みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北学院大学 >> 口コミ
私立宮城県/五橋駅
東北学院大学 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]経済学部共生社会経済学科の評価-
総合評価普通他の学科と比べて学科の雰囲気自体は緩いと感じる。勉強している内容については損にはならないし、社会で生きていく上で役立つ知識も多いと思う。
-
講義・授業普通社会問題について学べる。特にジェンダー論は面白くて人気だしオススメ。
-
就職・進学普通就職に関するガイダンスや講座があったり、相談窓口がある。学院は東北の中ではブランドのある大学なので、東北内で就職を考えている人には強そう。
-
アクセス・立地普通泉キャンパスの周りはとにかく何も無い。土樋キャンパスは最寄りの五橋駅からすぐ近くで、泉と比べると圧倒的にアクセスが良い。
-
施設・設備普通土樋キャンパスは歴史があるから古い建物もあるけど、ホーイ記念館は綺麗で設備も充実している。
-
友人・恋愛普通県外出身で知り合いが1人もいない状態で大学に入ったけど、入学してすぐに行われるオリエンテーションで友達ができた。学科の人数が少ないからか同じ授業をとっている友達の友達といつの間にか仲良くなってたりと自然と人脈は広がる気がする。
-
学生生活悪い私はサークルには所属していないけど、所属している友達の様子を見てると充実しているように思える。文化祭は思っていたよりしょぼかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年では主に専門科目の基礎的な部分を学び、教養教育科目で幅広い知識を得ることができる。3年からは専門科目をより深く学び理解することができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校生の時、東北学院大学を指定校推薦で受験したいということだけ決まっていて、たまたま指定校推薦の枠として募集があったのがこの学科だった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:580809 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い東北唯一の総合私立大学であり、他学部の講義も受講できるほか、在籍数・卒業生数も多いので就活にも有利だと思います。
-
講義・授業良い基本科目のほか、経営学科ならではの講義や為になる授業が多く、様々な知識が取得できる。
-
研究室・ゼミ普通3年の前期からゼミが始まり、ほとんどの学生が所属します。ゼミによって内容が異なるので、よく調べることをお勧めします。
-
就職・進学普通東北に卒業生が多くいるので、就活は有利だと思います。ですが、サポートをあてにせず自分で行動する必要があります。
-
アクセス・立地普通2年次までの泉キャンパス駅から遠いですが、3年次からの土樋キャンパスは駅からも近く、立地もいいです。
-
施設・設備普通泉キャンパス・土樋キャンパス共に綺麗な棟とそうでもない棟の両方があります。
-
友人・恋愛良い無理にサークルに所属せずとも入学してすぐのオリエンテーションですぐに友人はできます。
-
学生生活普通サークルは多いですが、それぞれに活動の多さは異なるので一概には言えませんが、そんなに活発では無いと思います。イベントもあまりありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記やファイナンスなどを主に学習します。商業高校出身者は有利だと思いますが、勉強すれば着いていけます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機商業高校出身であり、簿記などの知識をより深めたいと考えたため。また、大学の規模も大きく就活に有利だと思ったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570114 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教養学部言語文化学科の評価-
総合評価良い言語と文化について学ぶことができる。文化交流をすることができる。語学を伸ばしたい人や海外に興味がある人におすすめ
-
講義・授業良い教養が深まり言語と文化について学ぶことができる。文化交流できる
-
就職・進学良い東北学院大学出身の卒業生が多数いるため、就職に強いと思うから。
-
アクセス・立地普通駅から学校へ直通のバスがあるため、交通機関が充実している。もしくは、駅から歩くことになる。
-
施設・設備普通言語と文化について学ぶことができる。自分から学ぶことが大事です
-
友人・恋愛良いサークルが多くあるため、興味深いものが見つかると思うことから充実している。
-
学生生活普通サークルが多くあるため、興味深いものが見つかると思う。活動も積極的にしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養を深めて、言語と文化について学ぶ。三年からゼミが始まる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機言語と文化について学ぶことができるから。海外に興味があったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:572093 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教養学部人間科学科の評価-
総合評価普通施設は充実しているし、いい先生方が多いと思います。 人数が多いので、一様にこんな感じとは言えません。色んな学生がいます。 学びたいことが明確でなくても、学科の4分野の基礎を学んでから進めるのがいいと思います。また、他学科の分野に進むことも可能です。
-
講義・授業良い1年次に心理学、社会学、教育学、体育学の4分野の基礎を学んでからそれぞれがやりたい分野に進めます。私は心理学志望で入りましたが、社会学にも興味を持ったので並行して勉強しています。
-
研究室・ゼミ良い4分野ごとに分かれていますが、分野を越えて違った角度からアプローチできます。私は心理学専攻ですが、教育分野のゼミで心理学外から研究します。
-
就職・進学良いほぼ毎週のようにガイダンスがあります。また、就職支援センターでは資料の閲覧や相談ができます
-
アクセス・立地普通泉キャンパスは、地下鉄泉中央駅から徒歩30分ほどかかります。さらに坂を登らなければならないので、夏は暑く、冬は滑って大変です
-
施設・設備良い泉キャンパスは比較的新しくきれいだと思います。数年後には使われなくなるようですが
-
友人・恋愛良い入学後にオリエンテーションがあるので、そこで友達を作れます。 人数が多い上に、大学は授業を個人で選択するので毎授業で一緒になる友達というのはいません。 サークルに入れば学部学科を越えて輪が広がると思います。
-
学生生活良い本格的な部活動から、いわゆる飲みサーといわれるサークルまで幅広くあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は心理学、社会学、教育学、体育学の基礎を学びます。2年次はなんとなくそれぞれが学びたい分野に絞られていきます。2年後期にゼミを決めます。3年からゼミがはじまり、各々卒論のテーマを考えながら分野を極めます。4年次は卒論です。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機心理学に興味がありました。しかし、他にもまなんでみたいことがあったので幅広く学べるここにしました
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533728 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]教養学部言語文化学科の評価-
総合評価良い授業以外にもイベントがあるため、学びたいことを学べる環境が整っている。言語能力を伸ばしたい人におすすめです。
-
講義・授業普通英語以下にも様々な様々な言語と文化を学ぶことができる。また、幅広い教養を取り入れている。
-
研究室・ゼミ普通三年生の前期からゼミが始まり、英語と第二外国語、日本語、文化学のいずれかのゼミを選ぶ。
-
就職・進学普通東北学院大学出身の卒業生が多数いるため、就職に強いという特徴がある。
-
アクセス・立地普通泉キャンパスは最寄り駅が泉中央駅で、学校から少し離れている。そこからバスか徒歩になる。
-
施設・設備普通校舎の老朽化が目立ってきている。学ぶことに関しては、問題ない。
-
友人・恋愛悪い学校に通っていれば、友達はできる。自分からサークルに参加するなど努力は必要
-
学生生活普通サークルは幅広くあるため、興味深いものが見つかると思う。参加も自由だから気軽。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語と文化について学ぶことができる。言語は英語と第二外国語を選択することになる。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機言語能力を伸ばしたいと考えていた。海外を学ぶことによって視野を広げたいから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533272 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部歴史学科の評価-
総合評価良い全体的に真面目な学生が多く、学ぶにはいい環境だと思います。歴史のことをとことん学べるので、歴史について学びたい人にはお勧めです。逆に、歴史に興味が無い人にはつまらないかもしれません。また、博物館のボランティアなども紹介してもらえるので、学芸員を目指している人などはいい経験ができると思います。
-
講義・授業良い歴史学科では日本史、ヨーロッパ史、アジア史、考古学、民俗学の授業を受けることができ、ゼミもこの中から選びます。歴史の勉強をするのに選択肢が広く、1年次の概説でそれぞれの分野がどのような感じか学ぶことができます。また、学芸員の資格をとることもできます。
-
研究室・ゼミ良い3年生になるとゼミが始まります。2年次にはその前段階の授業があります。ゼミは日本史、ヨーロッパ史、アジア史、考古学、民俗学から選ぶことができ、それぞれの分野何人かの先生がいるので、更に細かく自分の研究したい分野を選ぶことができます。ゼミ合宿があるゼミや、就活に力を入れているゼミなど様々な個性があるので、先輩の話しを聞いて情報収支をするといいと思います。
-
就職・進学良い就活については、力を入れているゼミがあるらしいです。歴史学科として学んだことを活かしたい場合は、特定の講義を受講することで学芸員の資格がとれますが、かなり忙しくなるので気をつけてください。学校全体としては就職支援課による就職についてのイベントや、公務員試験対策講座が開催されたりしています。学内のインターンはあまり就職には繋がらないようです。
-
アクセス・立地普通文学部の学生は1、2年次は泉キャンパス、3年生からは土樋キャンパスに通います。泉キャンパスは正門側に坂があり、毎日登るのが大変です。また、最寄り駅の泉中央駅から学校までは歩いて30~40ふん程度かかります。一人暮らしをする場合は坂が無い裏門側に住むことをお勧めします。土樋キャンパスは仙台駅から徒歩25分ほどで、地下鉄を使うと五橋駅から徒歩10分ほどなので交通の便はいいです。
-
施設・設備普通土樋キャンパスの側にホーイ記念館という建物があり、歴史学科の先生の研究室はそちらに移っているところが多いようです。ホーイ記念館には歴史学科の人達が利用できる調べ物などができる場所もあるようです。私は利用したことはありません。泉、土樋ともに図書館の蔵書が充実しており、レポート作成の際には助かります。学科の話ではないのですが、ホーイ記念館には音楽室などがあり、サークル等の活動場所には困りません。ただし、今後キャンパス統合が行なわれるので環境は大きく変わると思います。
-
友人・恋愛良い入学した時点で学科の人達が何組かにわけられ、グループというものができます。クラスのようなものです。歴史学科は1グループ50人ほどです。最初の1週間ほどはグループで過ごし、グループリーダーと呼ばれる先輩達に学校のことを教えてもらいます。グループでの泊まりでの活動があり、そのときに1年次の時間割作成をするのですが、修学旅行のような感じで同室の人やバスで隣りになった人などと仲良くなることが出来ます。また、サークルに所属することで他学科の人とも関わることができ、友達が増えます。
-
学生生活良い全体のサークル数は把握してないのですが文化系、運動系、非公式合わせるとかなりの数あります。活動場所として使える場所が学内に多いので、公式の団体に所属していれば活発に活動することができると思います。歴史学科がある学校ならではの考古学研究開発などもあります。各々、発表会や定期演奏会、大学祭、オープンキャンパスでの成果発表や演奏、活動紹介を行っています。入学後、サークル勧誘期間があるので、色々見てみると気になるサークルが見つかると思います。また、木曜日が学校全体で3限までしかないため、どのサークルもその日に活動を行うことが多いため、掛け持ちは厳しいですが、している人もいます。やる気さえあればできないこともないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は日本史、アジア史、ヨーロッパ史、考古学、民俗学の概説の授業があり、5つの中から最低4つ選んで前期後期で受講します。2年次には学科の先生の中から前期後期で1人ずつ選んでレポートの書き方や発表のしかたを教えて貰えるゼミの前段階のような授業があります。このとき選んだ先生のゼミに必ず入らないといけないわけではありません。ただし、この授業はなくなり、別のものになるそうです。また、2年次には考古学や民俗学のゼミ合宿にお試しで参加させてもらうことができます。実際に調査に行くことで実態がわかるのでお勧めです。3年次にはゼミに入ります。必ず全員入ります。希望したゼミに必ず入れるとは限らず、定員オーバーした場合は成績順に入れます。ゼミの活動はすぐに始まります。学外での活動や合宿を行うゼミも多いです。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機民俗学の勉強をしたかったからです。入学後は考古学にも興味を抱きました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533225 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価悪い学習に対してやる気のある人はいいが、そうでない人もたくさんいて、頑張るかどうかは自分次第であるから。
-
講義・授業良い外部から講師を呼んで行う、特別講義があるため。また、質問等に教授らが気さくに答えてくれるから。
-
研究室・ゼミ良い倍率が高かったこともあり、ゼミの内容はもちろん一緒に研究を進めていく仲間もきちんとしているから。
-
就職・進学悪い東北では就職に強いが、関東やその他の地域ではあまり名前が知られておらず不利であるから。
-
アクセス・立地悪い土樋キャンパスはそうでもないが、泉キャンパスはとにかく遠く立地が悪いから。
-
施設・設備悪いホーイ記念館など新しい施設もあるが、他の施設は古いものもあり、暑かったり寒かったりするから。
-
友人・恋愛悪い地方大学なこともありあんまり、生徒の質は良いとは言えないから。
-
学生生活普通学祭では、サークル・部活・有志団体などが活躍しており活気があるが、部数は少ないから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、必修にキリスト教や英語がある。 2年次は、専門分野を学ぶ。 3年次に、またキリスト教を履修しなければならない。 4年次は、人によるがあまり学校へは行かない。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機家からぎりぎり通える位置にあったから。 また、経営学を学びたいと思っていたから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568337 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教養学部言語文化学科の評価-
総合評価良い教養が深まり、自分の専門分野をみっちり学習できる。東北学院大学出身の卒業生が多数いるため、就職に強い。
-
講義・授業普通言語と文化について学ぶことができる。言語は英語が苦手な人にとっては難しい。
-
研究室・ゼミ悪いディスカッションが多くあるが、評価基準がいまいちわからにい
-
就職・進学良い地元企業に東北学院大学出身が多くいて入りやすい面で良いと思う。
-
アクセス・立地良い東北学院大学直行バスがあるため、交通機関が充実していると思う。
-
施設・設備良い授業以外にもイベントが開催されるなど、充実していると思った。
-
友人・恋愛良いサークルには所属していないためわからないが、サークルは多くある。
-
学生生活良いサークルが多くあるため、興味深いものが見つかると思ったから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語と文化について学ぶことができる。言語は英語と第二外国語である。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機第二外国語を学ぶことができる。就職にも卒業生が多数いるため、強いから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:569265 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通経営ですが、専門科目の授業は充実していると思います。しかし、本当に興味のない人は授業についていけません。特に簿記は必死に勉強しないと、落とす人は落とします。とりあえず、大学までの坂がキツイです。
-
研究室・ゼミ悪い経営は3年からゼミが始まります。そのため、2年の後期に選考を行います。ゼミ紹介が行われ、その後、希望するゼミへの理由を記入し、その紙を提出します。
-
アクセス・立地悪いとにかく坂がキツイです。特に夏の暑い日は汗ダラダラで登校します。しかし、何年後かにキャンパスが統一されるので、そこは良いです。
-
施設・設備悪いエレベーターは2、3階に止まらなかったりします。昼は生協も学食も大変混みます。しかし、今はキッチンカーが毎日来ているので、そこは楽しみです。
-
友人・恋愛悪い友達ができる人はたくさんいて、できない人は本当にできずに、バイト生活に明け暮れます。学科の友達はそこまで広がらないと思うので、サークルに入ることをお勧めします。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485052 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部共生社会経済学科の評価-
総合評価良い学科の先生たちもフレンドリーな方ばかりで、必修科目も少ないので自分の受けたい授業を選びやすいと思います。また、経済だけでなく、現代の社会問題についても学べるので自分の視野を、広げることが出来ます。
-
講義・授業良い社会問題を扱う授業では映像を用いたり、ゲストを呼んだりといった授業が多いので詳しく学べることが出来ます。卒業単位などの関係で、他学科の授業も受ける人もいます。また、3年生からはこの学科独自のフィールドワークという科目があり、ゼミとは別で行う活動があります。実際に現場に行って学ぶことが出来るので、とてもいい経験なると思います。
-
研究室・ゼミ良い2年生からゼミが始まります。約5つくらいのゼミから興味のあるものを1つ選択します。活動内容はゼミによって異なるのですが、2年次は選んだゼミの専門分野についての基礎を学んでいく感じだと思います。1年生の秋には募集がかかるので、入学する前から自分はどんなことを学びたいのか探してみるのもいいかもしれません。
-
施設・設備普通図書館は充実していると思います。
-
友人・恋愛普通サークルや部活などに入ってると出会いはあると思います。しかし、大学の規模が大きいのでそれ以外だと難しいかもしれません笑
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480218
- 学部絞込
東北学院大学のことが気になったら!
基本情報
東北学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東北学院大学の口コミを表示しています。
「東北学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北学院大学 >> 口コミ