みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京海洋大学 >> 口コミ
![東京海洋大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20183/200_ca1f609133b737a0888c43ba2a0665620d595e48.jpg)
国立東京都/天王洲アイル駅
東京海洋大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]海洋生命科学部海洋生物資源学科の評価-
総合評価良い将来的に水産系の就職を考えている人には、必須の知識が得られる。また、就職関係なく生物系が好きな人には楽しい授業、実習が多い。
-
講義・授業良い3年次から増える専門科目、実習が充実している。フィールドに出ることも多い。
-
研究室・ゼミ良い3年次の冬に配属が決定する。授業の単位を取りきっていれば4年次は研究室での活動に専念できる。
-
就職・進学良いキャリア系の授業や面談を受けることができる。多くが大学院(修士)まで進む。就職先の業界は様々。
-
アクセス・立地良い品川駅なのでアクセスは良い。ただし、1限の時間は通勤ラッシュと重なる。
-
施設・設備良い施設、機材で困ったことはないが、壁、床、一部の機器には老朽化がみられる。
-
友人・恋愛普通1、2年次は必修が多いため、学科の人と過ごす時間が多く、友人ができやすい。釣りや飼育を趣味にしている人が多い印象。
-
学生生活良いメジャーなサークルの他、海洋大らしい海系、生物系サークルも多く存在する。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次は必修科目中心。3年次に専門科目と実習が増える。4年次は研究室に所属し卒論を書く。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先公的機関・その他
都道府県の水産職 -
志望動機海、釣りなどが好きだったため。また、将来的に水産系の就職を考えていたため。
投稿者ID:1014062 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]海洋資源環境学部海洋環境科学科の評価-
総合評価良い海洋の資源について知りたい人はとても似合っている学科でございます。さらに海洋の資源以外にも環境についてもやります。
-
講義・授業良い多様な講義に多様な講師陣にわたしはいつも楽しみに通っています。
-
就職・進学良い私の先輩方は漁業などに行ってる人もいます。進学実績もいいです。
-
アクセス・立地良い駅チカで港区港南4丁目5番という超立地上に建っている大学です。
-
施設・設備良いキャンパスは2つしかありませんがその中に海洋を学べる施設が揃っています
-
友人・恋愛良い学校でもカップルは多く見ます。私の友人でもカップルの人が多いです
-
学生生活良いサークルも豊富で楽しいイベントがたくさんあります。とても素敵です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海洋の地下資源や環境について学ぶ学科です。多様な講義があります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先環境・エネルギー
海洋資源を守りたいです。今は環境省の職員として働いています。私は東京海洋大学のおかげで幸せな毎日を送っています -
志望動機海洋資源について知りたくてより知りたいからこの大学に入学しました
投稿者ID:910710 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]海洋工学部流通情報工学科の評価-
総合評価悪い大学で勉強したい人にとってはいい大学だと思います。施設は充実しているとは言えませんが立地がいいのでいいと思います。
-
講義・授業普通講義はすごく充実していていいと思います。多くの教授がいたりしていいと思います。
-
就職・進学普通学んだことを活かせるために自分の好きなことをやる人が多いです。
-
アクセス・立地良い立地はいいほうだと思います。近くに駅などがあります。学校の周りはにぎやかです。
-
施設・設備良いこの大学は施設の設備が他の学校よりは充実していると思います。
-
友人・恋愛普通恋愛はよくわかりませんがはみんな仲良くしてます。
部活に所属すると深く仲良くなれると思います。
-
学生生活悪い正直あまり充実しているとは言えないと思います。種類が少ないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修学科は自分が興味のない学科になってしまうかもしれないので気を付けてください。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機僕がこの学科を選んだのには理由があります。昔からパソコンをいじるのが好きだったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:869511 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]海洋生命科学部海洋政策文化学科の評価-
総合評価良い元々私はこの大学及び学科を第1志望に考えていたため、充実した学生生活を送れていると思います。
ただ、もしかすると1部の学生を見てレベルが低いと思ってしまうかもしれません。 -
講義・授業良い海洋分野における文理融合の知識を幅広く学ぶことができる学科であり、他では受けられない講義を受けることができます。
-
就職・進学良い水産系や公務員への就職が強いです。また、指導教員がいるため、サポートは手厚いと思われます。
-
アクセス・立地良い品川キャンパスは港区にあり、立地は国内でも屈指のところにあります。品川駅から10分以上歩くことを考えても周辺環境は素晴らしいと思います。
-
施設・設備良い2003年に商船大学と東京水産大学が合併されできた大学であるため比較的施設は新しいと思われます。
-
友人・恋愛良い国立の単科大学なので良くいえば深い交友関係を築けますが少し閉鎖的な人間関係になりがちかもしれません。1度問題を起こしたり浮くようなことがあれば総合大学に比べて居心地が悪くなるかもしれません。個人的には大学の規模を気に入っています。
-
学生生活良いマリンスポーツや生物の研究を行うサークルや部活の種類は屈指のものですが、校風と規模の関係で派手に遊ぶサークルは少ないです。
学祭は他の大学ではできなかったり見ることができない催しや出し物が多いと思います。例としてマグロ解体ショーなどがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容漁業権、海洋資源管理、海洋に関する法律、水産経済、流通マーケティングなどがあります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機資格を取得したかったため、まずはこの大学を志望しました。
その後、文系のことを研究したかったのでこの学科を選びました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786690 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]海洋生命科学部海洋生物資源学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だとお持ちだています名前なんて呼ぶねねやるよ笑花屋
-
講義・授業良いみんな優しいし先生の教え方も上手だしとてもいいとこだと思う。
あ -
研究室・ゼミ良い椅子は座りやすいのとめちゃくちゃはちゃめちゃだねといいことばらね
-
就職・進学良いサポートはみんないいなと思っていていいとぉはたはたゆたひやたはあは
-
アクセス・立地良い魚は居ない凄い凄い凄い野梅はチャムチャンピオン大二朗ちゃんあなた文や
-
施設・設備良いあかさ生な墓7日はさ野山か日な姉はやや余波さん山は坂田野谷は
-
友人・恋愛良い7匹4個目は」にタナロワな優しい斜めやヤコ本の箱や花な袴エイのなのでは本
-
学生生活良い10~出んだらけ他滑らか夏なら七十つの罠ラン垢八話挟むと早か
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はさまざままなウォッチを学び、自分が勉強したいわ花屋をします?ビッショ絵が
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機100ポイント欲しかったからデス僕のヒーローアカデミア伸びてます名前
19人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770847 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]海洋生命科学部海洋政策文化学科の評価-
総合評価良いとてもよい。評価することもないと思うけどとにかく土地が広い。みんなが思っている以上に広いですよ!!!
-
講義・授業良いとてもわかりやすい授業と専門知識をたくさん身につけた教授が手厚くサポート!
-
研究室・ゼミ良い最高の環境で最高のがくしゅうができますよ!あなたもいかがですか?
-
就職・進学良い海のことについて学びたいのなら完璧なところだと思いますよ!!
-
アクセス・立地良いとてもよい環境と近くに海があるのでいつでも海と接している気分になれる
-
施設・設備良いいつも通りのとうり一人。そんな日々もはや懲り懲り。って人は過去最高!
-
友人・恋愛良いさいこうです
海から見える景色は青春そのもの。
まだ青春は送れる!まだまにあう! -
学生生活良いしているよ!
サークルもイベントも盛り沢山。せっかく海の近くにいるんだから!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海の生態系についてやもっと専門的な分野!海とはとても深いものです。なんちゃって
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機海洋について学びたかったから昔から海が好きで海の環境について学びたいって思ったからです!
17人中14人が「参考になった」といっています
投稿者ID:609882 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]海洋生命科学部食品生産科学科の評価-
総合評価良いとても楽しいです。専門的なことを深く学べるので、将来の就職に有利だと思います。また、色々な面で充実しているので、おすすめです。
-
講義・授業良い授業がとても面白いです。また、先生方がとてもユニークで、すごく楽しいです。
-
研究室・ゼミ良い不備なく生活しています。
-
就職・進学良い就職率がめっちゃいいです。大学院に進学する人もいますが、大手に就職する方も多くいます。
-
アクセス・立地良い品川なのでどこでも行きやすいです。また、バイト先にもとても行きやすいです。
-
施設・設備良い綺麗です。クジラの骨が展示してあるのですが、あれはとても感動します。
-
友人・恋愛良い充実してます。付き合ってる人がとても多く見られ、穏やかに過ごしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品栄養学や食品衛生学など食品について様々なことが学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大手食品会社の研究員
-
志望動機食品についてとても興味があり、この学部にしました。また、衛生学についても興味があったのでこの大学に行きたいと思うようになりました。
14人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:598968 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]海洋工学部海事システム工学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思ってる人達はごく少ないですが、総合的に言うと星三つです。抽象的に言うとオリオン座です
-
講義・授業良い特別講師の時の授業はとても楽しいなと周りの友達が言っています。
-
研究室・ゼミ普通研究室は入学前にはしっかりとした設備を望んでいなかったが、今になってもっと良い設備にして欲しいと思い始めた。
-
就職・進学悪い就職のサポートよりも自分のことしか考えてない人ばかりだと思います。
-
アクセス・立地普通ごく普通の大学のような通学のしやすさだと思いますよ。歩ける範囲です。
-
施設・設備普通先程も言いましたが設備に関しては充実してると言いがたいなとは思います。
-
友人・恋愛普通恋愛関係は充実してると思います。なぜならそれ目当てで来る人ばっかだからです。
-
学生生活良いまぁまぁかなーと思います。大学生で生活してるのが楽しいので求めなくてもいいかなと。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では基礎を学び、2年生は女と遊び、3年生は己を知れます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機頭が悪いので頭が悪そうな学科を志望しました。なので理由は深くないです。
30人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593247 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]海洋工学部海洋電子機械工学科の評価-
総合評価良い専門性の高い大学だけであって、ここでしか受けれないようなばかりものだから。女子がほとんどいないのは少し残念だ
-
講義・授業良い専門性の高い大学だけであってエリートな先生たちが集まっているから
-
研究室・ゼミ良いどれも特殊性が高い授業でここでしか受けれないようなばかり。学生の意識も高いから
-
就職・進学良い就職はほぼ百パーセンテージであり、これで悪いわけがないだろう。海洋では最強だ。
-
アクセス・立地良い東京という都会にある大学なのだから、交通網は整備されていて素晴らしい。
-
施設・設備良い専門性の高い大学だけであって、様々な実験設備やゼミがあるから。
-
友人・恋愛悪い工学系であって、女子がほとんどいないから恋愛関係はまじで何もない
-
学生生活良い専門性の高い大学だけであって、学祭などで様々な面白いイベントがあるから
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容船に関係するもので、工学部に近いものである。就職は海関係の光学に関するもの
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先海関係
-
志望動機昔から海が好きで、よく釣りをしていた。特に船が好きだからこの大学に行きたいと思った。
11人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:572128 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]海洋工学部流通情報工学科の評価-
総合評価良い流通やロジスティックスについて、勉強したいのなら東京海洋大の流通情報工学科に来るべきだと思う。
理由としては、国立大で唯一の流通を学べる学校だから。
流通分野の権威の先生も多く、流通やロジスティックスを学ぶにはとても良い環境が整えられている。 -
講義・授業良い少数で、きめ細やかな教育が行われていると思う。
-
アクセス・立地良い最寄駅は、越中島駅。東京駅から京葉線で2駅。
門前仲町駅を利用する学生もいる。
都心に位置しながらも、キャンパスは広く、緑も多い。 -
施設・設備普通図書館の本は、専門分野の本は多いが、他の本は少ない。
生協は小さめ。 -
友人・恋愛良い学科の人数が少ないので、友達は作りやすいかもしれない。
-
学生生活良い海系のサークルは、とても多い。カッター部、ウインドサーフィン部、ボート部、ヨット部、水中ホッケー部など。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容流通やロジスティックスに関することを主に勉強する。
理系色は強め、専門の流通をはじめ、数学やプログラミングの他、経済学やマーケティングなども勉強する。 -
就職先・進学先流通、ロジスティクス分野
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466704 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京海洋大学の口コミを表示しています。
「東京海洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京海洋大学 >> 口コミ