みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ
国立東京都/国分寺駅
教育学部 口コミ
- 学部絞込
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通良いところもあるがやはり国立ということでお金の面であ厳しいのかなと思う。学ぶ姿勢があれば充実すると思う。
-
講義・授業普通授業の先生によって全く熱量が違う。ただ、時間の間ずっと前で話している方もいた。逆にフィールドワークのような体験できる授業、実際に子どもたちと関わっていく授業もあり大変学ぶことも多い
-
研究室・ゼミ悪い担当教諭によるところが大変大きく、研究を追求できる研究室もある
-
就職・進学悪い個人で就職活動、進学を行う。学校側が何かサポートをしてくれるということは特にない
-
アクセス・立地普通自然に囲まれいて過ごしやすい。しかし、東京の中心へのアクセスはいまいち
-
施設・設備悪い学校自体もなかなか古く、設備も壊れ要るものも多く充実してはいない。
-
友人・恋愛悪い自分の学科以外の人と関わることは基本的には少なく、自分次第である
-
学生生活普通サークルは豊富。それぞれのし好に合わせて選ぶことが出来ると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各学年で教育の指導について学ぶことが出来る。特に実習では大変なこともあるが、得るものはものすごく大きい
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先県立学校教諭
-
志望動機教員免許を取ることが出来ること。自分の目的と合致しているとおもったこと
投稿者ID:703604 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い将来教育に携わろうと思うものなら必ず行って後悔はない学校であることを強く勧める。複数の免許を取得することができ、将来の幅も広がる。
-
講義・授業良い教育実習が充実しており、教員になる前にさまざまな経験を積むことができる。
-
研究室・ゼミ良い学生の数が少ないので、少人数のゼミとなる。種類は多くないが自分の専攻にふさわしい研究室に配属される。
-
就職・進学普通教員採用試験に関してのサポートは手厚いが、就職に関してのサポートはほとんどない。
-
アクセス・立地良い中央線の国分寺は通勤快速も泊まるので乗り換え等に問題は全くない。
-
施設・設備良い勉強する教室は近く、移動にかかる時間がほとんどない。全て徒歩でたりる。
-
友人・恋愛良い学生の数が少ないので、男女問わず仲良くなることができ、卒業後もいい付き合いだ。
-
学生生活良い部活動が盛んで、全国でも強豪の部活が複数存在する。やりがいも大きい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に小学校の先生になるための勉強になる。加えて中高の免許も取得できる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先教員。
-
志望動機昔から教員になりたいという目標があった。また野球部が強豪であったことも決め手の一つである。
投稿者ID:703355 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い学生満足度100パーセントだと思う。入学、卒業してよかった。自慢の大学です。職場にも、同大学出身の方が多い。総合的によかったと思う
-
講義・授業良い専門的なことが学べてよかった。わかりやすい授業だった。先生との距離が近い。
-
研究室・ゼミ良い先生1人に対し、生徒の数が少ないため距離が近く、ゼミの中身が充実していた。よかった。
-
就職・進学良い資格を取るのに効果的な授業構成で、資格を取りやすい。合格率が高い。
-
アクセス・立地良い駅から近い。緑の多いキャンパスでよい。自然豊か。体育施設が豊富。
-
施設・設備良い陸上競技場やプールがあり、充実していた。キャンパスも広くて、のびのび学生生活が送れる
-
友人・恋愛良い同じ目標を持った学生が多いため仲良くなりやすい。境遇が近い学生が多い
-
学生生活良い近隣の他大学とのサークルもあり、サークル数も豊富でよかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国立大学なので、先生1人に対して生徒の人数が少ないため、先生と生徒の距離が近い。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先教育機関に進んだ
-
志望動機昔から教育、教師に興味があり、資格が取りやすいため、入学した。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が実施されました。通学が解禁されてからも、換気、手指の消毒など対策が徹底されていた。投稿者ID:702909 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部教育支援課程の評価-
総合評価良い学校教育について様々なアプローチや考え方を学べるので教員を目指す方はもちろんのこと、学校に囚われず教育に興味のある方には得られるものが多いと思う。
-
講義・授業良い座学だけでなく実践的な要素を持つ授業が多く、内容が充実していると感じる。また、他専攻の授業も受けることができ、興味のあるものを学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良い全体的に人数が少ないので一人一人しっかりと見てもらえる。また、先生方の専門がはっきり分かれているので自分の興味のある分野に合ったゼミを選べると思う。
-
就職・進学普通やはり教育系だったり資格を有する職種の紹介が多い。就職相談の窓口はあるにはあるが、枠が少なくなかなか予約が取れない。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は中央本線の国分寺駅、もしくは武蔵小金井駅になるが、どちらからも徒歩20分ほどかかる。
-
施設・設備悪い廊下やトイレが屋外なので冬は寒い。4階建てだが、小さいエレベーターがひとつしかないのであまり乗れず、大抵階段での移動となる。
-
友人・恋愛普通いろんなタイプのサークルが充実しているので、所属すると友人はたくさんできると思う。
-
学生生活良い運動系、文化系ともに数多く存在する。インカレサークルもあるので充実していると思う。学校行事だけでなく、イベントごとには学生課も前向きに相談に乗ってくださるのでいろいろできると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教育基礎を学び、専門的な内容は2年次からになる。2年でも3年対象の授業が受講可能なので単位を多く取ることができると思う。3年次からゼミに所属し、4年次には卒業論文の執筆が必須。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先人材サービス系の企業
-
志望動機現在の学校教育の制度では学校や教員への負担が大きく、そのせいでカバーできない問題や教育分野があると考えていたので教育支援について興味があった。
感染症対策としてやっていること春学期は全面オンラインでの授業となった。緊急事態宣言解除後は、基本的にはオンラインのまま、必要最低限の対面授業が存在する。 大学構内に入る際は学生証が必須で、生徒と職員以外は入れない。投稿者ID:702575 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部特別支援教育教員養成課程の評価-
総合評価普通教員に絶対なるという覚悟がある人にはいいと思いますが、そういう訳では無い人やいろんなことを経験したい人は他の大学でもいいと思います。
-
講義・授業良い講義は自分の知らないことをたくさん学べるのでいいのですが、同じ内容が重複していたりする。
-
研究室・ゼミ良い研究室の先生も先輩もとても優しくて新たな学びをたくさん得ることが出来ていいなと思う。
-
就職・進学普通ほとんどの人が教員を目指しているため、教員以外の仕事を目指す人は自分で何もかもやらなければならない。
-
アクセス・立地良い駅からそこまで遠くなく、自転車やバス、徒歩でも通いやすいところにあるのでいいなと思う。
-
施設・設備普通あまり設備は充実していないなと感じます。エアコンの効きがよくない場所も多いです。
-
友人・恋愛普通わたしの学部は女子ばかりなので、恋愛をしようと思うと難しいなと思います。ただ友人には恵まれました。
-
学生生活普通いろんなサークルがありますが、他の大学と比べたらあまりサークルとイベントが充実しているとは思えないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特別支援教育という障害をもった人のための教育について学びます。基本的な知識やどう関わるべきなのかなどを学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先社会福祉法人
-
志望動機特別支援教育に興味があって、障害をもった人のために何か出来ることをしたいと思ったから。
感染症対策としてやっていること2020年4月からの授業は全てオンラインになりました。秋学期からはオンラインと対面授業を上手く使いながらの授業になりました。投稿者ID:702093 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員になりたいと思っている学生にとっては良い環境だと思う。裏を返せば、進路変更はできるとはいえ支援が少ないため、教員になるつもりが全くない場合は別の大学に進学すべきだと思う。
-
講義・授業良い教員になることや採用試験で使う知識について満遍なく学ぶことができる
-
研究室・ゼミ普通ゼミの種類や始まる時期、活発度など、は専攻による差が大きい。
-
就職・進学普通公立の教員になる人にとっては、充実していると言える。私立教員については求人情報は充実しているが、採用に向けての対策は少ない。公務員や民間就職に対するケアはあまりない。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、実家生であっても自転車が必須。(国分寺駅や武蔵小金井駅に駐輪場を借りる人が多い)
-
施設・設備普通Wi-Fiの接続が悪い。講義棟のドアの建て付けが悪く、寒かったり暑かったりする。図書館や付属校は研究となると不十分な面もあるが、教員になるには最低限の設備がある
-
友人・恋愛良い全国から教育への志を持った学生が集まるためか、話が合いやすい。
-
部活・サークル良いサークルは一通りあると思う。教育系のイベントは付属校含め頻繁に行われている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年時は教育の基礎科目や専攻の基礎科目を、3、4年次は教育実習等の実践や専攻のより深い知識を学ぶ。ほとんどの専攻で卒業研究が必須。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公立中学校の教員
-
志望動機教員志望で、教育の知識と教える科目の専門的な知識の両方をバランスよく学べると考えたから
投稿者ID:659889 -
-
卒業生 / 2010年度以前入学
2020年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育支援課程の評価-
総合評価良い個人的には友人にも教授にも恵まれ、学びたい分野がしっかり学べてこの大学で良かったと思っている。これから大学を考える人にもぜひ検討してほしい
-
講義・授業良い自分の受けたい授業が受けられる体制になっていました。社会に出てからも役立つ内容や、その分野に精通した授業もたくさんありよかった。
-
研究室・ゼミ良い関心のあるゼミに入ることができた。人気のあるゼミは入る生大変な部分もあるが、その時の学びは社会人になってからもいきている。
-
就職・進学良い大学があるのとは違う地方で就職したが、面接等ひつようなそうだんにきちんとのってくれた。今は希望した職につけている。
-
アクセス・立地普通駅からの立地は必ずしもいいとは言えないが、大学生は自転車など好きな交通手段をつかって学校に通っていた。公共交通機関も少ないがないわけではない。
-
施設・設備普通学生生活に必要な設備や施設は整っていた。ただ、やはり老朽化や古くなった設備が気になる部分もあったように思う。
-
友人・恋愛良い同じ大学の友人たちは、偏差値もそうだが趣味嗜好が近いから同じ学部を選んでいるのだろうと思う。だから友人関係は卒業した今でも続いている子が多い。
-
部活・サークル普通自分の気になるサークルに入ることができた。サークルは個性豊かなものから一般的なものまで幅広くあるので、どれに入るか考えるのも楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は共通科目と基礎、学年が上がるにつれて専門家膜が増えていくイメージ。教員免許を取得するなら実習やそれに向けた準備が必要。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先教育分野の事務職
-
志望動機教育の分野に興味があったから。あとは、偏差値や地域など、自分の状況や希望に合った大学だとかんがえたから。
投稿者ID:659212 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育支援課程の評価-
総合評価良い入学するのは大変ですが、大学生活はのんびりという印象があります。教育実習の兼ね合いから日本一夏休みが長い大学です。その夏休みを有意義に使うことが本学での大学生活のミソとなると考えます。サークルやゼミ合宿、アルバイト、自動車免許取得、帰省など楽しく過ごせることを祈ります。
-
講義・授業良い主に学校外教育である、図書館・博物館・公共施設について学ぶことがメインです。私は社会教育主事、学芸員の資格を取得しました。他の大学では、学芸員資格は別途費用がかかるようですが、本学は授業料内で取得できます。
-
研究室・ゼミ良い3年よりゼミが始まります。図書館、博物館、社会学に分けられます。
-
就職・進学良い教員や公務員、一般企業、大学院にと進路が幅広いです。縦のつながりがゼミ等で出来るため、先輩の話を参考にしながら就活している印象です。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は武蔵小金井か国分寺です。ちょうど中間にあります。キャンパスが広いため、大半の学生は自転車を使用します。いずれかの駅に駐輪場を借りてる人が多いです。学内用に敷地内に置きっぱなしの人もいます。女子寮は自転車で15分くらい、男子寮は自転車・電車で50分くらいかかります。
-
施設・設備良い図書館が近年きれいになりました。パン屋も併設されています。基本的には古い施設が多いです。
-
友人・恋愛良い各学科の人数は20~80名なのですぐ顔見知りになりますし、仲良くなれるイベントも用意されています。サークルも多岐に渡ります。私はサークルの先輩と結婚したので、恋愛もできると断言できます。
-
部活・サークル良いサークルはたくさんあります。基本的にインカレではないので、大学内で全て完結する生活になると思います。悪く言えば閉鎖的です。一番盛り上がるイベントは小金井祭です。教育大学なので、カスタマーは子どもをターゲットにしています。そのため出店の金額もリーズナブルです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学校外教育である、公民館、図書館、博物館などを学びます。資格は司書、学芸員、社会教育主事が取得できます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先マンション管理業の総合職(営業)
-
志望動機入試方式について、推薦入試があったため、当時の生涯学習専攻を受験しました。
投稿者ID:658668 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部特別支援教育教員養成課程の評価-
総合評価良い障害について学び、教員になりたいのであれば本当に良いと思います。特別支援学校の教員になってからも、学芸大のC特卒だと言うと一目置かれます。一般企業に就職したいなら、就職活動のサポートなどはほぼ0なのでこの大学はおすすめしません。
-
講義・授業良い専門的な内容を学ぶことができ、教員になってからも学んだことが生かされます。教員採用試験に出題されるような内容も学べるため、試験勉強は講義で学んだことを復習するような形でできたため、それほど苦になりませんでした。
-
就職・進学普通基本的には就職や教採のためには自分で情報を収集しなければなりません。私立大学と比べるとサポートは手薄です。四年生になれば、教採の小論文・面接対策のゼミ(一万円で入会、他と比べれば破格)に入れたり、学生課で無料の小論文・面接対策に月に一回程度申し込めます。無料の方は学年を問いませんが枠がかなり少ないため、予約日の朝早くから並んで取る人も多いです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅はJR中央線、西武国分寺線の国分寺駅ですが、そこから徒歩20分はかかります。自転車で通う人も多いですが、駅前の駐輪場は契約に6ヶ月待ちということも。地方から来ている人はもちろんですが、近隣の県から通う人も通学時間短縮のために下宿する人が結構いました。お店などは少ないです。
-
施設・設備悪いテレビやマイクの情報機材が古いものが多いです。トイレは改修が進み、きれいなところが増えました。
-
友人・恋愛普通学科の人数が少ないのでみんな仲良くしています。話したことがない人がいることはないと思います。サークルなどに入ったり、他の学科の講義を受講することで他学科の友達もできます。恋愛は学内で付き合う人もいますが、他大やバイト先等で知り合った人と付き合っている人もいます。
-
学生生活普通サークルの数はそこそこ多いと思います。学科の先輩の紹介で入ることが多いので、しばらくしてからこんなサークルあったんだ、と気づくことも。イベントは専門家を呼んでの公演のようなものはありましたが、いわゆる大学生らしい盛り上がるイベントのようなものはかなり少ないと思います。学祭も芸能人などは呼びません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は総合的に障害のことを学び、二年次から四つの専攻に分かれ、より専門的に学びます。三年生でゼミを選択し、卒論の準備に入ります。四年生は卒論・研究がメインになり、講義は週に五コマ程度です。卒論は比較的本格的に書き、製本して大学においていきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公立教員
-
志望動機ろう学校の先生になることが夢だったので志望しました。聴覚障害の免許が取得できる大学は全国でもかなり数が限られています。
他学科の講義を受講すれば、幼・中・高などの免許も取れ、他の大学と比べても取得できる免許の数は多いと思います。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:594497 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通教師になりたいと思っている人には良いと思う。教育実習も濃い内容で経験できる。また、幼稚園から高校までの免許も取得可能である。
-
講義・授業普通少人数の授業が多いので、指導は充実している。しかし、教育以外の知識を獲得できる授業はほぼない。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミが始まり、関心のある分野の中から一つ選択する。その中でも、歴史学は自主ゼミであり、単位としては認められてない。
-
就職・進学悪い東京都で教員になる人にとってはよい環境だが、その他の人にとってはあまりサポートはない。
-
アクセス・立地普通国分寺駅からは徒歩で通うには遠い。武蔵小金井からはバスが出ている。
-
施設・設備悪い講義等は基本的に老朽化が目立つ。棟によっては、電波が入らないところもある。
-
友人・恋愛良い学科ごとの授業がほとんどであるので、友人関係は構築しやすい。
-
学生生活普通サークルはあるにはあるが、インカレサークルが少ないので、他大学と交流する機会はあまりない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年では大まかな基礎を学び、それ以降で、実践的な授業仕方等について学ぶ。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から歴史の分野に興味があり、教育の目線から学びたかったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:591026
- 学部絞込
基本情報
東京学芸大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東京学芸大学の口コミを表示しています。
「東京学芸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ