みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 酪農学園大学 >> 農食環境学群 >> 口コミ
私立北海道/大麻駅
農食環境学群 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良い専門的な授業以外に学びたい科目を自由に選べることができるので、視野を広げられます。農場、牧場などでの実践的な授業や実習が多く、充実した学校生活を送れます。
-
講義・授業良い授業内容はそこまで難しくありません。先生は学生に馴染みのないことでも理解できるように詳しく教えてくれます。良い成績を取りづらい難しい科目もありますが真面目に授業を受けていればほとんどの単位を取ることができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは1、2年生の基礎ゼミ、3,4年生の専門分野のゼミに分かれています。1,2年生のゼミでは1年時に、農場で野菜を育てたり、一緒に実習、実験を受けます。授業でも協力する機会が多くあります。
-
就職・進学良い就職先は、JAや食品、乳製品加工の企業、農家です。サポートは手厚く、2年生から就職に向けた授業が行われます。進学は同大の大学院や農業系の大学の大学院です。
-
アクセス・立地良い最寄駅は大麻駅です。駅から大学までは徒歩15分くらいです。自然の溢れる立地ですが札幌駅まで電車で15分ほどで着きます。札幌市内、札幌近郊で実家暮らし、一人暮らしをしている人が多いです。寮もありますが、規則が多く先輩との人間関係に悩む人も少なからづいるので暮らしづらい部分もあります。
-
施設・設備良い図書館は大きめで勉強をするのに最適です。パソコンやプリンターも学生は自由に使えます。サークルも自分で立ち上げることも比較的容易なので活動しやすいです。
-
友人・恋愛良い友人関係、恋愛関係などは一般的だと思います。協力して行う授業があるので自然に友人関係ができていきます。寮内は環境が悪く1年生、2年生は肩身の狭い思いをしたり、ストレスを抱えたりすると思います。
-
学生生活良いサークルは体育系も文科系も多いです。入りたい部がない場合も気軽に自分で部を作ることができます。アルバイトは学校内で紹介してもらうこともできます。イベントは礼拝や学校祭など充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は農業、酪農の基礎的な授業、実習の他に、英語、生物、文学などを学びます。キリスト系の学校なので礼拝やキリスト教についての授業も受けなくてはなりません。
投稿者ID:427215 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農食環境学群食と健康学類の評価-
総合評価良い畑で自分たちで作物を育てたり、授業の一環で牛の世話の体験ができるなど、他の大学ではできない経験が酪農学園大学ではできます。大学周辺は遊べるところがあまりありませんが、電車ですぐ札幌に行くことができます。
-
講義・授業普通専門授業だと受講者の数も少ないため、先生の指導もみんなに行き届くような講義を受けることができると思います。
1年生の頃は大勢で受ける授業が多いため、授業に集中できない時もありました。 -
研究室・ゼミ良い3年生から研究室に所属します。
私の所属している研究室は3年生の頃から広い部屋が与えられ、勉強するのに最適な環境が整っています。
同じ研究室に所属する友達もみんな仲が良く、よくゼミ室でパーティーをします。 -
就職・進学良い現在就職活動中ですが、募集情報をすぐに教えてくれるし面接練習などもよくやってくれます。私もたくさんお世話になっています。
-
アクセス・立地普通JRの駅から徒歩15分くらい。
普段はなんともない距離に思えるけど、冬場寒い日でさらに雪が積もると歩くのちょっと辛いです。
江別はよく降雪量が多いので、除雪が間に合っていないときは大変かもしれないです。 -
施設・設備良い建物は綺麗なところとそうでないところどっちもあるけど、基本的に設備は整っている方だと思う。
とくに実験関係の設備はすごく整っています。
学食もあるし、生協もあるし、困らないと思います。
ただ、敷地が広いから移動はちょっと大変。 -
友人・恋愛良い道外から来る人もたくさんいるので、色々な人に出会えると思います。
投稿者ID:386574 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良い学舎内、全体的に清潔感があっていい。
本当に農家で使う機材がたくさんあり
それらについて学ぶには適している、と思う。
主に書き出いことは下ノ方にある。
(文書が変ですすまない) -
講義・授業普通はっきりとした口調で
丁寧に教えてくれる。
時にきびしいので注意。でも関係を持とうと
してくれるしせい、は良いと思われる -
研究室・ゼミ良い設備は本格的、というか本物なので
商業製品も作れるレベルだと思う。
実際売り出してもいるはずであるのだ。 -
アクセス・立地普通けっこう山の中ですが
交通アクセスは意外とたくさんある。ましてそして
バスも何本も通っている。中央バスや道南バスも。 -
施設・設備普通一応リョウもある。。畳を敷いたもので
土井学生が暮らしてい区には充分と思われる -
学生生活良い毎年夏に北海道の小学生を大学に集めて
一緒に講義を聞いたり酪農体験をしたりするという
企画がある。こんな企画は他にないと思われ
とにかく、面白い。実際過去にこれに参加して
この大学に入った人もいるくらいなのだ。
投稿者ID:364771 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良いとても専門が学べてたのしい。乳牛や肉牛、馬羊など大型動物や中型動物を学びたい人にはすごくいいと思う。また専門的な知識を持った先生が多くいるしとても有名な先生もいるからすごく貴重だと思う。牛の世話もするし実習もすごく多くて楽しい。
-
講義・授業良い様々なゼミの先生がいてとても専門的な知識を持っているので話をきくととても興味深い先生が多くいます。
-
研究室・ゼミ良いすごく充実していると思う。面白いゼミもあるからぜひ見てほしい。
-
就職・進学良いサポートもすごく充実していると思う。
-
アクセス・立地悪い駅まで歩くには少し遠い。雪が降ると交通にすごく不便に感じるときが多い。
-
友人・恋愛良いいろんな人がいるからたくさんの人と友達になれるしいろんな考えが学べる
-
学生生活良い学校にあったサークルはもちろん、ユニークなサークルまであってとても面白い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容はじめはキリストや英語といったことをメインに学ぶ。基本的な学力をつけて、二年生の前期から専門的な家畜について学ぶ機会が増えてくる。
投稿者ID:364041 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農食環境学群食と健康学類の評価-
総合評価良い食品について実践的に専門的に学べたからです。実習も多く就職してからも役立つ知識をたくさん得ることができます。また、人間関係にも恵まれやすく充実した学生生活を過ごせると思います。
-
講義・授業普通講義は1年時に基礎的なことを学び、2年時以降から専門分野について勉強します。意識の高い人にとっては、1年時の内容は少し物足りないものとなると思います。しかし、基礎的なことから学べることで専門的な分野の勉強に入りやすいと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは自分がやりたいことを勉強することができます。食と健康学類では、食品の分野の勉強はもちろんですが、食品以外の勉強も学べる環境づくりがなされています。
-
就職・進学悪い就職課のサポートは残念です。しかし、ゼミや先輩のサポートはとても良く就職活動に活かすことができます。また食と健康学類では、食品関係の就職先に就きやすい環境が整っています。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅から非常に遠く、大学の敷地も広いので通学するのは大変です。さらに、近くに飲食店も無いので不便です。
-
施設・設備普通ゼミによって設備は異なります。大学の施設を全体的に見た場合は、不便はしなかったので充分充実してると思います
-
友人・恋愛良い北海道外の人が多く、優しい人が多いので友人には恵まれると思います。友人については不安に思う必要は無いと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手食品メーカー
投稿者ID:347796 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良い専門的に勉強をしたいと思っている学生にはいい大学だと思います。農業関係だとその道の第一人者の教授たくさんいらっしゃいます。また、設備も多く農場にはロボット搾乳機があります。
授業は、1.2年生では選択しない限り実習はあまりありませんが3年生では週3くらいで必修の実習が入ります。内容は、栄養学、草地学、乳加工、酪農全般の実習があり、どの実習で使う設備も新しいものが多くまた、綺麗です。
1,2年生でも興味ある分野の研究室に訪ねれば、その分野について先生が詳しく教えてくれます。
自分の興味、関心に対して積極的に行動を行える学生には良い大学だと思います。
授業は先生により、熱心に授業をしてくださる先生とそうではない先生が半々くらいです。また、授業によって試験の難易度に差がありますが大体が記述式であるため、そこそこ勉強しなければ単位取得は難しいです。
研究室も数が多いので自分の興味に合うような研究室はあると思います。
投稿者ID:342898 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良い専門的な実習ができ、他の大学ではない貴重な体験ができるため。また、サークル部活等も酪農学園だからこそのものもあり話を聞くだけでも身になるため。
-
講義・授業良い専門の先生が揃っていて、体験を元に講義をしてくれて想像をしながら講義を聞くことができるため。
-
研究室・ゼミ良い酪農、畜産のことだけではなく、飼料や作物を使って調理をするゼミもあるためラインナップが豊富。
-
就職・進学普通専門的な知識をつけることができる酪農学園では就職先の幅が広いと思う。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩で20分程かかりますが、敷地内は広大で牧場や寮があり散歩をするのが楽しい。
-
施設・設備良い牧場には、フリーストール牛舎があり、また、自動搾乳器の設備もある。他にも、牛乳を使って加工食品をつくる設備もあり幅広い分野の設備があると思う。
-
友人・恋愛普通どんな人に出会い、どんな人と関わっていくかで人それぞれではないでしょうか。
-
学生生活良い酪農学園大学ならではなの、乳牛研究会や肉牛研究会、羊やヤギなどを扱う中小家畜研究会がある。そのほかにも運動部はもちろん、熱気球やフリークライミングなど様々な分野のサークルがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では主に循環農法について。
2年では、乳牛のことから畜肉のことまで学べる。
3年では専門的なことになり、畜産の実習があったり畑の実習があったりする。 -
就職先・進学先ヘルパーさんや動物園の飼育員など。
投稿者ID:342551 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良い将来酪農家になりたいと思っている人にはとても役に立つ授業や実習があります。
また分野も細かく分かれているので
自分の興味があるものを集中的に学ぶことができます。 -
講義・授業普通専門の先生がおり、学外からの講師の授業もありとてもわかりやすいです。
1人1人の先生が何かしらのすごい先生だったりするので
質問などもとても丁寧に答えてくれます。 -
研究室・ゼミ良い3年生の前期にゼミ配属されます。
定員が決まっているので人気のゼミは入りにくいですが
勉強やゼミ訪問をがんばれば問題なし!
自分のやりたい知りたいを見つけたり、実行できるので
卒論も楽しくやれます。 -
就職・進学良いさまざまな職種へ就職実績があり
公務員から一般的なとこなど幅広く選べます。
また、先生などの伝もあるので紹介などで希望の場所があれば
就職活動が楽です。 -
アクセス・立地良い最寄り駅はJR大麻駅。
札幌も行きやすく、電車の他にバスもあるので冬も大丈夫です。 -
施設・設備良い大学専用の牛舎があり
専門的なことを実地で学ぶことができるのもこの大学の特徴!
投稿者ID:340976 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良い酪農や畜産、農業、農業経済を勉強したい学生にはとてもいい大学だと思います。牛、馬、羊、豚、鶏など様々な動物を飼育しているので座学の知識だけでなく技術も身につくことができます。また夏休みには酪農家さんのところへ実習にいくことができるので視野を広げることが出来ると思います。サークルもたくさんあるので充実した学生生活を送ることができます。サークルで動物や作物を育てる場合も先生に頼らず自分たちで全てやるので責任も重要になってくるけれどやりがいを感じることができます。
-
アクセス・立地良い駅から15分ほどで学校に着くことができます。学校に近いところに住む学生が多く、学生マンションなどもあるので安心して住むことができます。札幌までの交通の便もいいのですぐに遊びに行くこともできます。
-
施設・設備良い2階で他の棟と繋がっているので雪が降っていてもスームスに学内を行動することができます。学内がとても広いので地図も設置してあるのでわかりやすいと思います。
-
友人・恋愛良い同じ夢をもった人たちが集まっているので話が合う人が多いです。
投稿者ID:327893 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良い農業を学びたい学生にとってはとても環境がよくて、勉強できる内容もレベルが高いと思います。家畜の数や種類も多いので、動物と触れ合える時間も多いです。
-
講義・授業良い私は家畜の行動学を学ぶのが楽しくて好きです。その行動学を教えてくれる先生も優しく知識も豊富で、学ぶ環境は充実しています。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅は徒歩15分程度で、通学はしやすいと思います。
道も平地が多く、徒歩通学でも辛くないと思います。
-
施設・設備良いキャンパスがとても広くて、施設1つ1つがとても充実しています。学食も種類が多くて、ローンも芝生が広くて昼休みは友達と一緒に日向ぼっこしたりしてのんびり過ごします。勉強するスペースも多くて、テスト期間の時助かっています。
-
友人・恋愛良い高校の時より、大学に来てからの方が友達が増えました。大学のサークルなどで、他大学の交流も多く、自分の大学以外の友達もたくさんできます。
-
学生生活良い白樺祭などの学祭や、それぞれのサークルでもイベントが多いです。春はお花見、夏は海や温泉、冬はクリスマス会と、とても充実しています!
投稿者ID:327879
酪農学園大学のことが気になったら!
基本情報
酪農学園大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、酪農学園大学の口コミを表示しています。
「酪農学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 酪農学園大学 >> 農食環境学群 >> 口コミ