みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ
国立東京都/国分寺駅
教育学部 口コミ
- 学部絞込
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員を目指すのであれば良い大学です。基礎実習と応用実習との2回、合計6週間教育実習に行けるので、児童や生徒と現場で接する機会が多く持てます。また、教育関係のサークルが多いので、サークル活動を通しても現場でボランティアをすることができます。
ただし、就職をするとなると、他の大学に比べてかなり厳しい状況です。 -
研究室・ゼミ良い私が通う国語科では、学部1年生のうちから自主ゼミというゼミに参加できます。近代文学や古典文学の文学を学ぶゼミ、日本語学のゼミ、国語教育のゼミ、日本語教育のゼミなど、分野ごとに多くのゼミがあり、学部1年から大学院生までが一緒に学べます。国語科の最大の特徴というか長所だと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅はJR中央線の国分寺駅と武蔵小金井駅です。
武蔵小金井からはバスが出ていますが国分寺からはありません。
また、どちらの駅からでも歩いて20?25分かかります。アクセスは良くはないです。 -
学生生活良い教育系のサークルが多く、学生時代から教育現場に立てるというのが特徴です。
普通の体育会の部活も活躍しているので、サークルや部活は充実していると言えます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341605 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教育を学びたいなら素晴らしい大学。
都会の華々しさを期待して上京するとがっかりすることになります。
体育科があるので運動部は総じて強いです。
教員養成大学と銘打つだけあって、教職に就くことを前提とした授業がほとんど。教育法や教材開発を学びたいならとてもいい大学。 -
講義・授業普通教授の当たり外れが大きい。
真面目に授業を受けて勉強をしたい人には少し物足りないかも。
-
就職・進学良い教職に就くための採用試験対策ゼミも開講されます。
一般企業に就職するなら他大学をお勧めします。 -
アクセス・立地悪い自転車は必須。駅から講義棟まで歩くと30分近くかかります。
周辺には美味しい飲食店は多いです。ただし、2限と3限の両方に授業がある場合、外に食べに行くと間に合わないので、学食を利用します。 -
友人・恋愛良い入学したての頃に学科対抗のスポーツ大会があり、学科単位で仲良くなります。
一年の頃は学科ごとにほとんど同じ授業を取るので、高校のクラスの延長線上のような感じです。
学科内の人数も多くて100人程度なので、仲良くなりやすいです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341443 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い将来教員になりたいという人にはとても良い大学です。教育系の授業が充実しており、教育実習も、3年次と4年次の二回行うことができます。また、付属校の見学や、現職の教員の方による講義などもあり、教育現場の現状を見られる機会も多いです。
1つ欠点を挙げると、教育系の授業が多いために、専門的な授業がそれほど多くないことがあります。しかし、努力次第では、より深い専門知識を身につけ、研究者になる方もいらっしゃいます。
また、全ての学生が教員になるわけではありません。公務員や、一般の企業に就職される方もたくさんいらっしゃいます。そのため、就職のための様々なセミナーやインターンシップの制度もしっかり充実しています。 -
アクセス・立地普通学校は、最寄り駅から徒歩15?20分、自転車で10分程度のところにあります。最寄り駅は中央線国分寺駅と武蔵小金井駅になります。学校の周りは主に住宅街で、静かです。キャンパス内には緑がたくさんあって、四季を感じられます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:339202 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教職に関する授業がとても充実しており、各々の専門科目に沿った実践的な授業の展開がなされている。特に教育法の授業では学習指導案の作成や、その模擬授業を数多くこなすことで、教員としての基礎を固めることが出来る。
-
就職・進学良い教員養成大学ということもあり、教員採用試験を受験する学生にとって有益な情報提供、又特別開講の対策講座などを幅広く実施している。実際に教員採用試験の合格率も高く、全国各地で卒業生の方々が活躍なさっている。
-
アクセス・立地普通最寄駅であるJR中央線国分寺駅、武蔵小金井駅からは徒歩で25分ほど。自転車があると便利。武蔵小金井駅からは大学入口付近までバスが出ているため、それを利用する学生も。
-
友人・恋愛良いサークルや部活のみならず学科内でも友人関係を多く築くことが出来る。教員養成が主眼であるため、学科の人とほとんど同じ授業を受けることになる。また、入学直後では各学科において新入生歓迎会が行われるため、友人は作りやすい。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:337797 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部の評価-
総合評価普通国際的なことが学べると謳ってあるものの、専ら2~3つの地域研究に絞られることが多い。ドイツやフランスなど特定の地域の文化や思想に関心を抱く人にとっては向いているのかも知れない。しかしながら横断的に地域に囚われずにヨーロッパを見ていきたい人、ロシアやスペインなど、前者にあげた特定の地域以外に興味を持っている方にとっては、少し物足りなく感じてしまうかもしれない。そのような方は外国語学部に行くべきと感じられる。良い点としては、あらゆる情報を鵜呑みにせず、自身の視点で物事を捉える観察眼が培えること、また第2外国語を深く学びたい人のためにプレゼンテーションや演習の授業が豊富に整えられていること、そして自ら学ぼうとも思っていなかった予想外の分野に眼差しを向けられることなどである。これらの経験は社会人になるとなかなかできない。一方で悪い点として、英語を中心とした授業が必修を除き少ないこと、そして前述のように、教授の分野によるゼミ分けのため、地域としての範囲が絞られてしまうことだ。この点が新説された学科ではいかに改善されているのか、是非とも自らの目で確かめてもらいたい。大学を選ぶのはあなたなのだから。
-
講義・授業悪い正直なところ、先生により様々としか言いようがない。国際政治や社会学の分野に興味を抱いている人にとっては、文化思想や小難しい哲学の考え方は苦しいのかもしれない。要するに、先生による当り外れのブレが大きいということである。そのためここで総合的に評価することはできない。しかしながら前述のどおり、自ら全く関心のなかった、いや嫌いだった分野の面白さや奥深さに気づくことのできる点に対しては、非常に大きな魅力を感じている。知らない世界を自ら触れてみたいという方にとっては、とてもおすすめである。改善点として、論述による試験の方が大半を占めるため、暗記や計算といったものが疎かになる場合が考えられる。就職活動のためには、日々のバランスを考えてもらいたい。TOEICなどの外部試験は自力の努力が求められる。資格を取りたい人には向いてはいないのだろう。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは4~5つ。3年から学生はその中から1つのゼミを選択しそこで卒業論文の基礎となる研究に努めるようになる。1つのことを深く学ぶにはもってこいの場所ではあるが、分野に囚われない柔軟な事柄に興味を抱いている人にとっては、少し物足りなさを感じるのかもしれない。具体的には①文学美術系②国際政治系③アメリカ社会系④文化人類学系 といったところか。ここが充実したものになるかどうか、自分の行動力に大きく依存すると思う。座っているだけでは何も学べないということだ。
-
就職・進学悪い教員養成学校の流れをくむため、教員免許を取らずに民間企業を対象とした就職活動を視野に入れている人には、正直なところおすすめできない。面接練習はあるものの、事前予約という形になる。これが忙しい就活スケジュールに安定的に取り込めるかどうか、今一度考えてほしい。筆記試験や外部資格試験に関してはノータッチといった具合であり、自助努力が非常に求められる。マイナビやリクナビなどのサイトを有効に活用すること、ゼミの先輩の繋がりを利用すること、そして「学校は就活を教えてくれるところではない」といった確固たる意識が必要と考えられる。4年に再履修の授業が入っていると、就活はかなり不利になる。日頃の行いをちゃんとして、4年は卒論だけという形にできるかどうかは、本人の努力次第である。何もかも学校がサポートしてくれるという意識を持っている人には全くおすすめできない。
-
アクセス・立地悪いまずキャンパスと最寄り駅との距離に驚くかもしれない。アクセスに関しては大学のHPを見てほしい。大半の人は独り暮らしで大学の近くにいるものの、通学組にとっては、8:50分からはじまる授業が苦痛に感じるのかもしれない。しかしながらおすすめとして、あまり学校の近くにすむのも良くはないと感じている。というのも、就活の説明会は山の手で行われるため、交通費だけで膨大な費用がかかるためである。友人にもいたがあらかじめ都心に近いところに学生定期を買ってすむのも1つの手である。キャンパス周辺におしゃれなレストランがあるとは言いがたいが、今年から国分寺駅前に複合商業施設がオープンするので、昼休みにランチ...とまではいかないが、大いに期待して良いと思われる。その点に関しては、羨ましい限りである。
-
施設・設備普通講義棟はコンクリート打ち出しのため、朝の授業や冬の授業がとても寒い。コートを着たまま受講している人も多い。しかしながら図書館の自習スペースは広く、卒論のためには大きな魅力を感じている。改善点として、LANが飛んでいるところそうでないところがある。これは勘を培えばわかります 笑
食堂はあるものの、長時間座っている方も多いため、日常的に利用することは難しいだろう。サークルに入っているひとは講義棟の近くにあるサークル棟で空き時間を潰している人が多い。個人的には図書館に併設されているカフェが好きである。また50円でコーヒーを飲めるコスパ天国も魅力を感じている。 -
友人・恋愛良いこういうのは人によるのでは? 自分から友達をつくっていこう。クラスなんてないのだから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私の所属していた学科はもうない。これに関しては、新しいパンフレットを見た方がおすすめです。あと気になる大学には自分の足でいく、自分の口で聞く、非常に大切。
-
就職先・進学先学校法人事務系総合職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:337175 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い1人の教員としての力だけでなく、教科担当としてのの専門性や担任など教職についての専門性を高めることができます
-
講義・授業良い教科ごとの専門についての知識だけでなく、教員としてどのようにふるまっていくべきかというような資質の部分を問われるような授業もあります。
-
研究室・ゼミ良い学科ごとに人数のばらつきはありますが、少人数の学科ではアットホームな雰囲気で学習や研究室選びが行えます
-
アクセス・立地悪い正直、駅から遠いため通学には不便を感じるかもしれません。最寄り駅から歩くと20分程度はかかるため最寄り駅近くの駐輪場に自転車をおき、最寄り駅~学校間で自転車を利用している人がかなり多いです。
-
施設・設備悪い施設は全体的に古さを感じると思います。講義棟のなかは場所により電波がものずこく悪かったりします。
-
学生生活良いサークルの数が多いため、好みのサークルが見つけやすいかと思います。教育系のサークルが多いのも特徴だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教科についての専門性だけを高めるのではなく、教員としての力を高めるにはどうしたらいいかというような授業もあります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:337061 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通付属校や立地環境が地域に近く、子供や地域の人と接する機会が多いため、学科の勉強を生かしやすい環境です。
-
講義・授業普通歴史を学ぶことが多く、知識によっては覚えることが大変だったり、物事の見方を大きく変えてくれる授業もあります。
-
就職・進学普通教師の免許を取得することができるのでそのためのサポートや実習は当然あります。
-
アクセス・立地普通自然豊かで、地域にとても近い印象です。駅からは徒歩で15分から20分程度、またバスも出ています近くにはスーパーやコンビニエンスストアもあり、購買以外でも買い物はしやすいです。男子の寮は学校から遠いためあまりお勧めしませんが、女子寮はサポートもおおく、学校からも近いそうです。家賃もとても安いそうなのでお勧めです。
-
施設・設備普通古い設備が多い感じがします。国立なのですが最新のものは少ない印象です。図書館が新しくなったためそこだけとても綺麗です。資料価値の高いものが相当な量収容されているので、リニューアルされたことはとても助かっています。講義棟が寂しい印象です。コンクリート一面でどれも吹き抜けなため、冬はとても暗く冷たい場所となります.........。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:336730 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教育のことについて学べます。実習などもあるため、実践的に学べます。自分のやる気次第では、しっかりと身につきます。
-
アクセス・立地普通駅からは遠いですが、武蔵小金井駅からバスが出ています。国分寺駅にはたくさんの商業施設があります。飲食店もあるのでお気に入りのお店ができたりします。
-
施設・設備普通自然が豊かです。小学校中学校などが併設されていて、小さい子供達が散歩していたりします。とても可愛いです。トイレは綺麗です。教室は少し古いのかもしれません。運動場もたくさんあり、広い敷地です。図書館も綺麗です。教科書がたくさん揃っています。
-
友人・恋愛普通充実しています。楽しかったです。
-
学生生活普通サークルはたくさんあります。運動系も文化系もあります。子どもが好きな人が多いので、子どもと触れ合うサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年次は教育のことや、教科のことを学びます。3年次は教育実習と専門教科、4年次は教育実習と卒業研究又は卒業論文などです。
-
就職先・進学先公立中学校
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:335602 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部特別支援教育教員養成課程の評価-
総合評価良い特別支援教育を学びたい人には非常におすすめです!将来特別支援教育に携わりたいという気持ちが強い仲間がたくさんいます。人数もさほど多くなく、取る授業もだいたい同じなので、高校までのクラスのように仲良くなることができます。先生方も特別支援教育の研究の最前線で活躍されている方ばかりで、授業も特別支援教育のさまざまな分野にわたって展開されています。もっと勉強してみたいと思う分野が見つかるはずです。また、この学科の1つの特徴として、ボランティアサークルがさかんなところが挙げられます。障害のある子どもたちと関わるサークルに所属している人が多数派です。サークルや研究室を通して、横のつながりだけでなく、縦のつながりが強いのも特徴のひとつかもしれません。
-
講義・授業良い2年生からは各障害の専攻に別れ、関心のある分野についてさらに詳しく勉強することができます。3年生になると、卒業研究に向けて研究室配属が決定し、自分のテーマに沿って深く研究することができます。
-
就職・進学良い教員養成大学ということもあり、教員就職に関するサポートや情報提供は盛んだと思います(特に東京都に関しては)。
-
アクセス・立地普通地方出身の人はキャンパスのまわり(小金井市、国分寺市、小平市)や駅周辺で一人暮らしをしています。家賃や周りの雰囲気は場所によってかなり異なるので、しっかり下見をすることをおすすめします。通学やキャンパス内の移動のため、自転車を使う人がほとんどです。
-
施設・設備良い数年前に図書館が新しくなりました。とても居心地がよく集中して勉強できるため、テスト前にはけっこう混み合っているようです。研究棟も比較的新しく綺麗です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333941 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い少人数のため、同学年と仲良くなれるのに加え、院やその卒業生まで、縦の繋がりも強い。同じ夢をもってがんばる大切な仲間・先輩に会えます。
-
講義・授業良い授業も、興味に合わせて比較的自由にとることができ、学ぶ環境がととのっています。各教科、専門の先生の授業を受けられるのも魅力的です。
-
研究室・ゼミ良い少人数なので、自分のやる気次第でいくらでも先生に指導のお願いができます。どの先生もとっても力のあるよい先生方です。
-
就職・進学良い教員に関する情報やつてはたくさんあります。が、それ以外を希望することになるとかなり自分で動かなくてはいけなくなると思います。
-
アクセス・立地普通キャンパスは広いです。住宅街の真ん中なので、栄えてはいません。夜にはタヌキ?とかもでます。でも着飾った学生もいなくてノロノロ過ごしたい人にはちょうどいいです。
駅からは、自転車をおすすめします。駅の駐輪場はなかなかとれないので早めに申し込んだ方がいいです。自転車は大学内の移動でも使えて便利です。 -
施設・設備普通いわゆる、きれい!っていう感じは全くないです。でも不便だと思う範囲では、ないかな?
電波は悪いです。笑 -
友人・恋愛良い少人数であり、加えて一人暮らしの学生も多いので、おうちに泊まったり休日に遊んだりしてます。
-
学生生活良い積極的にサークルを探していけば自分にあったものが見つかるとおもいます。それなりに数はあります。活動は似たようなものでも、タイプ(メンバーや飲み会の)が違うなどの差もあったりするので先輩に聞いてみるといいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教養系がメイン。高学年につれて自分の専門の教科が増えていきます。
教育実習も3年生と4年生に受けられるはずです。(最近制度が変わりました。) -
就職先・進学先やはり教員が多いですが、院もいれば就活をした人もいます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:330732
- 学部絞込
基本情報
東京学芸大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東京学芸大学の口コミを表示しています。
「東京学芸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ