みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  酪農学園大学   >>  農食環境学群   >>  口コミ

酪農学園大学
出典:ダブルで
酪農学園大学
(らくのうがくえんだいがく)

私立北海道/大麻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(239)

農食環境学群 口コミ

★★★★☆ 3.89
(142) 私立大学 743 / 1830学部中
学部絞込
14291-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農食環境学群食と健康学類の評価
    • 総合評価
      良い
      私は食と健康学類に所属していて、食に対する勉強中心かと思いきや1年生では他学類内容の実習を行ったりもして浅くではありますが幅広く体験・勉強することができます。専門的な勉強になっていくのは主に3年生以降です。環境としては学内に牧場があったり畑があったりで自然に囲まれていてのんびりできると思います。ただ周りにお店など何もないため暇を潰すのには適してません。( 笑 )
    • 講義・授業
      普通
      解りやすい講義もあれば、生徒のことを放置気味な講義もあります。また受ける意味を問いたくなる講義もあったりして、私的には勉強しがいのある講義をしてほしいなと思うことが多々ありました。でも周りには苦労している子もいたのでこれは個人差だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      人気のあるゼミと不人気のゼミとの差が大きいです。そのため競争率も高いです。でも決め手が成績基準とは限らないのでそこは自分次第でどうにでもなります。
    • 就職・進学
      普通
      正直よくわかりません。ゼミの先生によると思います。就職活動は自分の力で切り抜けると思っていた方がいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      とにかく風が強いです。田舎ではありますがバスもJR駅もすぐ近くにあるので交通手段には困らないと思います。札幌までも電車で約20分ほどで丁度いいです。
    • 施設・設備
      良い
      設備はいい方だと思います。古い校舎と新しい校舎に差はありますが特に不満はありません。強いて言うならトイレの数くらいです( 笑 )
    • 友人・恋愛
      良い
      酪農学園大学という名前だけあってか動物好きが多いイメージから悪い人はあまりいない気がします。私の周りの友達もみんな良い子ちです。友達をたくさん作るならサークルや部活に入ることをお勧めします。他学類にも関係が出来て楽しいです!
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルが存在します。いろいろ行ってみると面白いと思います。掛け持ちしている人も多くいます。学校のイベントとしては学祭などがありますが、規模は小さめだと思います…。その分大変な思いはそんなにしないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な科目を勉強します。高校の延長線上みたいな感じです。2年次では少しずつ専門的な科目も受講することになります。早めからゼミ見学などしておくと良いです。3年次から専門的になり実習や実験が多くなり、ゼミに所属します。ゼミにもよりますが主に活動を始めるのは4年次からになります。ゼミ活動と同時に就活があります。後々に卒論…という感じです。
    • 就職先・進学先
      食品関連の会社を考えています。最終的には六次産業を行おうと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:327062
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農食環境学群食と健康学類の評価
    • 総合評価
      良い
      とても実践的。自分はあまり理科系は得意ではなかったが、めんなといろんな実験をやって楽しかった。野菜の輸送の実証実験は面白かったし。
    • 講義・授業
      悪い
      正直、これが大学の授業?と疑うものもあったけとど、学生のレベルからするとしょうがないか。
    • 就職・進学
      良い
      就活は、かなり細かいところまで面倒を見てもらえる。カウンセラーの人も親切なので、最初から最後までお世話になった感じ。偏差値の低い学校の方が就活のサポートに熱心だと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌からJRですぐ。とにかく広いキャンパスで、鹿を見かけることもあり。冬の白樺並木は本当に美しい。馬とか、牛とかもいるし。都会に住んでいるヒトは、大学の4年間をここで過ごしてみるといい。でも、雪が積もると駅を降りてから歩くのがたいへん。
      いかにも北海道らしい大学。本土ではありえないスケールのキャンパス。なんか、銀の匙っていうマンガを現実にしたようなところです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      食品関係。酪農学園というのは、偏差値の割にブランド力があり、面接時自己アピールに使えた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:323052
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農食環境学群循環農学類の評価
    • 総合評価
      良い
      道外からの学生が多く全国に友達を作る事ができます。
      また、勉強も実習など実践的な事が多いのでより理解が深まります。
    • 講義・授業
      良い
      単位制で慣れないこともありますが、教務課などもしっかりと設立しており気軽に教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年次から個人が選択で研究室に配属されますので、自分の興味?関心のある事を卒業まで学習できます。
    • 就職・進学
      良い
      四年時には就職活動が待ち構えていますが、就職課などもあるので色々と手助けしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      電車、バス、店も充実しているので自転車さえあれば冬以外は不便しないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      最新のテクノロジーを駆使した施設が沢山あるので有意義に学習できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあるので自分から友達作りに勤しむことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業に関して様々な視点から学習することができます。
      また、資格取得や短期留学などもあるので充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:255864
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
    農食環境学群の評価
    • 総合評価
      良い
      食と健康学類は主に食に関する知識を学びますが、それだけではなく語学なども選択でき自分の学びたいことが学べると思います。
    • 講義・授業
      良い
      パワーポイントやスライドを使った授業が多く、とても充実した環境の中で授業を受けることができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年になると自分の学びたい研究室に入り、そこではチーズを製造したり、ソーセージやベーコンを製造したりすることもできるので自分のやりたいことができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業の森永から内定をいただいてる先輩もいたり、就職課でもサポートしてくれているので安心できます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は大麻駅です。道外からの学生が多いため寮やアパートを借りて一人暮らしをしている人が結構います。
      スーパーは駅の裏にありますが、大学の周りにお店はあまりないのが少し不便に感じます。
    • 施設・設備
      良い
      実習設備が整っています。
      図書館ではパソコンが設置されていて学生なら誰でも自由に使用することができ便利です。レポートをそこでやる学生も多くみられます。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々なサークルがあり、運動系も文科系も充実しているため、サークルに所属すると友好関係も広がると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では英語など基礎的な分野を学び、2年になると自分の学びたい分野を色々な選択肢の中から選択することができます。
      3年になると研究室に配属し、より専門的に自分の学びたい分野を研究することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:206057
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    農食環境学群循環農学類の評価
    • 総合評価
      良い
      みんな同じような将来を目指しているので話が合いやすいと思います。また体を動かす授業が多く座学ばっかりじゃないので飽きません。
    • 講義・授業
      普通
      座学は基礎の基礎から教えてくれます。
      実習は対象の家畜に慣れる程度なので普通高校出身には優しいですが農業高校出身には物足りないときもあると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      希望のゼミに入るには多少努力が必要ですが、そのゼミでどうなるかは自分次第でどうにでもなると思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動を始めるのが全体的に遅いです。就職に対する意識は低い人も多いと思います。キャリアセンターのサポートはちゃんとしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎すぎもせず都会すぎもせずちょうどいいです。
      居酒屋、ファミレス、スーパーも多いと思います。
      車があると楽ですが自転車があれば全く問題ないです。
    • 施設・設備
      良い
      教室も寮、牛舎などきれいだと思います。
      掃除のおばさんが毎日きれいにしてくれてます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなとで違う学類と交流できます。いろんなタイプの人がいるので友達も恋愛もたくさんできると思います。
    • 学生生活
      普通
      大学のイベントにはあまり参加しませんでした。
      サークルによっては大学祭など参加してて楽しそうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年 普通教科、畜産業界の基礎
      2年 畜産の基礎
      3年 畜産の専門知識 実習多め
      4年 ゼミ、卒論
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      牧場
    • 志望動機
      実習が多く、教科書に書いてあることを実際に現場で確認することができるから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業 オンライン実習
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:762659
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農食環境学群環境共生学類の評価
    • 総合評価
      普通
      環境共生はその手の専門分野の研究員や教授がいらっしゃるので、困った時や知りたいことがあるとき丁寧に様々な視点から教えてくださいます。なので安心してゼミや学びたい分野の選択が出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      講義は教授にもよりますが、やる気のない教授もいます。とても丁寧な講義をしてくださる方ももちろんいますが、上から目線で自分の考えを押し通したがる教授がいるのも事実です。それは他の大学も同じだと感じます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは種類が豊富で選択にかなり迷うと思います。しかし先輩方や教授のお話や研究内容を聞く授業や機会がたくさんあるので自分がやりたいことを改めて考え選択することが出来ます。
    • 就職・進学
      普通
      就職ははっきり言って難しい学類です。なんせ学びたい分野が専門分野すぎてその就職先が充実していないのが事実です。なので、就職は難しいかもしれませんただ教授の紹介や、先輩方の就職先についてサーチすると案外見つけやすいかもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の敷地がひたすら広いので住む住宅が近くても大学敷地内に入ってからが長いです。大学敷地内の施設移動ですらかなりかかる場所もあります。なので自転車は持っていた方が良いかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      施設は比較的に綺麗な建物が多いです。多くの学生が使う建物は綺麗な建物が多いですが、歴史ある大学なので専門分野の建物や奥にある施設は年季が入っていて古い建物が多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校生活はサークルがたくさんあり充実してます。学科によっては歓迎会やイベントがあります。なので友人がすぐ出来ます。そんな心配いりません。サークル内のカップルはたくさん見かけますので比較的に恋愛もしやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境共生において必要な知識や現実、現状を知ることができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      野生動物保護管理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      北海道のシカによる被害や対策についての専門的な話や調査を行います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      もともと環境についての問題に興味を持っていたので入りました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      同じ大学に行った先輩方のお話や先生方の話を聞いて対策をしていました
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180934
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    農食環境学群循環農学類の評価
    • 総合評価
      普通
      酪農学園大学循環農学類でしかできないことは多いと思う。国公立大学よりもレベルが高いと言われていることもある。
      しかし、1年生は専門分野はほぼなく教養科目ばかりで大学に来た目的を見失う学生も多い。2年生で徐々に専門科目が増え、ゼミに所属する3年生以降がこの大学の楽しみが詰まっていると言われている。
    • 講義・授業
      普通
      教授はその分野では名の知れた方も多い。
      講義は入学したての一年生は教養科目ばかりでほぼ専門科目はゼロに等しいため、なぜ大学に来たのか見失う人も多い。勉強しても過去問を持っている寮生が良い成績を取り、特待生になるため、余計にやる気を削がれる。2年生から専門基礎科目に入り、3年生からは専門科目を学べるため、1・2年は耐える必要がある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1・2年生は「基礎ゼミ」といい学籍番号で振り分けられた13人程度のゼミに分けられる。2週間に一回、基礎ゼミの授業があったり、担当教授との面談もある。殆どの基礎ゼミ担当の教授はいつでも学校生活や進路の相談に乗ってくれる。
      3年生の4月に「ゼミ」に振り分けられる。2年生の時に研究室訪問を行い、教授と話したり、先輩と話したりする。この研究室訪問の印象と成績、2年後期に選択するコース、希望を出す時に書く抱負を基準にゼミ選考が行われる。
    • 就職・進学
      普通
      農家の跡取りも多いため、就活をしない人も多い。そのためか、就活への必死さは薄いと言われている。就職課のサポートもあまり期待できない。学内説明会はあるが、就職課を全く通さずに内定を取った先輩を多く知っている。
      2年生の時からキャリアの授業が隔週であるが、なぜか毎日食べた食事の絵日記を60食分書かせるなど意味がわからないものをやらせる。
      しかし、全国に多くの卒業生がいるため、酪農学園大学というネームバリューはある程度ある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は大麻駅。
      駅から大学までは徒歩で20分。敷地までは10分だが、畑が広がっているためそこから10分歩く。
      近くに大学があと3つあるため、学生の町となっている。家賃は安いし、物価も安い。しかし、あまり店もなく、遊びに行ける場所もアクセスが悪いことが多い。
    • 施設・設備
      良い
      とにかく動物は沢山いる。乳牛、肉牛、鶏、豚、羊など。
      全国的にみてもここまで身近に生産動物が溢れている環境は無いと思う。
      しかしキャンパスは古い上にバリアフリーにさえなっていない。人間にはあまり優しくない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      全体的に大学生ぽくない。メイクしている人も少ない上に、ファッションも気にしてない。そのためか恋愛に発展したという話もあまり聞かない。
      女子中学生のようなギトギトした関係もある。
    • 学生生活
      悪い
      生き物を扱っているサークルと人数が多いいくつかのサークルを除いてあまり活発ではない。学祭もガッカリする。
      アルバイトは親の仕送りがあるのでしていないという人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養科目ばかり。教授があまり教え方が上手くない場合もあるので勉強しても過去問を持っている寮生の成績に勝てない。単位は落とさないがSは大変。ここでいかにモチベーションを落とさないかが重要。
      2年は専門基礎科目が始まる。学びたかったことが始まるが、やはり過去問必須。授業が楽しくてもテストで差が出る。1年でモチベーションが下がっているとやる気を取り戻すのが大変。
      3年は専門科目とゼミが始まる。必修科目とゼミ活動で忙しくなる。やりたいことができる。1・2年耐えてこそ味わえる充実した大学生活!
      4年は就活と卒論の年。1?3年を真面目に出ていないとその2つに集中できない。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427105
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    農食環境学群環境共生学類の評価
    • 総合評価
      普通
      酪農関係などに就きたい学生にとってはとても良いと思います。この学校にしかない専門的な研究室などもあるので、どうしてもこの学校が良いと言う生徒もかなりいます
    • 講義・授業
      良い
      先生方もかなり専門的で充実した授業が受けられます。
      研究室などに伺えば、時間のあるときは先生個人に話を聞く事ができる時もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は専門的なことに細かく分かれているのでかなりの数があり、やりたい事が決まっていても迷うほど細かく分かれています
    • アクセス・立地
      普通
      駅からまぁまぁ近いですが、冬などは歩くのだけでも大変です。
      ですがキャンパス内部までバスが出ているので冬はそれを使って通学するのも良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備は酪農関係を学びたいと思う人には十分すぎるほどの最新の設備が揃っています、牛舎やその他にも全国でこの大学だけと言うものが多いです。
    • 学生生活
      普通
      他の大学と違い文化祭はかなり小規模なものです
      サークル自体は多いのですが、出し物をするサークルは少ないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:330942
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    農食環境学群環境共生学類の評価
    • 総合評価
      普通
      環境を取り扱う大学は少ないし、意見をはっきり持った人がいるからいろんな視点で環境問題に取り組めるし、自分の知識不足も思い知らされるし、環境問題に立ち向かう人を育ててくれるところです。
    • 講義・授業
      普通
      先生によるけど、大学生に求めるべきものを求めてくれるから応えようとするように自分が成長できる!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      偏ったゼミが多いしとても限定されてるけどその分内容が充実してるし、じっくり研究できる!
    • 就職・進学
      普通
      環境の幅の広さを大きく生かしていて、ほんとうに多岐にわたっていろんな人がいろんな場所で環境問題に取り組んでいます。
    • アクセス・立地
      良い
      私は実家通いなので夏は家から自転車で通い、冬はバスで通います。駅も近いし、お店もスーパーも近いので住みやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      出席確認は全てカードを読み取ることで行われます。自分の学生証は出席確認だけでなく大学生協で使えるICカードにもなるので買い物は混まずにスムーズに出来ます。自分のロッカーもあるので使いやすく充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学に入り、彼氏ができました!サークルに入るともっとたくさんの友達がてきますよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の時は全ての学科の専門授業を実習という形で受けます。大学の大まかな仕組みや学科を知ることで全ての学科のつながりを学ぶことも出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:274135
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    農食環境学群食と健康学類の評価
    • 総合評価
      普通
      授業を受けていてこれは時間の無駄ではないかと思うことがあります。全ての授業ではありませんが授業の質がよくなおものもたしかにあります。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって授業内容の良し悪しはあるのはもちろんですがただただ教科書を読み上げるだけの教授などもいらっしゃいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      現在研究室やゼミなどに振り分けられる学年に達していないため先輩たちの様子を見て思ったのが全体的に活気がないといった印象を抱きました。さ
    • 就職・進学
      良い
      サポートはしっかりと行っていただけているようです。もちろん自分に就職、進学の強い意志がないと行けませんが。
    • アクセス・立地
      悪い
      全てが地味に遠いです。最寄りのコンビニも、駅もスーパーも学校から絶妙に遠いですし、雪が降ったら大変です。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物などもありますが、教室内は暖房設備も整っているため、大満足とまでは行きませんが不満はありません。トイレ綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナの影響でオンライン授業や少人数での授業が当たり前となっているため対人関係が充実しているとは言えませんが、サークル内などで違う学類の方と付き合うこともあります。
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響でイベントの充実はしていません。これはどこの大学も同じだと思います。酪農学園大学はサークルの数が(非公認を含め)多いため、自分に合ったサークルが見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品について学ぶ学部ですが1年生の時は教養科目がほとんどです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      食品について学び、食品開発や、給食調理などの職につきたいと考えていたためです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業を行う・緊急事態宣言でのサークル活動禁止・授業後のアルコール消毒などを行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818424
14291-100件を表示
学部絞込

酪農学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    北海道江別市文京台緑町582

     JR函館本線(小樽~旭川)「大麻」駅から徒歩25分

電話番号 011-386-1111
学部 獣医学群農食環境学群

酪農学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

酪農学園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、酪農学園大学の口コミを表示しています。
酪農学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  酪農学園大学   >>  農食環境学群   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

札幌大学

札幌大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (163件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (172件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
東北文化学園大学

東北文化学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 国見
育英館大学

育英館大学

BF

★★★★★ 4.53 (16件)
北海道稚内市/JR宗谷本線 南稚内
青森大学

青森大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.59 (91件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井

酪農学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。