みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京成徳大学 >> 口コミ
私立東京都/十条駅
東京成徳大学 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年01月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価悪い偏差値が平均以上ある方はおすすめしません。
誰でも入れる大学です。最近は、出欠に厳しくなりました。全部の授業に出席しないと単位がもらえないと学部長命令が下ったようです。
充実した大学生活を送りたい方は、よく考えてから受験してください。 -
講義・授業悪いきちんと大学で学びたい人にはおすすめできません。真面目に授業を受ける人の方が少ないです。
高校の偏差値が30~40台の人達が集まる大学です。 -
研究室・ゼミ普通2年の後期から始まります。ゼミは当たり外れがあります。途中でやめていく方も結構います。
-
就職・進学普通キャリア支援課というところがあり、定期的に面談やインターンの紹介をしていただけます。大手に行く先輩もいらっしゃいましたが、ほんの少数です。
-
アクセス・立地良い都心に近いですが、閑静な住宅街にあり駅からも近いので通いやすいです。
-
施設・設備良い施設は綺麗な方だと思います。ただ、全体の敷地面積は他の大学と比べて狭いと思います。
-
友人・恋愛良い素行の悪い学生もいますが、良い子たちもいます。コロナ禍もあってかサークルはそれほど活発ではないイメージです。
-
学生生活悪い前述の通り、コロナ禍でサークル活動は控えめでした。学祭もあまり盛り上がりませんが、ちょっと有名な芸能人の方も来たりします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年から、経営学、会計学、マーケティングなど社会に出て役にたちそうな科目があります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経営学を学ぼうと思っていて、高校の指定校推薦の枠にあった為です。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:973453 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]応用心理学部臨床心理学科の評価-
総合評価良い他の学科は分かりませんが、心理学部では書籍を出している先生がいたり、有名な大学にも勤めている先生がいたりとプロフェッショナルばかりなので、心理学を学びたい人にはとても良いと思います。また、公認心理師の国家資格をとるのであれば、大学院併設の成徳はとても条件が良いのではないでしょうか。
-
講義・授業良い教育アプリの導入等、現代の学生に馴染みやすい方法で講義や課題を工夫してくれる点はとても素晴らしいです!また、最初の講義で参考文献を紹介してくださるので、その道を極めたい人がどのような本を買えばいいのか明確になります。
ただ、アプリの導入等便利な反面、不具合やトラブルもつき物であるのが難点です。 -
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まりますが、しっかりと説明会を行った上で選択になるため、きちんと興味深い分野を選ぶことができます。また、どの先生が担当になる等も予め明示されるため、人間関係のトラブルは少ないかと思います。
-
就職・進学普通就職をする人に対するサポートが少々手薄です。説明会や面接練習はしてくれますが、基本予約制な上、全校生徒で1つのキャリア支援課、人数は多くない支援課なのでアルバイト等で忙しい人は少しスケジュール調整が難しい場合があります。
-
アクセス・立地普通アクセスは悪くないです。ただし、道幅が車1台でギリギリの道幅なので、速度を落とさない車等が走ってくると危ないです。
-
施設・設備良い比較的新しい学校のため、どこでも綺麗です。御手洗や食堂も綺麗なので特に不満に思うところはないです。
-
友人・恋愛普通人によります。クラスの概念がないので、SNSやサークルを上手く活用できれば友人ができるかと思います。ただ、受け身な人だと、サークルに所属していても腫れ物のような扱いをされてしまう場合もあるので積極的にいきましょう!
-
学生生活良いサークルの数は多くないですが、手話サークルやボードゲームサークル等、部活では見ないようなサークルが沢山あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では心理学の基礎、レポートの書き方等を学びます。2年、3年では1年生で学んだ基礎をさらに細かく分類分けして掘り下げていきます。必修科目には心理学系の授業ばかりですが、基礎教養といった普通の勉強のような科目も何個かとらなければいけないので、それが嫌な方は要注意です。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機スクールカウンセラーに興味があったのと、友達が志望していたから
投稿者ID:936287 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い授業も多く好きなものは選べないので高校生活の延長線という感じです。
友達がいればそれなりに楽しいです。 -
講義・授業普通授業はほとんど必修のようなもので選べませんが、真面目に聞くと面白いです。レポートが多く、自分の興味のあることについて研究することができるので、めんどくさがらずに取り組めば、調べたことと講義で得た知識とが繋がることも多くたくさんの学びがあります。
-
就職・進学普通担任の先生によってはめんどくさがってあまり対応してくれませんが、基本的に先生との距離が近いので、好きな先生を見つかるといいと思います。
-
アクセス・立地良い池袋から近く、また最寄り駅から学校も近いので行きやすいです。
-
施設・設備良い新しいので、外観も中の教室も、トイレなども全て綺麗です。空調が集中管理なところが微妙です。
-
友人・恋愛良い子ども学部はほとんど女子です。同じ目標に向かって忙しい毎日を過ごすので、友達とも仲良くなれると思います。男性との恋愛がしたい場合は、他学部だと男性がいるので探してみてください。
-
学生生活良いたくさんサークルはあります。
学祭はあまり盛り上がっているイメージはないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子どもについて、福祉や教育理論、模擬授業などさまざまな学びができます。短大に比べて座学が多いです。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機幼稚園、保育園、小学校全ての免許が取れるので志望しました。任用資格もいくつか取れます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:918963 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い勉強したい方にはおすすめです。とても充実した生活を送れます。
施設も充実しており就職もとてもよいのかと思われます。 -
講義・授業良い凄く綺麗でさまざまな教授や学外から集めた特別教師による授業が数多く設けられてます。
-
研究室・ゼミ良い色々子供のことについて学べます。
ここで学ぶからこそ意味があるのだと思う。 -
就職・進学良いとてもよい。学んだことを生かせる。就活サポートはよい。自分で探しもしますが大学もサポートしてもらえます。
-
アクセス・立地良い学校の周りには安くて美味しい定食屋さんがあります。また、学校内もあります。
-
施設・設備良いとてもよいです。子供のことを学ぶにはとても最適なのでは。ないのでしょうか。
-
友人・恋愛普通男子も女子もいるのでとてもよいかと。子供の分野を選ぶと女性が多いので、すこしあれかもしれません。
-
学生生活良いとてもよいです。サークルも楽しいので楽しみたい方はいいかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容詳しくは私の口では伝えられないですが、私の学科は主に子供のことをやります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から興味があり家が近くにあったとゆうこともあります。
またいいなと思ったため。 -
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:854513 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際学部国際学科の評価-
総合評価普通自分の学びたい学科に特化して研究を進めることができ、就職活動の実績は高く、充実した学校生活を送ることができます。
-
講義・授業良い設備がしっかりとしていて、なおかつ教授達も熱心に勉強を教えてくれます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによって、活動の取り組みに差がある。説明会があるので是非とも参加してほしい
-
就職・進学良い学んだことを生かすため、保育士や言語学者になる人がとても多い。
-
アクセス・立地良い駅から歩いてくる生徒もいますが、バスに乗ってくる生徒も、とても多いです。
-
施設・設備良い最近は新しい施設が増えていますが、授業のメインで使うA棟は老朽化が目立ちます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活などと言ったグループで趣味の合う友達がたくさん出来ます。
-
学生生活普通サークルの数が少し少ないと感じますが、イベントはかなり充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一学期後期から、さまざまな国へ1年間の留学をします。ベルリッツのノウハウと本学ならではの学生に寄り添う教育 を融合させた学びを展開。世界で通用する英語力を養うことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機海外の文化についてとても興味があり、詳しく研究していきたいと思ったから。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:849951 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い課題が多い部分もありますが、そのおかげで苦手なパソコン作業やレポート作成もどんどん早くなってきています。自分を高め、本気で保育、教育職につきたい人には向いていると思います。
-
講義・授業良い自分が目指している保育や教育分野の勉強がしっかりできます。毎日のように実際自分が教育分野で働いたときにどう動くのか考える機会があり、具体的に将来の自分の姿をイメージすることができます。
-
就職・進学良い就職実績は90%と聞いています。2年生から実習も2度ほどあり公立園へのガイダンスも定期的に開催されています。
-
アクセス・立地良い駅から信号入れて10分ほどで教室まで着くことができます。
コンビニやカフェも近いので空コマは学外に出る人も多いです。 -
施設・設備良い冬はとても暖かいです。上着を着てちょうど良いほどの温度で過ごしやすいです。(夏はクーラーが効き過ぎているぐらいなので冷え性の方は羽織るもの必須です)
-
友人・恋愛良い前期はオンライン授業が多かったためサークルは今も活動していないところも多いですので恋愛はしにくいと思います。友達はクラス制度が入っているのですぐできると思います。
-
学生生活悪いサークルの数があまり多くない印象です。コロナ禍のこともあり、今は活動していないものが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学4年間を通して、幼稚園教諭になりたいからです。
忙しい部分もありますが、自分の目指すもののためなら頑張れます。
先生方も優しい人が多いです。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機自分が幼稚園に通っている頃からの夢を叶えるために子ども学が学べる大学を探していました。この学校が一番自分の理想の先生になれると考え志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778783 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと言う意欲があるならば
ぜひ参加するべきだとおもう
施設も充実しており、楽しく過ごすことができる -
講義・授業良い充実してると思うから
先生もわかりやすい授業を心がけてくれている -
就職・進学良い良いと思う
バイト先で、保育園に務め、そのまま就職などもある。 -
アクセス・立地良い徒歩ちかい
自転車で登校するひともいる、安全な通りなため、
心配ない -
施設・設備良いよい教室もとても広く、楽しそうにみんな授業を聞いて
快適な環境。 -
友人・恋愛良いいじめもないみんな仲良く生活しており、
恋愛もしている人はしている。 -
学生生活良いコロナでできないので、分からないことが多いが
積極的に参加したのしくやっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容発達心理学
オンラインでの、ピアノの講座もあったとおもいます。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来の夢が子供に関する職業だったため、
この学科を学びたいと思ったから
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770690 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとであっていると思います。私は保育系ですが、実習や実技も多く、様々なことが学べると思います。
-
講義・授業良いとても充実しています。
先生方もみんな優しく、ためになるお話をたくさんしてくれます。 -
研究室・ゼミ良い2年生からゼミが始まり、何個かあるゼミの中から興味のあるものを選ぶことが可能です。
-
就職・進学良い就職のサポートが手厚くていいと思います。
進学実績も高いです。 -
アクセス・立地良い新宿、池袋が近く良い立地だと思います。
最寄りの十条駅は静かで落ち着いた雰囲気があり、私は好きです。 -
施設・設備良いとても綺麗で、清掃が行き届いた学校です。校舎が綺麗だと学校へ行くのが楽しみになります。
-
友人・恋愛良い友人関係はとても充実しています。コロナ禍でサークルがあまり活動していないので、出会いは少ないのかなと思います。
-
学生生活良い楽しそうなサークルが多く、充実した学校生活が送れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は基礎的な知識を学び、二年次では実習や実技など体験的に学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先幼稚園教諭になりたいと考えています。
-
志望動機オープンキャンパスに行った際、とても校舎が綺麗で、先生たちの雰囲気が良く、進学率も良かったので選びました。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言が出るとオンライン授業に切り替わります。 また入り口での検温、消毒、体育の授業ではフェイスシールドも装着します。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:768894 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い幼稚園教諭と資格と保育士の資格を同時に取りたいと考えている方はとても、いいと思います。先生のサポートも手強いのでとてもいいです、
-
講義・授業良い保育の資格を摂るためのカリキュラムがきちんと組み込まれていて資格を取るにはとても良い、環境だと思います。
-
就職・進学良いほとんどの方が保育の就職先に進むので進学実績はとても良いと思います。
-
アクセス・立地普通十条駅から徒歩三分ほどで着くのでいいと思います。東十条からも可能です。
-
施設・設備良いピアノが大変多く設置されているので自主練習が捗るのでいいと思います。
-
友人・恋愛良いいじめ等はなくすぐに友達はできやすいです。恋愛は男の人がいないのでできないかと?
-
学生生活悪いコロナの中なのでイベント等は今は一切していないのが残念です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育における基本的な基礎から学び、造形や音楽なども行います。
-
学科の男女比0 : 10
-
志望動機保育士の資格と幼稚園教諭と資格を取りたかったから。近かったから
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:768068 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価普通将来絶対保育系の仕事に就きたいと思っている学生にはいい大学だと思っています。施設はあまり広くありませんが綺麗で図書館で絵本を借りる時も融通が効きます。しかし、あまり有名大学ではないので一般職か保育系で悩んでる方にはあまりおすすめはしません。また、あまり出会いもありません。
-
講義・授業良い保育の学びを実践的に学べると思います。
元々保育士や幼稚園教諭の仕事に就いていた先生方もいる為、現場でのリアルなお話を聞けると思います。小学校教諭の免許も取得出来るため幅広く学べます。 -
就職・進学良いほぼの学生が幼稚園教諭や保育士希望で入学しますが、一般職にシフトする学生もいるみたいです。キャリア支援課に気軽に相談できると思います。
-
アクセス・立地良い池袋から電車で5分で最寄駅に着くため、都心と近くアクセスが良いです。ただ、買い物を楽しめる場所はありません。
-
施設・設備普通施設は比較的綺麗です。しかし、周りの大学に比べるとエスカレーターが無いためそこまで広い施設ではありません。図書館では多くの種類がある絵本や紙芝居を借りることができます。
-
友人・恋愛悪いサークルや部活はあまり盛んではありません。学科内で友人は作れますがクラスが別の学生とはあまり関わることができないです。また、子ども学部な為出会いがあまりありません。
-
学生生活悪いコロナの影響もあり、サークルやイベントはあまり充実しておりません。イベントも文化祭のようなものはありますがあまり周りの人たちは行っていません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には主に保育士の免許取得の必須科目を学びます。2年次からは保育士免許取得をする学生は施設実習が始まり、保育所実習も始まります。3年次からは幼稚園教諭免許取得の必須科目を学び、保育実習や幼稚園実習も始まります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機私は、昔から保育の分野に興味があり将来保育士か幼稚園教諭になりたいと考えておりました。子ども学科は日本で初めてできた子ども学部と聞き保育系に進む学生にとってとても魅力的であり、この大学に決めました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:896183
- 学部絞込
東京成徳大学のことが気になったら!
基本情報
東京成徳大学のことが気になったら!
東京成徳大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東京成徳大学の口コミを表示しています。
「東京成徳大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京成徳大学 >> 口コミ