みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手大学 >> 口コミ
国立岩手県/上盛岡駅
岩手大学 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部の評価-
総合評価悪い大学で勉強をしたいと思っている学生にはあまり向いてないと思います。教授陣の癖がすごいのであまりおすすめしません。
-
講義・授業悪い上部だけの授業が多くはっきり言って身にはならない感じがする、個人の問題ではあると思うがもう少し教授陣の指導の指導をするべきだと思う。教え方がしっかりすればよりよくなると思う。
-
研究室・ゼミ良いすごく快適、エアコンもパソコンもソフトも充実していて研究室で過ごせるくらいには快適。
-
就職・進学良い進路へのサポートは充実している。大手企業にも入っている人達もいる。結局はそのひとりひとりの能力次第なところがあると思う。
-
アクセス・立地普通もう少し近くに娯楽施設がほしいと感じた。
-
施設・設備良い老朽化している建物も多くあまりきれいではない。すべてのキャンパスとは言わないが、もう少しきれいにしてほしい。
-
友人・恋愛良いサークルがあるので、学生はそこでカップルになる人も多い。
-
学生生活良い毎月ライブがあり、人間関係だけでなく実力が磨けるので勉強の息抜きにもなる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容防災、都市計画、地質、土質力学
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466569 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理工学部化学・生命理工学科の評価-
総合評価良い他の学科と比較すると勉学が少し忙しいため、研究者を目指していたり専門職に就きたい人にはおすすめできると思います。
-
講義・授業良い基礎分野の授業を大方履修し終えた頃から、徐々に自分の興味のある分野の授業を選択できるようになります。沢山の教授がいらっしゃるので、自分に合った講義を選択するのが良いと思います。
-
研究室・ゼミ普通研究室配属は4年次から始まります。忙しい研究室もあれば、自由な研究室もあるそうです。
-
就職・進学良いこの学科では就職と進学が半々くらいなので、どちらの道にも進める利点はあると思います。
-
アクセス・立地良い大学周辺のアパートに住み、盛岡駅周辺の大通りでバイトをしたり遊んだりする人が多いです。駅までは距離があるので、自転車はほぼ必須になると思います。
-
施設・設備良い化学コースが主に利用している5号館は新しく綺麗です。学内にはエアコンをあまり使用しない棟もあるので、恵まれた環境だと感じます。
-
友人・恋愛普通人数の少ない学科では比較的友人を作りやすいと感じます。人数が多い学科では1人で行動している人も珍しくはないようです。サークルに入ると趣味の合う友人ができて楽しいです。
-
学生生活良い入学するとサークルオリエンテーションがあります。ここでどんなサークルがあるのか雰囲気がわかるので、何かに入りたいと考えている人は行くべきです。似たようなサークルですが雰囲気は全く異なる、という場合もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は化学、物理、生物、数学などの基礎を学びます。2年次になるにつれ徐々に専門分野の割合が増え、選択できる科目を選べるようになります。1,2年次は比較的自由な時間があるので、好きなことに時間を費やしたり、TOEICなどの勉強をしたりできます。3年次には実験が始まり、学生はレポートに追われる日々を過ごすこととなります。4年次で研究室配属があります。研究室に入るためには一定の単位取得が必要なので、3年次から4年次に上がる際に気をつけないと留年しますので注意が必要です。
投稿者ID:493630 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い学校教育養成課程は、同じ夢を持つ学生がたくさん在籍しているので、一緒に切磋琢磨してがんばれるいい学科だと思います。1年生のうちはみんなで一般教養や必修科目を学び、2年生以降は自分が専門としたい科目に力を入れて講義を受けていくので、教師を目指す学生さんにとってはとてもいい環境で学べます。
-
講義・授業良い教職についていたOBの方や現役で教鞭をとっていらっしゃる先生方が講師となって講義をしてくださる授業もあるので、今の教育実態に合った講義が受けられます。
-
研究室・ゼミ良い研究室の研究は、どの教授の研究室に入るかで異なりますが、希望の研究室に入れたら充実した研究ができます。
-
就職・進学普通教員採用試験の半年前くらいから、対策講義を開いてくれます。わたしは小論文が苦手だったので、国語のプロの先生から小論文対策講義を受けて小論文が得意になりました。他にも体育などの実技試験対策もしてくれるのでありがたいです。
-
アクセス・立地良い少し進めば大きなバイパス道路があり、飲食店や買い物するお店が充実しています。駅や中心街にも近いので、アルバイトなども探しやすく、学生にとって素敵な立地です。
-
施設・設備良い各教科の所属になれば、いろいろな設備を利用して研究を進めることができます。なんでも自由に使えるわけではないのでそこは少し不便ではあります。
-
友人・恋愛良い幅広いジャンルのサークルや部活動があるため、自分の興味があるサークルが見つかるので、趣味の合う友達ができます。また、同じ学科だけでなく他の学部の友達もでき、視野が広がります。
-
学生生活良いサークルは本当に把握できないくらいたくさんあり、一つに限らず複数のサークルに在籍できるため、学校生活がより充実します。また、イベントや大学祭も大いに盛り上がり、サークルや学科ごとに出店を出したりショーを行ったりとても楽しく過ごせます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養や必修科目などさまざま分野の知識を学び、教養を身につけるとともに、自分の学びたい教科を絞ります。2年次で自分の専門教科を決め、その教科の免許取得に必要なことを学んでいきます。小学校専修か中学校専修かによっても学ぶものが異なりますので、自分がどちらの教員を目指すのか考えなければいけない時期です。3年次では本格的に教育実習を行います。4年次では追加で取得したい免許の習得を目指したり、教員採用試験に向けて勉強していき、1月には卒業論文を完成させます。
-
就職先・進学先県内の公立小学校に新卒採用された
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492850 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人文社会科学部地域政策課程の評価-
総合評価良い私が勉強したかったことを学べる場所。公務員を目指している方は入学をお勧めします。教授ともいい雰囲気を保てていて、研究も苦ではないと思います。人がいっぱいいるので常に賑やかな大学だと思います。
-
講義・授業普通特に熱心な感じはしないけど、分からない所を聞きに行くと、丁寧に教えてくださる教授がほとんどです。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、卒業論文に向けて動き始めます。ゼミの先生選びはとても大事になってくると思います。
-
就職・進学普通就職率は良い方だと思います。支援は知ってる人は知ってて積極的に使っていると思います。知らない人はもったいないと思う。
-
アクセス・立地良い駅からは遠いけどバスがある。目の前にアパートもあるので一人暮らしの人は楽だと思う。
-
施設・設備普通敷地が広いので、充実してると思う。しかしかなり年数が経っているので、少し危ないところもあるかもしれない。
-
友人・恋愛普通とても充実していると思うが、勉強熱心な人で中には人と仲良くしようとしない人がたまにいる。
-
学生生活良い学祭やオープンキャンパスを行っている。サークルも多くあって中でもダンスサークルは人気だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容とりあえず名前の通り、地域政策について学びます。交通、経済、行政の面から学ぶことができます。卒論のテーマを絞るのは難しいと思いますが、自分が調べたいことを調べたら良いと思います。
-
就職先・進学先事務系にしようと思っています。
投稿者ID:492159 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員を目指して勉強したい人、公務員を目指す人にはとてもいい環境だと思います。 自分のペースや取得したい資格によって授業を組むことができ、気軽に相談できる仕組みもあるのでサポートなどは充実していると思います。
-
講義・授業良い1年から教育実習に関わる課外授業があり、実践的な学習が可能です。 一般教養や外国語などの授業も充実しており、社会に出て役に立つ内容も学べると感じます。
-
研究室・ゼミ普通専攻する科によって充実度や、教授の熱心さが異なると感じます。また、研究室が多くはないので、細部までしっかりと研究するのは少し難しいかと思います。
-
就職・進学悪い教員採用試験や公務員試験を受験する人へのサポートはしっかりしていますが、民間企業に就職する場合はあまりサポートは期待できないと思います。大学にも求人票などはありますが、教育学部以外の学生向けの企業が多く、教育学部から民間企業への就職は少し大変かもしれません。
-
アクセス・立地良い盛岡市の中心部にあり、盛岡駅へも歩いて行けます。飲食店が集まる通りにも近い場所にあり、学生向けアパートも大学周辺に多くあるので住みやすいです。
-
施設・設備良い施設は比較的新しく、自由に使用できるPCも多くあります。図書館も比較的大きいため、勉強したり研究資料を探したりと様々な用途で使用できます。
-
友人・恋愛良いサークルや学園祭の運営委員会など様々な団体があり、友人を作ることには困らないと思います。また、飲食店が集まる通りにも近いため、アルバイト先でも様々な人と出会うことができます。 学部によって男女比は異なりますが、他学部と交流する機会もあるため、異なる学部の人と交際している友人も多数いました。
-
学生生活良いサークルや部活が多数あり、4月にはオリエンテーションがあるので様々な団体を見ることができます。所属サークルの数に制限はなく、興味を持ったものには全て参加できます。オープンキャンパスも兼ねた学園祭では出店や、各サークルでの催し物などがあり、一大イベントとなっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では一般教養や外国語、教育論などの概要を学びます。2年生から各学科、教科に分かれての授業となり、指導法などの専門的な学習をしていきます。ただ、専攻する教科によっては小学校教諭の資格取得が必須となっているので確認が必要です。3年生で主となる免許の実習があり、希望する場合は4年生で別の免許取得のための実習があります。卒論は各研究室により手法や基準が異なるので、説明会できちんと確認することが必要です。
-
就職先・進学先大手広告会社の企画営業
投稿者ID:491771 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部システム創成工学科の評価-
総合評価良い当時ら電気電子情報システム工学科で入学半年後、電気電子コースか情報システムコースを選択でき、電気電子コースで学んでいました。
授業も適度なカリキュラムで、留年者もほとんどいなくきちんとやれば問題なく進学できるレベルです。レポートも適度なので、バイトやサークル入っている人も両立できます。 -
講義・授業良い電気電子情報システム工学科のときは、電気電子コースを選択しておりましたが、講義の内容も充実しております。資格についても電験について取得単位によって筆記免除も可能です。必要単位数ギリギリで筆記免除できてたと思います。(もちろん卒業後、実務経験を積める会社に入ればというとこですが)電験の資格も大学で二種程度の知識をきちんと学べるので、人によっては大学時代に取得している人もいました。
-
研究室・ゼミ良い研究室は充実しており、4年生のときに研究室に所属するのですが、所属前の希望調査で、人気の研究室は定員オーバーします。その際は成績のよい順に優先して所属となっておりました。
研究室により、毎日朝から夜まで忙しそうなとこと週3ほど必須でいかないといけないところとまばらでした。
私は週3ほど必須でいかないといけないところでしたが、私の代では1番人気の研究室でした。 -
就職・進学良い推薦も東北電力やメーカーなど多々あります。しかし、東北電力など人気のところは院生が優先的に推薦枠を取れるので、学部生は残っていないということもあります。
推薦でなくても、国立大ということで、就職活動は苦労しませんでした。面接練習や書類審査のための志望動機などの添削など支援もあり、院卒でも学部卒でもいい企業に就職できます。
大学院に進学する人は半分はいました。大学院に行く方はメーカーや研究機関への就職は良さそうでした。メーカーも有名企業への就職が多いです。 -
アクセス・立地良い大学時代、寮2年、アパート2年で生活しました。
女子寮は1つ、男子寮は3つあり、寮イベントがあり、友達を作る機会となるかと思います。
大学から近い寮がどうほう寮とじけい寮、徒歩15分の場所に女子寮とほくおう寮があります。
1番飲み会が多いのがどうほう寮でそのノリがきつい人はすぐアパートに引っ越す人もいました。あと2人部屋で、ワイワイする運動部的なノリが良い人はあっています。
じけい寮はノリは普通かつどうほう寮の次にイベント多いです。2人部屋で先輩と同じ部屋でノリはワイワイするのと落ち着いたのと中間です。前述2つの寮は寮での友達を特に作りやすいのかなと思います。
ほくおう寮、女子寮は1人部屋で寮イベントは少なくあまり寮イベントに強制的にかりだされることはほぼないがよいです。ほくおうの方は落ち着いた大人っぽい人が多い印象です。あと寮での友達よりバイト・サークルでの友人関係の方が強くなる傾向かと思います。
次にアパートですが、ほとんどの方は大学徒歩近くに住んでいます。また家賃も安く、スーパーもどこでも多くてよいです。
私のオススメは最初は寮で土地に慣れてからアパートに引っ越すのがよいと思います。 -
施設・設備良い文学部、理工学部、農学部すべてが集約されており、工学部が遠くの地域にあるといった大学より使用できる施設は充実してると思います。また運転免許取得のため自動車学校に通ってましたが、大学から自車校までのシャトルバスがたくさん出ていて通いやすいです。(バス代もタダ)
大学の図書館も綺麗かつ充実しており、使用しやすいです。 -
友人・恋愛良いキャンパスが集約されてるので他学部の友達も作りやすいです。
友人を作るきっかけとして、寮、授業、サークル、バイト、食堂、さんさ祭りの踊り練習と様々です。
サークルによっては他大学の岩手県立大学や医大と交流があるところもありました。 -
学生生活良いアルバムは大学の近くでしていたので、同じ大学の人も多く友達を作りやすいです。
サークルは私は所属してませんでしたが、新入生歓迎会ではタダでご飯を食べれるということだ5つくらい顔出して所属しなくても同じ学科の人と被る確率高いのでそれがきっかけで友達作ったりしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は主に必須科目で一般教養がメインです(英語.第二外国語や社会的な学問)
また自学科の基礎的なことも勉強します。
2?3年生はほぼ自分の学科の勉強がメインで、実験のレポート(宿題)が多くなってきます。
4年生は研究室配属となりますが、別で講義ももちろんありますが1?3年生で比べるとほとんどありません。 -
就職先・進学先大手鉄道会社の技術職
投稿者ID:426209 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会科学部人間文化課程の評価-
総合評価普通(課程編成変更前の国際文化課程の経験ですが、)学ぶことができる学問が幅広く、研究室の人気にも偏りはあまり無いので、自分の希望する研究室に入りやすいのがメリットだと思います。教授同士の関係性も良好だと思いますし、比較的穏やかな気風の大学だと思います。
-
講義・授業普通講義により評価方法に差はありますが、極端に難解なものはありませんでした。講義によっては成績により出席率を評価に入れないものもありました。(現在もあるかは分かりません)
-
研究室・ゼミ良い大体は各自希望する研究室につくことができます。研究の難易度については研究室により差があります。興味のある分野に加え、教授の人柄等も考慮して選ぶといいかと思います。
-
就職・進学良い民間企業、公務員志望ともに、説明会等のサポートはしっかりしていたと思います。情報は随時掲示板等に貼り出されているので、積極的な情報収集に活用するといいと思います。
-
アクセス・立地良い盛岡駅から歩いて行けるほど街中に近く、アクセスは東北の大学の中で一番いいと思います。周辺にアパートも多いので、環境もいいです。
-
施設・設備普通必要なものは揃っていますが、私立に比べると施設はどうしても古くなってしまいます。勉強やレポート作成では情報基盤施設のPCが学生であれば利用できるので便利です。
-
友人・恋愛良い交友関係はサークルや部活動でほとんど決まっていました。入学後一年生の時にいろいろ見てみるといいと思います。
-
学生生活良い部活動は活動時間外でも交流がもてていい人間関係を築くことができました。イベントでも比較的自由に計画をたてることができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次は課程に拘らず基礎的な知識を学ぶ。
3年次からは研究室に所属し、専門的な知識の習得や研究を行う。 -
就職先・進学先国家専門職(公務員・行政)
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431588 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部物理・材料理工学科の評価-
総合評価良い国立なので学ぶ環境は充実している。ただ有名な研究室とかがあるわけではない。学校の施設としては工学部は古いが文系の学部は綺麗。部活動も活発で国立でありながらも上位に入っている部もある。
-
講義・授業良い講義の内容はわかりやすいものから分かりにくいものまで、さまざま。教えてくれる教授によります。カリキュラムは必須のもの以外は自分で選択できるので、学びたい内容を自分の意思で決定できる部分もある。私は高専からの編入なので、取得しなければならない単位が多く、たいへんだった。そこをもう少しどうにかしていただければ5にした。
-
研究室・ゼミ良い研究室は基本的に自分で選択できるが、成績が良い人から選べたような気がする。研究室には大学院の先輩もいるのでさまざまなことを学べる
-
就職・進学良い国立大学の工学部ですので、就職先は山ほどあった。また就職支援センターもあり、積極的な人はよく活用していた。
-
アクセス・立地良い駅から学校の敷地まではそれなりに近いが、工学部までは少し距離がある。周辺には飲食店やスーパーなど暮らしには便利な環境。
-
施設・設備良い工学部は少し古いが設備は不自由ないくらいには整っている。文系のキャンパスは新しく綺麗である。食堂も学部ごとに3つあり、それぞれに特徴があるので、楽しめた。図書館には勉強に集中できる場所がある。
-
友人・恋愛良い私は編入だったため、転校生のような扱いであるが、すぐに友達もでき、部活にも入り、楽しく充実した学生生活を送ることができた。
-
学生生活良い国立であるのに、部活動は非常に活発で、文武両道ができる環境。大会などで上位に入る部も多く、充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容編入ですので少し特殊です。また3年生から4年生だけになります。
3年次は他の3年生と同じ専門分野の勉強の他に、他の学年と混じって取らなければいけない単位もある。
4年次は同じ学年の人とほぼ同じ。おおかたは卒業研究の時間となる。 -
就職先・進学先大手鉄道会社の設備専門の会社
投稿者ID:428916 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会科学部人間文化課程の評価-
総合評価普通人文社会科学部の人間科学課程に所属していました。
心理学科という名前ではないですが、臨床、小児、犯罪
認知など幅広く心理学が学べます。
しかし、建物に冷房がなく、夏は暑くてつらかったので、設備面も踏まえて3点です。 -
講義・授業普通講義の分かりやすさが、先生によってむらがあります。
また、ゼミ内の飲みが盛んな場合もあるので、内気な人は少しつらいかも。 -
研究室・ゼミ良い課題はかなり多いが、
今後の仕事だけでなく、人付き合いの仕方や生き方について考えられる科目を多く学べる。 -
就職・進学良い公務員講座や就職の相談にのる部署もあるから。
他の大学は、わからないのですが、丁寧だと思いました。
公務員になる人も多い。 -
アクセス・立地良い盛岡駅から歩いて30分程度。少し歩けば、服屋や飲食店がたくさんある大通りにいくことができます。
学校の周りは自然が豊かです。 -
施設・設備悪い冷房がないので、暑い夏は具合が悪くなってしまうこともあった。
4年前に卒業したので、今は、分かりませんが。 -
友人・恋愛良い学内で付き合っている人は多い。その後、結婚したという人もよく聞く。サークル活動は、やっていないので、分かりません。
-
学生生活良い私が所属していた人間科学課程では、1から4年生が集まって、食事をしたり、余興をしたりする会もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は一般教養、2年生前期はグループでの調査、後期はいろいろな分野の調査や実験を毎週やって、レポートを出します。
3年前期後期は、それぞれ1つずつテーマを選び、一人での研究、調査します。
4年生は卒論です。 -
就職先・進学先マスコミ関係
投稿者ID:429817 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会科学部人間文化課程の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると、地方国立大ということもあり、東北出身の子がほとんどでありアットホームな環境で過ごしやすいものであった。大学の近くには学生向けのお店も多く快適であった。
-
講義・授業良い単位については取りやすいものであり、他の学部と違い自分たちで取りたいものをとっていけるので、非常に自分の成長を感じれる。
-
研究室・ゼミ良い自分の学びたいゼミに入ることが原則でき、自分のやりたいようにさせてもらえるほか、教授や先輩方とのコネクタも強いためのびのびできる。
-
就職・進学良いサポートセンターを有効に使うことで非常に役立つと思われる。そのほか公務員講座なども充実しているし、サポート面は手厚いと思う。
-
アクセス・立地良い大学周辺には飲食店や娯楽施設もおおく楽しいものになる。バイト先も豊富だし、駅もほどほど近い。バスもおおい
-
施設・設備普通図書館は綺麗で広いため非常に便利。食堂の数もおおく、メニューも豊富なため学生からの評判もいいものであった
-
友人・恋愛良いサークル活動は数もバラエティもたくさんあり、選びきれないという嬉しい悩み。友人関係も広く期待できるので是非活かして欲しい
-
学生生活良い大会参加によって全国各地を部内のみんなとまわることができた経験は本当に楽しくて思いで深いものとなった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は基本的な一般教養や外国語の授業がおおく、二年次以降は専門的な講義が増えていき、その中で自分がやりたいことを見つけていかという流れです
-
就職先・進学先金融機関
投稿者ID:431078
- 学部絞込
このページの口コミについて
このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
「岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手大学 >> 口コミ