みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  理学部   >>  口コミ

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1352)

理学部 口コミ

★★★★☆ 4.15
(174) 国立大学 135 / 599学部中
学部絞込
並び替え
1741-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理学部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      世間では煙たがられる学問を心置き無く勉強できるのがいい。周りがみんな数学好きなのではなしも盛り上がる。
    • 講義・授業
      良い
      施設の充実が素晴らしい。学生の雰囲気もよく、少人数のため、理解をより深められる。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんど大学院に進むから今まで通り、お世話になることが出来る。
    • アクセス・立地
      良い
      杜の都と言うだけあって、緑豊かで空気も美味しいし勉強するにはもってこい。
    • 施設・設備
      良い
      学科ごとに設備があるから、ひとりが使えるスペースがとても広い。
    • 友人・恋愛
      良い
      女の子は少なめ、変な男が沢山いる。でもそれぞれ色があってそれでいい。
    • 学生生活
      良い
      オープンキャンパスなどのイベントはたくさん人が来るので充実してる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に数学、そして数学、また数学、たまに物理学、そしてまた数学。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      環境の良さ、人の良さ、頭の良さ、総合的に判断して、最適だった故。
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中19人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601425
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      物理系は理学部のなかでは数学科の上におそらくくるので、5個の中で一番難しい。そのせいか授業もやや難しいし、単位の心配は結構する。その代わり頭のいい人も多く良い刺激になる。
    • 講義・授業
      良い
      落ちこぼれを作らないように専門科目は丁寧に解説してくれる。簡単な問題から難しぃ問題まで取り扱っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ私はゼミには参加していないので分かりませんが、一度ゼミをやっているところを見たことがあります。3人と先生といった形で、先生が優しそうでした、
    • 就職・進学
      普通
      物理系は理論系に進むとかなり就職先2困ると聞いてはいるがどのくらい信憑性があるのかは謎。ただ面談をした時に教授もそのことをほのめかしていたので不安にはなった
    • アクセス・立地
      良い
      最近できた地下鉄のおかげで、川内駅のまさに目の前にというか、駅がキャンバス内にある感じ。自転車屋徒歩で来てる人も多い。一人暮らしするなら、仙台駅周辺にはたくさん学祭マンションがある!
    • 施設・設備
      良い
      東北大と言ったら院!青葉山の上のキャンパスは巨大で、実験し放題である。私は東北大の理系の設備の充実度に惹かれてこの大学を選んだ。
    • 友人・恋愛
      普通
      東北大にはいかとんと呼ばれる、いかにもとんぺい、な男子を多く見ることができる。やはり東京の私大にはここまでの時間割合はいないと思う。素朴な雰囲気が好きは人はかなり落ち着くと思う。だから男子たちは積極的ではない。女子は待っていては彼氏はできないかもしれない。
    • 学生生活
      良い
      インカレは少ない。てかほとんど知らない。まあ大学が少ないから仕方ない。でも大学内なら普通の大学並みの種類は有ると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生で物理関連は全て一通りさらう感じにやっていく。まあそのように感じたのは高校物理の延長をはじめにすべてやっていったからだ。その後高校ではやらない量子力学とか入ってきていよいよ難しい。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      私は幼い頃から宇宙にとても興味があった。宇宙の神秘に少しでも触れたかったので、物理自体は全く得意ではなかったか、絶対物理系と決めていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571093
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生の質は、超進学校出身の人にとっては微妙なものがあるが、設備やサポートが整っている。サークルや部活にも自分次第で取り組める。
    • 講義・授業
      普通
      先生は科目全般で良い先生が揃っているが、英語の先生は日本人だと微妙
    • 研究室・ゼミ
      普通
      化学の設備は日本随一のものが揃っていると思う。3年の後期から研究室が始まる。
    • 就職・進学
      普通
      学校から就職についてサポートしてくれると聞いている。実績も悪くない。
    • アクセス・立地
      普通
      山に囲まれて落ち着いた雰囲気がある。電車からのアクセスもいい。
    • 施設・設備
      普通
      教室にはスクリーン完備、特に実験設備が整っていて、研究には苦労しない。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内のつながりは研究室に入るまでは薄い。サークルやバイトの人とつながる。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは多くあり、自分に合うのサークルが選べるのが良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      研究室に入るまでは基本的な化学を学び、研究室に入ったら専門的な内容を学ぶ。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      化学をとても学びたいという気持ちはなく、なんとなくで選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658283
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理学部生物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由で穏やか、アットホームな雰囲気で、とても居心地が良いです。理学部生物学科(通称りなま)は定員が約40名と、他学科や他大学の学科と比べても人数が少なく、そのためクラス内の交流が盛んで、クラス仲が良いです。長期休みにはフィールドワークがあり(参加は任意)、数日間をクラスの人と過ごすことで仲が深まるというのもあると思います。自由な分、自分からサークルなどのコミュニティに参加していかないと人間関係が希薄になりがちなのが大学生活なので、りなまのように、アットホームな居場所があるのはとても支えになります。授業に関しては、生物学の様々な分野を、全般的に、あまり偏りなく学ぶことができると思います。大学では専門分野以外の授業もいくつか選択して受講する必要がありますが、理学部他学科では選択する授業があらかじめ決まっていて「必修」となっている場合が多いのに対し、生物学科では選択の幅が広く、「選択必修」の形になっているのが多いのも特徴かなと思います。そのため個人の興味に応じて、割合自由に時間割を組み立てることができます。あまり縛られることなく、個人個人が自由に勉強を進めていけるのではと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      主に1年次から2年次前半にかけては川内キャンパスで、2年次後半からは青葉山キャンパスで授業を受けますが、青葉山キャンパスは名に山と着くように山の中にあり、川内キャンパスも市街地からはやや離れています。そのため原付やバイクで通学する人が多いように思います。ただ、2016年より地下鉄東西線が開通してからは事情が変わり、地下鉄の駅が川内キャンパス、青葉山キャンパスに作られたので、通学がとても楽になりました。仙台駅を中心に東西に伸びる、東西線の駅周辺に住むと、通学しやすいと思います。地下鉄は5?10分おきに出るので、あまり時間を気にすることなく利用できる点も便利です。また、仙台は街がきれいで気候も良いので、住む場所としてはとても良い環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:317170
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理学部生物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で研究をする、サークル、部活をする、就活をするのにはかなり有利な大学。有名な教授もたくさんいて、学会長などの有力者もいるため他大学などとの研究協力もかなりしやすい。名前が全国的に知られているため、周りを見ても就活にも困っていない。
    • 講義・授業
      良い
      なにより研究の環境が整っている。自転車などで通いたい場合山の上にあるため立地は少し悪いが、地下鉄で通うならほぼ敷地内に駅があるためかなり良い。学外の講師の特別講座などもたまにあり、聞いていて面白い。研究室の数が多く、2,3年生での実習で内容をほぼカバーできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期から配属される。ミクロな分子細胞生物学からマクロな保全生態学まで幅広い。コアタイムがあるところとないところがあるが、どの研究室も熱心に研究している。4年生に上がる時、自分と合わなければ変えられるシステムがあるため、配属の希望には比較的心の余裕を持てる。
    • 就職・進学
      良い
      製薬系、食品系、化粧品系に強い印象がある。また、コンピュータもよく使うため、生物学にそのまま関係があるわけではなくてもIT系に行く人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      市街地からは遠く、学生アパート街付近にはスーパーなどが少ない。学校の少し遠くから地下鉄で通うのが良いかもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物と古い建物がある。講義棟は古めだが、研究室は綺麗で、最新のものが揃っている。やはり研究には最適。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生数がかなり多いため、部活動、サークルは数が多く、活発。学科内で遊ぶ人たちもおり、恋愛も多少あるようだ。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなり数が多く、公式のもの、非公式のもの、把握しきれない。スポーツ大会や文化祭があり、文化祭は芸能人を呼んで、かなり盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養と少しの専門講義。2,3年で実験実習があり、3年後期から研究室に配属される。ほとんどの人が院に進学する。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大学院への進学
    • 志望動機
      昔から生物学が好きで、生き物にも興味があった。大学で学ぶなら生物学しかないと思った。どの分野に進むかまでは決めていなかったが、教授がたくさんいるため、選べる幅が広かったため入学してから決めようと思って入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571463
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学科は、好きな分野を思いっきり学びたい人にはうってつけの環境です。
      複数の高額分析機器をはじめとし、設備は整っている方だと思います。
      ただ理学部にはいりたいなら、家の場所は考えるべきですね。ママチャリで通えるような場所ではないです。
      教授は優しい方が多いです。そうではない方もいらっしゃいますが、基本的に人格者が多いですね。
      とにかく、繰り返しになりますが好きで化学を学びたい人に向けては良い環境を整えてくれる場所です。逆に言うと、やる気も才能もない人には辛いです。3年後半から、一日のほとんどを研究室ですごすわけですから。
      院への進学率は90パーセントを超えています。もちろん学部卒の人もいますが、そこも踏まえて進学を検討するへきでしょう。
      就職は化学研究に関わる場所や大手メーカーなど。
      図書館も大きいです。専門書が多く揃っているので勉強しやすいですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470800
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部宇宙地球物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学してから学科を選択したり、コースが分かれたあとも研究室配属まで時間があったりと、自分の興味を探りながら勉強できるのは利点だと思います。新しいことをたくさん学ぶことになるので、それを吸収しながら、自分が本当に楽しいと思うことを見つけられます。
    • 講義・授業
      良い
      入学してすぐに“数学を使う本来の物理”を学ぶことになるため取っ付き難いかもしれませんが、初めはそれを助けてくれる指導がありありがたかったです。専門科目はその講義内容に詳しい教員によるものが多く、通常の講義に加えて演習も開講されるため、合わせると学習しやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      物理系として入学し、2年後期に物理学科と宇宙地球物理学科の地球物理学コースと天文学コースに分かれます。天文学コースでは3年後期に初めてセミナーがありますが履修は自由です(大抵は履修します)。4年前期には必修のゼミがあり、2人の教員を選んで輪講や実験などを行い、後期で1人に絞って卒業研究を行います。各期の初めに説明はありますが、興味のあることがあれば個人的に聞きに行くといいでしょう。東北大の天文学専攻は東大などと比べて人数が少なく、教員との距離が近いため、話をしやすいのも利点だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職無理学部などと言われますがそんなことはないようです。各学科に就職担当の教員がいて、インターンの案内なども回してくれます。が、専門知識を活かして就職するなら、やはり学部卒より修士卒の方が良いように思います。
    • アクセス・立地
      普通
      今は地下鉄が通っているため通学はしやすいですが、山の上にあるため周りには特に何もありません。その代わりキャンパス内にいくつかコンビニがあります。自然が豊かで、空が広く、四季を感じられるという点では私は好きです。
    • 施設・設備
      良い
      天文学コースについて言えば、屋上望遠鏡や実験室などを講義の一環で使うことができるのはここならではだと思います。これらや研究室が入る建物は、震災後に建てられたためとても綺麗です。ただし、2年後期~3年にかけてメインで使われる別棟の講義室は、広いのに窓が小さく少し閉塞的です。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルに入っていないと、学科外で友人をつくることはほとんどないように思います。
    • 学生生活
      普通
      新歓時期はそれに際したイベントがありますが、大きいものは学祭くらいです。学祭は10月終わりか11月頭に行われ、それなりに賑わいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年前期までは基礎数学(微積など)、基礎物理(力学、電磁気学、熱力学)の他に、外国語や人文科目など全学科目を学びます。学科が分かれた2年後期からはコースごとに必修科目が変わりますが、いずれも量子力学や流体力学、統計物理学など、発展的な物理を学び、コースごとに実験や実習があります。その後並行して先述のゼミが始まります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      天文学が学べる数少ない大学の1つで、実家から近く、学力的にも頑張って目指せる位置だったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:573191
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部生物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東北大学は旧帝大ということもありある程度の予算が降りてきています。そのため最新の機器もあり研究もやりやすいのではないかと思います。また、大学が最近は英語力の強化に積極的で、自分から(ここ重要)そのチャンスに参加すれば東大や京大生に引けを取らない伸びを実現できると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      最近はカリキュラムが変更されたのでこれからはよりよい体系だった授業が学べ路とおもいます。各方面ですごい業績を上げられた先生方も多いのでそういった面では大変参考になるお話が多いです。カリキュラム変更前のことしか知らないので現在のことについてのコメントは控えさせていただきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      僕は分子系に行きたいと思っているのですが、東北大学ではここら辺の分野にはそんなに強くありません。というよりも生態系のマクロが強いといったほうがいいのかもしれません。これは決して悪いことではなく、大学の立地的にマクロの研究をすることが大変恵まれていることを意味しています。よって森林や生態に興味がる人にはうってつけではとおもいます。しかし、当方は分子系ですのでこのような点数にしました。
    • 就職・進学
      普通
      大部分が大学院に進学します。理学部の生物学科ですので学部卒での就職にはほとんど強みはないと思っていいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスが青葉山の上にあるので立地でいったら他の帝大とは比べ物にならないほど悪いです笑。ただ、仙台という町は大変住みやすいところであるとおもいます。
    • 施設・設備
      普通
      旧帝大なのでそこそこの器具は揃っています。ただ、自分はまだ研究室に配属されていないので詳しいことはわかりません。
    • 友人・恋愛
      普通
      こんなのは入学した年の人員に左右されますのでここで議論はできません。ただ、入学直後にオリエンテーション合宿があるのでそこでみんな仲良くなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      青葉山や周辺の環境を例にとっての生態系。また、ショウジョウバエをモデルとした脳機能の解明。細胞壁についてや行動学など幅広いです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      とにかく高校から生物が好きでした。自分は入学当初はまだどの分野をやりたいかということが決まっていなかったためなるべく選択肢が多いところがいいと思い東北大学にしました。大阪大学などは分子系ばっかりだったと記憶しています。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111318
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理学部数学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      数学を趣味として、一生関わっていきたいという人にはあってる。ただ、時間を湯水のように使わないとそのレベルにはならない。本当に数学を極めたい人ならオススメ(自分は違かった)。手に職をつけたいなら工学部の方が東北大ならオススメ。募集人数の少なさは世の中の需要の少なさと考えて良いのではと感じている。理解をするのに湯水のように時間を使うため、サークルや学友会に大量の時間を使いたいなら数学を使った職につくのは諦めた方が良い。ただ、かなりの時間を数学にさけば年収はかなり高い職に就くことも夢でない。そのレベルに数学をしている人は高校生の時点で大学の勉強に興味を示して学び始めている人だと思っているので、この口コミサイトで参考になるしようと考えている人にはそのレベルにはならないと思う。サークルを一生懸命やりたい人は、実験もないし研究室も卒論もないから、単位さえ取るくらいの勉強をしていれば、他の理系に比べればだいぶ良い環境ではある。数学科に入ってやはりこの世界は思っていたのと違うと感じる人は半数くらいはいると思う。高校までの科目で数学が好きだからと言う理由でこの学科を選ぶことは安易過ぎる。やめておくべき。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすい教授もいれば、参考書を読み自分で勉強した方が良いような教授も稀にいる。演習の授業を真面目に受ければある程度の理解はできるようになっているから助かる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ配属されていないためわからない。
    • 就職・進学
      普通
      学部卒での就職よりは修士終了後の就職を勧められる。一応就職向けの説明会などはあるようだ。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上なため、原付がないと辛い。
    • 施設・設備
      良い
      建物は新しいため快適。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336767
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    理学部宇宙地球物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      天文学を学ぶことができる日本でも数少ない学科の一つです。この学科では天文学だけでなく、地球のあらゆる自然現象についても深く学ぶことができます。教授はニュースなどテレビによく出る方がたくさんおり、知識が豊富で、講義では最先端のお話もしてくれるためとても楽しく講義を受けられます。また、研究施設が整っており、自分のしたい研究ができると思います。部活動やサークルも種類が豊富で、非常に充実した大学生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      理学部では1年生の間と2年生の前期まではほとんどが一般教養で、専門科目は少なめです。しかし、一般教養では専門科目を学ぶのに必要な基礎知識をしっかりと学ぶことができる仕組みになっています。また、自分の専門分野だけではなく、文系理系関係なく様々な講義をとることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      学部によってキャンパスが違い、交通手段も異なりますが、1年生の間はどの学部もほとんど川内北キャンパスで講義を行い、地下鉄、自転車通学の学生が多いです。川内北キャンパスの最寄は地下鉄東西線の川内駅です。
      理学部、工学部、農学部のキャンパスは青葉山にあるため、そのキャンパスに通うのは自転車では辛いです。バイクで行く学生、川内北キャンパスまで自転車できてそこから歩いていくという学生もいます。また、最寄駅は地下鉄東西線の青葉山駅ですが、場所によっては駅から歩いて20分かかるところもあります。
      地方から来た学生が多いので、大学の近くにはアパートや学生寮が充実しています。また、ユニバーシティ・ハウスという日本人と留学生が共同生活をしている寮もあり、外国人とたくさん交流したい人にとってはおすすめです。
    • 学生生活
      良い
      学内には数え切れないほどサークル、部活がたくさんあります。例えば、テニスをしたいと思ったら、部活もサークルもいくつかあり、それぞれ雰囲気や練習頻度などが違うため自分にあったところを選ぶことができると思います。また、ボランティア活動も盛んに行なわれており、復興支援、子どもの教育支援、学生インターン支援、国際系など、種類が豊富です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理系では、1年生の間は、専門科目はほとんどなく、基礎的な数学、物理を学びます。その他には、英語、第二外国語、基幹科目など様々なことを学びます。2年の前期から少しずつ専門科目が増えていき、2年の後期からはコース分けされ、専門分野に入っていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336311
1741-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 青葉山キャンパス
    仙台市青葉区荒巻字青葉6-3

     仙台市営地下鉄東西線「青葉山」駅から徒歩5分

電話番号 022-717-7800
学部 法学部経済学部文学部教育学部農学部理学部薬学部工学部医学部歯学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  理学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.26 (98件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (465件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1206件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.03 (400件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中

東北大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (144件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.22 (145件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.12 (174件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.12 (85件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.31 (103件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (174件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.10 (37件)
工学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (303件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.29 (170件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。