みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  口コミ

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(586)

弘前大学 口コミ

★★★★☆ 3.88
(586) 国立内120 / 177校中
学部絞込
586221-230件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指して入学した人にとっては良いカリキュラムであるのだろうが、在学中に自分の人生を考え直し教員では無く一般企業への就職に転向した人にとっては不必要な実習によって就職活動を妨害されてしまうといった事があり柔軟性に欠ける
    • 講義・授業
      良い
      教育学部はコースによっても履修すべき講義が異なっており、講義名が同一であるが、履修コードが異なっておりそのコースで必修であっても必修単位として認められないという事案が稀にある点で複雑であり、不親切であると思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育学部はゼミ選択が1年の12月にあり、2年でゼミに配属されるといった運びになっている。他の学部よりも早くゼミを選択できるので卒論に早く取りかかる事が出来る点で良いと思う。また各ゼミの雰囲気も良く、講義で厳しいと思っていた教授がゼミではとても優しいという事を知れたりしてゼミ活動を楽しめるのも良いと思う
    • 就職・進学
      良い
      多くの学部生が教員志望であるため、教員採用試験の対策はとても力が入っており、退職なさった教員の方が教職支援室というところに常駐なさっており、教員採用試験の面接の対策や、小論文の添削などをなさってくれる点ではとても良いと思う。しかし、一般企業への就職を目指す人に対してのバックアップは殆ど無いので自分で対策しなければならないという事は肝に銘じておかなければならない。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の近くに夜12時まで営業しているスーパーがあり、食料に関する問題が無いという事。また大学の近くに沢山のアパートや下宿があり、実家通いが出来ない学生は学校のすぐ近くにすむ事が出来るという点で生活環境としてはいいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      教育学部は教科ごとに資料室が与えられており、様々な文献や資料を図書館に行かずとも見る事が出来るというのが良いところだと思う。また学生ラウンジという所にはコピー機だけでなく、飲料の自動販売機とパンやお菓子の自動販売機も置いてあり他の学部にはない設備があって良いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学部は中学校コースは教科ごとで入学し、小学校コースも2年で教科ごとに分かれるため、人が多くなりすぎずほどよい人数で丁度良い距離感で人付き合いが出来るため良いと思う。
    • 学生生活
      普通
      以前所属していたサークルは先輩の性格が余り良くなく、同学年の者も不満が溜まってしまい一斉に辞めてしまうといった事が起こった。サークルが楽しく、多少辛い事があっても我慢できる。といった考えは1年生の最初だけなので絶対に不満があった場合は何らかの対策を講じなければさらなる軋轢を生む事となるので先輩に直接不満をぶつけるなり、さっさとサークルを辞めてしまうのが良いだろう。学業よりもサークル活動を重要視している先輩がいるところは基本的に余りよろしくないサークルなので自分の精神が疲弊する前に辞めてしまうのが良い。サークル活動などという非生産的なものなんかよりももっと有益な事に時間を割く事が出来るはずだ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的に必修の物を取りつつ教養教育の講義を取る事になるだろう。ここで教養教育の講義を沢山取っておくと後々楽になるので沢山取ろう。幸いな事に教育学部は教員免許取得が卒業の要件となっているため、「教員免許のため」といえば履修上限を超えても案外簡単に認めてくれるのでそれを活用するといい。また、1年次の必須である「人間教育論Ⅰ・Ⅱ」は1年次で取っておかないと2年で必ず取らなければ留年が確定してしまうため、必ず取っておきたい。2年以降は1年で教養を取ってしまえば殆ど必修の物を取るだけで良くなるため、専門の自由単位10単位を教員免許に関係の無い講義で稼ぐよう気をつければ良いと思う。3年も講義は必修の物だけで良くなるが、ここから教育実習が始まるためその準備で忙しくなると思われる。また卒論の中身もそろそろ固めておかないと11月にある卒論中間発表で痛い目を見る事となる。4年は1~3年で順当に単位を取っていればほぼ講義が無いレベルで時間が増えるだろうから、その時間で教員採用試験の対策と卒論を書き上げる事となる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:415197
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    人文社会科学部文化創生課程の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいという意志が強い学生には快適だと思います。積極的に教授に質問しに行きましょう。些細な疑問にも丁寧に答えてくださると思います。
      学生の中には礼儀やマナーを守れない人もいますが、関わらないようにすればあまり害は無いです。たまに彼らが授業妨害もありましたが、教授がきちんと指摘して収めてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      教授によってはデジタル化が進んでおらず、紙の資料がかさばったり、うまくデバイスを扱えず時間が過ぎたりということもありますが、学ぶ姿勢のある学生には基本的にどの教授も親身になってくださるので有り難いです。
    • 就職・進学
      普通
      教員免許以外だとこれといった資格を取れるわけでもないからか、一般企業または公務員への就職が多いようです。
      就活をサポートしてくれる部屋がキャンパス内にあり、誰でも利用可能なので相談しにいくのもアリだと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      弘前駅からもあまり遠くなく、バスもあります。商業施設もそこそこあるので、帰りに買い物をすることも可能。
      また、キャンパス内に生協のコンビニや食堂や雑貨屋があるので、日常の買い物にはあまり困らないと思います。
      裏の道路は狭く、歩行者がいても止まってくれない車ばかりなので通る時は気をつけてください。
    • 施設・設備
      普通
      夏は冷房、冬は暖房がつくのでそこそこ快適です。関係者はアクセスできるフリーWi-Fiもあります。階段を登り降りするのは少し大変ですが、足が悪い方でもエレベーターがあるので移動できます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すれば友だちはたくさんできると思います。講義だけだと、よく講義が被る人とは仲良くなれるかもしれませんが、自分から積極的に交流しないと基本その場限りの関係になりがちです。やはり弘前市内から進学してきた人が多いので、昔からの友人関係が強いです。
      恋愛関係の話は自分の身の回りではあまり聞きません。
    • 学生生活
      良い
      サークル数はとても多いです!よくあるものから珍しいものまで、誰でもきっと気に入るサークルがあると思います。
      学祭もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目の縛りは他の学科に比べると少ない気がします。
      教養科目と専門科目の二種類の講義があるのですが、わりと好きなものを取りやすい学科です。1年次はある程度自由に教養科目を取ってしまっても良いかもしれません。しかし1年次の前期の成績によって、コースがほぼ決まってしまいます。文化資源学コースを狙っているならしっかり点を取りましょう。
      2年次の終わりごろには所属するゼミを決めなくてはならないので、自分が何を学びたいのか考えながら過ごしてください。
      大まかに分けて言語、歴史、民俗学などがありますが、所属するコースによって入れるゼミも変わるので気をつけてください。学びたくないものばかりのコースに入ると悲惨です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      忍者や弘前の歴史風俗に興味があり、そういったものに関する最新の研究について学びたかったのでこの学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:935479
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学科なのでほぼ全員が同じカリキュラムに沿って勉強します。他人と違うことをしなければストレートに進級出来ると思います
    • 講義・授業
      普通
      講義のわかりやすさはピンキリなのである程度自分で勉強することが必要です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いくつもある研究室、テーマから選べて楽しかったです。抽選なので必ずしも希望通りではないですが
    • 就職・進学
      悪い
      国家試験対策は大学でほぼしてくれないので自分で勉強することが必要です。
    • アクセス・立地
      良い
      街の雰囲気は良いと思います。近くにスーパーがないのがやや不便
    • 施設・設備
      普通
      あまり新しくはないので…必要最低限はあるといった感じでしょうか
    • 友人・恋愛
      普通
      部活はかなり力入れているところもあるので、そこでの関係性は強いかと思います
    • 学生生活
      普通
      ほとんど部活で、医学科自体のサークルはあまりないです。部活はかなり力入れているので勉強と両立できるか考えてから入ったほうが良いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学について学びます。一年目は医学と関係ない教養科目を学ぶ期間もあります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      医師国家試験に合格したあとは研修医として働きます。
    • 志望動機
      昔から医師になりたいと思っており、医師になるには医学科に入るしかなかったので
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が導入されたようです
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676721
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    人文社会科学部社会経営課程の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設が充実していますし、教授の授業もとてもわかりやすいです。研究室は自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。私は入学前は、座学が多いと想像していたのですが、実習なども多く展開されていたので、とても充実した学習ができています。
    • 就職・進学
      良い
      外部の先生を招き入れての実習も多く、とても充実しています。計画的に学習することが大事です。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス周辺に生協のアパートやマンションが多く設立されているので通いやすいです。しかし、スーパーが極端に少ないため、電車やバスを使っての買い物が必要となります。
    • 施設・設備
      普通
      とても充実しています。しかし、今年はリモートでの授業が多く、校舎での学習があまりなかったので☆3とさせていただきます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。しかし、大きい大学だけあって授業の洗濯の幅も広がるため、学科内で友人を沢山作ることは困難だと思います。
    • 学生生活
      良い
      課外での活動が多いです。運動系サークルも文化系サークルも目標のために頑張っていたり、楽しみながら活動していたりと、とても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな基礎分野を学び、自分が専門としたい分野を絞ります。2年次の後期からはゼミが始まり、専門分野を掘り下げていきます。3,4年次は研究室に入り、専門知識を深めます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      予め学校で設定されている科目の他に、課外活動も多くプログラムされている所に魅力を感じたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:713600
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数制が特に魅力的で、4年生くらいになると先生が生徒の顔を全員覚えている。おそらく。授業のことや卒業研究のこと、実習の事などを先生や生徒同士で飲みに行ったり相談しやすいのがとても良い。
    • 講義・授業
      良い
      実技の授業が多く、実践的。解剖の実習はなかなかできないのでいい経験になった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生が親身になって丁寧に卒論なども添削してくれる。学生が多すぎないからこそだと感じた。
    • 就職・進学
      良い
      卒業してストレートで大学院に進む学生もいるが、就職する学生がほとんど。大学院に進んだとしても仕事と両立したい場合は配慮してくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      大学病院と併設されており学習の場としては良い。駅からは遠いが市の図書館も近いし飲み屋街も近くプライベートも楽しい。周辺に住む場合スーパーは遠い。
    • 施設・設備
      良い
      建物は綺麗だが物品は古いものも多い。実際の臨床の場面で見かける物品と使い方が違う物も多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒の質はいい方だと感じるし、勉強に熱心な生徒と飲み会が好きな生徒の割合がちょうど良い。
    • 学生生活
      良い
      たくさんサークルが多すぎて悩むほど。医学部は医学部だけの部活も多く、医学部内の友達ができて楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は基礎的学力(英語や多言語、化学数学体育など本当に様々)がメインで2年目からは専門的な内容な多くなってくる。3-4年は実習や実技による授業が多くなってくる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      私は関東の急性期総合病院へ進学しました。
    • 志望動機
      国立大学であり学費が安い。少数体制のため親身に話を聞いてくれる。偏差値がちょうど良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:969236
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    農学生命科学部生物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生物学や農学についても広く学びたいという人には良いと思います。フィールドワークもありますし、ある程度は学べると思います。ただ機器の古さ等の問題もありますし、何か特化したものを身につけたいというならあまりおすすめ出来ないかもしれません。
      そんなに人が多すぎない微妙に発展した穏やかな総合大学で学びたいというならおすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      生物学について基礎と生態のどちらも広く学んだあと、本人の希望と成績によって基礎コースか生態コースに配属されます。数は少ないですがフィールドワークのような講義や「農学」だからか農業実習も存在します。他校のことはわかりませんが、農学に繋がる講義も比較的多いと感じています。他の学科の講義を受けることも可能ではあるので、望めば土木や園芸、栽培についてもある程度学べると思います。
      今年から大学全体で副専攻を取り入れ始めましたが、科目数は少ないです。今後に期待です。
      先生の教え方や評価については微妙です。ただ話すだけの先生もいればなるべく学習させようと試みる先生もいます。教員ではないので仕方がないですが。
      また、必修で生物とも関係の無い存在意義が分からない講義があるなど、不思議な状況でもあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期から研究室に配属されます。
      基礎生物学コースと生態環境コースの2グループがあり、各グループにいくつかの研究室が存在します。
      2年生までの成績が良い人から研究室の希望が通るので、行きたい研究室がある人はなるべく良い成績を修めると吉です。
      研究室によっては学生のことを一切考えないところもあるので情報収集は頑張ってください。
      とりあえず研究室見学には行っておいた方が良いです。
    • 就職・進学
      普通
      研究開発系や公務員が多いように感じます。他にも食品関連に進む人もいます。
      生態環境コースは全く異なる業界に行く人の方が多いように思います。
      時々学科に求人情報が回ってくることはあります。
      大学自体のキャリアセンターもあり、相談に乗ってくれたり練習をしてくれたりします。求人情報は相談していないので分かりません。学内での合同説明会等も開かれています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は弘前駅です。徒歩20分程度です。
      ショッピングとなると駅前のショッピングセンターを使うことが多いです。
      大学近くのスーパーは潰れてしまったので、薬局か少し離れた高めのスーパーを使っています。
      大学近辺にはラーメン店やカフェ、居酒屋が多い印象です。
      大学近くには3万円代のアパートやもっと安い下宿等もあります。寮もありますが、大学まで相当な距離があるのであまりお勧めしません。
      雪が降ると一気に暮らしづらくなります。
    • 施設・設備
      普通
      機器が古い。
      機械自体は揃っていると思います。
      建物は古すぎるとは感じませんが、ある程度趣のある雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      良い
      生物学科はフィールドサイエンス研究会や野鳥の会に入る人が多く、そこで横や縦の繋がりができます。逆に入らないといない。
      コロナ禍が開けたので、今後はより関係性を作りやすくなると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは運動系から文化系まで多数あります。ゲームの研究会や大道芸、珈琲研究会など一般的なサークルのイメージとは異なるものもあります。非公認で活動しているところもあるので幅広いと思います。
      ただ、学内の設備や建物が揃っていないので、部活によっては学外の施設で活動していたり、交代交代に場所を使ったりしているところもあります。

      文化祭は各サークルの展示やイベント、出店等があったと思います。りんご娘を呼んでイベントをするなどもしていました。コロナ禍からかあまり規模は大きくありませんでした。こじんまりとした感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次:教養と基礎生物学。教養は完全選択制なので好きなものを選べます。またこれは全学年を通してですが、人気がある授業は抽選制で、抽選結果が出る前に教科書を買わされる、必修なのに抽選させられる等問題があります。
      2年次:より専門的な科目を学ぶ。2年生が1番授業数が多いかもしれません。実験もあります。
      3年次:研究室配属がされ、ゼミが始まります。きちんと単位を取っていれば授業数は減ります。
      4年次:卒論に注力します。きちんと単位を取っていれば授業はありません。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      生物学を学びたかったからです。
      受験科目に英語がないことが魅力的でした。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:915305
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育陣が充実している。現役の精神科の医者の方が講義をしてくれたり、さまざまなところで活躍している方が教えてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      ただただ教科書を読むだけの教授がいたりする。しかし、教養科目は充実しており、自分の好きなものについて学ぶことができる。例えば自分は医学部だが、教養科目で食文化やデザイン学などを学ぶこともできる。いろいろ自由のきく大学だと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いい教授ばかりとは言い切れないが、自分が学びたい、この教授に教えてもらいたいという熱意があれば、自分で可能な限り選ぶことが可能。
    • 就職・進学
      良い
      進学についての講座がいくつか木移行されている上、将来のことについて大学教員に聞くことができる。
    • アクセス・立地
      良い
      割と駅も近いし、バスも運行しているためこうつうのべんはいい。
    • 施設・設備
      良い
      新しいところは新しいので良い。学食も広いため使いやすいとおもう。
    • 友人・恋愛
      良い
      さまざまなところで人間関係を構築することができる。サークルや、部活、バイトなどをするとなおいい。
    • 学生生活
      良い
      20こくらいサークルがあるし、本気で部活に取り組んでいる場もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目では、病気の基礎的な部分や専攻の職業についての知識、体の構造などについて学ぶ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分の体や、人の体についてもっと詳しく知ることで、ケガとか病気になってしまった時に少しでも役に立てばいいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:889638
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大きな問題もなく、非常に満足しています。コロナ禍で前にオンライン授業も行っていたため、その辺の対策も申し分ありません。
    • 講義・授業
      良い
      非常に有意義な生活を送れています。授業も非常に分かりやすく、楽しいです。
    • 就職・進学
      普通
      正直そういった話が苦手であまりよく分かっていません。しかし、私の知り合いの先輩方は学んだことを生かせる場に就職していました。
    • アクセス・立地
      良い
      私の家から近いので特に不便には思っていません。駅から大学の前を通るバスも通っているため大丈夫です。
    • 施設・設備
      普通
      大学は大抵そうかとは思いますが、私がかなりの方向音痴なこともあり、よく迷います。
    • 友人・恋愛
      良い
      問題ないと思われます。学生間のみならず先生方とも良い関係を築けています。
    • 学生生活
      良い
      弘大際は各地から様々な人が集まるイベントです。とても楽しいのでぜひ来てください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      質問の意図があまりよく理解出来ていませんが、恐らく一般的な医学部医学科と大差ありません。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医者を目指していたためです。あとは両親がここを押しに押していたためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:855069
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    農学生命科学部分子生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方がとても優しいです
      厳しい時もありますがほんとに心がこもっている(?)愛のある指導だと思ってます。
    • 講義・授業
      良い
      すごくわかりやすいです。
      質問もすごく親切に対応してくれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職する方もいますし大学院に進む方もいます
      実績はいいと思います
    • アクセス・立地
      良い
      JRの弘前駅から徒歩15分前後ですね
      歩いて見ると意外と苦ではないです
    • 施設・設備
      良い
      エアコンがついてない講義室がある以外充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      みんな仲がいい感じがします
      恋人関係もいますし友人関係も多いです
      私は非リアですが
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなり多いです。
      イベントも学祭だけではないので充実していると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生体内の分子の動きについて
      主に化学、物理の分野で深く学びます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      研究について興味のある先生がいらっしゃったのが大きいです
      そのほかには化学が多少得意だったので、
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:853070
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人文社会科学部文化創生課程の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史や民族など学ぶためには凄く適した学部だと思います。
      人文社会科学部でも社会経営と文化創生では学ぶことが全く異なるため、事前に調べて入学前とのギャップがないようにしていければと思います。
    • 講義・授業
      普通
      自身の興味がある分野について深く学べる講義が多いのではないかと感じます。しかしながら、コロナの影響や学年が上がる事による必修科目との兼ね合いで、やむを得ず本望でない科目を履修する生徒も多々見られます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年前期からゼミに参加し、少人数で深く学べます。
      ゼミによっては地域の団体と連携しながら何か取り組んでいる姿も見られました。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては面接対策やインターンなどのサポートが充実していると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      弘前駅からは結構な距離があります。商業施設が少ない為、静かで良いのかもしれませんが、交通はかなり不便です
    • 施設・設備
      普通
      コロナの影響によりいくつか使えない施設もありますが、図書館や学食などはほどほどに充実してるのではないかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナの影響により友達ができないと嘆く後輩も多々見られますが、グループワークなど複数の人達で活動する講義も多く、他大学に比べて友人関係は充実してる方だと考えます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あり、種類も多いため自分に合うサークルに所属すれば充実した学生生活を送れるのではないかと考えます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では英語など教養をメインとした時間割になります
      2年次からは専門科目がやや増えてきて、自分が勉強したい事について深く学べるのではないかと考えます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から外国の歴史に興味があり、より知識を深めたいと考えたため
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    2020年後期からは基本的には対面で行うようになりましたが、今後の状況によってはオンライン授業になることも考えられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:786654
586221-230件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本町地区
    青森県弘前市在府町5

     弘南鉄道大鰐線「弘高下」駅から徒歩16分

電話番号 0172-36-2111
学部 人文社会科学部理工学部農学生命科学部教育学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、弘前大学の口コミを表示しています。
弘前大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (771件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.78 (274件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
岩手大学

岩手大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (465件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.97 (200件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (394件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。