みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 口コミ
私立北海道/北海道医療大学駅
北海道医療大学 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科の評価-
総合評価良い道内の大学で一つだけの学科なので、専門教員の多さや授業は充実しています。施設は、この学科は新しく出来た棟での授業が多いので快適です。立地条件が悪いので、マイナス1です。
-
講義・授業良い講義の内容については、充実しています。しかし、必修科目がほとんどで選択科目は限られているので、単位を落とした場合は厳しいです。
-
研究室・ゼミ良いゼミの数は多い印象で、何かしら興味のあるゼミが見つかると思います。担当教員とのつながりは強く、卒業から数年経ってから転職先を紹介してもらった先輩もいるようです。
-
就職・進学普通小児領域は狭き門ですが、成人領域なら問題ないです。しかし札幌圏は人気があります。その前に、卒試や模試に通る方が難しいです。
-
アクセス・立地悪い駅と大学が繋がっていることだけが唯一の救いです。JRは本数が少なく、遅れるので注意が必要です。大学の周りはのどかな感じです。
-
施設・設備良いキャンパスについては、たくさんの建物が連絡通路で繋がっている構造で階段が多いです。その分、学科の演習室などは充実しています。
-
友人・恋愛良いサークル活動は活発ですが、周りに他大学がないため学外の交流は少なめです。学内で恋愛する人が多くいます。
-
学生生活良いサークルについては同好会を含め様々あるので、一つ所属しておくと、先輩や他学科の人と交流できて講義の情報交換ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、基礎科目が多いです。 全学年、必修科目がほとんどです。2年次からは、専門科目が多く、3年次から実習があります。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414013 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科の評価-
総合評価良い言語聴覚士に必ずなりたいという方には心からオススメの学科です。後者は今では異動になり、新校舎は本当に快適で過ごしやすいでしょう。サークル活動も盛んであり、寮やアパートなども充実しているため学校生活は有意義に過ごせるかと考えられます。ただ、北区の端に学校がある為冬は厳しく雪が多いことが難点です。学校付近に在住していないと通学は不便であり、学園都市線は12月~3月はよく止まります。
-
講義・授業良い専門的知識を学べます。国家試験を意識した講義が1年次から行われる為、国家試験合格率が高いこともうなずけます。言語聴覚士になることが目標にあげられる為なんとなくで講義を取る生徒も存在せず、至って真面目な学生が多いことにもつながっています。
-
研究室・ゼミ普通名前が知れた先生方が多く、学ぶことが多いと考えられます。ゼミの数は少ない方かと考えられますが、就職後に使える知識を身につける良い機会になります。
-
就職・進学良い国家試験に合格すれば、就職は100パーセント約束されたも同然です。先生方が合格まで全力でサポートしてくれるため、学生はそれに答えるのみです。就職率が100パーセントのため安心して入学なさる方が多いですが、勉強量は他大学に比べると圧倒的に多いことをよく噛み締めてから受験を考えて下さい。就職率=進級率ではありません。3年次から4年次への進級は半数が困難となります。
-
アクセス・立地悪い中央区からはかなり離れているため学校付近に在住することをオススメします。学校付近はあまり栄えておらず都会的とは言えませんが、学問に集中して取り組んだりサークル活動に専念したりキャンパスライフを謳歌という点では良い環境かと思います。電車で30分ほど行けば麻生駅があり、副都心的な場所のためよく学生が利用するお店もあります。
-
施設・設備良いリハビリテーション科学部は最も新しい校舎のため何不自由なく生活できます。最上階にはカフェがあり、快適に学習できる環境が整っています。
-
友人・恋愛悪い言語聴覚療法学科は60人前後と少なく女子が多いです。そのため他学部の男子との恋愛関係が多いと思います。学科や学部が違ってもサークル活動で親しくなる方が多いようです。文化部から体育部まで幅広いサークルが存在しており、活動も盛んなため良い出会いの機会になっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養が多く専門的なことはあまりありませんでしたが、二年次からは専門的分野が増え、一般教養はほとんどなくなりました。二年次は短期見学実習があり、3年次では学校付近の病院実習、四年次では半年間の実習があります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機言語聴覚士の国家試験に合格し、言語聴覚士として働くためです。国家試験合格率が高く就職率が100パーセントであるためこの学校に入学しました。北海道では四年制大学で資格を取れるところはこの大学しかないことが決め手となりました。
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師論文の書き方の家庭教師、英語・生物の家庭教師
-
どのような入試対策をしていたかAO入試一本のため論文の書き方を学び、ある程度まで書けるようになった場合ひたすらホームページにある試験内容を書きました。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181893 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い他学部とも交流ができるので、薬学だけでなく医療に関して視野が広がると思います。いまチーム医療が重視されているのでそういった関わりも学べるのは利点だと思います。
-
講義・授業良い資格取得という目標があるため、一般の大学のような選択授業はほぼありません。だいたいが決められた時間割ですごします。
-
アクセス・立地悪い大学と畑しかないです。慣れれば快適です。駅とは直結しています。よく雪などで電車が止まります。3年時から車通学が可能だったと思います。
-
施設・設備良い最近新しい棟も立ち、設備は充実していると思います。古いところと新しいところがありますが、薬学部は比較的新しい棟で学ぶことが多いと思います。学食は3つありました。
-
友人・恋愛良いゼミに配属されて自習、研究が増えるまで、ほぼ6年間100人以上が教室もずっと一緒なのでみんなとても仲良くなれると思います。同じ学科内で恋愛をすると別れた後とかは気まずそうでしたが
-
部活・サークル良いサークルも部活も盛んです。色々なものがあります。他学部とも合同だし、あいの里のキャンパスの人とも交流できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学について基礎から実践まで全般を学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先調剤薬局
-
就職先・進学先を選んだ理由諸学金を借りていたので、お給料の額と配属先
-
志望動機薬剤師になりたかったのと、学費が少し安かったため
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験のためにしていた対策は特にありません
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84090 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学部はとても勉強が大変で、学校の講義も沢山あるので、文系の学生と比べると自由な時間が少ないと思います。ですが、1度薬剤師の資格を取ると一生使えるものなので、6年間頑張る価値はあると思います
-
講義・授業良い1年生の時は物理、化学、生物のうち苦手な教科の補習があるのでサポート体制はしっかりしている。まだ、国家試験の前には予備校の講習を受けられる。
-
研究室・ゼミ普通4年生の前期からゼミが始まる。ゼミによっては卒業研究がとても大変な所があるので、自分がどの程度研究をしっかりやりたいのか考えてゼミに入ると良い
-
就職・進学良い就職相談室があり、そこで就職活動についての相談ができる。履歴書の添削、面接の練習をしてくれる。企業のパンフレットや募集要項があるので、就活の時には利用した方がいい。
-
アクセス・立地良いJRで1駅の当別町に学生が住めるアパートが沢山ある。北海道医療大学駅があり大学と直結しているのでとても便利。
-
施設・設備良い中央講義棟の10階にはカフェがあって、放課後友達と過ごしたり、勉強したりすることができる。
-
友人・恋愛良いサークルに入れば他の学部の友達が沢山できる。先輩と仲良くなればテストの過去問を貰ったり勉強の相談もできる
-
部活・サークル良いたくさんのサークルがありオリエンテーションの時には部活紹介があるので、その時にどこ部活に入るか参考にするといいとおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師になるための勉強をします。物理、化学、生物といった高校の勉強の延長の様なものと病気や薬についての専門的な知識、薬剤師としての倫理などを学びます。4年生では、CBT、OSCEという試験があり、それに合格しないと5年生の実務実習を受けることが出来ません。6年生では卒業研究がと卒業試験があります。1~4年生は講義と実験が主な内容です。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先病院
-
志望動機医療に興味があり、私は高校で化学が得意だったので化学を沢山勉強する薬学部に進もうと思いました。北海道医療大学は様々な学科があるので、医療について様々な職種の立場で意見を交換できるので入学したいと思いました。
21人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658933 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科の評価-
総合評価良い言語聴覚士になりたい、心理学をやってみたいが他の心理専門家になりたいわけではないという人にとっては最適な学校だと思います。教授は数々の専門書を書いてらっしゃる方をはじめとして優秀な方ばかりです。
-
講義・授業良い講義は難しいです。しかし、全員が初めてから始めるので、分からなくて当然ですし、教授に質問に行けば丁寧に教えてもらえます。各教授がオフィスアワーを設定しており、気軽に質問に行くことができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年生から始まります。わたしはまだ1年生なので参加していませんが、先輩方は将来専門性を持ちたい分野によって教授を選んでいるようです。
-
就職・進学良い国家資格に合格すれば、就職率は100%です。もちろんより高い技術や知識を求めて大学院に進級する人もいます。昨年度の国家資格の合格率は100%でした。
-
アクセス・立地良い駅から大学までは直結であり、雨や雪に当たらずに講義棟まで行くことができます。周辺には田んぼや畑が多く、隣の駅まで、商店などは見当たりません。勉強するには最適な環境ですし、交際費がそんなにかからないというのが嬉しいポイントです。
-
施設・設備良いわたしが主に利用している講義棟は3年前に使用開始したものであり、とても綺麗です。聴覚検査室など質の高い設備がたくさんあります。
-
友人・恋愛良い友人については、幅広い年齢の人と仲良くできますし、全学部が参加する講義もあるので全学部に友人ができます。恋愛については、わたしはサークルで出会った人とお付き合いしています。出会いは多いと思います。
-
学生生活良いサークルは運動系、文化系共に種類があると思います。カフェサークルやインディアカサークルなど、ユニークなものもあり面白いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目と専門科目の基礎をバランスよく学びます。必修科目は多く、解剖学系や音声学系を学びます。学年をおうごとに専門科目の割合が増え、3年次では演習形式が増えます。
-
就職先・進学先病院のリハビリテーションスタッフ
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408072 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科の評価-
総合評価良い私の所属している学科では、医療について幅広く学ぶことが出来ます。先生方も面白い方が多いので、楽しい学生生活を送ることが出来ると思います。食堂やカフェもあるので、友達とお喋りするのも良いと思います。また、授業等で分からないことがあっても、先生方はいつでも質問に答えてくださるので、それが高い国家試験合格率に繋がるのだと思います。
-
講義・授業良い医療について幅広く学ぶことが出来るので、自分が目指す医療人に近づけることが出来ます。また、授業で分からないことがあっても先生方は質問に答えてくださるので、心配はいらないと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミは、3年生の7月頃から始まります。内容は担当する先生の専門分野についてです。選び方は、最初に候補をいくつか挙げたあとに公平に振り分けて決めます。卒論に関しては、選択なので、必ずしもやる必要は無いのですが、今後のためにやった方が良いと思います。
-
就職・進学良い先生方は、いつでも相談に乗ってくださるので、それが結果として高い国家試験合格率に繋がるのだと思います。もちろん自分自身の努力も必要だと思います。
-
アクセス・立地普通札幌駅からJR一本で行けるので乗り換えの待ち時間は無いので通いやすいと思います。しかし、移動手段がJRしか無いということなので、冬などでは少し大変かもしれません。(当別ならバスでも通えます。)大学の周囲に店は無いですが、大学内にコンビニや文房具店、歯医者もあるので必要なものは揃うと思います。
-
施設・設備良い演習用として使う設備(防音室など)は本当に充実してると思います。また、図書館では、たくさんの文献があり、レポート課題などにとても役立ちます。さらに自習スペースもあり、試験前には、多くの学生が利用します。
-
友人・恋愛良い入学式の次の日に、一泊二日でオリエンテーションがあり、レクリエーションを通して友達を作ることが出来ます。また、全学科合同の授業もあるのでそこで他学部の友達も出来ます。しかし、学年が上がるにつれて学部独自の授業が増えるので、新しい人間関係を作るのは難しくなってくると思います。
-
学生生活普通私が所属しているサークルでは、週一の活動です。なので、勉強と両立しやすいし、他のサークルと兼部することも出来ます。資格も取れるサークルなので、良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、医療に関する最も基礎的なことを学びます。高校で学ぶ生物の延長だと私は思います。
2年次では、医療に関する臨床の基礎を学びます。ここから障害に関する様々なことを本格的に学び始めます。
3年次では、演習を通して様々なことを学びます。また、基礎実習もあります。3年次の終わりと、4年次の始めに、OSCEという試験を行います。その後に、臨床実習で、実際に病院などで実習をします。
また、4年次では、国家試験対策の講義もあります。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431745 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い自分のなりたい看護師という夢に向かって、環境も施設も充分に整っておりすごく学びが深まる場所だと思います。
-
講義・授業良い医療専門の学校なので、幅広い分野から看護というものを詳しく学ぶことができる素晴らしい学校です。
-
就職・進学良い就活のサポートも素晴らしいところです。先生方が紳士に話を聞いてくれます。
-
アクセス・立地良い私はjrで通学していますが、環境になれてきたので通学しやすい。
-
施設・設備良い広いキャンパスと看護実践の施設も充実していて、実戦的な学びができます。
-
友人・恋愛良いサークルに入って、たのしい仲間ができました。いい友人がもて、雰囲気もいい学校です。
-
学生生活良いサークルは迷うくらいありましたが、自分に合うものを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生なのでまだあまりわからないですが、1年では看護とは何かを学びます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機看護師になることを昔から夢みていて、医療全般の大学だということもあり、様々なところから看護について学べるかなと思ったから。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606914 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い看護棟はとても古く、食堂や中央講義棟への移動距離もなかなかあります。グループに別れて授業を行うことが多いので、自然と友達は沢山出来ると思います。課題もぼちぼち多く、大変なこともありますが、学びになることはとても多いと思います。
-
講義・授業良い講義は大学の講師、教授だけではなく学外から集めた特別講師による授業が多く設けられており、様々な視点から学ぶことができ、とても考えさせられる価値のある授業だと感じています。
-
研究室・ゼミ普通あまり使用したことがありません。
-
就職・進学普通年に何度か、講義の中で卒業生の方からお話をいただく機会があり、とても学びになります。
-
アクセス・立地良い札幌の中心部から通うとなるとJRでの移動距離、時間はとても長いですが、大学は駅と直結しているのでとても便利です。
-
施設・設備普通中央講義棟はとても新しく、またとても広く、まさに大学という感じですが、その他の棟は結構古いので、その他の棟に関しては期待しない方が良いです。
-
友人・恋愛普通サークルに入れば交友関係が広げられるのはもちろんですが、他学科同士で関わり合う授業も1年生のうちは多少あるので、サークルに入らなくても友達はできます。
-
学生生活普通サークルは数多くあるので迷うと思います。学祭はあまり期待しない方が良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はほぼ座学で、看護とはあまり関係の無い授業もあります。後期になってから演習が週に一回あります。2年になると医療に関係する授業しかなく、実習もあります。3年からはまだ経験してないのでよくわかりませんが、とても忙しくなると聞いています。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来はたくさんの人の役に立ち、助けることが出来る看護師になりたいと強く思ったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:574794 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い看護を勉強するための実習室、講義が充実し、看護福祉学部棟があります。また、多くの学部があり他の医療職を目指す方と共に過ごすことができます。教授はとても有名な方が多いです。外部講師の講義もあり、看護の視野が広がりました。実習では、様々な領域で多くの病院や施設に行くことができます。また、実習先の病院に就職する学生も多いです。
私が通う大学はJR駅直結で雨や雪の日でも安心です。ただ、札幌から45分程かかるため少し遠いです。よさこいなどサークル活動も多く、食堂が3つあり、図書館の書籍も充実しています。 -
研究室・ゼミ良い4年生からゼミが始まります。大きく分けると基礎、成人、母性・小児、精神、地域がありその中から関心のあるゼミを1つ選ぶことができます。人気のゼミもあるため、第1希望通りにならないこともあります。配属されたゼミで卒業研究を行い、卒業論文を書きます。また、私が所属したゼミでは同時に国試対策も少し行いました。
-
就職・進学良い多くの病院に就職している先輩方が多く、多数の募集があります。就職相談室というものがあり、就職アドバイザーの方や大学の職員の方が履歴書の添削、小論文の添削をしてくれます。
3年生頃から就職ガイダンスがあり、就職について考える機会が増えます。しかし、就職は基本、自分で説明会に参加し、病院等を選択するため、早めに考えておく必要があると思います。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481158 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い一年生は比較的楽だが、実習が後期からのため看護学科感は少なめ。その点においては最初は少し物足りない気はするかもしれないが、大学になれる期間としては良い。
-
講義・授業良い一般教養科目は面白い先生が揃っていて楽しい。また、全学部でのグループワークの授業があるのが本校の特徴でもあり、友達の輪が広がったり、新しい視点で学べるので良い。専門科目も先生方がわかりやすく指導してくれる。
-
研究室・ゼミ良い1年前期で基礎ゼミがあり、20人程度でゼミがあります。
-
就職・進学良い国家試験合格率は高め。また、ある程度歴史のある大学なので、その面でも十分なサポートはある。
-
アクセス・立地普通駅は大学直結なので、雨にも雪にも濡れずに学校につける。だが、周辺には石狩の豊かな自然が広がっているのでレストランとかはあまりない。
空講を使ったり時間を上手に作ることでお昼ご飯を食べに行ったり遊びに行くことは不可能ではない。 -
施設・設備良い演習の設備はとても充実している。
-
友人・恋愛良い初めの全学部のグループワークの授業で他学部の友達はできる。また、部活などに積極的に参加すれば自ずと友人関係は広がる。恋愛に関しては、いろいろなところでいろいろあるみたいです。
-
学生生活良いサークルはとてもたくさんある。緩いサークルもあればしっかり活動する部活も豊富です。また、スポーツ系の大会やイベントは誰でも参加できるものも開催しているので楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学科なので、基本的には看護の本質や技術を座学や演習を交えて学ぶ。一年生の時は一般教養科目もある。
-
就職先・進学先看護師として産婦人科に働きたいと思っている。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:367836
- 学部絞込
北海道医療大学のことが気になったら!
基本情報
北海道医療大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、北海道医療大学の口コミを表示しています。
「北海道医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 口コミ