みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 法学部 >> 法律学科 >> 口コミ
![亜細亜大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20193/200_20193.jpg)
私立東京都/東小金井駅
法学部 法律学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]法学部法律学科の評価-
総合評価悪い学歴的にあまりよくないから、恥ずかしいっちゃ恥ずかしい。あまり良くはない。だから、行かなければよかったとも思うけど、浪人よりかはマシだと思う。
-
講義・授業良いまあまあ満足。自分が他の大学落ちていったってこともあるけど、そのくらいの人から見ると少しレベルは低いかも。
-
研究室・ゼミ悪いあまり綺麗ではない。特に体育館はよくない。廊下は埃だらけだけど、他の大学もそんなものなのかも知れないけど。
-
就職・進学普通大体の人は卒業しているね。就職もできている。決して学歴は高くないけど、個人の面接の頑張りようでなんとかなる。
-
アクセス・立地悪い武蔵野市だから他の大学と比べるとあまりアクセスは良くないね。
-
施設・設備普通体育館がとてもほど汚いってだけで、後のものは大体満足している。
-
友人・恋愛普通これは個人の頑張り用としか言えない。どんな大学入っても、ぼっちムーブしていたら友達はできない。
-
学生生活悪いサークルに入っていないからわからないけど、大体周りの人は楽しそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に弁護士試験に向けて勉強している感じ。同じ教授のクラスでもレベルは分かれている。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
とにかく何浪してもいいから弁護士試験受けようと思っているねー。 -
志望動機受験の滑り止めとして受けたいだけ。ここにいくとは思ってなかった。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:909029 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い勉強と言うよりは大学生活を楽しみたい方向けの学部学科です!キャンパスライフはとても充実してるので、キャンパスライフを楽しみたい方にはぜひオススメです!
-
講義・授業良いとても学びがいがあって、先生もとてもわかりやすくて優しいです!
-
就職・進学普通サポートは手厚いです。進学実績はまぁそこそこです。キャンパスライフを楽しみたい方向けの学部です。
-
アクセス・立地普通とても立地がいいです。駅チカなのでオススメします。コンビニとかも近くにあって便利です。
-
施設・設備普通とても校舎が綺麗で使い易いです。トイレなどが、特に綺麗です。
-
友人・恋愛普通友人は多い方では無いですが、とてもみんな優しいです。結構みんなフレンドリーです
-
学生生活普通イベントは大体ほぼ参加しています。みんな優しくて楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律のことに関して勉強しています。必修科目が少ないので割と自分の勉強がしやすいです
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から法律関係の分野に興味があったのでよりもっと学びたくここの大学に進学しました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854554 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良いとにかく充実しています!喧嘩などがなく、いじめもない学科です!法律学科ですが法律だけではなく、色々なことを教えてくれます!
-
講義・授業良い凄く楽しく学校に行けています!
校舎も綺麗で、優しい人しかいません!
-
研究室・ゼミ良いめっちゃ分かりやすく教えてくれます!
楽しく学べるので、覚えるのも早いです! -
就職・進学良い色々なジャンルに就職しています!
スポーツでいったり、銀行員などもいます!
-
アクセス・立地良いみんなが優しくて、思いやりのあふれる町だと思います!!最高!
-
施設・設備良いとにかく綺麗で、過ごしやすいです!
清掃をきちんとやっている学校です! -
友人・恋愛普通恋愛をしてはいけないことはないが、凄くしずらいです。付き合うと先生からにらまれることもあります
-
学生生活良い学芸際や体育祭などが面白いです!毎年沢山の一般人がきてくれています!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学では、私たちの社会生活にとって不可欠の法律を、主に国民の権利、犯罪や事故における刑罰、行政の役割などを定めた「公法」と、個人の財産、商取引・契約など、主に市民の利害調整について定めた「私法」という体系に分けて学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
志望動機昔から法律に興味があり、より関心を持ちたい思い、法学を学べる大学を探しました。
感染症対策としてやっていることソーシャルディスタンスを心がけていて、換気もこまめにしていました3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:843504 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良いゼミは入らなくても他で単位取れてたら卒業できる。卒論書きたくない人はすごくおすすめ。
勉強ももちろんできるけど、体育でヨガやバレーとかたくさん選べるから、抽選に当たれば勉強以外のリフレッシュもできる。 -
講義・授業普通3年生の時に取れる犯罪心理学が面白い。
1年生の時のフレッシュマンイングリッシュは前半後半で時間が分かれてて、前半は朝が早すぎて辛い。 -
就職・進学良い法律学科だけど、法律系の職業につく人はあんまりいないイメージ。普通の一般企業に就職してらと思う。
-
アクセス・立地悪い最寄りは武蔵境駅で徒歩15分くらいかかる。バスは片道100円くらい。本当に遠い。雨や夏、冬は地獄でしかない。
-
施設・設備悪い法律学科用の施設、設備とかは見たことない。でもどんどん新しく造り直していたと思うから、多分綺麗になってってる。
-
友人・恋愛良い明るい人が多いイメージ。同じ学部の人たちだけでなく、違う学部の人たちとも交流してる人が多い。
-
学生生活普通サークル多かったと思う。バニスターおすすめもうないかもしれないけど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は憲法、民法を主に学んで、他は英語や英語以外の第二言語が必修だった。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機犯罪心理学を学んでみたくて、たくさん大学探した中で1番楽しそうな大学を選んだ
投稿者ID:984679 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い専門的に法律を学ぶにはもってこいのところであり、充実している。基礎から発展、実践まで段階を踏んで学べる
-
講義・授業良い授業はわかりやすく丁寧で、他大学や実際の現場での実習もありより実践的に学べる
-
就職・進学良い就職・進学率はよくサポートも手厚いものになっている。活動のしやすい環境にある。
-
アクセス・立地良い周辺環境はとても綺麗で駅からは少し距離あるがそれほど苦ではない
-
施設・設備良い施設設備はいいと思う。普通の大学位の感じだと思う。清掃も行き届いている
-
友人・恋愛良い授業内でのコミュニケーションにより友好関係もよくできている。
-
学生生活良いサークルはクラブ合わせて80以上あり、多種多様なものがあり選びがいあり
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では法律の基礎について憲法、民法、刑法について学んでいく。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小さい頃から公務員に興味があり実践的に学べてかつ自分の行けるところを探した
投稿者ID:872030 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い毎回楽しくわかりやすい授業をしてくれるので、学生にはとてもいい環境になると思います!施設もとても充実しています!
-
講義・授業良い毎回、先生がわかりやすく説明してくれるのでとてもありがたいです!
-
研究室・ゼミ良い3年次からゼミの授業が始まり、発表形式で授業が進んでいくのでとてもやりがいがあります!
-
就職・進学良いキャリアセンターがあるので、進路に困った時の相談がいつでも可能です!
-
アクセス・立地良い電車で1時間くらいかかるけど、近場の駅から歩いてもそんなに時間がかからないのでとても便利です!
-
施設・設備良い学食が充実していて、その中にはコンビニエンスストアがあるのでとても便利です!
-
友人・恋愛普通サークルや部活動に入っていれば友達が沢山できるし、授業内でも友達ができます!
-
学生生活良い学園祭がとても楽しくて、吹奏楽団や演劇部の発表があるのでとても最高です!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容民事訴訟法や憲法、会社法などの様々な法律を学ぶことができます!
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法律を学びたくて、特に憲法はニュースによく出るので学ばないとダメだと思ったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:849614 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通その学科を専門として学びたい方には本当にピッタリだと思います。学生関係も良かったですし、施設も良かったです。
-
講義・授業良い先生の対応がよく満足のいくように学べる場が整っているからです。
-
就職・進学良い就職関係には力を入れていると思います。私もかなり在学時にはお世話になりました。
-
アクセス・立地良い立地もいいですし、私は自動車で通っていましたが、駐車場も広くて良かったです。
-
施設・設備良い色々な部屋があり、施設も充実していました。少し老朽化している部分も見られました。
-
友人・恋愛普通同じ学部だと共感できる仲間が多いです。恋愛関係も良好だったと思います。
-
学生生活普通私が在学していた時にはかなり充実していました。良かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特には覚えていませんが基礎的な内容は繰り返し授業で受けた覚えがあります。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先商社
商社にはもともと興味があったので、また、両親が商社関係の職業だったので就きました。 -
志望動機私の親がその学科だったので私も両親みたいな仕事に就きたいと思ったからです。
投稿者ID:971368 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしていきたいと思う人には良いと思います。また、どの学科でも語学は学べるので良いと思います。
-
講義・授業普通語学に力を入れているのか、英語だったり他国語の勉強が選べるのでそこは良いと思う。私は行っていないが、留学に行けるというところも1つ良いところ。
-
研究室・ゼミ普通まだそこまで演習や研究室には行っていないが、ゼミでは少人数で話し合いながら進めていくのは良かった
-
就職・進学良い就活のサポートは先生方が率先してやってくれたと先輩は言っていました。
-
アクセス・立地悪い駅から少し歩くため遠い。また、武蔵境キャンパスと日の出キャンパスで分かれているところが少し面倒。
-
施設・設備普通食堂などは綺麗だと思います。施設も基本的に綺麗ですが、1部古いなと思う場所はあります。
-
友人・恋愛良い最初に出会いの広場という行事があるのですが、そこで同じ学部の友達が出来るので良いと思います
-
学生生活悪いイベントはあまり参加しません。楽しくなさそうだなって思ってしまいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では基礎となるものを学びます。数学であれば中学生で習うものももう一度習う時もあります。2年生からは少しずつ掘り下げていき、内容も難しくなります。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機法律について学びたかったからです。充実した日々を送れると思いました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672527 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い自分が本当にやりたいのではあればとても楽しい学科だと思う。
しかし、いやいややる人であれば内容は難しく苦痛だと思う。 -
講義・授業良い基本的にはレジュメや教科書を使って説明してるのを聴くスタイル。
聞いていればテストは出来るが、聞いていないとできない先生がほとんど。 -
研究室・ゼミ普通先輩から聞く限りではとてもいい印象。
1年である、基礎ゼミでは自分のやりたいことを選択できる。
しかし、GPA順なのでいい成績を取っておくと有利。 -
就職・進学良い公務員になる人が多い印象だが、そこそこ名の知れた企業へ行ってる人もいる。
-
アクセス・立地良い最寄りの武蔵境駅からは少し歩くがそこまで苦痛ではない。
遊ぶ施設は少ない印象だが、飲食店は多い。 -
施設・設備良い最近では工事が進められてきれいになっている。
人数の割にキャンパスが狭い印象。 -
友人・恋愛普通友人関係はとてもいいと感じる。
しかし、恋愛関係は想像してるよりは良くない。 -
学生生活普通とても賑やかなサークルは多いと聞く。
イベントもあり、有名人などが来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に日本の法律について学んでいる。
憲法、民法、刑法がメインであると思う。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来公務員になりたいのもあったが、日本の法律にとても興味があったから。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:639505 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価普通たまに自分の大学を卑屈にみる人はいるけど、自分の努力次第で将来は決まるから別にこの学科に入って後悔はしていない。
-
講義・授業普通教授によっての講義の質は上下が凄いが、中には厳しいなりに身になることを教えてくれる教授が多いい。基本緩い。
-
研究室・ゼミ普通まだ詳しいことはわからないけど、先輩の話きくと楽しそう。
-
就職・進学普通ふつうの一般企業や公務員につく人が多数。サポートは一般的程度でそこまで期待せず。
-
アクセス・立地良い自分が楽だから選んだ。遊ぶ場所よりご飯食べるなら不充しない。
-
施設・設備普通古い号館はそれなり、新しいとやはりいい。冷水機が何台が設置されており、飲み物には困らない。
-
友人・恋愛普通友人はいる。しかし、何かしら部活やサークルに所属しないとあまり交友関係を広げるのは難しい。恋愛は、、、
-
学生生活良いそれなり、学園祭の規模は小さめ。本当に楽しんだもん勝ち。部活やサークルはそれなりに楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本は六法について。基礎演習が一年のうちにあるが、私は一番意味がない授業だとおもう。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来公務員になりたいので、講座などがあり丁度よいとおもったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:602110 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 法律学科
亜細亜大学のことが気になったら!
基本情報
亜細亜大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、亜細亜大学の口コミを表示しています。
「亜細亜大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 亜細亜大学 >> 法学部 >> 法律学科 >> 口コミ