みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  口コミ

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(466)

農学部 口コミ

★★★★☆ 4.09
(123) 国立大学 197 / 599学部中
学部絞込
12381-90件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の周りは治安が悪いところは多々あるが、治安がとても良い 少し駅から離れてるのが残念 他県から通う人も多いので友人関係は広がる
    • 講義・授業
      普通
      あまり特記すべき点はないから 実習があるところは良い点だと思う。 研究室も沢山あるなかから選べるから良い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はたくさんあり、選べる。1つの研究室に5人ほど配属するが、人気のところは成績順できまる。 研究室によって評価は様々あるから。
    • 就職・進学
      普通
      特に就職に有利とかはない。 教授のつてというのもない。 あらゆるジャンルの職についてるが、個人の頑張りによって大手に就職する人もいれば就職が決まらない人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し離れてる。 立地も周りにお店が多いには多いが、栄えている感じではない。 栄えている大通りからも少し離れていて不便さを感じた。
    • 施設・設備
      悪い
      とくに特記すべきものがないため。 グラウンドも広くはないし、体育館も広くはない。 図書館は学習スペースご広くあり、そこは良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分次第なところが大きい サークルなどに入らないと他学部との交流はないので、広げたい場合はたくさん入るといいかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は教養がほぼ。 2年は専門の基礎 3年以降に専門の発展的な内容。
    • 所属研究室・ゼミ名
      研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      院に行く人もいれば行かない人もいるから様々。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      農業関係。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学んだことを活かさないとこに就職する人もいたが、活かしたいと思ったから。
    • 志望動機
      何が学びたいか考えて決めたが、忘れてしまった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験まではセンター試験の勉強しかしてない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182455
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学に通ったことがないので比べようがないですが、自分の学びたい分野について学び見識を深める機会がたくさんありました。
    • 講義・授業
      良い
      講義形式の授業が若干多いように思いますが、一般教養科目の英語のコミュニケーションの授業では会話をかなり重要視していました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      機器類が充実していました。設備は古いですが、研究を行う環境としては申し分ないと思います。また優秀な先生方のもとで研究を行えます。
    • 就職・進学
      良い
      県庁など、公務員になる方が多いですが、農業関連の民間企業に就職する方も多いです。研究職に就くことを志望する方がたくさんいます。
    • アクセス・立地
      普通
      盛岡駅から徒歩20分ほどの場所にあります。バスはあまり通っていません。交通量が多く、自転車だとかなり疲れます。
    • 施設・設備
      良い
      施設は古めですが、キャンパス内は植物園などがあり、緑ゆたかです。研究のための設備は充実しているように思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      先輩方との繋がりが深いように思います。ただ、サークルなどに入っていないとなかなかたくさんの人と知り合うのは難しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      持続可能な社会の実現を考えるというのがすべての学科に共通するテーマで、環境問題について学ぶ講義が多かったです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      農業に興味があったから。地元だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は1科目しかないので、ひたすら過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182516
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      県外から学生が集まるので新しい価値観に触れることができます。 科学的にも文化的にも哲学的にも進むことができます。 入学直後に様々な分野の基礎に触れることができるので、興味あるものを見つけだせるはずです。 一方で、能動的でなければ何も得られず(就職先でさえも)卒業が目の前…ということになり得ます。 物事をあれこれ考えて、探求する心がある人には強くお勧めします。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の講義に参加できることはいいが。研究室配属が少し遅く、興味ある研究に十分に取り組めない可能性がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授の専攻もそうだが、人として尊敬でき、その人のもとで自分を高めていける人に出会えることが大事です。熱意があれば、支えてくれる教授は多いです。しかし、就職先を進めてくれるわけではありません。
    • 就職・進学
      悪い
      特殊な分野(理系でもあり文系でもある)なので、なかなか学生時代に取り組んだことと就職先がマッチングさせるのは難しいです。公務員には強いですが、分野を活かせてるとはいえません。
    • アクセス・立地
      良い
      主要駅から徒歩、自転車で通うことができます。車通学も可で、研究フィールドが遠い広い場合は必要になってくると思います。
    • 施設・設備
      良い
      全国でもこれほど大学と演習林の近いところはありません。また植物園や動物園にも近いのは強みだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      いわゆる大学生らしい生活もできますし、自分の興味関心を突き進むこともできます。しかし、引っ込み思案な人が多いせいか、一匹狼の人も多く、みんなで何かしよう!という雰囲気になりにくいところがあひます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から参加していたサークルの先生や先輩の指導のもと、そのまま研究につなげました。理系分野でもあり、必要なのはコミュニケーションや心理学など文系的要素でもあったので、理系文系両方の、合間を考えるのがとても楽しかったです。物事を白か黒か、と考えるのではなく、あえてグレーを追求する楽しさと難しさを学びました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      鉄道サービス業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元にいて地元のためにできることがあると思ったから。
    • 志望動機
      野生動物保護について考えたかったから。、
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      苦手なところを教えてもらうために超短期で家庭教師を頼みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183483
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      産業動物から愛玩、野生まで幅広く取り扱っており、また、家畜の食品としての研究や、一部は獣医学科の授業も受講できるため、動物に興味のある人の大部分におすすめできます。
    • 講義・授業
      良い
      先生との相性もありますが、基本的には興味深い内容が多いです。ただし、生理学など化学にもつながる部分は興味がない人や、苦手な人はつまらないかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      がっつり研究、勉強のできる研究室から、バイトやサークル重視で活動できる研究室まで自由度が高いです。研究室所属になるまでは、サークルの先輩くらいしか上級生との付き合いがありません。
    • 就職・進学
      普通
      特別就職に有利な学科ではないです。進学先は、大部分の人は文科系学部と似たような感じで一般企業の総合職などです。また、学業を活かす意味では家畜の飼料会社や製薬会社MRなどです。ごく一部ですが、牛人工授精師や人の不妊治療に欠かせない胚培養師になる人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      盛岡市中心部まで徒歩、自転車圏内なので、自動車がなくとも遊び、バイト、基本の生活以外も充実してます。
    • 施設・設備
      普通
      生活面において最新設備はほぼないですが、近年建て替えを行っているため、比較的きれいな建物が多いです。研究面では、年代物の測定機などもありますが、学部生レベルなら卒論も好きなことが十分できます。
    • 友人・恋愛
      普通
      どの大学でも言えるかもしれませんが、自分で行動しなければ、ほぼ情報がつかめません。ただ、掲示板や事務室をこまめに利用すると、一般の授業以外にも国際交流や就職活動など様々な活動やイベントに参加できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本は1,2年で一般教養科目、2,3,4年で各学部の科目、3,4年で研究室で卒論、という流れです。ただし、研究をしっかり、あるいは就職活動など後半の時間にゆとりを持たせたい場合は、1,2年で9割がた一般と学部の科目はとれます。あとは、合間に実習がちらほら入ります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      家畜繁殖学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      名前の通り、繁殖についてです。おもにヤギを実験動物として、ホルモン注射などをし、採血、ホルモン測定を行ってました。牛など反芻動物において、どのようなホルモンがどのような作用を起こすのか調べてました。たとえば、牛の泌乳量を増やすのはどのホルモンかなど。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      畜産関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特に選んだわけでなく、就職難で行き先がたまたまそういう方面だったためです。
    • 志望動機
      特別ありません。漠然と動物全般について学びたかったため、獣医学の授業も受けられると聞いたためです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      浪人で予備校、理系学部コース。
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく基礎問題を同じ問題集で何回も繰り返す。その後、過去問を解く。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180221
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備はそれなりに充実しています。建物は若干古いです。先生方は各方面で活躍している方々がそろっており、貴重な話を聞くことができます。
    • 講義・授業
      良い
      共通教育科目などで一般教養を学ぶことができます。自分の専門外のことを学ぶ機会がたくさんあり、視野を広げることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最新の機械や設備があります。各研究室にはそれぞれ特色があり、先輩方は充実した研究活動を行っていました。
    • 就職・進学
      良い
      農林水産省に就職した先輩がいるなど、公務員になる方も多いですが、農業に関する企業に就職する人も多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学前の道は狭く、バスもあまりないので、交通の便がいいとは言えません。盛岡駅からもそれなりに距離があります。
    • 施設・設備
      良い
      建物は古いですが、実験のための設備は充実していると思います。研究を頑張りたいという方にとってはすばらしい環境だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      たてのみの機会が設けられおり、先輩方と交流する機会があります。もちろん同級生と関わる機会も積極的に設けられています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養科目が中心で、特に外国語に力を入れていたように思います。実験の基礎事項を学ぶ講義もありました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      バイオテクノロジー関連に興味があったので、この大学に進学しました。また、家庭の事情で、地元のこの大学に進学を決めました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は1科目だけなので、とにかく過去問を解き、試験にそなえました。基本がしっかりしていれば解けるような問題が多かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179994
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科に『動物』とついていますが、対象は主に家畜(牛、羊、やぎなど)です。野性動物は多少なくもないですが、ペットはほとんど対象になりません。家畜を学びたい方にはとてもいい環境です。牧場での実習などありますし、獣医学科との共通授業が多いので、幅広く学べると思います。
    • 講義・授業
      良い
      まず、国立大なので共通科目として専門外の授業、他学部の授業がとれます。専門授業は獣医学科との共通授業が多いので幅広く学べます(その分テストが難しいこともありますが)学年が上がると実習なども多くなります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      種類は多い方ではないと思います。ほとんどの研究室は家畜が対象です。ただし今は希望すれば獣医学科の研究室に入ることもできます(おすすめはしませんが)。各研究室の学生は多くないので割りと自由に好きなことを研究できる研究室が多いように思います。面倒見のいい先生が多いです。
    • 就職・進学
      普通
      進学率はその年の傾向などもあり一概に言えませんが、同大学の院に進む人はある程度いると思います。就職先としては民間企業、公務員、様々です。地方大なので就活にはお金がかかるかも。
    • アクセス・立地
      良い
      国立大の割には立地がいいです。(街中にある、駅に近いなど)。盛岡の街はすみ心地がよく、好きな学生は多いが、冬の寒さは尋常でない。
    • 施設・設備
      普通
      そこそこ。国立大ならこんなものかなという感じ。食堂が3つある。敷地は北大に継ぎ広いらしい。(キャンパスが分散していないため)。敷地内に緑が多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分次第でしょう。学科内で付き合い、結婚に至った夫婦もいます。文系に比べると真面目で、悪く言えば恋愛慣れしていない男性が多いイメージがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に畜産学全般。生理学、栄養学、繁殖学、育種学など。
    • 所属研究室・ゼミ名
      繁殖学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      家畜の繁殖学に関する研究。内容はさまざま。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      畜産系公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      勉強したことを生かせる職につきたかったから。
    • 志望動機
      元々は野性動物に関する勉強がしたかったのではいった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      使用していない。
    • どのような入試対策をしていたか
      国立大なのでセンター試験対策が中心だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:117753
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      岩手大学は盛岡高等農林学校を起源とした歴史のある学校であり、研究機関として数多くの成果をあげてきていることはもちろんのこと、周辺地域においても十分な信頼が得られており、研究者を目指す人、就職を考えている人どちらにとっても申し分のない環境が整っていると思われます。
    • 講義・授業
      普通
      講義に関しては、選択する講義、担当する先生によって大きく評価が変わると思いますので一概には言えませんが、私個人としては自分の必要なものが揃っているので満足しています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はどこの大学においても同じことが言えると思いますが、研究室それぞれ雰囲気が違います。一年の段階で学部のすべての研究室を回りますので、その際にしっかりと見ておくことが重要になります。
    • 就職・進学
      普通
      これもどこの大学においても言えることだと思いますが、個人の頑張り様によってどのようにでもなると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      室内でやる研究に関しては大学構内に立派な研究場所があり、野外の施設は車ですぐのところにあるため、研究するのに便利なことは間違いなく、また、普段の授業でも他大学と違い毎週農場まで足を運んで授業を行えるという利点があります。
    • 施設・設備
      良い
      一年の段階で研究施設を見て回りますが、充実した場所であることに間違いはありません。特に野外研究のための農場等の研究施設は広大です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      留学生を含め様々なタイプの人達がいます。学部によっても雰囲気が違うと思いますが、自分次第で気の合う人が必ず見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学生命課程では、農産物の流通からバイオテクノロジーまで、幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      バイオテクノロジーが学びたいと思い、植物育種の研究を行っている研究室があったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      予備校や塾は模試を受ける時のみ利用しました。家庭教師は利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      普段の勉強はただの暗記にならないよう、疑問点も含めて物事を理解するよう教科書や資料集を読み、問題で確認するという手法をとり、過去問は問題形式を理解するために1?2年分解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122287
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学構内も自然が豊かですし、大学外での実習も多いので、外でたくさん活動したい方にはおすすめです。課程単位での活動が多いので、比較的友達も作りやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      一年生のうちはほとんど周りと同じ時間割になると思いますが、二年生になると選択科目も増えるので自分にあった講義を選ぶことができると思います。また、グループ学習を行う講義も多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      野外に出て野生動物の調査を行う研究室や、水利施設について学ぶ研究室、大学の演習林や田んぼでの研究を行う研究室な度があります。目的を持って入学した学生にはきっと合う研究室が見つかると思います。
    • 就職・進学
      普通
      共生環境課程は二年生になると森林科学コース、共生環境学コース、農村環境デザイン学コースに別れます。一年次の初めは多くの学生が共生環境学コースを志望しますが、二年時になるとバラけて三つのコースほぼ同じ人数になります。このうち、共生環境学コースは他の二つに比べると就職率は低くなりますが、「人間と自然の共生」についてしっかり学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学から盛岡駅までは自転車で10分くらいなので、駅前でアルバイトをする学生も多いです。また、バスも出ているので、冬でも安心です。
    • 施設・設備
      良い
      盛岡高等農林学校の頃からの伝統のある大学ですので、全体的には古い感じがします。大学に新しくてピカピカなイメージを持って入学するとがっかりします。ですが、学生生活には全く問題ないので気にしないでください。
    • 友人・恋愛
      普通
      共生環境課程を含む農学部は課程単位での活動が多く、畑での実習やグループ学習を行ったり、一泊二日の合宿に行ったりするので、友人関係は築きやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に人間と自然の共生という観点から農学や林学、生態学などを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      野生動物の生態について学びたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      学校か家でのみ勉強していました。
    • どのような入試対策をしていたか
      生物では記述問題に重きをおいて勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:123016
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      何をするのかが決まっている学科なので、やりたいことが決まっている人や目標をもっている人には良いのではないかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の講義があるのでやりたいことが見つけられると思うのでまだ何をしたいか決まっていない人にも良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究の分野も様々で何をしたらいいのかということが決まっていない人にも自分のやりたいことが見つかると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高いです。民間の企業への就職ももちろんありますが、特に、公務員の志望、就職率が高い学科です。
    • アクセス・立地
      良い
      大学内に図書館、生協、学食があり、近辺にコンビニ、アパートが多いです。
      生活はしやすい環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      演習林が二つあり、どちらも違う特徴を持っていてその分野を学ぶ上ではとても役に立ちます。いいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内では同じ分野を専攻している人が集まるので話が合います。
      またサークルや部活もたくさんあるので同じ趣味思った人たちが集まりやすい環境なのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      森林についての様々なことを学びました。(基礎知識、基本技術どちらも)
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      森林について学ぶことができるというのが魅力的だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      問題集、過去問などはたくさん解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122509
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自然環境について学べる教科が充実しているため将来そのような進路を目指している人には良い学科だと思います。ですが共通教育科目の内容があまり充実していない部分があったり、人間関係があまり良くないところもあるのでとても素晴らしい課程であるとは言えません。
    • 講義・授業
      悪い
      様々な授業がありますが先生によっては教えようという意欲が全くない人がいます。広く浅く学ぶことはできますが講義を通して自分の能力を高めようとするのは難しいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      国や県、民間企業と共同で研究しているものもあり地域の役に立てる取り組みをすることができます。調査で遠いところにも行くので自動車免許を取得しておいたほうがいいです。
    • 就職・進学
      普通
      コースによって就職実績に違いがあります。民間企業に就職しにくいコースモあるので公務員試験に向けての準備をしておいたほうがいいかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      バス停が正門前にあるためアクセスはいいです。構内が広く工学部まで遠いため移動は少し大変なところもあります。
    • 施設・設備
      普通
      工学部は比較的新しい建物ですが農学部食堂など年季が入ってあまりきれいな設備ではないところがいくつかあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的に仲はいいですが、浪人生が多くプライドが高い人も中にはいるため全員が仲がいいというわけではありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自然環境を守るとは一体どういうことかについて学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      野生動物や環境について学びたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をなんども解きわからないところを少しずつなくしていきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116642
12381-90件を表示
学部絞込

基本情報

住所 岩手県 盛岡市上田3-18-8
最寄駅

JR山田線 上盛岡

電話番号 019-621-6006
学部 農学部教育学部人文社会科学部理工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (391件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.26 (98件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1352件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1206件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。