みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  工学部   >>  口コミ

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(854)

工学部 口コミ

★★★★☆ 3.71
(130) 国立大学 537 / 599学部中
1301-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部環境社会デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても満足しています。
      学科内でも様々に分かれていて交通、都市計画、地盤、環境など好きな分野を学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      各授業ごとで講義のやり方や特徴は違いますが、共通しているのは教えることに熱心な方が多いことです。
      専門性が高く興味深い講義がたくさんあるのも良い点です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室未加入のためなんとも言えません
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は大変よく、特に公務員が多い印象です。サポートも充実していると聞いています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅からバスか自転車を使わないと通いにくいのが難点です。
      周辺には食事処も多く賑わっています。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体が広いのですが、施設設備に関しては国立大学としてはきれいだと感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに加入すれば他学部の友人や知り合いもでき、交友関係は広いと思います。
    • 学生生活
      良い
      学祭であるむつめ祭はとても盛り上がります。地域からたくさんの人が来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は数学や物理など専門性を高めるための基礎を学びます。2年次から専門の科目が多く、授業も自分で組むことができるようになります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から都市計画に興味があり、この学科を選びました。また国立ということで学費が安いのも決め手の一つです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:616325
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    工学部機械工学・システムデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必要な事はしっかり教えてくれますし、授業の難易度も簡単すぎる事はないです。他大学の学科に進学したいなど、自分次第で色んな可能性は広げられると思います。また、後期で人数の半分くらいを取っているので、自分と同じ境遇の人も意外といて、切磋琢磨できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      モノづくりに関する講義はちゃんとしていると思います。1年次はまず、専門的な分野を学ぶために必要な、数学と物理をしっかりと学びます。
    • 就職・進学
      良い
      就職する人も進学する人もいます。女子は埼玉大学の院に進んでる人が多いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は悪いです。最寄りの南与野駅(埼京線)は徒歩だと30分かかります。一人暮らしをする際は、埼玉大学と南与野駅の中間あたりの物件を選んだ方がいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物も、古めの建物もあります。しかし、そこまで酷くぼろぼろという建物も無いと思うのでいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の男女比が、40:1くらいなので、女子の友達を作ろうとするなら、サークルに入るべきです。しかし、女子が少ないからこそ、同じ学科の女子とは仲良くなれると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなりいろいろあります。自分に合った、興味のあるサークルが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ロボットや車、工業機械など、機械全般のモノづくりに必要な知識を学びます。
      1年次には、専門的な分野に必要な数学と物理について学びます。
      第二外国語などはありません。しかし、教養を広げるために、専門ではない分野(音楽、美術、ジェンダー論、憲法、etc)の講義をとる必要があります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      一般家庭でも使える歩行アシストロボットが作れればいいなという思いがあり、そのために工学の知識を付けようと、この学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:690498
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    工学部環境社会デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分自身はサークルや授業内容などを中心に評価してるため、良い印象の方が強く、交通の便についてはあまりきにしてないから
    • 講義・授業
      良い
      公務員の試験などに出るところとかを教えてくれたり、土木系のことと建築系のこととでわけて教えてくれるから
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の人たちが講義をしに来てくれるものがあって、結構就職してる人は充実したものになってると言っていたから
    • アクセス・立地
      悪い
      大学からバスでしか駅に向かえないところは不便であり、実家から通う人が大変だから
    • 施設・設備
      普通
      実験をするのには十分だと思うくらいの設備であったりするが、とくに他の施設は突出したものはないから
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルなどに所属すれば人との関わりができるが、そうでなければ講義で少しグループ活動があってもその時のみの関係になってしまうから
    • 学生生活
      良い
      自分自身のやりたいことが詰まったサークルに所属することができて満足してるから
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木系、建築系と両方の進路に対しての授業が行われていて、将来はインフラ整備をする会社や建築家の資格をとったりといった勉強ができる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      将来やりたいことが決まってなくて、土木系と建築系の両方選べる学科に行きたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537127
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ入学したばかりだけど、今のところは楽しく過ごせている。充実している点としては、すべての学部が1つのキャンパスに集まっているので色んな学部の友達ができる。悪い点としては、少し施設が古い。授業以外に関しては、学園祭に力をいれている。卒業後は大学院か就職したいと思っている。
    • 講義・授業
      普通
      レベルの高い大学を出た非常勤講師や、当大学を卒業した先生などがいる。講義中の雰囲気は、授業による。単位、課題も授業による。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室に属してないのでわからない。でも、研究室は充実していると思うし、入ってみたい研究室もある。
    • 就職・進学
      良い
      基本はちゃんと就職できると思う。先生が親身になって就活に協力してくれたり、先生の推薦で就職できることもある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は南与野で、駅からはバスで10分、歩きだと30分はかかる。立地は正直悪いと思う。特に雨の日はバスが混むし、道路も混んでいる。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは1つなので結構広い。改装中の施設もあり、綺麗な建物もあれば汚い建物もある。図書館はとてもキレイである。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係は基本は部活、サークルだと思う。学内の恋愛も基本はサークル。サークルなどにより学内での生活が結構決まると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活はたくさんあるし、充実している。バイトをしている人は多い。大学のイベントは、学園祭であるむつめ祭に力が入っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基本数学とパソコンの基礎を学ぶ。必修科目は結構多い。2,3とパソコンの応用を学んでいき、4年目で研究室に入る。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410085
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部環境社会デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      埼玉大学といえば教育学部と言われがちですが環境共生学科も素晴らしい学科です。工学部と農学部を足して割ったような内容です。入学してから物理・化学・生物 どの道にも進むことが出来ます。2年生までは下積み期間なので課題等かなり苦しいですが 先輩や学科の友人が助けてくれます。自習室にほぼ全員が集合するので助け合いながら学生生活を送ることが出来ます。
    • 講義・授業
      普通
      学問に興味を持たせてくれる素晴らしい先生もいますが自分の趣味ばかりを押し付ける残念な先生もいます。それはどの大学・学科でも仕方ないことだと思います。下積み期間は必修が多くて、なかなか好きな物嫌いなものを選ぶことができません。また、埼大名物の「CALL」は 英語の教材をネット上でこなすという作業的な授業で英語教育には力が入っていないように感じられます。
    • アクセス・立地
      普通
      そもそも埼大の立地が最悪です。最寄駅からバスで10分とは言いますが、バスは殆ど時間通りに来ません。多くの学生が自転車で20分かけていきます。埼大通りは道幅が狭く交通量が多く危険なので裏道を通る学生が多いです。しかし独り暮らしするなら駅からの距離は関係ありません。下宿所は豊富です。生活しやすい環境であると言えます。構内での学科の位置は学食から近く過ごしやすいですが、普段の授業は学科の建物では行われません。
    • 施設・設備
      良い
      環境共生学科の入っている建物は古い建物が多い埼大の中で最も新しい建物です。エレベーター完備、冷暖房完備、自習室にはコンロも電子レンジも給湯器もなんでもあります。他の学科の生徒から本気で羨ましがられます。
    • 友人・恋愛
      良い
      自習室にみんな集まってきて課題の相談やレポートの分担をするので かなり仲良くなれます。実験班ごとに仲良くなることが多く 実験班は半年で変わるので万遍なく仲良くなれます。少人数なので殆ど全員で飲み会に行くこともしばしばです。学科内での恋愛関係は殆どありません。恋愛よりも友人を大事にする男女が多く 変ないざこざや気を遣う感じが無くて学科内にカップルがいないことが本当に居心地が良いです。バイト先やサークル内で恋人を作る場合が多く 私は社会人と交際しています。
    • 部活・サークル
      良い
      かなり忙しい中でサークルやバイトを掛け持っている人が多いようです。私はゆとりを持ちたいので入部していません。サークルは種類が豊富で 皆それぞれ楽しく活動しているようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理数系の内容を中心に、物理化学生物全部習います。学科ならではの講義としては、環境と人間活動についてや、コントラストによるものの見え方の違い、相応しい街づくりなど、実際に目で見えることや生活していて感じる部分に注目したものがあります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      正直に答えると滑り止めでした。実家から通える距離にあったので埼大を選びました。学科は農学部に近い内容だったので環境共生学科にしました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      駿台模試の判定で環境共生学科は一年間ずっと1位だったので、過去問は全く解きませんでした。前期入試が終わった後はのんびりと過ごしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86650
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもよく教えてくださるので初心者の方でも興味のある方でも大歓迎です。インターネット関係に興味のあるかたぜひ!
    • 講義・授業
      良い
      とてもいい学校だと思います。是非入ってください校内も広くて過ごしやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても丁寧に教えてくださってとてもいい気持ちに学習できます。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは色々な先生方がしてくださってとても親切です!みなさんもぜひ!
    • アクセス・立地
      良い
      とてもいい雰囲気の学校です!!!みなさん是非入ってみてください!!
    • 施設・設備
      良い
      いろいろな設備があってとても、過ごしやすい学校です!ぜひどうぞ!
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はかなり恋人がいるようです!友達もすぐ出来ますし心配いりません!!
    • 学生生活
      良い
      とても充実したサークルやイベントです。色々なところから人が来ていいと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報技術に関するものをたくさん勉強しています
      パソコンなど得意だといいですね
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      やはりインターネットをつかったものを進学先に選びたいですね!
    • 志望動機
      私はパソコンを触ったりすることが好きなのでとても興味を持ちました
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:730318
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学は楽しい レポートや試験が辛いけど 好きでやっているので頑張れる きついときも 仲間と乗り越えていける
    • 講義・授業
      良い
      面白い講義がおおいので、 とても楽しい。勉強は大変だがやりがいがある
    • 研究室・ゼミ
      良い
      将来役に立つ知識をたくさん得られる。
    • 就職・進学
      普通
      生徒が多いいため 面倒が見切れていないのでは 講義がむずかしい
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りからバスに乗らなければならない 朝はいいが 昼間はバスがこない
    • 施設・設備
      良い
      設備はとてもよいのです。不便に感じだことはない。ちょうどいい
    • 友人・恋愛
      普通
      人間関係は 大変なことがおおい サークルは 入っていないので。
    • 学生生活
      良い
      たまにイベントがあって よい 行けはしないが まあ よい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学について 技術について 実験について 楽しく学べる勉強はつらい
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      センターの点数と 自分のレベルと 家からの距離 学科など。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569573
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    工学部電気電子物理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由で楽しく、それでいて真面目に大学に通いたいという学生には非常に良い大学だと思う。とても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      電気電子に関連する講義を広く、そして深く学べる。
      4年間通して1,2科目は過去問がなければ解けないような難易度の科目もあるので注意が必要。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年生から研究室に配属される。
      3年後期から各研究室でオープンラボが開催され、各自自主的にオープンラボに参加する。
      研究室によってやることや雰囲気が180度変わる。自分の目でみることが大事。
    • 就職・進学
      良い
      みんな院進するので就職に関してはわからない。
      進学はみんなそのまま内部進学する。
      就活対策集会みたいなものが開催され、強制参加となっている。ただ、それなりに自主的に動かないといけない雰囲気がある。先生方は皆とても優しいので、個人的にサポートをお願いしても聞いてくれると思う。上手く自主的に動ければ良い結果が得られると思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      あまりにも駅から遠い。バスの本数も少ない。
      ただ、のどかで自然豊か(?)なのでのんびり過ごせる
    • 施設・設備
      良い
      国立なのでそれなりに。
      古い棟と新しい棟がある。
      見た目がかっこいい大学に行きたければ回れ右。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな真面目。
      おちゃらけてても根は真面目な人ばかりなので、楽しくやるときは楽しく、真面目にやるときは真面目にできる切り替えの上手い人達が多い。
    • 学生生活
      普通
      サークルもそれなりにあるしイベントも行われてる。
      盛り上がっているかと聞かれると微妙。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年次からかなり専門的になる。
      電気電子について幅広く学べるのでとりあえず貴方のやりたい科目はあると思う。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      後期の倍率が低いかもしれないと正直適当に志望した。
      が、かなり面白い学科であり、本当に様々な分野を網羅をしている。これからの時代、電気電子の重要性は増してくるのでぜひおすすめしたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:674087
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部環境社会デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来のことをしっかり考えて過ごせば、良い学科・良い大学になり、逆に遊びばっかりしていたら、悪い学科・悪い大学になる。全ては、自分次第である。
    • 講義・授業
      良い
      外部から実際に働いている人を招いてプレゼンテーションをやっていただく事業が多数ある。その為、ゼネコンの仕事の内容、公務員の仕事の内容など教えていただく機会が多くある。だから、唯、専門科目を学ぶのみならず、進路を考える機会を受け取ることが出来る。また、講義によっては、公務員試験でよく出るところを重点的に押して下さる教師がいる為、授業自体が公務員試験対策になるので、非常に効率的である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年の後期からそれぞれの好きなところの研究室に配属される。野外活動を頻繁に実施している研究室があるので、研究活動は活発的である。
    • 就職・進学
      普通
      強制的に参加させるイベントがなく、殆どが任意である為、ある程度自分から関心を持って動く必要がある。lineなどで就活情報を提供してくれる為、自発的に行動すれば、強い味方になる。しかし、自発的に動かなければ、何も情報を手に入れることが出来ないので、自分から動くことが重要である。
    • アクセス・立地
      普通
      南与野駅から歩いて30分にある為、バス通学が必死である。南与野と埼玉大学を結ぶバスは通学時でも本数が少ない貯め、乗り切れないことが多々ある。もし、バス通学を考えるならば、運賃は高くなるが、北浦和から埼玉大学へ通学した方が通い易いであろう。
    • 施設・設備
      良い
      見た目は古い建物でも、内装は綺麗である。特にトイレが綺麗なので快適である。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係・恋愛関係はその学科に所属する人の人格に大きく左右される。である為、関わるべき人をしっかりと選ぶ必要がある。私の学年では、調子に乗って授業中もうるさい人が居るので、そんな人には関わらないのが身のためであると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動も文化祭も特に突出したものがない為、普通である。一度自分で文化祭に足を運んでみるのが1番いいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目と専門分野の基礎科目を学ぶ。2年次は専門科目に本格的に取りかかり始める。3年次は実験が多くある。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      地元の土木公務員
    • 志望動機
      家から近く、土木分野が学べる学科であったから。そうすれば、自分の自由時間が多くとれて、好きなことを勉強したり、倍としたりすることが出来るから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566689
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部応用化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      現在2年ですが、1年の時は工学部のどの学科でも習う微分積分学などの勉強もします。2年に入ってから専門的になってきたなと思います。電気電子システム工学科と並んで忙しいと言われているだけあって単位を取るのは簡単ではありませんが、将来化学系の企業で働くには十分な知識が得られると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義によりけりです。他学科合同授業では比較的簡単な内容を取り扱っている気がします。自学科専門科目では厳しい先生は細かいところまで徹底して指導してくれます。例えば有効数字に関する採点がとても厳しかったり…でもこれって化学やるには大事なことですよね。将来を見据えて指導してくださっている先生が多いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは悪いです。私は最寄駅である南与野駅から自転車で通っていますが、住宅街や大通りを横断しなくてはならないため危険である上に駅から教室につくまでに25分くらいは必要になります。しかし周辺のご飯屋さんは美味しく、埼大生特別割引があったりするのでおすすめです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科は人数が多いため全員が仲良くできるわけではありません。しかしカップルもしっかりいます。笑
      サークルで友達を作るもよし、学科で友達を作るもよし。1年次の工学部全体で行う実験で他学科の人とも仲良くなったりもできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は私立大に比べれば少ないような気もしますが種類はたくさんあります。新歓時期には正門近くのローソンや第二食堂前あたりでビラ配りがたくさんいるので積極的にもらってサークル探ししてみてください。むつめ祭はサークルによる店がメインですね。高校に比べてお酒も売ってるし色々なもの売ってます。去年は揚げアイスなんてものがあって驚きました。積極的に参加したら楽しいのではないでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:379300
1301-10件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 048-858-3005
学部 経済学部理学部工学部教育学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、埼玉大学の口コミを表示しています。
埼玉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  工学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.08 (1254件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (165件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (190件)
東京都調布市/京王線 調布
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.20 (205件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (820件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

埼玉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。