みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ
国立東京都/国分寺駅
教育学部 口コミ
- 学部絞込
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い穏やかで、緑が多く、大変満足しています。国立なので学費が安いところも魅力の1つです。先生との距離が近く、やりたいことを伝えると実現する方法を一緒に考えてくれるような環境でした。
-
講義・授業良い小学校教員免許の取得が卒業要件です。単位を取れば中学、高校、幼稚園教諭や、司書教諭など、教科免許を取得可能です。また、図書館司書、社会福祉士、学芸員の免許も単位を取れば取得することができます。
-
研究室・ゼミ良い美術科の金属工芸の研究室に所属していました。教育大学で美術の設備が整っているのは学外だけだと思います。
-
就職・進学良い社会的に教員志望者が減っているため、事あるごとに教員になるかどうかを聞かれます。
-
アクセス・立地普通武蔵小金井、国分寺駅から、徒歩15-20分です。国分寺駅に駐輪場を借り、自転車で通学していました。
-
施設・設備良い教育教材のための農園や池、運動場、図書館など、施設が充実しています。緑が多く、居心地の良い大学です。
-
友人・恋愛普通学科は25人なので、高校のクラスのような感じです。専門分野で分かれているため、似たような人が集まる傾向があります。
-
学生生活普通文化系、体育会系サークルの他に教育サークルが存在します。子供と関わるサークルなので、教員も目指す人には絶好の環境です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員免許取得に必要な科目に加え、専門分野の科目が充実しています。美術科は教員になった際に使えるような教材研究や自主制作などを行いました。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先教員採用試験に合格し、大学院へ進学しました。
-
志望動機教員になりたいと考え、日本で最も規模の大きい教育大学である東京学芸大学を1本に考えていました。専門分野での受験のため、美術と教育を両方学べるところに魅力を感じました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業と対面授業を組み合わせて授業が行われています。また、大学独自の補助金支援を行なっており、誰でも申請可能です。投稿者ID:704867 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い将来教育に携わろうと思うものなら必ず行って後悔はない学校であることを強く勧める。複数の免許を取得することができ、将来の幅も広がる。
-
講義・授業良い教育実習が充実しており、教員になる前にさまざまな経験を積むことができる。
-
研究室・ゼミ良い学生の数が少ないので、少人数のゼミとなる。種類は多くないが自分の専攻にふさわしい研究室に配属される。
-
就職・進学普通教員採用試験に関してのサポートは手厚いが、就職に関してのサポートはほとんどない。
-
アクセス・立地良い中央線の国分寺は通勤快速も泊まるので乗り換え等に問題は全くない。
-
施設・設備良い勉強する教室は近く、移動にかかる時間がほとんどない。全て徒歩でたりる。
-
友人・恋愛良い学生の数が少ないので、男女問わず仲良くなることができ、卒業後もいい付き合いだ。
-
学生生活良い部活動が盛んで、全国でも強豪の部活が複数存在する。やりがいも大きい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に小学校の先生になるための勉強になる。加えて中高の免許も取得できる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先教員。
-
志望動機昔から教員になりたいという目標があった。また野球部が強豪であったことも決め手の一つである。
投稿者ID:703355 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い学生満足度100パーセントだと思う。入学、卒業してよかった。自慢の大学です。職場にも、同大学出身の方が多い。総合的によかったと思う
-
講義・授業良い専門的なことが学べてよかった。わかりやすい授業だった。先生との距離が近い。
-
研究室・ゼミ良い先生1人に対し、生徒の数が少ないため距離が近く、ゼミの中身が充実していた。よかった。
-
就職・進学良い資格を取るのに効果的な授業構成で、資格を取りやすい。合格率が高い。
-
アクセス・立地良い駅から近い。緑の多いキャンパスでよい。自然豊か。体育施設が豊富。
-
施設・設備良い陸上競技場やプールがあり、充実していた。キャンパスも広くて、のびのび学生生活が送れる
-
友人・恋愛良い同じ目標を持った学生が多いため仲良くなりやすい。境遇が近い学生が多い
-
学生生活良い近隣の他大学とのサークルもあり、サークル数も豊富でよかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国立大学なので、先生1人に対して生徒の人数が少ないため、先生と生徒の距離が近い。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先教育機関に進んだ
-
志望動機昔から教育、教師に興味があり、資格が取りやすいため、入学した。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が実施されました。通学が解禁されてからも、換気、手指の消毒など対策が徹底されていた。投稿者ID:702909 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部教育支援課程の評価-
総合評価良い学校教育について様々なアプローチや考え方を学べるので教員を目指す方はもちろんのこと、学校に囚われず教育に興味のある方には得られるものが多いと思う。
-
講義・授業良い座学だけでなく実践的な要素を持つ授業が多く、内容が充実していると感じる。また、他専攻の授業も受けることができ、興味のあるものを学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良い全体的に人数が少ないので一人一人しっかりと見てもらえる。また、先生方の専門がはっきり分かれているので自分の興味のある分野に合ったゼミを選べると思う。
-
就職・進学普通やはり教育系だったり資格を有する職種の紹介が多い。就職相談の窓口はあるにはあるが、枠が少なくなかなか予約が取れない。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は中央本線の国分寺駅、もしくは武蔵小金井駅になるが、どちらからも徒歩20分ほどかかる。
-
施設・設備悪い廊下やトイレが屋外なので冬は寒い。4階建てだが、小さいエレベーターがひとつしかないのであまり乗れず、大抵階段での移動となる。
-
友人・恋愛普通いろんなタイプのサークルが充実しているので、所属すると友人はたくさんできると思う。
-
学生生活良い運動系、文化系ともに数多く存在する。インカレサークルもあるので充実していると思う。学校行事だけでなく、イベントごとには学生課も前向きに相談に乗ってくださるのでいろいろできると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教育基礎を学び、専門的な内容は2年次からになる。2年でも3年対象の授業が受講可能なので単位を多く取ることができると思う。3年次からゼミに所属し、4年次には卒業論文の執筆が必須。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先人材サービス系の企業
-
志望動機現在の学校教育の制度では学校や教員への負担が大きく、そのせいでカバーできない問題や教育分野があると考えていたので教育支援について興味があった。
感染症対策としてやっていること春学期は全面オンラインでの授業となった。緊急事態宣言解除後は、基本的にはオンラインのまま、必要最低限の対面授業が存在する。 大学構内に入る際は学生証が必須で、生徒と職員以外は入れない。投稿者ID:702575 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育支援課程の評価-
総合評価良い入学するのは大変ですが、大学生活はのんびりという印象があります。教育実習の兼ね合いから日本一夏休みが長い大学です。その夏休みを有意義に使うことが本学での大学生活のミソとなると考えます。サークルやゼミ合宿、アルバイト、自動車免許取得、帰省など楽しく過ごせることを祈ります。
-
講義・授業良い主に学校外教育である、図書館・博物館・公共施設について学ぶことがメインです。私は社会教育主事、学芸員の資格を取得しました。他の大学では、学芸員資格は別途費用がかかるようですが、本学は授業料内で取得できます。
-
研究室・ゼミ良い3年よりゼミが始まります。図書館、博物館、社会学に分けられます。
-
就職・進学良い教員や公務員、一般企業、大学院にと進路が幅広いです。縦のつながりがゼミ等で出来るため、先輩の話を参考にしながら就活している印象です。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は武蔵小金井か国分寺です。ちょうど中間にあります。キャンパスが広いため、大半の学生は自転車を使用します。いずれかの駅に駐輪場を借りてる人が多いです。学内用に敷地内に置きっぱなしの人もいます。女子寮は自転車で15分くらい、男子寮は自転車・電車で50分くらいかかります。
-
施設・設備良い図書館が近年きれいになりました。パン屋も併設されています。基本的には古い施設が多いです。
-
友人・恋愛良い各学科の人数は20~80名なのですぐ顔見知りになりますし、仲良くなれるイベントも用意されています。サークルも多岐に渡ります。私はサークルの先輩と結婚したので、恋愛もできると断言できます。
-
部活・サークル良いサークルはたくさんあります。基本的にインカレではないので、大学内で全て完結する生活になると思います。悪く言えば閉鎖的です。一番盛り上がるイベントは小金井祭です。教育大学なので、カスタマーは子どもをターゲットにしています。そのため出店の金額もリーズナブルです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学校外教育である、公民館、図書館、博物館などを学びます。資格は司書、学芸員、社会教育主事が取得できます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先マンション管理業の総合職(営業)
-
志望動機入試方式について、推薦入試があったため、当時の生涯学習専攻を受験しました。
投稿者ID:658668 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部特別支援教育教員養成課程の評価-
総合評価良い障害について学び、教員になりたいのであれば本当に良いと思います。特別支援学校の教員になってからも、学芸大のC特卒だと言うと一目置かれます。一般企業に就職したいなら、就職活動のサポートなどはほぼ0なのでこの大学はおすすめしません。
-
講義・授業良い専門的な内容を学ぶことができ、教員になってからも学んだことが生かされます。教員採用試験に出題されるような内容も学べるため、試験勉強は講義で学んだことを復習するような形でできたため、それほど苦になりませんでした。
-
就職・進学普通基本的には就職や教採のためには自分で情報を収集しなければなりません。私立大学と比べるとサポートは手薄です。四年生になれば、教採の小論文・面接対策のゼミ(一万円で入会、他と比べれば破格)に入れたり、学生課で無料の小論文・面接対策に月に一回程度申し込めます。無料の方は学年を問いませんが枠がかなり少ないため、予約日の朝早くから並んで取る人も多いです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅はJR中央線、西武国分寺線の国分寺駅ですが、そこから徒歩20分はかかります。自転車で通う人も多いですが、駅前の駐輪場は契約に6ヶ月待ちということも。地方から来ている人はもちろんですが、近隣の県から通う人も通学時間短縮のために下宿する人が結構いました。お店などは少ないです。
-
施設・設備悪いテレビやマイクの情報機材が古いものが多いです。トイレは改修が進み、きれいなところが増えました。
-
友人・恋愛普通学科の人数が少ないのでみんな仲良くしています。話したことがない人がいることはないと思います。サークルなどに入ったり、他の学科の講義を受講することで他学科の友達もできます。恋愛は学内で付き合う人もいますが、他大やバイト先等で知り合った人と付き合っている人もいます。
-
学生生活普通サークルの数はそこそこ多いと思います。学科の先輩の紹介で入ることが多いので、しばらくしてからこんなサークルあったんだ、と気づくことも。イベントは専門家を呼んでの公演のようなものはありましたが、いわゆる大学生らしい盛り上がるイベントのようなものはかなり少ないと思います。学祭も芸能人などは呼びません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は総合的に障害のことを学び、二年次から四つの専攻に分かれ、より専門的に学びます。三年生でゼミを選択し、卒論の準備に入ります。四年生は卒論・研究がメインになり、講義は週に五コマ程度です。卒論は比較的本格的に書き、製本して大学においていきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公立教員
-
志望動機ろう学校の先生になることが夢だったので志望しました。聴覚障害の免許が取得できる大学は全国でもかなり数が限られています。
他学科の講義を受講すれば、幼・中・高などの免許も取れ、他の大学と比べても取得できる免許の数は多いと思います。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:594497 -
-
在校生 / 2015年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教育に関して勉強したい学生にはとてもいいと思います。施設は古いですが有名な教授がたくさんいます。自分のやりたいことが必ず見つかるはずです。
-
講義・授業良い教員養成の大学なので現場経験がある先生方が多い。理論だけではなく実践に基づいた授業が多い印象。自分の学科だけではなく他の学科の授業を受けることもできる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年から始まる。教授一人に対して各学年3人程度など適切な指導を受けることができる。
-
就職・進学良いほとんどの人が教員になります。中には公務員や民間に就職するひともいるが多くはない。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は国分寺か武蔵小金井です。駅からは徒歩かバスで来る人が多いです。
-
施設・設備良い新しい施設もあるが、全体的に古い講義棟が多いです。冷暖房のききはとても悪いです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動に入ると趣味を共有できる友人がたくさんできます。
-
学生生活良いサークルは多くはないですが種類はたくさんあります。自分に合うサークルが必ず見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野を学び2年次になると自分の専門分野を決めます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機小学校の教員になりたいと思い日本で一番の大学に入りたいと思ったからです。
投稿者ID:570784 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良いとにかく教育関係の就職に強い。ネームバリューはその辺の大学に負けることはない。就職先の名簿登録をすれば教員採用試験に落ちても、どこかで教員になれると思います。
-
講義・授業普通特別特徴のある講義がある訳ではないが、一定の質は担保されており、有名な教授も多数いる。
-
研究室・ゼミ普通有名な書籍などを書いたり、学界で著名な教授のゼミを受けることも可能。
-
就職・進学普通東京都の小学校の採用試験の合格は、しっかり対策すればほぼ可能。
-
アクセス・立地普通中央特快の止まる国分寺なので、その点は良いが駅から遠いのが難点であった。
-
施設・設備普通校舎は古いところが多いが、附属幼稚園?中学まで併設されており、実習環境に恵まれている。
-
友人・恋愛普通教員志望の堅実な人が多く、派手な恋愛などはないが、普通であると感じた。
-
学生生活普通新入生歓迎のスポーツ大会が二種類くらいあり、学科の仲間との仲が深まる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員免許を取得するために必要な単位をまんべんなく取っていくことができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先埼玉県内の私立学校の教員して採用された。教員採用試験には期限付き任用候補者となったが、落ちてしまったため、私立高校を探していたところ、大学のおかげで先方から連絡がきた。この大学の卒業生で良かったと感じた。
-
志望動機教員になりたいと思い志望していた。偏差値帯が自分にあっており、地方出身者が集まるところと魅力に感じた。
投稿者ID:566871 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部特別支援教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員になりたい方はやはりいいのではないか。色々思うことはあるが、それでもやはり日本のトップの教員養成大学であるので、学ぶ環境は整っているし信頼感もあると思う。 人のつながりも色々できる。将来先生になった時にも生きてきそう。
-
講義・授業良い実際に現場で働いていた先生から直接指導を受けることができる。教育業界での有名人も結構多く、そういった方々からも学べるのが貴重だと思う。 色々なことを深く学べる機会が整っている。 特別支援教育では、障害種ごとに障害の状態や指導法など様々な視点から学べる。 特支免許で、聴覚障害領域も取ることのできる貴重な大学。 卒業研究も結構しっかりやる。発表会が3回あり、学科の先生方からご指導いただく。
-
研究室・ゼミ良いゼミ配属は3年から。ゼミによっては臨床活動を行なっており、実践的に学ぶことができる。 それ以外も先生のつながりで学校見学をさせていただいたりできる。 主に卒業研究に向けて、ゼミごとに週に1回ほど集まり全体で論文検討などをしている。
-
就職・進学良い教員採用の合格率は高い。 大学院に行く人も一定数いる。 進学や就職を希望する人ほとんどが、しっかり卒業までに進路が決まっている。仮に決まらなくても先生のツテを使って就職する人もいる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は中央線か西武線で電車自体はよいが、駅までが遠いため、自転車を使ってる人が多い。 キャンパス内もそこそこ広いため、自転車が必要。 キャンパスは自然が豊かで、親子連れや動物も多い。 周辺は飲食店が多く便利。最寄駅に行けば駅ビルもある。
-
施設・設備普通国立大学のため結構設備が古いところもあったり、お金をかけられないためボロがあったりする。 都内などの国立の中でも割と古いというか汚い印象。オシャレさはない。 図書館は綺麗。もう少し本が充実するといい。
-
友人・恋愛良い真面目な人が多く、いい人が多い。 彼氏彼女がいる人も結構いる。サークルつながりが多い印象。あとは学科内。 そこまで大きな大学ではないため、知り合いがすぐ増える。
-
学生生活普通サークルはいろいろあるが、私は自分に合うサークルはあまり見つけられなかった。 イベントもまあまあという感じ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教育や障害に関する基礎、概要を学ぶ。割とゆるい。副免許も取る人は少し忙しい。 2年次から障害種ごとの授業が増えたり、小学校の教科に関する科目も増えてくる。 3年次はとにかく忙しい。小学校に関する科目を中心に、教育実習の指導や特別支援教育の様々な研究法やアセスメント法などを学ぶ。 4年次は副免許を取ってる人はそれで、それ以外の人はゼミぐらい。最後に教職のまとめの授業がある。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機元々小学校教諭になりたくて、国立大学がよかったから。オープンキャンパスに行って雰囲気が自分に合うと思ったから。 学ぶ環境が整っていたから。
投稿者ID:564444 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部教育支援課程の評価-
総合評価良い他大学にはない専門性を持ったコースも多い。自主的に自分の勉強したいことをする感じなので、所属関係なく好きなことができると思う。
-
講義・授業良い演劇を専門領域とする教員が、国立大学の中では多い方だと思う。
-
研究室・ゼミ良い基本的に3年からゼミが始まる。自主ゼミもいくつかある。活動の活発さはそれぞれ。
-
就職・進学普通コースによって専門性が異なるため就職先や実績もコースによる。
-
アクセス・立地普通国分寺、武蔵小金井が最寄駅で、そこから徒歩だと20分程度。一人暮らしの学生の方が多い印象。
-
施設・設備悪い設備は全体的にかなり古く、雨の日は雨漏りするうえ、大雨が降ると1階が浸水する。
-
友人・恋愛普通学科の人数が少なく、入学直後は固まって行動することがのため、学科内はすぐに打ち解ける。他学科の学生との交流はサークルなどに所属しないと難しい。
-
学生生活普通同じ分野やスポーツのサークルが複数あるものも多いので、雰囲気や活動頻度にあわせて選ぶことができる。学祭は所属団体によっては一切関わらない人も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育支援課程内でコースが分かれているため、それによって勉強することはまったく違う。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先芸能関係
-
志望動機リベラルアーツ教育をおこなっている国公立大学で、合格できる偏差値だった。
投稿者ID:569968
- 学部絞込
基本情報
東京学芸大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東京学芸大学の口コミを表示しています。
「東京学芸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ