みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> お茶の水女子大学 >> 口コミ
国立東京都/茗荷谷駅
口コミ
国立大
3位
お茶の水女子大学 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]理学部数学科の評価-
総合評価良い数学を勉強したい方には本当にオススメです。いい仲間と充実した大学生活を送れるとおもいます。ぜひ受験してください。
-
講義・授業良い数学を勉強したい方にはかなりオススメです。学生が少ないため、教授との関係も深く、様々なことを教えてくださいます。
-
就職・進学良い就職実績は良いように思われます。教員や銀行員になる方が多い印象です。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は茗荷谷駅や護国寺駅ですが、電車が遅れることが多いです。
-
施設・設備良い理学部棟の内装は新しいため快適です。そのため、トイレも綺麗です。
-
友人・恋愛良い女子だけの空間なので、気の合う友達は作りやすかったです。恋愛も人それぞれです。
-
学生生活悪いサークルは色々ありますが、この学科で入っている人は半数くらいに思えます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から2年次の前半に向けて微分積分学や、線型代数学の基礎から学びます。
-
志望動機この学科を志望した理由は、元々数学がすきで大学数学をやってみたかったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:908021 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]文教育学部言語文化学科の評価-
総合評価良い勉強をするには最適な環境。
真面目な生徒が多い。
開講科目の数が少ないため、色々学べるかと言われればそうとは言えない。 -
講義・授業普通どこの大学もそうだとおもうが、先生によって当たり外れがある。
開講されている科目が少ないため、色々な授業を取りたい人には少しもの足りない。
少人数の授業が多いため、教授に質問しやすい。 -
研究室・ゼミ良いオンラインのため、ゼミの指導は少ないとおもう。
同じゼミの人と話すこともほとんどない。
ゼミによって方針は異なるので要確認。 -
就職・進学悪い特にサポートしてもらったことはない。
ただ、附属校の教育実習は充実しているため、教員を目指す人はおすすめ。 -
アクセス・立地良い池袋からも近い。
護国寺駅からの坂がきつい。
静かな場所にある。
遊ぶとなると池袋にでなくてはならない。が、勉強に集中したい人にとってはよいとおもう。 -
施設・設備悪い基本的に古い。
トイレは綺麗になっているため、そこは安心して使える。
蔵書は他大学に比べると少なめ。 -
友人・恋愛悪いサークルなどに所属しないとできづらい。
インカレで恋人をつくっている人も多い。
1年の時は第二外国語が同じ人ともっとも仲良くなれるため、第二外国語を選ぶときにはどれくらいの人数がいるかということも多少考えたほうがよい。 -
学生生活悪いインカレがほとんど。
お茶大オンリーのサークルはそこまで多くない。
イベントなどはほとんどない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文学
1,2年では、日本文学を広く学ぶ。3年になると、自分の興味のある時代を選択して授業を受ける。ゼミは4年から。 -
志望動機国語科の教員免許取得のため。
高校生のときから日本文学が好きだったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789644 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文教育学部言語文化学科の評価-
総合評価良い少人数制なので、本当に学問として究めたい学生には人的にも資源的にも最高の環境が整っていると思います。
-
講義・授業良い少人数制で授業が展開されているので密度が比較的濃いし、リベラルアーツの授業もあって知的好奇心が掻き立てられるカリキュラムだから
-
研究室・ゼミ良い規模は同期の専攻の多寡によってさまざまだが、少人数でのグループ討議や教授からの綿密な指導添削がありよい
-
就職・進学良い就職セミナーも多く、先輩(OG)も優しく親切な方々が多いので体験談などがとても参考になる
-
アクセス・立地良い最寄りは丸ノ内線の茗荷谷か有楽町線の護国寺。後楽園や池袋で遊んで気分転換もできるし、オフィス街にもアクセスがいいので、メリハリのある学生生活が送りやすいです。
-
施設・設備良い一部の施設は年季が入っている...(今はどうだか知らないが)。だが概して建物がきれいです。
-
友人・恋愛良いインカレで他大学の男子学生と恋愛する学生が多いイメージです。リクラブも大いに可能性あり
-
学生生活良いインカレも充実しているが、学内のサークルはかなり個性が強い。両方入っておくと楽しい。忙しいが...)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年・2年次では一般教養を中心に興味のある学問を自分の思い通りに幅広く学べます(ここで単位を先取りしておくと正直3年次以降の授業がかなり楽になり、卒論の執筆も余裕が持てます。)。 3年次で卒業論文の下地作り(文献を浚う、書籍の選定や読み込み→論じるテーマを絞る→先行研究の把握)を先輩にも協力していただきながら行って、4年次で半年~9カ月くらいかけて一気に卒業論文の添削・推敲を担当の教授とやりとりしながら進めていくような流れです。卒論は全部英語(英語圏は)での執筆なので、英語で読み進めた文献・日本語で読み進めた文献の整合性を英訳・和訳しながら整えて自分の論旨を明確にする必要があり、なかなかに時間がかかります。
-
就職先・進学先教育業界
-
志望動機自分の学びたい学問内容とアクセスの良さ、就職の評判のよさなど。
感染症対策としてやっていること様々な教授の下でオンライン授業が開始され、課題提出などもネットを通じてが増えたようです1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:706457 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]生活科学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い栄養学を学べる、管理栄養士養成施設である大学の中でも最高峰の学校なので、周囲のレベルも高く、刺激を受けながら日々過ごしていました。私大だと国試の勉強のために卒論がないところもありますが、お茶大はガッツリ1人1つの卒論を書き上げます。実験実習授業も大量でしたが、充実した4年間を過ごせました。
-
講義・授業良い学科の人数が少ないので、高校のような規模感で授業を受けることができます。そのため、質問もしやすいです。さまざまな分野で活躍されている先生がたくさんいて、興味深いお話をたくさん聞くことができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室は4年から配属になります。3年の冬ごろに10個の研究室から1つ選びます。10ヶ月ほどで卒論を仕上げなくてはならず大変ですが、大学院の先輩も在籍している研究室が多いので、先生だけでなく先輩からもアドバイスをいただけます。
-
就職・進学良いわたしの学年はほとんど大学院に進学しました。わたしも大学院に進学したので就職のことはよくわかりませんが、院試を受けた人たちは最終的には全員受かって進学しています。
-
アクセス・立地普通最寄駅は丸ノ内線の茗荷谷駅と有楽町線の護国寺駅です。護国寺駅からは坂道を登って行かなくてはならず、少し大変です。また、土日は護国寺駅に近い南門が閉まっているので、10分以上歩いて正門まで回らなくてはならないのが大変です。学校の周りには多少飲食店はあります。文京区なので比較的落ち着いていていい街だと思います。ただ、周辺の家賃は高いです。
-
施設・設備悪いやはり私立大と比べると古くて狭いと思います。調理実習室はキツキツだし、夏は暑くて死にそうです。研究室の実験機械も古くて値が正しいのか怪しいところがあります。
-
友人・恋愛悪い学科の人数が少ないので、自分から外に出て行かないとこじんまりとした友人関係になると思います。また、女子大なので男性との出会いも少なく、基本的にはインカレサークルに入ってそこで彼氏を作る人が多いです。
-
部活・サークル良い公認サークルも大学の規模にしては十分にあると思います。入りたいものがない場合でも近くにある大学のサークルに入っている人もいます。文化祭は毎年芸能人のトークショーやお笑いライブ、模擬店などキャンパスが狭い割には賑わっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は化学、英語、情報、体育などの一般教養が多いです。専門科目は少ないです。1年後期と2年前期には調理実習があります。2年次は後期から週2で実験が始まります。3年次前期はほぼフルコマで、毎日午後は実験です。後期は給食実習があります。2年後期からは必修授業で時間割がほぼ埋まります。4年次は研究室に配属され、ほとんど授業はありません。3年次に保健所、4年次に病院で臨地実習があります。
-
就職先・進学先お茶大の大学院に進学
-
志望動機小さい頃から食べることが好きで、食に関する仕事がしたいと思っていました。母から国家資格を持っていると潰しが効くよと言われて管理栄養士の資格を取ることにし、管理栄養士養成施設の中で1番レベルが高い大学だったので目標にしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659319 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]文教育学部言語文化学科の評価-
総合評価良い落ち着いた環境で、学業はもちろん様々なことを両立したいと考えている人には良い環境だと思います。一年次は一般教養を学ぶ機会も多いので、社会に出てから役立つ知識も身につきます。
-
講義・授業良い基礎から応用まで幅広く学ぶことができます。大学だけでなく各学科各コースごとにも図書館があり、より専門的な書物に触れ、研究を進めることができます。3年次から必修授業は演習のみになるので、副プログラムや自分の興味のままに他の分野の授業も受けることができ、結果として専攻以外の幅広い知識を身につける機会がある。
-
研究室・ゼミ良い4年次から卒業論文のゼミが始まります。人数が少ないので、教授との面談時間を多くとることができます。煮詰まったときも教授が親身になって励まし指導してくれます。
-
就職・進学悪い教員採用の推薦枠は多いです。しかし一般企業の対策として開かれる企業説明会やセミナーはありきたりなものが多く、外部と変わりません。またキャリア相談の予約が少々取りにくいです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は茗荷谷で、そこから徒歩10分程度です。都会のど真ん中ですが、比較的緑が豊富です。
-
施設・設備悪いカフェが新設されたり、図書館が改築されたりと学内で過ごしやすくなりましたが、講義棟は古いです。
-
友人・恋愛良い自立している人が多く、また授業や就職等高い意識をもって生活している人が多かったので良い刺激になりました。
-
部活・サークル良いサークルは学内のものだけでなく、東京大学とのインカレッジも多いので、様々な人と関わる機会になります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は幅広く学びつつ、行きたいコースに合わせて授業をとっておく必要がある。2年次からは特定のコースに合わせて、そのコースでの基礎知識を身につけつつ、自分の興味ある分野を決めていく。3年次に所属したい卒業論文ゼミの演習授業を受け、専攻の知識を深く学ぶ。4年次は就職活動以外の時間は研究についやすことができる。
-
就職先・進学先IT業界への就職
-
志望動機昔から日本文学に興味があり、その中で国立だから学費が安いこと、落ち着いた環境で学習できることが魅力に感じた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659203 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文教育学部芸術・表現行動学科の評価-
総合評価良い落ち着いた雰囲気で真面目に勉強に取り組むには適した環境だと思う。勉強より遊びたい人には向いてないかもしれない。
-
講義・授業良い自分の学科の専門的な授業に加え、他学科や他学部の授業も受けることができるから
-
研究室・ゼミ良い基本的に少人数のゼミ多いので、教授や講師との距離が近く、質問もしやすくより興味を深めることができるから
-
就職・進学普通特に学校からのサポートなどは無かった。すべて自分で調べて就活に臨むスタイルです。
-
アクセス・立地良い駅から遠くなく、周辺は静かで落ち着いた雰囲気。うるさい大学生もいないので快適。
-
施設・設備良い練習室の数は多くはないが、授業のためにじゅうぶんな広さの部屋や楽器がそろっていた。
-
友人・恋愛普通少人数で他学科との交流もないため、友人関係はあまり広がらない。女子大なので恋愛もしにくい。
-
学生生活良いサークルはほとんどがインカレで、学内よりサークル内で友達をや恋人を作る人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次までは一般教養を含め、幅広い授業を取ります。3年次からは自分の専攻に集中できます。ゼミや個人レッスンは講師の都合により、土日になる場合もありあすが、興味深い内容のものが多く、楽しいです。
-
就職先・進学先IT業界の技術職
-
志望動機国公立で音楽を専門に勉強できる大学が少なく、都内だと芸大か学芸大、お茶大しかありません。その中で、音楽以外の学科の授業が取れること、学生寮や奨学金制度が充実していることなどから、お茶大に決めました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:572631 -
-
在校生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部情報科学科の評価-
総合評価良い勉強をしたい、他人の目はあまり気にせず服装とかも気にせず通いたい、と考える学生にはおすすめです。また、就職は情報科学科のみですが、分野をあまり離れなければ苦労することはないと思います。
-
講義・授業普通学科によって様々な評価がある。情報科学科は基礎をしっかり教えてくださるので充実している方だと思う。
-
研究室・ゼミ良い研究室のジャンルも人数に対して多いから。その研究室に入るための条件が厳しいところもあるので、3年生の頭には一度、確認した方が良い。
-
就職・進学良い推薦が圧倒的に多い。また、学科対象の就職説明会があり、他の説明会よりも質が良い。
-
アクセス・立地良い最寄りは丸ノ内線の茗荷谷駅です。池袋に5分、東京駅にも20分程度でアクセスはとても良いです。学校の周りに飲食店等は少ないですが、学校が多く、1本道に入ると閑静な住宅街で、治安がとても良いです。
-
施設・設備悪い正直、古い建物が多いです。最近の大学は綺麗な施設が多く、華やかなビルが多いと思いますが、それらとは違い、老朽化が目立ちます。食堂・生協も1つで狭いので、昼食どきには混雑します。
-
友人・恋愛普通友人関係は充実しています。女子校だと、女友達とのいざこざなど面倒なイメージですが、適度な距離を皆が保ち、嫌な経験はあまりしませんでした。また、すっぴんで来てもフルメイクで来てもどちらでも大丈夫なところな雰囲気があります。本当に自由です。ただ、恋愛については、積極的にサークルなどに参加するなど自分から探しに行かないとできないです。
-
学生生活普通部活は少ないですがいくつかあります。サークルはインカレサークルしかありません。基本的には東大の本郷キャンパスが近いため、東大メインのインカレサークルです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~3年では、基礎を含めて幅広い分野を勉強します。基礎は数学とプログラミングがメインです。他にも情報科学の応用分野を選択科目として勉強します。3年生の1月に総復習テストがあり、そこで研究室配属の順位(このテストを考慮しない先生もいる)が決められたり、大学院(情報科学コースに限る)の推薦が決定します。4年生から研究室に配属され、テーマが与えられ専門的な研究をします。2月に卒業研究の成果発表があります。
-
就職先・進学先日用品メーカーの研究職
-
志望動機国立大学に行きたかったから。また数学が好きだったが、数学を突き詰めるのではなく、数学を応用して新しいことを勉強したかったから情報科学科を選んだ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535701 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]生活科学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い自分の好きな食べ物や料理、栄養について幅広い視点から学べ、実習や実験を通して実践的な技術が身についていると感じている。ただし、2年後期以降は特に授業や実験がたくさんあってかなり忙しくなる。先生方の面倒見はいいと思う。学科の友人たちは皆、食べるのが大好きでいろんな話で盛り上がれる。勉強はみんなよくできるし、発表などのクオリティーも高い。
-
講義・授業良い先生方はわかりやすく、面倒見が良いという印象。少人数なので先生方との距離も近い。
-
研究室・ゼミ良い調理学、給食経営管理、食品化学、生活習慣病学、疫学、栄養教育など様々な学問に特化した研究室がある。どこに入るかは教授が決めるのではなく自分たちで決めることができる。
-
アクセス・立地良い池袋から丸ノ内線で二駅の茗荷谷駅から徒歩7分ほどで到着すると。かなり立地は良いと思われる。駅前にはスーパーマーケットや百円均一ショップ、病院や薬局もあり、飲食店が多いわけではないが不自由はしない程度である。
-
学生生活良い数は多くはないがバラエティ豊富でインカレも多い。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480319 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]生活科学部食物栄養学科の評価-
総合評価良いいい子がたくさんいます。みんな真面目です。勉強もおもしろいです。ただ、二年後期の実験が意外ときついです。調理実習はとてもたのしかったです。
-
講義・授業良いみなさんとても親切でたくさん教えてくれます。学生から意欲的にいくともっとたくさん学べると身をもって感じています。
-
研究室・ゼミ普通まだわかりませんが、学科の研究室はとても種類が多いので入ってからの選択肢も多いと思います。迷っている人にも薦めたいです。
-
就職・進学普通わかりませんが、栄養学科のなかではトップなのでそれなりの就職はできると思います。管理栄養士のしかくもとれます。
-
アクセス・立地良い最寄駅から近いです。池袋にも近くて便利だと思います。ちかくにおしゃれなカフェやパン屋さんがあります。丸ノ内線はよく遅延します。
-
施設・設備悪い普通です。ただ、他のところより小規模なぶんあまりお金がないのかと思うこともあります。
-
友人・恋愛悪い人それぞれです。東大のサークルにはいるひとがおおいです。
-
学生生活悪い入ってないのでわかりません。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:389272 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]生活科学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い幅広く食に関して勉強できます。1年はそこまで専門的に勉強しないので、他の学校の栄養学科と比べると何やってるんだろうと思うかもしれないけれど、学年を経るごとに実験も増え、臨床も増えて専門的になります。必修か多いので3.4年になってもほぼ毎日学校に行かなければいけません。調理実習もあるので料理のスキルも上がり、花嫁修行にはいいかもしれません。実験は他の大学に比べ、ゆるくレポートの評価もそれほど厳しくないので、単位は取れますが勉強になるかといえば、あまりオススメできません。基本的に必修をメインでこなしていくので、色んな勉強をしたい人や栄養に興味のない人にはあまりオススメできません。高校時代は生物と化学を専攻して入学することをオススメします。私は物理と化学を専攻していたため、ホルモンや代謝のメカニズムなどの知識が全くない中で授業にのぞみ、授業やテストで大変な思いをしました。授業以外のことでいうと、人数は少ないので、学科全体で仲が良いので楽しいと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:386672
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、お茶の水女子大学の口コミを表示しています。
「お茶の水女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> お茶の水女子大学 >> 口コミ