設備普通一般的な大学の教室と変わらないと思う。建物は古い印象があるが、汚くはない。
-
友人・恋愛良いゼミやサークル、部活に所属すれば自然と友人はできる。ワンキャンパスで学生数がそこまで多くないので友達は作りやすいと思う。
-
学生生活普通非公式のサークル含め様々なジャンルのサークルがあるので、自分に合うサークルが見つかると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎演習などを中心に政治や社会について広く学ぶ。二年次は必修の単位などを取りながら、他の学科や総合基礎科目も多く取り入れることができる。三年次も概ね二年次と同様、学科の必要な単位を取りながら、ゼミに参加したり、他の学科の授業などで卒業単位を満たしたりしていく。四年次は、三年次で卒業単位を取り切る人も多いので、授業を全く取らない人もいるし、体育や語学の授業をとったり、ゼミを継続したりする人もいる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機政治や社会学に興味があり、そのどちらとも学べる政治学科を志望した。また卒業論文が必須ではない点にも惹かれた。
-
就職先・進学先金融・保険
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:960275 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価悪い楽な学科と言われており、授業に出ない人がおおい。ゼミも必須ではないため全体的に緩いきがしていました。
-
講義・授業悪い出なくても良いと考える生徒がおおいため、内容が充実していないといえる。
-
研究室・ゼミ悪いゼミに参加しなくてもよいため、内容が充実していないといえる。
-
就職・進学悪い面談の練習があったが、実際に為になったかと言われるとそうではなかった気がする
-
アクセス・立地普通駅近で過ごしやすい。周りに安くて美味しいランチが食べられるお店もあってよかった。
-
施設・設備普通トイレがキレイな場所があり、人が少なかったのできにいっていた。
-
友人・恋愛悪いサークルは楽しかったが、お金がかかるのでそうまでして続けたいものではなかった
-
部活・サークル悪いテニスサークルは7つほどあり、早稲田などと比べて真面目な活動が多いとおもう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容選挙やメディアのこと、政治のこと歴史のこと、海外の歴史のこと、思想のことなど幅広く学ぶ
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先IT企業
-
就職先・進学先を選んだ理由選挙や政治のことは今後生きていく上で関わる重要なことであるため学びたかった
感染症対策としてやっていること卒業してからのことなので特に情報は得ておりません。オンライン授業は行っているかと思います。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:767887 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良い都会で、ゆったりとしたキャンパスライフを望む学生には、最適な場所かと思います。どんちゃん騒ぎしたい人には、刺激が少ないかと。
-
講義・授業良いある程度自由に選べ、第二外国語や体育が必修になっていなかったところ?
-
研究室・ゼミ良い20人弱でのゼミで、教授との距離も近く、また、2学年でやるため、違う学年とも交流できてよかった。
-
就職・進学良い学校主催の面接対策セミナーがあった。また、母数が多くないため、OB訪問時のOBも、親身になってくれた。
-
アクセス・立地良い駅の目の前。しかも、山手線。アクセス抜群。都会なのに、緑も多くて、よかった。
-
施設・設備良い敷地面積が広いだけあって、学生数に対して、教室は十分だった。
-
友人・恋愛良い1年次には、英語や演習のクラスに所属するので、友人ができる。
-
学生生活普通学園祭は、やや地味。場所柄か学校柄か、インカレサークルも少なく、少し盛り上がりにかける。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学や政治学等、社会科学系の幅広いことが学べます。1年次には、基礎演習。3年次から、ゼミでの勉強です。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先建設業の総合職。
-
志望動機自宅からの通いやすさ。また、都会なのに、緑の多い、キャンパス。
投稿者ID:705241 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]法学部政治学科の評価-
総合評価良いどれもが素晴らしくまた通いたいと思ったから。緑が豊かだったのも理由の一つであり、都会とは思えなかった。
-
講義・授業良い様々な授業を選択をできるとともに質の高い講義が繰り広げられているから。
-
研究室・ゼミ良い講師が一人一人と真摯に向き合っているから。様々なことが学べる。
-
就職・進学良い就活の際、面接や集団討論の練習を繰り返し行ってくれためになった。
-
アクセス・立地良い池袋から近く様々な路線がつながっており、アクセスしやすいから。
-
施設・設備良い新品な設備が充実しており、どれもが使いやすく担当の人も親切。
-
友人・恋愛良い様々なサークルと部活が設置されており色々な人と交流ができるから。
-
部活・サークル良い文化祭や体育祭が展開されており、活気のあるイベントが催されているから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容時事問題や憲法、民法、行政法などの法律など様々な分野が学べるから。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先国家公務員
-
志望動機家からのアクセスが良く、一つのキャンパスで活気があったから。
投稿者ID:657867 -
学習院大学のことが気になったら!
基本情報
学習院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、学習院大学の口コミを表示しています。
「学習院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 法学部 >> 政治学科 >> 口コミ