みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  口コミ

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(458)

農学部 口コミ

★★★★☆ 4.09
(120) 国立大学 186 / 596学部中
学部絞込
12091-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      普通
      緑が多く、学習しやすい環境だと思います。先生も良い方がおおいです。ただ、建物が離れていて移動しにくいです。
    • 講義・授業
      良い
      比較的ハイレベルな内容も多く、充実しているものが多いです。ただ講義内容が良いかどうかは先生によります。
    • アクセス・立地
      悪い
      まわりにコンビニやラーメン屋もあり、良いですが、駅から遠いです。バスもあまり通っていないので、不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      研究や学習に関しての設備はとてもよく整っています。ただ、学部ごとの建物が離れているため、不便に感じることもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろいろな人と一緒にふれあえます。学部・学科混合の講義も多いため、友達をより多くつくることができます。
    • 部活・サークル
      普通
      私はサークルや部活にはいっていないので、何とも言えませんが、実際に入っている友達を見ると充実しているようにみえます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木や環境・農林・動物について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      その学科の授業内容に興味があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターを中心に8割目指して。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23128
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      動物園の飼育係になりたくてここの課程を選びました。動物好きの人には向いていると思います。入る前は畜産系を目指している人が多いかと思っていましたが、動物園の飼育係を目指している人も多く、楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      まだ一年生なので専門的な講義がないのが残念です。これから学年があがるにつれて面白くなってきそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      学生は車でこれないのでほとんどの人が自転車か徒歩で通っています。近くにおいしいラーメン屋があります。
    • 施設・設備
      普通
      割と最近に立て替え工事を行ったらしく、きれいです。しかし、立て替え工事をしていない建物は少し汚いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんないい人です。すぐに友達になれます。そして個性豊かでとてもおもしろいです。女子の人数が多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活はみんな本気でやってます。サークルはたくさん数があってどこも愉しそうです。サークルはみんなでワイワイやる感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      畜産動物や展示動物、実験動物などを学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      動物が好きだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターをがんばりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22804
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生物化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学的な視点から食に関わることを学ぶことができます。食を作る土壌から人間が摂取した後の栄養や代謝まで、多岐に渡ります。学びたい分野が絞れていなくても、学ぶ中で自分の興味をひくものを見つけられるため、充実した研究生活を送ることができました。
    • 講義・授業
      良い
      学年が上がるにつれて、応用生物化学課程の各研究室に関連する学生実験があります。レポート、実験内容共にハードなものもありますが、幅広く学び、知識や興味をもつことができます。ただ、各実験レポートの締め切りが重なることがあったり、実験の終了時刻がまちまちとなるため、その時期は学校以外の予定を立てにくかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期から研究室配属されました。3年前期までの学生実験でどの分野に興味があるのか、研究室ではどのような研究をしているのかを知ることが大事かと思います。コアタイムや週内のスケジュールも研究室により全く異なるため、事前に先輩や教授に質問することをおすすめします。
    • 就職・進学
      普通
      食品、医薬品、農業関係の企業を目指す人が多い印象です。 学科として就職に向けて指導はありませんでした。学内全体のセミナーや指導はあるため、必要性を感じる人は参加することもできます。
    • アクセス・立地
      良い
      盛岡駅から歩いて行ける距離にありながらも、全学部が同じ敷地内にあり、とても立地は良いです。周辺には学生向けの大盛りが売りの食堂や、大通り等の飲み屋も充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      全学部が同じ敷地内にあるため、設備の貸し借りができ、困ったことは印象にありません。異なる研究であっても、使用する機械は同じであることもあるため、他学部に相談したり、機械を使わせたもらったりしていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      全学部が同敷地内にあるため、サークルや部活動ではさまざまな学部の人と関わることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活動はたくさんあり、正直卒業するまで知らなかったものもあるほどです。大学祭ではサークルやゼミで出店を出し、楽しかった記憶があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年は一般教養や、農学全体のことについて広く浅く学びます。2年後期から専門的な実験や学科が増え、応用生物化学に特化したことを学びました。3年後期からは各研究室に配属され、自分の研究テーマをもち、一年間研究を行い、論文を書きました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大手食品会社の商品開発職
    • 志望動機
      食に興味があり、食について広く学ぶことができると思ったからです。幅広い分野から食について研究できることは魅力的でした。日頃漠然と知っている知識を、化学式を使ってどのような化学反応なのか突き詰めて考えられるのがとても楽しそうだと思った記憶があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572025
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      共同獣医学科になってから授業数が増え、東京の大学と連携した講義や実習が加わり、学ぶ内容は充実したと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      教員数が減ってきている現状があり、今後の講義が心配な分野もある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室の先生により指導充実度は様々で一概には評価できないが、配属前に見学する機会があるので自分に会った研究室を探すことが重要。
    • 就職・進学
      良い
      先輩、先生に相談すれば快く協力してもらえる。広い分野で活躍する先輩がいてよい。
    • アクセス・立地
      良い
      新幹線の止まる駅が最寄りで、生活には不便しない。冬の寒さだけは厳しいので注意。
    • 施設・設備
      普通
      最近、動物病院が新しくなって綺麗になった。建物は古い所もあるが不便はない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも沢山あるので、様々な分野の趣味を持つことが可能である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医学全般が学ぶ範囲だが、低学年では語学や数学などの教養科目もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:245412
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の周りは治安が悪いところは多々あるが、治安がとても良い 少し駅から離れてるのが残念 他県から通う人も多いので友人関係は広がる
    • 講義・授業
      普通
      あまり特記すべき点はないから 実習があるところは良い点だと思う。 研究室も沢山あるなかから選べるから良い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はたくさんあり、選べる。1つの研究室に5人ほど配属するが、人気のところは成績順できまる。 研究室によって評価は様々あるから。
    • 就職・進学
      普通
      特に就職に有利とかはない。 教授のつてというのもない。 あらゆるジャンルの職についてるが、個人の頑張りによって大手に就職する人もいれば就職が決まらない人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し離れてる。 立地も周りにお店が多いには多いが、栄えている感じではない。 栄えている大通りからも少し離れていて不便さを感じた。
    • 施設・設備
      悪い
      とくに特記すべきものがないため。 グラウンドも広くはないし、体育館も広くはない。 図書館は学習スペースご広くあり、そこは良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分次第なところが大きい サークルなどに入らないと他学部との交流はないので、広げたい場合はたくさん入るといいかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は教養がほぼ。 2年は専門の基礎 3年以降に専門の発展的な内容。
    • 所属研究室・ゼミ名
      研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      院に行く人もいれば行かない人もいるから様々。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      農業関係。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学んだことを活かさないとこに就職する人もいたが、活かしたいと思ったから。
    • 志望動機
      何が学びたいか考えて決めたが、忘れてしまった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験まではセンター試験の勉強しかしてない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182455
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業について栽培、流通、システムなど幅広く学べる学科です。進学者は少ないですが、就職率は高いほうだと思います。勉強と部活、友人関係など、この4年間で得る物は多かったと思います。
    • 講義・授業
      良い
      農業と一口に言っても様々な分野があり、それだけ多くの授業がありました。2コースによって学ぶことは若干異なりますが、コースや学科、学部を跨いで授業を受けることができます。自分次第で勉強の幅と深さが決まります。
    • アクセス・立地
      良い
      大学前にバス停があり、駅やバスセンターにも行けるので便利です。校内は結構広いです。付属施設は距離があるので移動が大変です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は比較的新しいです。農学部の敷地内には宮澤賢治も学んでいた資料館が昔のまま保存されているので、歴史を常に感じながら大学生活を送っていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科は60人ほどで、実験や実習では班分けがあったので仲良くなる機会はたくさんありました。他学部の人とは1年生の時に授業で会いますが、2年生以降は課外活動でなければなかなか会うことはありません。
    • 部活・サークル
      良い
      数多くの部活やサークル、同好会があり、掛持ちも可能です。気軽に楽しめるものから、全国レベルのものまで様々です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業に関わる、栽培、流通、システム、育種、病理など幅広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      寒冷フィールドサイエンス教育研究センター滝沢農場
    • 所属研究室・ゼミの概要
      作物や果樹などの栽培技術について研究を行っています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      農業の様々な分野について学べる授業があり、先生方の専門分野も多様だったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      日本語と英語の小論文、面接対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82035
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自身の自由度も高く、いわゆる「大学生活」も楽しむことができました。また、学業面でもとても充実しており、高いレベルでの産業動物に関する獣医学教育を受けることができました。
    • 講義・授業
      良い
      産業動物分野にはとても強かった。伴侶動物に関しては弱い部分もあるので、将来ペット関連の病院に就職を考えるのであれば自分での努力が必要。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      成長させてくれる、教授陣が多いと思う。自分で考えて論述する力や、科学者としての論理的な思考力のトレーニングをしてもらえた。
    • 就職・進学
      良い
      ほぼ毎年、全員が就職・進学できている。またそれほど就職活動に苦労する様子も見られない。他の学科の学生にくらべると就活の開始時期も遅め。
    • アクセス・立地
      普通
      盛岡市自体が首都圏からのアクセスが悪い。市内に住んでいるのであれば、立地は悪くないと思う。バスも多く通るためそれば冬場も便利。
    • 施設・設備
      悪い
      設備が不十分な面は否めない。特に実験動物に関しての施設や小動物の病院に関してはまだまだ設備が足りていない。他の大学の施設と比較すると見劣りする面は否めない。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部の友人ができ、交友関係は広がりやすいと思う。実際、サークルなどに所属すると学部学科に関係なく、深い関係を築いている友人も多く存在する。また、4学部があるので、自分の専門以外の友人と話すのはとても興味深いと感じた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医学に関して学んだ。特に、産業動物分野・衛生分野は手厚く指導していただけた。
    • 所属研究室・ゼミ名
      産業動物臨床学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      牛の骨代謝に関する研究を行っています。また、県内の牛の外科的な二次診療も行っています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来、産業動物関連の獣医師になりたいと思っていたから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代ゼミサテライン予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      高校から出される課題について、不備なく取り組んだ。また、早い時期から自分でセンター試験の対策を行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64497
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生物化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どこの大学でも言えることかもしれないが、研究のレベル、研究を行う環境が研究室によって差が激しい。研究費をろくにとることもできず、まともな環境で研究をできていない研究室も多い。就職面では、修士を出ていれば困ることはなさそうに感じる。
    • 講義・授業
      良い
      学科内のカリキュラムで農芸科学分野の基本的なことは学ぶことができる。人並みに勉強をすれば単位を習得できないような状態にはならないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自信が所属している研究室は、学内でもトップレベルで業績があり、研究費も充分あるので環境面で困ったことはない。著名なジャーナルにも論文を投稿しており、研究のレベルも世界でトップクラスのものをやらせてもらっている。逆に言えば、自分の所属している研究室以外では、ほとんど研究をできないような所もあると聞いている。
    • 就職・進学
      悪い
      自分の学科から大手企業に就職したという話は聞いたことがない。本人の能力の問題かもしれないが、難関大学の学生と比べるとほとんど勝負にならないレベルではないかと感じる。立地の関係上、東京に本社をおく企業の面接に行くだけでも体力、時間、金銭と多くのことを犠牲にしなければならない。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の回りには居酒屋やカラオケ店以外にほとんどお店がない。公共交通機関もあまり発達しておらず、自家用車がなければどこに行くのにも大変である。
    • 施設・設備
      悪い
      建物はあまり新しいとはいえず、冷暖房が調っていない施設もある。キャンパスも狭く、講義や研究室で人が無理矢理詰め込まれている状態になることもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は、入学直前、直後にフレンドサポートがあるので友達はすぐにできる。サークルも農学部主体のものも多く、恋人は学内でできることのほうが多く感じる。
    • 学生生活
      良い
      所属していたサークルは農学部主体のものであり、学科を越えた友人がたくさんできた。アルバイトは研究室配属前まではやりたいだけできた。学外の野球チームに所属するなど、学外活動も充実していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物生理や、天然資源の利用を目的としたオーソドックスな農芸科学分野のことから、分子生物学、生化学、遺伝子工学といった理学部よりの内容まで学ぶことができる。研究室配属の際にどの分野の研究をするか選ぶことができる。
    • 利用した入試形式
      博士課程に在学しており、海外も視野にいれて研究職に就く予定である。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414254
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学ぶ環境が整っているだけでなく、盛岡市内に大学があるので遊ぶ施設も充実しています。そのため、授業をさぼって遊びほうけてしまう人もなかにはいます。共生環境課程は分野が広く、2年次には3つのコースに分かれます。そのためまだ将来についてあやふやな方にもおすすめです。どのコースの先生も専門の先生ばかりなので、公務員関係の就職率には相当の実績があります。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の専門家ばかりで、非常に勉強になります。初年次には他課程の方々と合同で畑を作って野菜を栽培するというおもしろい授業もあります。2学年時には鹿児島大学で授業があるなど、他大学との交流もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室により設備は様々ですが、私の研究室には1人1台のパソコンが与えらえ、研究活動に勤しむことができました。1つあたりの研究室の配属人数が4人と、少ないので、先生によく面倒を見てもらえることが魅力ですが、やはりここも研究室によって多少の差はでるみたいです。
    • 就職・進学
      良い
      共生環境課程の最大の魅力は、就職率がほぼ100%であり、その大部分が公務員となっているところです。公務員に対する魅力は人それぞれではありますが、大学の専門知識を最大限活かせる職業ということもあり、志望する学生が多いです。もちろん、民間企業への就職も好調です。
    • アクセス・立地
      良い
      街中に大学があるためショッピングや遊ぶ場所に困らないです。駅からも自転車だと10分もあれば行けるので、毎朝駅から歩いて登校する学生も多いです。盛岡は基本的に平地ばかりなので、自転車さえあればどこにでも行けます。大学には植物園があり、自然が多く残されています。川もきれいで、よく友人と河原でバーベキューをやりました。
    • 施設・設備
      普通
      宮沢賢治の出身校ということもあり、農学部付近には宮沢賢治館という建物があります。大学のキャンパスは年々改修工事が進んでおり、きれいです。今年3月までは購買の改修工事が行われており、4月からは新しい店舗で営業が行われています。学生がよく利用する食堂は全部で3つあり、食堂ごとに特色がありおもしろいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な地域から人が集まってきており、様々な地域の文化に触れることができて楽しいです。私もたくさんの東北弁、東北文化を体験させていただきました。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークル、同好会は把握できないくらいたくさんあります。サークルオリエンテーションという部活、サークルの活動を聞ける催しがあるので、是非たくさんの部活、サークルのブースに行ってください。岩手大学の部活動では陸上部の競歩が全国的にも強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      森林科学コースだったので、森林について学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      砂防学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      土砂災害についてメカニズムの解明や、その予防について研究します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      福島県庁
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだ知識を最大限に活かせることができ、かつ今最も放射線汚染により大変な福島県の復興に取り組みたいと思ったからです。
    • 志望動機
      小さい頃から森林について学びたいと思っており、森林ついて学びたいと思っていました。また、一人暮らしもしたいと思っていたので、憧れだった雪国でありかつ交通の便が良い岩手大学を志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の過去問はもちろん、市販のセンター試験対策の参考書を主に解きました。センター試験後は記述の対策に取組みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25594
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一学年の人数が少ないため同級生同士の絆も強く、学部全体の人数も少ないため縦の繋がりも非常に強いのが特徴。就職後、他大学出身の人から話を聞くと、在学中に他学年との絡みがないこともあり、尚更岩手大学の繋がりの強さを実感した。教育内容の観点では地域柄、小動物(犬、猫等)よりも大動物(牛、馬)に関する教育が充実していると感じた。現在、東京農工大学と提携し、共同獣医学部という学部を設立しており、都内にあるが故に小動物方面に強い東京農工大学と大動物方面に強い岩手大学とがそれぞれの長所を活かし、短所を補いつつカリキュラムを展開している。自身の在学中は計画段階であり、実施はされなかったが、後輩の話を聞くに、更に充実した学祭生活を満喫している模様である。
    • アクセス・立地
      良い
      大学付近に学生街が形成されており、一通りの生活に必要な店が揃っている。車はなくても生活は可能。あると一層便利になるが冬は路面が凍結するため注意が必要。ウィンタースポーツ施設も充実している。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      官公庁/国家公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:389707
12091-100件を表示
学部絞込

基本情報

住所 岩手県 盛岡市上田3-18-8
最寄駅

JR山田線 上盛岡

電話番号 019-621-6006
学部 農学部教育学部人文社会科学部理工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。