みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  口コミ

国際医療福祉大学
出典:LERK
国際医療福祉大学
(こくさいいりょうふくしだいがく)

私立栃木県/那須塩原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(447)

国際医療福祉大学 口コミ

★★★★☆ 3.93
(447) 私立内150 / 582校中
学部絞込
並び替え
44741-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健医療学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1学年10人、計40人の班が予め決められており、大学内でも特に仲間意識が非常に強い学科です。(大田原キャンパス)学科の先生方との関わりも密接で、質問や相談がしやすい環境になっています。
      田舎の大学なので車は必須になってきますが、そのぶん行動の幅も広がりやすいです。サークルや部活動も比較的充実しており、私の所属するサークルはOB,OGとの交流も盛んです。
      唯一の欠点は牛の臭い…かな笑
      一人暮らしの学生がほとんどなので、友達の部屋に集まって遊んだり、勉強したりすることが多いです。同じアパートに学科やサークルの友達が住んでいることも多く、困った時にはすぐ助け合えます。
      専門職の学校なのでもちろん勉強は大変ですが、そのぶん仲間や先生との繋がりが強い学校です。
    • 講義・授業
      良い
      学科の先生だけでなく、学外や関連病院から集めた講師の授業もあります。解剖学の授業では、実際の御献体を見学させていただく機会があったり、学内でもバーチャル解剖といって、机の上一面が巨大なiPadのようになっている部屋があり、そこで実際の筋や骨の画像を3Dで見ることができます。
      患者さんと直接関わる実習は2年生から始まります。実習中は実習先のアドバイザーの先生に相談するのはもちろんですが、多少の愚痴は班のアドバイザーの先生に聞いてもらうのもアリかと。笑
      テストは基本的に返却はされませんが、先生の所へ行けば答案を見せてもらうことができます。人数が多い所ではなかなか難しいと聞いたことがあるので、これは利点かなと。
      欠点としては、時々講義内容が意味不明な先生もいるってことなんですが、これはどこの大学にもいるものですね。笑 名物先生として受け止めましょう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先程から書いているアドバイザーグループ(班)が、私たちの学科ではゼミにあたります。1年生の初めにある交流会を兼ねたお泊まり会みないな所で発表になります。つまり自分では選べないわけですね。ここはデメリットではありますが、最初に班として固めてくれるおかげで、友達は作りやすいです。
      アドバイザーの先生と深く関わるようになるのは2年生からですが、1年のうちから気軽に質問に行くことができます。また班としての縦の繋がりが非常に強いため、先輩との交流も盛んです。
      殆どの班がテスト終わりに打ち上げをやるので、そこで仲良くなることが多いです。先輩後輩の交流がきちんとあるのは、学内ですれ違った時は必ず挨拶をする、などの暗黙のルールのおかげもあるかもしれないです…笑
      卒業研究は、必ずしも班でやらなくてはならないというわけではありません。先生ごとに専門とする分野があるので、卒研のときにはその先生にお願いして、下につくことになります。こちらの方が、一般的なゼミのイメージに近いかと。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は、ほぼ100%(らしい)です。4年時の実習先が重要だという話は聞くのですが、まだ詳しくなくて…すみません。
      ただ、関連病院が多いので、そこはかなり強みになるかと思います。県外でも東京や静岡に関連病院があります。
    • アクセス・立地
      普通
      自然はとても多いです。緑豊かです。つまりは田舎です。
      土地が非常に広いので、移動は基本的に車になります。持ってない人ももちろんいますが、自転車だと冬キツイです。雪も降るので危ないですしね。
      バスもありますが、基本的に30分に1本くらいです。雨の日は非常に混み合い、乗れないこともあるようなので、どちらかというと不便な方です。
      ただ、車を持っている人が多いので遊びに行く範囲は広いです。引越しなんかも自分たちでできますし。
      ただ、大学の周りに牛舎があり、風向きが悪いとめちゃくちゃ臭いです。トイレまで牛のかほり。
      大学の近くにアパートを借りる時は、気をつけてくださいね…。
    • 施設・設備
      良い
      先程もでた、バーチャル解剖の設備は他大学にはない魅力の1つです。実際の筋や骨を自分の好きな角度から見られますから。机はだいたい畳1畳分くらいでとても広く、数人で1つを使うことが多いです。喧嘩しないように。笑
      他にも実技試験で使う部屋がいくつかあり、これらの部屋は常に解放されているため、試験前はわりと混みます。ベッドや車椅子が何台もある部屋で、みんなここで練習するので行けば誰かしらいる、といった感じですね。
      昼食時にみんなが使うカフェテリアは、非常に混み合います。学食は安いんですが、そこまで充実はしてません。他大学の話を聞いちゃうとあぁ…。ってなります。2階は比較的綺麗で空いてるので狙い目ですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      何度も書きましたが、班に所属するのでなかなか一人ぼっちにはなれないです。笑 4年間一緒なので、もちろん喧嘩やいざこざもありますが、そのぶん結びつきは強いです。班員みんなで旅行に行ったりとかもしますよ。
      サークルや部活に所属すると、他学科の友達が増えます。そこでできた友達を経由してさらに友達が増えたり、彼氏彼女ができたりしますねー。
      あとはこの辺のバイト生はたいてい大学生なので、そこでも繋がりができます。
      この大学では、間違いなく濃密な、広い交友関係を持つことができると思いますよ?。
    • 学生生活
      良い
      うちの学科は、他学科に比べてイベントが多いです。学科全体でのイベントは、新歓や運動会、マラソン大会などがあります。体育会系の人が集まりやすい学科なので、アホみたいにうるさくて楽しいですよ。あ、静かな人ももちろんいます。
      班単位や自由参加のイベントとしては、花見やテストの打ち上げ、球技大会、様々です。テストの打ち上げは班だけでなく、サークルでもよく企画されるので、テスト終わりのためにバイトしていると言っても過言ではないかも…?もちろん強制ではないので賑やかなのはちょっと…という人は行かなくてもいいのですが、静かな人は静か同士で繋がれます。一度は顔を出してみることをお勧めします。
      また周りにスキー場があるので、スノボやスキーのサークルもあります。夏はキャンプやBBQをしてるらしいですよ。あとは福祉大というだけあって、ボランティアサークルはかなり充実してます。それぞれに得意とする分野があるので、自分にあったスタイルのサークルを探してみてもいいと思います。
      軽音部に入ると、定期ライブの他に文化祭のステージなどもあります。規模がかなり大きい部活ですよ。
      私もサークルに入っていろんな出会いがありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基礎を固めます。筋や骨の名前、神経の走行、人間の体の色んなことを勉強します。暗記が多くて嫌になりがちですが、ここが本当に重要なんです。ここでちゃんと覚えると後が楽だからって先輩に言われてたし今自分でそう思うんですけど、なかなかねぇ。笑 だから毎年1年のときやっとけば…っていう会話が出てくるんですね。
      そんなこんなで自動的に進級できる2年生では、検査や評価について学んでいきます。病気のこととか詳しくやるのはここからですね。ちょっと専門的なこと教えてもらえてやる気も出るのですが、専門的なだけに難しい。それに進級もかかってるから単位も落とせないし…と、勉強への熱意が良くも悪くも上がっていきます。
      無事単位を取れたら3年生です。車椅子の移乗とか、介入のこととか、臨床に近づいていく学年です。3年が1番大変で、濃密な学年です。口頭試問という地獄のような試験を乗り切って単位をとると、4年生になれます。
      4年でやることといったら、実習と卒研と国試。これに尽きます。国試は、模試での成績が悪いとタイムカードが用意されたりするらしいので、ちゃんと勉強しましょうね…。
    • 就職先・進学先
      総合病院。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:324288
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資格をとるために行くには良い学校。

      ただ、国試の合格率をあげるために行われる大学内の試験で落ちる人が多い。

      六年生になれるひとは入学時から6割くらいしかいない。

      その割に合格率が低い。ただ、勉強を真面目にやっていれば合格できるカリキュラム。
    • 講義・授業
      良い
      学長がよんだ有名な教授とかもいる。

      優しい先生が多く、生徒と先生の距離も近い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      勉強会を開いてくれる研究室もある。

      医療系とか薬動の研究室は結構面白いことをやってる。
    • 就職・進学
      良い
      薬動の研究室では、栃木県内の就職には有利。

      ただ、病院よりも薬局の就職の方が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      遊ぶ場所が全くない。居酒屋とカラオケが異様に多い。

      宇都宮まで行かないと遊ぶ場所がない。

      車がないと厳しい。
    • 施設・設備
      良い
      薬学部の建物は新しいためとても綺麗。

      トイレも学校のトイレという感じがないくらいきれい。

      ただ、薬学部以外の建物は古い。

      学食も食べる場所が少ないから薬学部生は絶対に食べれない。

      実験する部屋もきれいで設備も良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学部と比べて、薬学部は全体的に大人しい。

      薬学部生は比較的他の学科との付き合いがあまりない。

      そのため学科内での恋愛が多い気がする。
    • 部活・サークル
      悪い
      ほとんど趣味の領域。真面目にやってる部活はない。
    • イベント
      悪い
      夏にあるオープンキャンパスは比較的ちゃんとやってる感じ。

      ただ規模は狭い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師国家試験のための勉強。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物系の研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      実験コース、調査コース、文献1、文献2というコースに別れる。

      文献2は成績が下位3分の1の人で、自分で研究室を選べない。

      実験コースはほぼ毎日ある感じで大変。

      調査コースは環境系の研究室で行われ、その名のとおり現地に行って調べたりする。

      文献1は自分が興味のある英語の原著論文を訳してまとめて発表する。
    • 面白かった講義名
      生物系薬学実習
    • 面白かった講義の概要
      DNA検査をしたり、マウスの解剖など専門的な実験を行う。

      マウスの解剖などの難易度が高い実験は3年の後期と4年の後期にあり、結構シビア。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      病院に就職したいと思う。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      扱う薬が多い病院に最初に就職していたほうがいいと聞いたため。
    • 志望動機
      私立大で一番学費が安く、あと特待生制度がとても充実しているから。

      あと、自分が高校が文系だったので入学試験的にもよかった。
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      特待生試験、一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし。自習のみ
    • 利用した参考書・出版社
      赤本
    • どのような入試対策をしていたか
      数学、英語、化学で受験した。

      過去問をといては先生にわからない問題をききに行っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:79767
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    保健医療学部放射線・情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      機器が充実しており、実験で使うことが出来るのでとてもためになる。実習に行くことで臨床の場の雰囲気を知ることが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      生徒の意見を述べる場がある。また、他学科との関連職種連携ワークにより他職種の仕事や次職種の役割を再確認することが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が将来やりたいモダリティーを専攻している先生のところで学ぶことが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      全国どこでも様々な所へ就職することができ、先生方の就活へのサポートもあついから
    • アクセス・立地
      悪い
      大学周辺は田んぼしかない。電車や新幹線も少ない。遊ぶところがほとんどない
    • 施設・設備
      良い
      CT、リニアック、MRI、X線装置など機器が充実している。大学敷地内にクリニックがあり、無料で利用できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達みんないい人ばかりで、一生の友達ができる。先輩も後輩もいい人ばかり。
    • 学生生活
      普通
      大学祭がしょぼい。運動会は1年生のみ。球技大会はやりたい人だけ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、高校の復習も含め専門的なことも少し入ってくる。2年次は専門科目が増え、進級が難しくなってくる。3年次は専門科目のみ。実習があるり
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      学費が安い。自分の学力にあっていた。評判がよかった。家から比較的近い
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566058
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部放射線・情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学費が安いのが利点です。 系列の大学病院もあるので設備には不便しません。 毎日充実した生活を送ることができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      生徒が多いにも関わらず質問をすれば熱心に教えてくれる先生方が多いです。技師として働いていた方も多いので臨床のことも教えていただけます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは4年生から始まります。各ゼミ10人程度でメンバー同士とても仲が良くみんなで切磋琢磨して勉強に取り組むことができます。先生も非常に熱心に面倒を見てくれるので非常に良い環境です。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は100パーセントです。就活もほとんどしなくて済むので他の文系大学などと比べると良い点です。国試の合格率は年度によって変わりますがコツコツと勉強をすれば必ず受かります。
    • アクセス・立地
      悪い
      アパートなどは充実していますが大学の立地はあまり良くないです。バスも出ていますが本数が少ないためほとんどの生徒が自家用車を持っています。
    • 施設・設備
      良い
      装置など非常に充実しています。実験で使用することができます。他大学と比べても装置や設備は充実しているのは確かです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科は男女ともに仲が良いです。 実験で同じグループになった人とはとくにレポートなどを一緒にやることが増えるので仲が深まります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年~4年前期までは講義や実験、4年後期は国試に向け勉強。というかたちになります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      横塚研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      熱心に指導していただけるので非常に良いです。 専門的な内容となるのでその分野の知識が深まり良かったです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から放射線技師を目指していたため。 他の大学に入りたかったが落ちたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      この大学はセンター試験の勉強をきちんとやっていれば大丈夫です。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183727
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2019年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験に合格することを目的とするならとてもいい学校です。ただ薬学部はとても勉強量が多いため薬剤師にそんなになりたくないけどなんとなく入学したっていう人は確実に100%途中で脱落します。国家試験合格率が95%を超えますが、足切りテストのようなものがあり定期テストも厳しいため国試を受けれる人が限られているためです。だいたい留年せず国試を受けれるのは入学時の半分以下です。ただ、裏を返せば国試受けれれば確実に受かるのでついて行ければ安心した未来が待っているでしょうね。
    • 講義・授業
      普通
      大学の教授は教員免許を持ってなく、教えることに関しては素人なのでほとんどの人が分かりにくいです。そのため自分で積極的に勉強する必要があります。受け身では少し厳しいかもしれません。自頭の悪い人は正直他の学部にした方が良いです厳しいですが。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の近くでないとバスもしくは車がないと厳しいです。バスはありますがとても混みます。駅からのスクールバスは無料。市内のバスは200円かかります。
    • 施設・設備
      良い
      他の大学にあまり行ってないのでわかりませんが、割と金かけてるなという印象はあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルはかなりあり1年次は暇なので恋人は簡単にできます。ただ、学年が上がるにつれて陽キャラが減る傾向はあります笑。
      友達がほとんどいない人もたまーにいますが稀です。正直人間関係は自分次第なの充実してる人は充実してますし、充実させる努力をしてない人は充実してません。
    • 学生生活
      普通
      サークルには入ってないためわかりませんがたくさんあります。文化祭はイマイチです笑。

      基本授業は毎日9〜12時で終わります。前期後期の1/3程度は午後から実習があります。午後は自由な時間が多いのでバイトするもよし、サークルするもよし、遊ぶもよし、勉強するもよしで意外と自由です。ただ自分の能力と目標、授業の進行に合わせて勉強をしないと160万ものお金が無駄になります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず人の体について学び、次に病気について学び、そして薬について学びます。その他身近な健康に関わること、薬の研究の際に役立つ部門など幅広く深く学びます。下の学年の内容を基礎に上の学年の授業が行われるので、低学年で遊びすぎると後悔します。後悔してるって友達がたくさんいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:501809
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    小田原保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方も友人も先輩方も良い人ばかりで、全体的に落ち着いている学校で勉強しやすい。しかし、パソコンが壊れているものが多いことや、エアコンが効かない時期があったり、ロッカーが狭いことが気になるので、4点にしました。
    • 講義・授業
      普通
      わかりやすい先生や授業もあるが、同様にわかりにくい先生や授業もある。年によって、教科の先生が変わることがあるため、3点にしました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミの活動をしていないので、良いも悪いも評価できなかったので、3点にしました。
    • 就職・進学
      良い
      看護学科が、全国で1番就職率が高く、国家試験の合格率も高いため。先生にわからないところを聞きに行くと丁寧に教えてくださる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分?10分で行けるし、コンビニもある。小田急線、JR、大雄山線、新幹線など、路線もたくさんある。
    • 施設・設備
      普通
      人数が増加傾向のため、パソコンが足りないことや、教室が狭く、席を詰めて座らないと全員入らないときがある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私は出会いがない。好きなタイプがいない。良いと悪いは人それぞれかな。サークルは基本、看護は2年までしか行ける余裕はない。
    • 学生生活
      悪い
      サークル、イベントは、小さい。他大学とのサークルに参加してる人もいる。しかし、サークルに費やす時間はそんなにない。週1回活動してれば活動が活発な方!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、医療に関することの他に、一般教養。1年冬に5日間の実習。2年次と3年前期は、看護の専門。2年の夏に2週間の実習。3年後期から4年前期は実習と授業。看護研究と国試勉強。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:490667
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健医療学部言語聴覚学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいいと思います。この学部を目指すにあたってこの職業に着くんだということを自覚することでもっと充実すると考えます。
    • 講義・授業
      良い
      とてもいいです。たくさんのことが学べますし、将来のためになります
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています
    • 就職・進学
      良い
      サポートはじゅうぶんです。将来のためにもなります。
      就職率は100%です。
    • アクセス・立地
      良い
      通学環境はとてもいいです。交通の便もいいですし、最高です。。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。最新の機器や装置を使うことも出来、最高です。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実しています。レンアイカンケイは人それぞれだと思います。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。たくさんのイベントやサークルがありまふ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々と学びます。これまでに学んでこなかったものばかりで大変です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私が目指す職業への資格を取ることが出来、また、実習などが充実ひているからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:608910
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    小田原保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      毎日楽しすぎる
      演習とかレポートとか事前学習とか小テストとかたくさん大変なことあるけど、最高な友達に恵まれてるから頑張れてる!チーム医療!
    • 講義・授業
      良い
      演習大変だけど楽しい
      看護の専門科目以外は内職とかできるし割と楽単
      必修多いけど5限だけとか3限からの日もある!
    • 就職・進学
      良い
      進学実績いいらしい!国際医療の連携病院もたくさんあるからいい!
    • アクセス・立地
      良い
      1年の間は、講義とか演習が城内校舎がほとんどだけど、演習の日とか本校舎の時もある。
      本校舎めっちゃ近くて神!
      城内は駅から歩いて15分くらいでちょっと遠いけど、その分たくさん友達と話せて帰れるし、教務課の先生とか優しいしめっちゃいい!
      本校舎の周りはコンビニあるし、駅の反対側は、ミスドとかスタバとかプリとか割と充実してるけど、城内の周りはなんもない
    • 施設・設備
      良い
      城内は食堂と売店ある!
      本校舎は、食堂ないけど売店ある!エレベーターもある!
    • 友人・恋愛
      良い
      めっちゃ面白くて優しくて毎日が楽しすぎって思えるような友達に恵まれてます。ほんと最高
      看護の専門科目は、GW(グループワーク)多いから、いつメンじゃない子とも関われて仲良くなれると思う!看護の子、男子も女子も優しい子ばっかり!看護学科の男子は1割もいない、理学とかは女子と男子半々くらいのイメージ
    • 学生生活
      普通
      サークルやってる人もいるけどそんなにいないかも
      みんなサークルよりバイトとか!バイトかけもちの子もいる!
      看護以外にも保健師選択の子達とか、養護教諭選択の子達とかはサークルとかの暇ないみたい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      血圧測定とか寝衣交換とかの看護の演習、解剖学、公衆衛生、生理学、英語、心理学、コミュニケーション、栄養学、病理学、統計学、情報処理、とか
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護の四年制大学行きたくて、家から近くて、高校の指定校推薦枠にあったから!
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891204
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    保健医療学部放射線・情報科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      講義がとても多く実験も毎週あるのでとてもハード。課題に追われて自主学習の時間がなかなかとれない。それでも楽しくやっていけてる。
    • 講義・授業
      良い
      高校で物理や生物をやってきていなくても基礎から教えてくださるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生からゼミがあり、先輩方に授業や学校生活のことを聞く機会があったり、ゼミの先生とも仲良くなれるから。
    • 就職・進学
      良い
      将来自分がつく職業について1年生から病院見学があり、就職や国家試験に向けたビジョンが立てやすいから。
    • アクセス・立地
      悪い
      市内に住んでいる人はバスや車で通学するが、講義の終わる時間とバスの時間が合わないことが多く、時間をロスすることが多い。車での通学が楽だが免許取得や車を買うなど労力とお金がかかる。
    • 施設・設備
      良い
      実験室やカフェテリアなどが綺麗。学食も美味しいので問題ないと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      実験や部活、サークルなどで十分人脈を広げることができる。よくもわるくも噂が広まりやすい。
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響で行事がなくなったり、縮小したりした。今年の文化祭はオンラインだったのでほぼないに等しかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は基礎的な内容で、年次が上がるにつれ専門的な内容を学ぶ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      検査もできて治療にも携われる職業で働きたくて、自分の学力と見合ったのがこの大学であった。特待生制度があるのがとても魅力だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779907
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    福岡薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方は穏やかで優しく、困ったことなどにきちんと答えてくれるし、勉強も難しいと感じることもありますがとても興味深いです。とても通っていてここでよかったと感じる大学です。
    • 講義・授業
      良い
      国際医療福祉大学所属の先生方だけでなく、他の大学所属の先生方も来て授業をしてくださっています。選択科目は少なく、ほとんどが学科の必修科目です。
    • 就職・進学
      良い
      設立されてからまだ2年目のため卒業生はいませんが、大田原にある同学の薬学部では薬剤師国家試験の合格率が非常に高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅は少し遠いですが、飲食店やスーパーなどがあり、あまり遠くまで買い物に行く必要はありません。佐賀市内に行けば遊ぶことの出来る場所もあります。
    • 施設・設備
      良い
      まだ新設なので上の学年に上がった時に使う機器などは買っていないそうでありませんが、必要になった時に買うそうなのでしばらくは新品の設備が使用できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      穏やかな人が多く、みんなで国家試験に向けて努力するということができる環境だと思います。
    • 学生生活
      普通
      薬学部では、サークルに参加する人はそう多くありません。数種類のサークルもありますが、もしサークルに入りたくて、自分に合うものがないと感じたら自分で作るのがいいと思います。
      大学祭はまだ経験はありませんが、準備期間もそう長くなく、あまり規模の大きいものでは無いようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物や化学などの基礎科目から薬のいろいろについて、薬剤師国家試験合格を目指して学ぶ学科です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      ずっと薬剤師になりたいと考えていたので、薬学部を志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    授業がオンラインで行われることは少ないですが、様々なところに消毒液が置いてあり、授業中も換気がしっかり行われています。食堂などではボードが置いてあり、昼食時には先生方がプラカードで黙食を呼びかけています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:761076
44741-50件を表示
学部絞込

国際医療福祉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 大田原キャンパス
    栃木県大田原市北金丸2600-1
  • 福岡キャンパス
    福岡県福岡市中央区長浜1-3-1

     福岡市営地下鉄空港線「天神」駅から徒歩11分

  • 大川キャンパス
    福岡県大川市大字榎津137-1
  • 小田原キャンパス
    神奈川県小田原市城山1-2-25

     JR東海道本線(東京~熱海)「小田原」駅から徒歩8分

     小田急線「小田原」駅から徒歩8分

     伊豆箱根鉄道大雄山線「小田原」駅から徒歩9分

     箱根登山鉄道鉄道線「小田原」駅から徒歩8分

電話番号 0287-24-3000
学部 保健医療学部医療福祉学部薬学部福岡保健医療学部小田原保健医療学部成田看護学部成田保健医療学部医学部赤坂心理・医療福祉マネジメント学部福岡薬学部

国際医療福祉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、国際医療福祉大学の口コミを表示しています。
国際医療福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立文系大学

高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.81 (152件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
流通経済大学

流通経済大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (231件)
茨城県龍ケ崎市/関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.73 (152件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
作新学院大学

作新学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (50件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 岡本
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5

★★★★☆ 3.98 (100件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。