みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農工大学 >> 農学部 >> 口コミ
国立東京都/北府中駅
農学部 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部環境資源科学科の評価-
総合評価良い環境について学びたい人にはいい環境だと思います。自分のやる気次第でいろいろなことを学べます。環境問題にさまざまな視点からアプローチできます。
-
講義・授業良いしっかり勉強にないと落とす授業もあるし、出席さえしていれば大体取れる授業もあります。先生によって差がありますが、割と楽に単位は取れると思います。
-
研究室・ゼミ良い大気や土壌のモニタリングや、環境修復、木質資源の利用など多岐にわたる研究を行っています。他の大学や研究施設と提携している研究室もあります。
-
就職・進学良い環境資源科学科では就職する人が他学科に比べて多いと思います。就職先としては、公務員や食品関係の企業が多いです。
-
アクセス・立地悪いアクセスはあまりいいとは言えません。国分寺駅や府中駅から歩いて20分以上あります。また、大学付近の飲食店が少ないです。
-
施設・設備普通木が多く、春は桜、秋は紅葉がきれいです。ただ虫も多いですが。学食は割とおいしいと思います。建物は少し古いと思います。
-
友人・恋愛良い部活やサークル、委員に入っていないと、他学科との関わりはほとんどないかもしれません。男女仲は良い方だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境に関する基礎的な知識、木質資源の基礎知識などを学べます。
-
所属研究室・ゼミ名所属していない
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機環境についていろいろ学びたいと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用してない
-
どのような入試対策をしていたかとりあえず毎日学校に残って、先生に質問したりしていた。
投稿者ID:121565 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部生物生産学科の評価-
総合評価良い大学構内に農場があり、また自転車で15分くらいのところに水田もあるので、実習先に向かうのが楽です。実習では、田植えから乳牛の世話、羊の毛刈りまで様々なことが体験できます。
-
講義・授業良い授業もただ一方的なものではなく、先生は学生からの質問にも丁寧に答えてくれます。たまに授業中に動画を見ることもあり、一層理解が深まります。
-
研究室・ゼミ普通私はまだ研究室に配属されていないので、詳しいことはわからないのですが、どの研究室でも大きな目標を掲げ、熱心に研究に取り組んでいるようです。
-
就職・進学良いこの学科に限ったことではないのですが、学部全体的に公務員になる人が多いです。また、大学院へ進学する人も、学科全体の4割ほどいます。
-
アクセス・立地良い農学部にふさわしく大きな農場、牛舎を持っており、なおかつ都心からもあまり遠くないという点で良い立地だと思います。
-
施設・設備良い去年図書館が改装されたので、パソコンスペースなどが以前よりゆったりとして使いやすくなりました。ただし、学生実験の際に使う実験室の実験装置はかなり年季が入っています。
-
友人・恋愛良い同じようなことに興味を持っている人が集まるので、日常会話も弾みます。学科内で付き合っている人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容植物や動物をミクロの視点、マクロの視点両方を見て、植物や動物の生理機能を学んだり、経済系の授業では最新の農業経済事情を学んだり、幅広くいろいろなことが学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機植物について深く学びたいと思い、また、実際にフィールドで作業をしながら学びたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師TOMAS、駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたかとにかく教科書を擦り切れるくらい何度も読みました。また、秋ごろからは過去問も多く解きました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:110964 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い臨床に行きたい人も、公務員になりたい人も、研究者になりたい人も、どの分野においても多くのチャンスがあり、経験を積むことが出来ると思います。
-
講義・授業良い講義によっては楽しいものもあれば、つまらないものもあります。専門科目はほとんど全て国家試験につながっているので、常に緊張感を持って講義に臨まなければならないので大変です。
-
研究室・ゼミ良い基礎研究から臨床まで、様々な研究室があります。最先端の研究をしているところも多いです。臨床系の研究室は、付属の動物病院の手伝いをしたりと、早くから現場に出ることが出来ます。
-
就職・進学良い獣医師はどの大学を出たとしても就職は難しくないです。毎年臨床にも企業にも公務員にも就職しています。企業にコネがあると噂のある先生もいます。
-
アクセス・立地良い駅から遠いですが、バス停が近くにあるのでそこまで不便には感じていません。近くに飲食店やコンビニ等たくさんあります。
-
施設・設備良い古い建物が多いですが、趣があります。研究設備は充実してるのではないかと思います。図書館は勉強するスペースがたくさんあって、いつも多くの人が利用しています。
-
友人・恋愛普通人数が少ない学科ですが、仲の良さは学年によってまちまちです。他学科との交流はサークル等に入らない限りほとんどありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物の体の基礎的なことから、病気のこと、更には公衆衛生分野など獣医師に関わること、獣医師国家試験の出題範囲全てを学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機獣医師になりたいと思い、金銭的に国立大学でなければ無理だったので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問は10年分を3週しました。基本的な問題を落とさないように対策しました。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:110848 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部環境資源科学科の評価-
総合評価良い水、大気、土壌など幅広い分野に関して学ぶことができ、環境問題について学びたい人にはとてもいい環境だと思います。ただ、あまり知名度は高くないと思います。
-
講義・授業良い教養科目以外だと、大気汚染物質や木質バイオマス、微生物など様々な分野に関して掘り下げて学びます。実際にサンプリングを行ったりと、実験も充実していると思います。
-
研究室・ゼミ良い資源系、環境系に大きく分けることができます。それぞれの研究室で忙しさや大変さは違いますが、就職先は食品系が多いと思います。
-
就職・進学良い院に進む割合が高いです。就職先としては公務員が最も多く、民間企業だと食品系に就職する人が多いです。そのままドクターコースに進む人も多いと思います。
-
アクセス・立地普通国分寺駅、府中駅から歩いて20分以上かかるので、電車通学の人は大変かもしれません。また農学部の周りにはあまり飲食店がありません。
-
施設・設備良い農学部は樹木が多く、桜や紅葉がきれいです。私大と比べると建物や景観や古いです。学食は美味しいですが、売店が小規模だと思います。
-
友人・恋愛良い農学部は男女比が6:4くらいです。部活やサークルに入ってると他学年や他学科の人とも交流できますが、それ以外だとあまり話す機会はないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養科目の他に、環境汚染物質や物質循環、資源利用などについて学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機環境問題について学びたいと思ったからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか高校の先生方がとても熱心に指導して下さったので、塾に行かなくても合格できました。
投稿者ID:110776 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部生物生産学科の評価-
総合評価良い先生も学生もみんな優しいし良い人ばかり。校内には緑がいっぱいだし畑もある。農場実習などユニークで楽しい授業もある。良い学校である。
-
講義・授業良いおもしろい先生が多い。授業の前後に気軽に質問することができる。授業の内容もそれぞれの先生によって個性があってとてもおもしろい。
-
研究室・ゼミ良いそれぞれの先生で研究内容に特徴があってよい。企業や研究チームと共同で研究している研究室有り。分野もたくさんあり選べる。
-
就職・進学良い入学試験の難易度に比べて就職先の実績は良いところが多い(コスパが良い)。公務員へ就職する人も多くそのための勉強もできる授業がおおい。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から遠い。最寄り駅の駐輪場に自転車を停めておいて学校に通うこともできるが坂道もあるしなにより雨の日がつらい。
-
施設・設備普通パソコン室、自習室が充実。図書館も改装されきれいになったが、一番は畑があることが良い。牛やヤギもいる。テニスコートも使える。
-
友人・恋愛悪いとにもかくにもかわいい女の子が少ない。髪を染めている女の子は青学や明治など都心の大学生を真似して染めているような雰囲気しかなくオーラがださくてとても手を出す気にはならない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業に関わる技術や生態、遺伝子、経済など。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機農業分野に興味があったのでこの大学を志望しました
-
利用した入試形式一般入試
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:110146 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生物科学科の評価-
総合評価良い全体的にあまりセカセカしていない、ゆったりとした大学です。勉強に限らず、自分のやりたいことをじっくりとやっていける所だと思います。
-
講義・授業良い必修の講義は多いですが、最低限のことがわかっていれば単位は取れるのでそこまで問題ではありません。分からないところや詳しく知りたいことがあっても、先生に質問すれば親身になって答えてくれます。1つのことをじっくりやりたい人も、広く色々なことを学びたい人もそれぞれに合ったやり方でやっていけます。
-
アクセス・立地悪い駅が遠く、一番近い駅でも徒歩で15分はかかります。また、大学の近くに飲食店が少ないため、学食以外でごはんを食べることがあまり出来ません。一応バスは通ってますが、それでも不便さを感じることは多いです。
-
施設・設備普通古い建物が多いですが、現在改装工事を進めています。学生実験で使う実験室は最近改装が終わったため、清潔な環境で実験を行うことが出来ます。
-
友人・恋愛良い個性的な人が多いですが、みんないい人ばかりです。理系の学部にしては女子が多いですが、恋愛関係に発展するかどうかは個人の努力次第としか言えません。
-
部活・サークル良い学生の大半がサークルに参加し、精力的に活動しています。文化系サークルの種類が豊富で、昆虫研究会や植物研究会といった、農学部ならではのサークルも存在します。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学・生物学を基礎として生命現象や生物機能について学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機分子生物学に興味があり、深く学びたいと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を参考に、傾向を自分なりに分析してどういった問題を解いてゆけばいいかを考えました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:85009 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生物科学科の評価-
総合評価良いこの日本の農業について、将来どのようにしていきたいかを真剣に考えている若者たちにはきっととてもいい環境。
-
講義・授業良い農学部と工学部のみしかないので基礎から専門的な応用なことまで教えてくれ、比較的講義に出たくなる講義である
-
アクセス・立地良い都会すぎず、といって田舎でもないように感じる。普段、日常的にアクセスや立地の不便さを痛感することはない。
-
施設・設備良い最近、できたばかりではないので校舎は想像以上に古い。しかも、汚いところはある。勉強するのに支障はない
-
友人・恋愛良い農業か工業のプロを志す学生が非常に多いため、とてもいいしげきになる。恋愛については他と同じだと思う。
-
部活・サークル良い部活やサークルはB決して多くはなく、ずば抜けて強いものがあるわけではない。気分転換でやっている程度。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容未来の目指す農業について基礎から学べる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機品種改良について、とここんまで突き詰めたかった
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか問題傾向になれるため過去問ばかり、やっていました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:82998 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生物科学科の評価-
総合評価良い農学部ならではの大きな農場や、構内の緑に囲まれながら勉強できるため、生き物が好きな人にはとてもいい大学だと思います。1学科の人数が70人ほどと少ないため、大学に来なくなってしまう人もあまりいません。
-
講義・授業良い1年までは高校の延長的な授業が多いのですが、2年からは農学部の応用生物科ならではの植物生理学や食品化学、微生物学といった専門的な授業が増えていきます。また、2年後期は週3で、3年前期は週5で実験があります。
-
アクセス・立地悪い武蔵野線北府中駅が最寄りとなっていますが、徒歩20分ほどかかるためあまりアクセスは良いとは言えません。北府中駅周辺には喫茶店など暇がつぶせる場所がほとんどないことも難点です。
-
施設・設備普通校舎は古いものが多いのですが、最近は改修工事を頻繁に行っています。特に図書館は昨年12月に改修したばかりなので今はとてもきれいです。
-
友人・恋愛良い個性的な人が多いので、様々な人と知り合いになることができて楽しいです。後部と農部は距離的に離れているため、他学部同士で知り合うにはサークル等に入る必要があります。
-
部活・サークル良い部活、サークルともに文化系・運動系問わず活発に活動しています。特に何かの部活が有名というわけではありませんが、みんな練習熱心です。サークル・部活とは別に、自主ゼミというものがあるのですが、そこには「狩り部」という農工大ならではの団体があり、ニュースで取り上げられたことあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業にかかわるバイオテクノロジーを主に学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機都内の国立大学で農場をもつ農学部だから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の点数のみで合否が決まる推薦入試を受けたため、センター試験の過去問をなるべく多く解いた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:87004 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部生物生産学科の評価-
総合評価良いキャンパス内に畑・牛舎があり、また、学校から自転車で10分のところに水田があるので、実習の時の移動時間が少ないところが良い。また、キャンパス内が自然に溢れている。
-
講義・授業良い専門的な講義が充実している。植物系・動物系・経済系などさまざまな授業が受けられるところが良い。実習も充実している。
-
研究室・ゼミ普通私はまだ2年生で研究室にまだ配属されていないので、詳しいことはわからないが、植物系、動物系、経済系ともに研究室が充実している。また、実験の時に手伝いをしてくれるTAの雰囲気も良い。
-
就職・進学普通私はまだ2年生で詳しいことはよくわからないが、公務員になる人もいれば一般の企業に勤める人もいるなど、選択肢の幅は広いと思う。農学部であるが、農学系の会社ではないところに就職する人もいる。
-
アクセス・立地良い都心からほどよい近さの府中市にキャンパスがあり、都心からのアクセスが良い割には、自然が多い。キャンパス内に畑や牛舎があるところ、キャンパスの近くに水田がある等、実習先へのアクセスも良い。
-
施設・設備普通先日、図書館の改装がようやく終わり、リニューアルオープンしたので、図書館はとてもきれいで、また、使いやすくなった。しかし、蔵書はあまり多くない。
-
友人・恋愛普通あまり派手でない人も多く、落ち着いた友人をたくさん作れる。基本的にみんな真面目である。サークル活動も盛んで、そこでも友人を作れるし、また、サークル内恋愛も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大きくわけると、さまざまな学問の基盤になる基礎知識を得られる講義のほか、植物系、動物系経済系の勉強をしている。また、フィールドワークも充実している。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機植物に興味があり、また、フィールドワークもたくさんしたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師TOMAS、駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたかとにかく教科書を熟読した。受験が近づいてきてからは過去問を多く解いた。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75834 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部環境資源科学科の評価-
総合評価良い専門的な内容なので、学びたい分野がある人にはいい学科だと思います。興味のない人にはつまらないかもしれません。でも単位は取りやすく、普通に取り組んでいれば留年などの心配はほぼないと思います。
-
講義・授業良い環境系の色々な分野が学べます。申請すれば他の学科の授業を履修することも可能で、農学系に興味がある人も幅広く知識が得られると思います。
-
研究室・ゼミ普通まだ配属されていないから詳しいことは分からないが、人数が溢れなければ基本的に自分の希望する研究室に配属される。物理系、化学系、生物系と、研究室の研究内容の幅も広い。
-
就職・進学悪いこの学科は就職率はあまりよくないという話を聞く。学部卒業後は半分以上の生徒が大学院に進学するらしい。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅と言える最寄り駅がない。3つの駅の中間地点にあり、徒歩でも通える距離ではあるが、バスや自転車で時間短縮をしている人も多い。
-
施設・設備悪い国立だからあまり校舎内は綺麗ではない。周りが木ばかりのせいか、冬の講内はとても冷える。お昼どきの生協はいつも混んでいて席がとれないのもしばしば。
-
友人・恋愛普通個性的な人が多い。他大と比べると基本的に落ち着いていて優しい人が多くて過ごしやすいと思う。サークル内での恋愛は勃発している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境やそれを取り巻くものについて学ぶことができる。分野は物理系、化学系、生物系、地学系、と幅広く知識を得ることができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機センターの結果があまりにも悪かったので、元々の志望を下げて妥協して、ダメ元で志望した。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたか苦手対策を中心に、無理せず自分のペースで勉強していた。
投稿者ID:74341
- 学部絞込
- 学科絞込
このページの口コミについて
このページでは、東京農工大学の口コミを表示しています。
「東京農工大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農工大学 >> 農学部 >> 口コミ