みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  神田外語大学   >>  口コミ

神田外語大学
出典:あばさー
神田外語大学
(かんだがいごだいがく)

私立千葉県/海浜幕張駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.06

(366)

神田外語大学 口コミ

★★★★☆ 4.06
(366) 私立内65 / 584校中
学部絞込
並び替え
36631-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個人的にはずっと学びたかった英語をしっかり学べて楽しく、満足してます!英語が学びたい人にはおすすめの学科です
    • 講義・授業
      良い
      言語に興味のある人、世界に興味がある人と知り合えました!
      いい環境だと思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      合わない人もいるらしいですが、私は満足して受けています!興味があることについて学べると思います
    • 就職・進学
      良い
      大学自体の偏差値がとても高いわけではないので、外資系企業に就職する人は少なめと聞きました。
    • アクセス・立地
      良い
      校舎はきれいです。友達と帰りにブラブラできるようなところもあります。
    • 施設・設備
      良い
      ものすごく新しいと言うわけではないですが、十分だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      合わない人もいますが、それ以上に気の合う友達と出会えました!
    • 学生生活
      良い
      入学した時にはどのサークルに入るか迷いましたがどのサークルも楽しそうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の構造を学んでいます。英米の違いなども教えてくれることがあり、楽しいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      中学生のときから英語が大好きでもっと勉強したいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:912477
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      外国語を勉強きたいと思ってる学生にはとてもいい大学です。施設は充実していますし、青春ができると思っています。
    • 講義・授業
      普通
      専攻言語だけでなく、第二第国語までなら、日常会話レベルまでできるようになります。英語だけを使う授業が多く、学年が上がるにつれて話せる人が多いです。
      たまに、意味があるのかなと思う授業がある印象です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いわゆるゼミと呼ばれる数は多いです。言語だけでできても意味がないので、関心のあるゼミを選びましょう。
    • 就職・進学
      良い
      インターンシップを募集は豊富で、ホテル、航空などの業界に興味のある人にはチャンスが多いです。自分から探して動くことが大切になります。
    • アクセス・立地
      普通
      海浜幕張駅、幕張駅、京成幕張駅が近いですが、どこも徒歩20分。海浜幕張駅には遊ぶところもありますが、ほかは田舎という印象。一人暮らしするにはいい。学校の周りは木が多く、虫が多い。
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備が多く、無料で会話練習、学習相談を気軽に受けられます。図書館、学食、トイレ、衛生的にもとても綺麗で過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      イベントがいちいち壮大で、陽キャが多い。賑やかさが苦手な人には少し窮屈に感じます。男女仲は良いので、恋愛に発展することはよく見かけます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、外国の文化に触れることができるユニークなものもあり、迷います。数自体は少ない印象。イベントは外国ノリって感じ。苦手な人は窮屈。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は週5で必修があり、ほとんどが英語のみで授業が進みます。しかし、優しい先生がほとんどなので、心配入りません。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      観光系の仕事に就きたいと思ったからです。私は日本の文化が大好きで外国には興味がありません。しかし、外国人に日本の魅力を伝えるには外国語とコミュニケーションができなければならないと思い、選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:956413
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大変なことが多いですが、真面目にやっていれば絶対に学力は伸びるところです。様々な施設や制度があるので自分で積極的に動くことが大切!
    • 講義・授業
      悪い
      英語漬けの毎日です。宿題が多いことで有名ですが、確かに多いです。予習復習は必須ですし、大変なことも多いです。専門的なことや教養科目も沢山あるので多くのことが学べます。
    • 就職・進学
      普通
      常に就職セミナーや説明会の案内が来ます。かなり丁寧に説明してくれています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅が3つあり、便利だと思います。バスも出ているので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎がとにかく綺麗!授業では常にプロジェクターやスライドが使われています。
    • 友人・恋愛
      普通
      英語はクラスで分かれているので友達はすぐに出来ると思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは多いが、あまり活動しているイメージはありません。浜風祭という文化祭では芸能人や有名人が来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アカデミック英語が多く、そのほかにも教科書を用いたり、英語の本を読む
      授業だったり様々です。プレゼンテーションやディスカッションはかなり多いです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語に特化した大学で、私の将来の夢である職業にも多くの先輩がなっているから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:942972
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私自身、英語に興味はあったものの言語学などこの大学が得意とする学問には一切興味が湧かなかったので、正直自分に合わなかったと思いました。

      高校時代から地元の国立大を目指していたため、それに比べると神田は小さな単科大学ということもあり良いところは良いのですが、劣っているところは劣っているため、好き嫌いが別れる大学だとおもいます。
      逆に言語学や言語教育などに興味がある人には
      いい大学みたいです。あと、千葉県に限り教職は強い方です。

      人数がすくないため、先生方との距離は近いです。

      仮に不本意入学だとしても、語学関係の勉強がしたいなら日東駒専に行くよりかはマシ?と思います。
    • 講義・授業
      普通
      必修が特に多く、一二年生の頃は自身の専攻の言語の課題に追われます。サークル活動やその他課外活動やバイトなどを行うのはかなり厳しかったです。(それでも多くの学生はやってますが)
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは、ちょうど自分の興味のある分野のところに入れました。少し特殊な分野なのもあって人数がすくないですがアットホームな雰囲気でよいです。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は、、、、

      ある程度のレベルを望むなら出来れば1年次から公務員とかを目指した方がいいかもしれません。

      もっとも、優良企業を選ばなければ正社員にはなれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      京葉線海浜幕張から15分、総武線幕張本郷からはかなり歩きます。
    • 施設・設備
      普通
      大学は、自立学習施設SALCをかなり推してますがそれほどでもありません。
      英語の教材などが借りれるのは、いいですがイエローソファー(自由に英会話が出来るスペース)などは、一部の留学生(白人)と外国かぶれの日本人女子学生がイチャついていたり、
      とにかく真面目に勉強しようとする人間はあまり近づかないかと
    • 友人・恋愛
      普通
      普通です。 千葉県内や関東圏出身者がほとんどですが、地方出身者もいます。一部、帰国者や私立高の英語コース出身者など「英会話」が達者な人達もいてその流暢さに最初はビックリしますが、それほど気にしなくていいとおもいます。喋りだけできても取るに足りない人も多いです。
    • 部活・サークル
      悪い
      ダンス系音楽系のサークルが学内ではなかなか活発ですが、早慶マーチなど都内の有名大と比べるとどうでしょう?
    • イベント
      普通
      浜風祭が年一の学園祭ですが、これも都内の有名大と比べるとスケールや内容は微妙です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の4技能 日本や海外の地域の文化や歴史、法律など。 英語教育。演劇や芸能についてなど。
    • 所属研究室・ゼミ名
      特定を避けるため秘密で
    • 所属研究室・ゼミの概要
      法律系
    • 面白かった講義名
      演劇実技Ⅰ,Ⅱ
    • 面白かった講義の概要
      前期は、イギリス人の俳優(CMにも出てる有名人)が、英語で芝居の稽古をつけてくれます。
      後期は、演出家の先生の指導でミュージカルをやります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      これから教採や公務員試験などをうけます。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職実績が微妙なので、(やはり学歴フィルターには引っかかります。)入学当初から民間は捨てて公務員をかんがえてました。
    • 志望動機
      志望校に落ちたため、

      首都圏にあって英語の教員免許が取れる大学であるから
    • 現役or浪人生
      浪人生
    • 利用した入試形式
      一般入試(Ⅱ期)
    • 利用した予備校・家庭教師
      現役時は、東進衛生予備校 浪人時は代ゼミ
    • 利用した参考書・出版社
      桐原書店
    • どのような入試対策をしていたか
      出願後に、いそいで赤本を入手し傾向を調べました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:188986
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不自由なく生活できているが、個人的に最高点をつけることが嫌いなので4。 英語に限らず語学を学びたいならかなりオススメできる大学。
    • 講義・授業
      良い
      言語に関することなら幅広く学ぶことができるし、その分野で有名な方もいらっしゃるが、先生によって内容が大きく異なる模様。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに入っていないため内城がわからない。そのために3にした。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートはとても充実していると思う。授業だけではなくサポートセンターもあり、多くのことが聞ける。
    • アクセス・立地
      良い
      全部で3つの駅が近くにあり、各駅からそれぞれ10分と通いやすい。商業施設もあり授業外でも飽きない。
    • 施設・設備
      良い
      英語を学ぶには申し分ない環境。多くのネイティブスピーカーは他校では見られない。
    • 友人・恋愛
      良い
      数は多く存在しているが、多くの学生は何にも属してないと思われる。
    • 学生生活
      普通
      文化祭のイメージはほぼなく、身内の一部と地域の人だけで行なっているイメージ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は必修科目や教養科目を取りながら、3、4年次の研究コースに含まれている授業を選択する学生が多い。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      自宅から近く、かつ英語の教員になれる学校だったから。高校の先生の母校であったことも大きい。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536167
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    外国語学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個人的にはとても満足しています。思い描いていた通りの授業を受けられています。中には英語が苦手、あまり喋れないという人もいますが、なんとかなっているようなので、心配しなくていいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      個性様々な教授が揃っています。講師の方による授業はどれも分かりやすく為になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      あまり親しみがないので強くは言えませんが、充実しているとの声が多いです。
    • 就職・進学
      普通
      外資系企業に就職する人が多いと聞きましたが、実際そんなことはなさそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      微妙です。最寄りの駅から決して近くは無いですが、歩いていけないほどではないです。
    • 施設・設備
      良い
      施設はかなり綺麗だと思います。緑も多く、なにより学食が美味しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属している人は、交友関係が広まりそうですね。
    • 学生生活
      普通
      サークル自体の数も多く、自分に合ったサークルを見つけることができるとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現在一年生のため、現段階の事しか言えませんが、グローバルイングリッシュの授業を元に国際社会や、政治・経済などへ展開していくといった感じです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から国際の分野に興味があったので、より知識を深めたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:868953
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    外国語学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語を勉強するにはベストな環境であるが、やはり本人次第。クラスでは日本語喋る人が多いクラスとそうでないものに分かれるらしい
    • 講義・授業
      良い
      授業は充実してます。ネイティブが教え、本格的な英語を学べます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年なのでわかりません
    • 就職・進学
      普通
      自分が学校を頼るか次第です。サポートを受けたければ受けられる
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く周りになにもないので遊びたい人には向いてないです。道も不便
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあり英語を学ぶには最適。ただ施設費のわりにはネット環境悪すぎです
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな自分に自信がある(いい意味で)そういった意味でみんなのびのびしてる
    • 学生生活
      悪い
      これに関してはあまり。学祭もとてもつまらないと思う。なにもないので
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ほとんどが英語のクラスになる。コミュニケーションについてはいまいちなにをやってるかわからない。語学力あげたい人向け
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語ができるから、それだけです。神田は入学試験も大変ではないので
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:597181
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり勉強をしたいと思っている学生にとっては最高の環境だとおもいます。しかし、課題も多く授業内容も難しいので生半可な気持ちで来ることはオススメ出来ません
    • 講義・授業
      良い
      課題は大変ですが、授業はとても充実しています。でも勉強嫌いには辛い要素がなかなかおおいです^^;
    • 研究室・ゼミ
      良い
      施設がとても綺麗で集中できる環境が整っています。最高です!!
    • 就職・進学
      良い
      外国語はいろんな職業に生かせますが、特に多いのは空港関係です
    • アクセス・立地
      良い
      ほんとにこれはほんとに最高です!駅からも近いですし、日当たりのいい場所にたってます
    • 施設・設備
      良い
      施設にかんしては、わるいところがないとおもいます!どこもかしこも綺麗です
    • 友人・恋愛
      普通
      人によりますが私の場合とても楽しく過ごせています!日本以外の国籍の方もいるので
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがあります!とても豊富です!自分あったところが見つかると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の構造を学んでいます。英米の違いなども教えてくれることがあり、楽しいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      中学生のときから英語が大好きでもっと勉強したいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:960518
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    外国語学部アジア言語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数で面倒を見てもらえやすいと思う。自分から行動することは大事ですが同じ専攻の仲間とも仲良くなりやすいのですぐ馴染めると思う
    • 講義・授業
      良い
      外国人教師が多く在籍している。現在はWEBの授業も多いが言語の授業は対面
    • 就職・進学
      普通
      学校の校風もそうだが自分から行動しなければ何も始まらないと言った感じ。
    • アクセス・立地
      普通
      海浜幕張からも幕張駅京成幕張駅幕張本郷駅どれからも微妙に遠い
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても綺麗だがコロナの影響で満足には使えなくなってしまった
    • 友人・恋愛
      良い
      充実していると思う。男性は並以上ならかなりモテている印象がある
    • 学生生活
      悪い
      サークル自体はやはり自主的に活動しにいかなければ出会えないイメージ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語学習 外国語でのコミュニケーションや短期留学研修もある。今はコロナで行けていない
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      海外の友人の言語に興味を持ちその言語を専攻したかったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:778947
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分はIBC専攻(国際ビジネスキャリア専攻)に所属しているのだが、専攻長以外の先生の授業が全く面白くない。特に身についたスキルや知識もなく、なんのためにこの専攻にしたのだろうと思ってしまう。
      学校全体としてはいい大学だと思う。英米語学科、国際コミュニケーション学科の国際コミュニケーション専攻がおすすめ。
    • 講義・授業
      普通
      外国語を学ぶのであれば素晴らしい大学。必要なツール、環境は揃っているので自身のモチベーション次第ではネイティブ並みの語学力を得られる。
      英語以外の授業はいたって普通。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ・卒論を書かなくても卒業できる大学なので所属していない学生が多い。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はとても良い。有料企業への内定者も毎年出ている。
      キャリアセンターは頑張って様々な情報を集めて提供してくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      海浜幕張駅とJR幕張、京成幕張のちょうど中間にあるため駅からは遠い。
    • 施設・設備
      普通
      自主学習専用の建物があり設備は充実しすぎている。トイレも綺麗。ただ、インテリアにこだわり過ぎで海外から取り寄せた椅子なんかもあり、学費が異常に高い。
      入学時140万円、2年次以降130万円はおかしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      1,2年時は英語の必修が週に3~5日あるため、クラスメイトとの距離が近くなる。自分の学科は合計30人ほどしかいないのでとても仲が良い。
    • 学生生活
      普通
      韓国系のダンスサークルが有名で大会で優勝した。
      文化祭(通称浜風祭)はいまいち盛り上がらない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      Only English の授業で環境問題、人種問題、多様性など様々なことを学ぶ。
      IBC専攻は簿記会計、ビジネスという名前がついた授業が必修。
    • 面白かった講義名
      IBC専攻長の授業。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語でビジネスのことを学びたかったから。家からも通いやすく面白そうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:737564
36631-40件を表示
学部絞込

神田外語大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1

     JR京葉線「海浜幕張」駅から徒歩19分

電話番号 043-273-1322
学部 外国語学部グローバル・リベラルアーツ学部

神田外語大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、神田外語大学の口コミを表示しています。
神田外語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  神田外語大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (1176件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.88 (257件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.14 (180件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (410件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

神田外語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。