みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  口コミ

一橋大学
出典:Wiiii
一橋大学
(ひとつばしだいがく)

国立東京都/国立駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.29

(472)

一橋大学 口コミ

★★★★☆ 4.29
(472) 国立内4 / 177校中
学部絞込
472271-280件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      汎用性の高い内容だけでなく、近年では行動経済学のように新しい分野に関する講義も少しずつ増やしているため充実している。世界のニュースを英語で聞く授業が気に入っている。
    • 講義・授業
      普通
      大人数の受講者を大教室に入れて行う一方向型の講義が少し多目で目立つ。効率的にまわすには仕方ないのだろうが、出席もとらずテストの点数さえきちんととれれば良い評価をもらえるので、真面目に授業に出る学生が損をする構図にもなっている。
      東京医科歯科大との単位互換授業を開講しており、文系単科大学では学べる機会の少ない医療に関する知識を得られる点が素晴らしい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      統計学やミクロ経済学の分野に関するゼミが多く差別化が難しい。
      教授陣はどなたも第一線で活躍されてる方ばかりで、彼らとの時間を共有できるというだけでかなりお得な気がしている。
    • 就職・進学
      普通
      ゼミにより差がある。企業に関するゼミや国際貿易に関するゼミは非常に優秀な成績で多くの一流企業にはいれている。反面、ゼミでの勉強内容をうまく語れないようなゼミも存在する。
    • アクセス・立地
      悪い
      中央特快が止まらないのが不満。国立市自体は学生街としての歴史があり、居心地がいい。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に教室が古い
    • 友人・恋愛
      普通
      規模が小さめなので知り合いと密な付き合いができる。
    • 学生生活
      悪い
      選択肢は少なめか。でも怪しいサークルなどはあまりない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      計量経済学、ミクロマクロ経済学、経済史など
    • 就職先・進学先
      IT業界
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465546
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一橋の社会学部は法学、経済、商学以外のすべての学問を扱っているので1、2年次に幅広く学び自分の関心を見つけ、3年以降にゼミでその分野を深めることができます。一方、浅く広くもあるので、問題意識なく漫然と授業を受けるだけでは大学で何を勉強したのか分からなくなります。
    • 講義・授業
      普通
      クラス語学は担当の講師によって単位取得の難易度や授業の面白さに差がある。学部の講義は面白い授業とそうでない授業の差が激しい。看板学部である商学部と比べると講義の内容が手抜きに見える。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期にゼミの説明会がはじまり、3年以降に必ずゼミに所属する。ゼミは一橋の売りだというだけあって内容も濃い。私は社会心理学のゼミに所属したが、実験を計画したり統計を取るなどかなり本格的な内容であったし、卒論のテーマ選択もある程度自由で充実していたと感じる。ゼミで旅行やスキーに行くなどイベントも多く、卒業後も定期的に集まる仲間ができる。
    • 就職・進学
      良い
      一般企業の就職にはかなり力を入れているように感じる。大学内で開催される説明会も多かった。また、ゼミやサークルや部活のOBとの連絡は取りやすく、OB訪問しやすいように見えた。私は公務員試験組であったが他の大学よりも少ないように見え、自学に頼らざるを得なかった。
    • アクセス・立地
      良い
      国立のキャンバスは都心から離れているが、大学生活を楽しむにはちょうどよい立地や落ち着き具合だったと思う。地方出身の生徒は大学寮か国立周辺に住む人が多いので、集まりやすい。飲食店もかなり多く、お気に入りの店は複数できる。隣の立川駅に行けば大体の物はそろい、不便はない。
    • 施設・設備
      良い
      施設は古いが気にならない程度、落ち着きがあり気に入っていた。食堂がせまく、種類が少ないこと、他大学のようにキャンパス内にコーヒーチェーン店などがないのが不満だった。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス語学がクラスになっており、新歓合宿などのイベントも多いので仲良くなれる。高校の延長のような雰囲気で友達とのかかわりは深くなる。女子比率が少ないので、普通の女子であれば学内で彼氏ができて大学生活をエンジョイできる。他大学より学内恋愛は盛んだったように思う。1年生限定の文化祭のKODAIRA祭委員がかなりおすすめ。
    • 学生生活
      良い
      文科系サークルが絶望的に少ない。テニサーなどのインカレは一橋女子が入れないものもある 。体育会部活に所属する生徒が多く、学内でも幅を効かせているイメージ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文系学問分野の商学、経済学、法学以外のほぼ全てを学べる。1年次は社会学部に通底する考え方を学び、2年次はそれぞれの分野の基礎的な講義が開かれている。3年以降はゼミで専攻する分野を深め、4年次には各人が決めたテーマで卒論を製作する。字数などはゼミにより異なる。
    • 就職先・進学先
      国家公務員総合職(専門職)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492825
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1、2年生時を中心に必修科目がかなり多いが、その科目を通じてて商学について比較的広く学習することができるのは良い点である。また、意欲があればそれぞれの科目の発展科目も受講することができ、学ぶ機会に困ることはない。ゼミを通して詰め込み式の知識だけでなく、発表の構成等も身につけることができる。一方で学習意欲が無ければいくらでも手を抜ける点は良し悪しであると思う。
    • 講義・授業
      良い
      1、2年生時を中心に必修科目がかなり多いが、その科目を通じてて商学について比較的広く学習することができるのは良い点である。また、意欲があればそれぞれの科目の発展科目も受講することができ、学ぶ機会に困ることはない。ゼミを通して詰め込み式の知識だけでなく、発表の構成等も身につけることができる。一方で学習意欲が無ければいくらでも手を抜ける点は良し悪しであると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを通して詰め込み式の知識だけでなく、発表の構成等も身につけることができる。一方で学習意欲が無ければいくらでも手を抜ける点は良し悪しであると思う。
    • 就職・進学
      悪い
      正直サポートについてはあまり受けようとしていなかったのでわからない。悩んだり困ったりすれば相談できる方はいるそうなので活用次第だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      東東京、神奈川県からも電車のアクセスが良いとは良い難い。また、部活動を行うキャンパスはさらにアクセスが悪い。
    • 施設・設備
      悪い
      基本的には講義に役立つ施設は図書館のみかと思う。大学が登録している金融関係のデータベースについてはアカウントは5台と多くはないものの、卒論製作に大いに役立った。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学としては小規模のため、人と人の繋がりは濃いめだと思う。インカレを含め、部活動、サークルで恋人を作る環境は十分にあると感じる。
    • 学生生活
      良い
      良くも悪くも講義の出席確認が厳しくないため、部活動やサークル活動に力を入れることは容易だと思う。また実際にそのような学生は多く、充実した生活を送ることができる団体は多いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年の必修科目にて商学について、幅広く学習する。会計、金融、マーケティング、経営等に大別されると思う。それぞれの分野をさらに細分化した学問もあり、3年時などに発展科目として習得する流れである。卒論ではそのような講義を活かし、自分なりの仮説を立て、実証を行った。
    • 就職先・進学先
      金融・銀行
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431421
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部内で学科は分かれていませんが、経済学と一口に言っても、実際は様々な分野に分かれています。全体的に出席を取ることが少なく、教場試験のみで成績が決まることが多いので、モチベーションの差が歴然になります。しかし、一生懸命取り組むことで経済学の面白さは深まっていきますし、様々な出来事(お金のことにかかわらず)に対し論理的に考える力をつけることができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミに所属します。雰囲気はもちろん教授やゼミテン(ゼミのメンバー)によってまちまちですが、1、2年生で学んだ知識をより少人数でより深く掘り下げていくことは非常に面白いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学部では100番台コアと呼ばれる経済学入門、統計学入門、経済史入門、経済思想入門を学び、200番台コアと呼ばれる基礎ミクロ経済学、基礎マクロ経済学、基礎計量経済学、基礎経済数学を学んだのち、様々な分野に分化した300番台、400番台を学んでいきます。また、主流である古典派経済学だけでなく、マルクス経済学についても学ぶことができる科目もあります。3年生ではゼミに所属し、4年生から卒論を作成します。また、一定数、一般教養科目や他学部の科目を受講する必要があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386874
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活の充実度、学生の質に関しては文句なし。設備面においては私立大学と比較してしまうとどうしても劣る面があるが、国立なので致し方ない。単科大学であることや学生の人数が少ないことから、授業の開講数が少なく、あまり選択の幅がない。
    • 講義・授業
      良い
      授業の質、学生の質共に高く授業への満足度は高い。人数が少ないため少人数の授業が多いことや他学部授業を受講するためのハードルが低いことはメリットであると感じる。経済学部科目はあまり多くなく、選択の余地はあまりない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに関しては全員所属必須で他の大学よりも盛んだと思われる。ゼミの質についてはゼミごとに大きく異なるので一概には言えない。自分が大学生活でゼミに重きを置きたいのであれば、1、2年の時に努力して良い成績を取ることが必要。部活などに時間を割きたいのであればそのようなゼミもある。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績に関しては申し分ない。体育会ではコネクションも非常に多く、有利であると感じることが多い。ただ、自力でいい就職先を見つけてくる学生が多いためか、キャリア支援の制度に関しては他の私立大学よりもサポートが薄い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は国立でとても都心とは言えないので、不満に感じる人はいるかもしれない。しかし、アクセスの悪さを除けば国立は治安もよく、大学通りは程よく賑わっているので快適なキャンパスライフを送ることができる。
    • 施設・設備
      普通
      普段の学生生活で特に不便を感じることはない。文系単科大学のため、設備面に不満を感じることはない。私立大学の綺麗な施設に比べれば劣ると感じるが、趣があると捉えられる人にとっては全く文句ないと思われる。学生生協のキャパシティが狭いのと、部活動で使われる小平キャンパスの整備が大学に蔑ろにされているのが評価を下げた理由。
    • 友人・恋愛
      良い
      良くも悪くも狭く深い人間関係であると感じる。近くにある大学も多くないため、インカレなども少なく、よく言えば濃い人間関係を築くことができる。悪く言えば閉鎖的である。
    • 学生生活
      良い
      所属先次第。国立なので、体育会に参加することのハードルはやや低く、体育会の所属率は約3割と高くなっている。体育会など、活動が参加な団体にはいればそれだけで学生生活を充実させることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は100番台と呼ばれる基礎科目を学習する。この時点ではあまり科目選択の余地はない。3年の時に専攻を決めるのでこの辺りから選択の幅が多少出てくる。経済史関係やマクロ系が多い。
    • 利用した入試形式
      大手の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407620
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校生活全般を振り返ると、通っていてよかったと思う。全員がゼミに所属をすることになるため、教員から細やかな指導を受けることができる。社会学の中でもスポーツや心理、文化など様々な分野の授業があり、興味深い。外国語の授業も充実していたと思う。大学の場所も国立駅から歩いてすぐの場所にあり通いやすいうえに、キャンパスや周囲がうるさくない。授業以外に関してはサークルや部活動が多くあるが、私立に比べると小規模である。また、大学の規模自体が小さいため、学内での顔見知りも多い。全体として落ち着いた雰囲気である。卒業後は大半が就職を行うが、有名企業や公務員への就職が多い。社会学部のみで考えると、他の学部と比べてマスコミ業界に関わる人が多い。
    • 講義・授業
      良い
      講義・授業の内容は、社会学の様々な分野を対象としており充実している。講義中の雰囲気については、私語が少なく静かな印象である。課題についてはあまり多くなく単位も比較的取りやすいかと思う。ただ、教員によって単位や課題量は大きく異なる。履修の組み方は、社会学部の中で様々な授業を取ることができ自由度が高い。他の学部の授業もとることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は3年から。ゼミの説明会が2年生の時の秋・冬ごろの昼休みの時間に行われる。1次選考で面接などを行いゼミが決定するが、落ちた場合には2次選考でほかのゼミを志願することになる。自分の所属していたゼミでは週に1回のみの活動で、2限連続だった。ゼミ生同士のつながりはあまり強くないが、年に1回OBOG会が行われる。卒論については、社会学部は全員提出である。卒論の指導の際には、ゼミの指導教授に個別で指導のお願いをすることができた。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は高く、大半が卒業後に就職を行う。また、就職先も有名企業が多い。学内での説明会でも、有名企業が多く集まる。学内での就職活動のサポートは手厚いとは言えないが、OBOGとの繋がりがあるためそれらを活用できる。ただ、学内での就職支援部署の方々は新設ではある。自分での就職活動の時には、所属していた部活やゼミのOBOGにお世話になった。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR中央線の国立駅。駅で徒歩から3分ほどの場所にあり、大学通りという通りを挟んで東と西に二つのキャンパスがある。学校の周りは商店街があるものの、住宅街もあり落ち着いた雰囲気である。飲食店はそれほど多くないのが難点。学生は、JR中央線の国立、国分寺などに住んでいることが多い。または、実家暮らし。遊び・買い物に行くことが多いのは、立川と新宿。特に立川は歩いても行けるため、利用することが多い。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはこじんまりとまとまっている。東キャンパスは建物があまり新しくない。西キャンパスは新しい建物と、古い建物が混在する。特に講堂や図書館の外観はテレビ撮影などに使われること多く、きれい。図書館については、規模があまり大きくないため、卒論執筆中にはほかの学生に資料を借りられたままで困ることがあった。名kのパソコンの数も多くはない。ただ、学習スペースは多い。部活によっては、国立キャンパスではなく別の場所に行って練習などを行うようである。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学生数がほかの大学と比べて少ないため、何となくの顔見知りは多い。部活動にもよるが、部活動によっては内部の結びつきが強く、ほかの友人関係が少ない。学内の恋愛関係はサークルや部活動で起きることが多いようだ。
    • 学生生活
      悪い
      サークル・部活動は私立大学よりは少ないが、充実している。大学のイベントはあまり多くなく、来場者数も少なめ。ただ、一橋祭は地域の商店街と共同で行うので、多くの人でにぎわう。出店も多く出て、とても賑やかである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目。必修科目は英語や第三外国語など。英語についてはレベル別。第三外国語はクラスごとで学習する。あまり社会学の授業はとれない。ただ、一般教養をいろいろと学習する。2年時からは社会学の授業を多く履修できるようになる。3年次からはゼミを取ることができるようになり、それぞれが興味のある分野を専攻していくことになる。4年次については単位の関係であまり授業をとらなくてもよくなる場合、興味のある数科目のみをとる。卒業論文は全員提出必須。ゼミで卒業論文の指導を受ける。
    • 利用した入試形式
      教育業界の事務職(経理)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410309
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職活動のサポートが手厚い
      学生同士仲が良い
      先生と生徒の距離が近い
      いじめがない
      フレンドリー
      サークル活動が楽しそうだった
    • 講義・授業
      良い
      一人一人丁寧に教えてくれる。
      分からないところは分かるまで教えてくれる。
      熱血な先生が多かったです。
      ひいきはなかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      積極的に活動されています。
      沢山ありますが
      自分が関心のあるゼミのみ
      参加することも可能です。
      沢山の生徒が参加していました。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの生徒が、大手メーカーに就職しています。
      就職活動のサポートは手厚いですが、サークル活動に明け暮れて失敗してしまった友人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに定食屋さんやレストラン、
      コンビニがあります
      駅からも比較的近いので
      通学は比較的楽だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体は、そこまで新しくはありません。
      しかし古くはないと思います。
      校舎内はとても清潔感があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると沢山の友達が出来ます。
      同じ趣味を共有できる友人が沢山できて
      楽しいキャンパスライフを満喫できます。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベント活動は積極的に行われていて楽しいですよ。
      学園祭は有名なアイドルを招いてミニライブがありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は法学部の基礎的な分野を学びます。
      一年の後期に入るとより細やかな分野を学びます。
      2年後期にはゼミがスタートします。
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
      ずっと
      入りたかった
      憧れていた
      東証一部上場企業の
      大手メーカーに
      就職して
      営業を、しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:376634
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義の選択肢が幅広く、経済の中でも自分の好きな分野(例えばマクロ、マクロ、統計など)を選んで学習することが出来ます。3年次から始まるゼミナールでは、少人数で教授との距離も近く、大変有意義に学ぶことが出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は中央線の国立駅です。駅からは歩いて10分ほどです。都心からは少し距離があり、就職活動の時などは少し不便に感じます。
    • 施設・設備
      普通
      充実しています。国立という静かで落ち着いた立地は、勉強するにはうってつけです。また大学構内も兼松講堂をはじめとした歴史ある施設ばかりで、アカデミックな雰囲気の中で学ぶことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      充実しています。少人数のため、知り合いの知り合いで全て繋がるようなアットホーム感があります。
    • 学生生活
      普通
      充実しています。他大学に比べて、体育会への垣根が低いように感じます。1年次は新歓合宿やスポーツ大会やボート大会、文化祭など、イベントが盛りだくさんで、同級生との交流を深めることが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手金融会社/総合職/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:348485
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法学部の最高峰として、そもそもの学生のレベルが高い。加えて、法科大学院生の司法試験合格率は過去一位をとったこともあるほどなので、法曹志望の人に向いている。また、一橋大学という大学の特徴から、就職も十分強く、ロースクールを狙わず大手企業へ就職する人も多い。
    • 講義・授業
      良い
      最高峰の大学であるため教授の質が高く、学問の権威と言われる教授も多い。ただ法律という学問の性質上、興味のない人は難しく堅苦しいと感じてしまうかも。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次からゼミは必修になる。「ゼミの一橋」といわれるだけあって内容はかなり充実しており、少人数で好きな学問について学ぶことができるだけでなく、ゼミの教授や学生ととてもなかよくなれる体制が整っていると感じている。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への就職率トップの大学ということもあり、サポート体制は完璧。進路相談室はもちろん、大学のOBG組織(如水会)や部活内でもOBGからの支援を受けられる体制がある。
    • アクセス・立地
      普通
      都心から少し遠く、田舎感は否めない。しかし穏やかな環境でのびのび生活することはできる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347126
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強する環境、遊ぶ環境、就活する環境などあらゆる環境が整備されています。
      学園都市なので近隣環境もよく、美味しいご飯屋さんも多い。
      教授は専門性を持ち備えた権威が多くいらっしゃるので、面白い講義も多いです。
    • 講義・授業
      良い
      充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で全員が入れるのが魅力。
      なかには緩いゼミ、厳しいゼミが入り混ざっている学問領域もあるが、興味をもつ分野への希望が叶いやすい。
    • 就職・進学
      良い
      就職へのサポートは大学というよりOBの方がやってくれる。
      特に金融、商社、素材メーカーへのルートはかなり強くしっかり学生生活を送りたい就活に挑めば問題なく内定までいけるだろう。
    • アクセス・立地
      普通
      国立駅という立地条件から都会とは程遠く新宿からも40分ほどかかり便利とはいえない。
      遊ぶには立川、または吉祥寺に出ることになる。
      しかし穏やかな環境でゆったりと学生生活を送れるという利点もあり。
    • 施設・設備
      良い
      設備はロケ等でも使用されるほど綺麗です。
    • 学生生活
      悪い
      一学年1000人弱の大学のため、サークル数、部活数は少ない。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手保険会社の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:341389
472271-280件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 国立キャンパス
    東京都国立市中2-1

     JR中央線(快速)「国立」駅から徒歩13分

電話番号 042-580-8000
学部 法学部経済学部商学部社会学部ソーシャル・データサイエンス学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、一橋大学の口コミを表示しています。
一橋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.20 (102件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2623件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1569件)
京都府京都市左京区/京阪本線 出町柳
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.31 (415件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

一橋大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.31 (131件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.19 (124件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.35 (101件)
社会学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.31 (116件)
ソーシャル・データサイエンス学部
偏差値:67.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。