みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ
私立北海道/北海道医療大学駅
看護福祉学部 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い看護大学独特の閉鎖的な雰囲気は嫌いなので、本当にこの大学で良かったと思っています。友達もたくさんできて、先生も優しい人が多いし、この大学に不満もありますが人間関係は充実しているので満足しています。他大学の人の話を聞いて比べてもやっぱりこの大学が一番だと思います。
-
講義・授業普通色々な学部があるので他職種連携を学ぶ授業もあって良い。
良い先生の方が多いが話の通じない先生もいる。テスト範囲外から出題して猛抗議されていたことも。
でも他大学に比べて先生は本当に優しい。実習の指導が大変丁寧で先生のおかげで頑張れる。総合的に満足している。
学部の支援課はくそ。 -
就職・進学普通卒業生も多くいるためデータは豊富。サポートも申し込めば個人的に相談できる。
-
アクセス・立地悪い最寄りはJR北海道医療大学駅。そこからは外に出ずに大学に入れる。
けどとにかく立地が不便。冬はよくJRが止まって学校に取り残される。JRに一時間以上すし詰め状態だった時は最悪だった。 -
施設・設備普通リハビリ系の学部の棟は綺麗だが、看護棟はそれに比べると年季を感じる。看護はトイレに自動で乾かすやつがない。廊下も寒い。
教室は綺麗だから不自由はしてない。 -
友人・恋愛良い看護学科だけある大学とは違い、色々な学部があって女性も男性も多くいるため、看護大学の独特な感じはなく、医療系ではない総合大学のような開放的な雰囲気がある。サークルや部活に入れば他学科とも知り合えて友達はたくさんできる。
本当に人がたくさんいるので他学科で付き合う人も多い。 -
学生生活悪い学祭もそのゲストも他大学に比べてしょぼすぎる。
イベントは年に2回くらいであまりない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護の勉強だけでなく1年次は体育などもある。
色々な勉強をして視野を広げることも必要だし、自分で考える力がつく学校です。
技術演習も本格的。注射の練習にフルーツを使う他学校もあるので(笑)そういうこともなく施設もきちんとしてます。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護の資格があることで将来困らないから。
最初はもっと高い志があったが実習などの疲労でみんななぜやりたいのかわからなくなってきている。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:586045 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護福祉学部臨床福祉学科の評価-
総合評価普通大学には福祉の中ではすごく有名な人ばかりいるため、福祉に興味がある場合は実習施設、就職、ボランティアなどに有利なので来た方がいいと思う
-
講義・授業悪い先生の教え方が悪い人がいてテストや国家試験に向けた講義とは思えない講義がある
-
就職・進学良い就職ガイダンスやイベントなどあるが強制ではないため自分の意欲のみの参加になる
-
アクセス・立地悪い都市からはJRで1時間ほどかかるため、立地は悪いが駅とは直結している
-
施設・設備悪い福祉はそもそもそれほどの設備などが必要ではないがパソコンの印刷などが学校に関わることでも講義のレポートしか使えない
-
友人・恋愛普通それは人それぞれだと思うが、他大学とは違い学科数が多いため出会いはあると思う
-
学生生活普通サークルの量は充実しているが、実施日などはそれぞれなのでわからない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では教養科目のような高校までの5教科などを勉強しつつ、専門科目に軽く触れる。2年では専門科目が、ほぼ必須科目のため卒業単位、国試単位をなるべく取得する。3年以降は自分の興味のある科目を取り、より就職に向けた科目選択ができる。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機病院職に興味があり、多くの学科が居るため、福祉だけでなくより病院に実践的な模擬カンファレンスが行える
投稿者ID:535641 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い大自然の中で他職種の人と交流を深めたり、連携を学びたい大学生には、とてもぴったりの学校だと思います。
-
講義・授業良い自分の知識と、技術を生かす演習が、たくさんあり、どれだけ力が身についているか知ることができるため。
-
就職・進学良い先生方や就職を支援してくれる方がいるためサポート体制が整っている。
-
アクセス・立地普通駅からは近いが、そこの駅に着くまでが自宅から1時間かかるためなんとも言えない。
-
施設・設備良いリハビリの演習をすることができる教室がありとても明るいため。
-
友人・恋愛良い新たな学部ができた。他職種連携という授業もあるため他学部との交流も深められる。
-
学生生活良いいろんなサークルがあり、自分の興味のあるものを自由に選んで掛け持ちも可能。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時には基本的な知識を身につけますがそれ以降は看護の技術を知識や考えを元に自分の力を伸ばしていける。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいと思っており、他の学部の人とも交流しながら医療とは何かを学ぶことができるため。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568587 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]看護福祉学部臨床福祉学科の評価-
総合評価普通しっかりと指導してくれるので、とてもいい大学です。分からないことがあっても、優しく教えてくれます。演習は他の大学より進むのが遅いですが、丁寧に教えてくれるのでとてもいいと思います。
-
施設・設備普通看護棟は古いので、他の学部と比べると残念です。冬は寒いですが、夏は涼しいです。
図書館やいろんな場所に勉強するスペースがあり、充電できる場所も整っています。
学食もいろいろな場所にあるので楽しめます。
お弁当屋さんや、パン屋さん、移動販売などがあるので、一人暮らしの方にとても優しいですね。
-
学生生活良いサークルは様々な種類があります。
サークルに入ってる人は大学生活を楽しんでいるというイメージです。飲み会とか心配でしょうが、この大学はそういうことがないので安心してください。とても優しい先輩ばかりです。サークルの先輩に過去問を貰ったりできるので、サークルに入ることをオススメします。また、いろいろな学科の人と友達になることができます。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483233 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い専門学校ではなく、大学で看護を学びたいと思っている方には良い大学です。同学部、学科内の交流だけではなく他学部との交流も多く情報交換や交友関係も発展でき、他の医療系大学ではできない経験ができるという特徴もあります。
-
講義・授業良い講義では、先生方がたくさんの資料を用意していただき、学生の理解を深めようとしてくれています。なお、映像やスライドなどを使用し言葉で聞くだけではなく、目で見て理解出来るような授業をしていただいています。また、授業内でのグループワーク活動が多く、自分の考えを発表するほかに、グループ全員の意見も聞くことができるためより深く考えることができる。さらに、発言する際もその発言内容に根拠と理由を述べるように指導していただき、看護学生の壁である実習に向け様々な知識や技術を学ぶことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学科で学ぶ内容としては、1年生では基礎的な知識のほか、韓国語、中国語、ドイツ語、フランス語など第2外国語の授業も受けることができる
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478553 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良いレポートは少し多めだが、演習でのサポートはしっかりしている。教室は広く、座席も充実している。定期試験の内容についてわからないところはしっかりと教えてくれる。
-
講義・授業良い一人一人がわかりやすいようにプリントにまとめて配布されている。演習では少人数に対しての先生の人数が充分にいるのでサポート体制は良い。
-
研究室・ゼミ良いゼミの内容がどれも興味が持てる内容である。また、1つのゼミに対する人数が少人数で、1年のはじめの頃にある授業なのでその機会に友達が増える。
-
就職・進学良い進学実績としては市立病院などだけではなく大学病院などもとても多い。先生の数が多い、担任制なのでサポートもしっかりされている。
-
アクセス・立地普通ジェイアールの本数が少なく、待ち時間が多くなってしまう。また、座れないことも少なくはないため少し体力的に辛い。
-
施設・設備普通看護福祉学部の建物がとても綺麗とは言えない。別の棟での授業に行くにも遠く、ギリギリになってしまう。冬は廊下が寒い。
-
友人・恋愛良い人数は多くいるのでひとりぼっちになってしまうことは少ないと思う。看護では男子の数は他大学よりは多い方だが出会いは少ない。他学科との共同授業が多いというわけではない。
-
学生生活良い無所属だが、友人のサークルなどの様子を聞くと充実しているように思える。だが、休みの日までサークルをしているので勉強との両立が厳しい人もいるのではないかと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全体を通して見ると1、2年の間に一般教養の単位を全てとる形になる。つまり、1年次の前期では演習はなく、専門科目と一般教養を学ぶ。後期では演習に加え、専門科目と一般教養を学ぶ。定期試験には演習のテストもある。2年次では少量の一般教養に加え、さらに多くの専門科目、演習を学ぶ。3年次の前期では授業がほぼ全て演習となる。後期では実習へ行く。このときは先生もいるのでサポートがある。また、保健師コースを志望する人(成績は平均「良」以上、定員約15名)は3年の秋に面接がある。4年次では少しの専門科目を学び、国家試験へと備えて行く。図書館には多くの国家試験対策の問題集があり、国家試験勉強には図書館が便利だと思う。また、保健師コースを選択した人はさらに保健師の専門科目を学ぶ。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426255 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い実習先が良いところ
いろいろな学部と関われるので、自分の専門のことだけではなく、他のことも知ることができる。
ひとつの病院の実習ではなく、たくさんの病院に行き実習すること。 -
講義・授業良いプリントを使い、プロジェクターも使うため、分かりやすく黒板に字で書かれるより見やすいし理解ができる。
-
研究室・ゼミ良いゼミについては、先生によって異なるがバーベキューをやったり、ほとんど体育館で運動だった。講義と違い参加すれば単位が取れる
-
就職・進学良い毎年就職率が良いため。どこから就職の募集が来ているのかが見れる部屋があり、パソコンも就職を探しているひとが優先と決まっていたり、いつでも相談に乗ってくれる事務の人がいるところ。
-
アクセス・立地普通田舎で周りに畑しかなく、空き時間を潰すときには、学校にいるしかないから。jrがよく止まったり、遅れることや本数が少ないから
-
施設・設備良い技術を練習するのに物品がしっかり揃っているため、しっかり練習することができる。自習する場所整っている。
-
友人・恋愛良いみんな仲良いから。サークルなどもたくさんあるため、先輩方とも仲良くなれるとおもったし、同じ学部の子と仲良くなれるから。
-
学生生活良いたくさんの活動をするし、自分の行きたい時に気軽にいけるし、たくさんの友達もできるから普段の学生生活も充実できているから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生前期の内は一般教養を学ぶことが多く、専門科目の数が少ない。後期からは、専門科目が多くなってきたり、レポートの数も増えたりする。
-
就職先・進学先病院
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430148 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い実習は大変だけど、先生方はよくサポートしてくれてら友達とも助け合いながらできる
専門的なことだけでなく、国際的なことや社会で生きるために必要なことも学べる -
講義・授業良い設備も良い感じ。校舎もキレイ。なにより、先生がものしりで質問にもちゃんと答えてくれる
-
就職・進学悪い学校側は全力でサポートしてくれるため、こちらも就職活動にしっかり専念できる
-
アクセス・立地普通家からは遠いが、交通網も整ってるため不便はない。とてもいと思う
-
施設・設備良い施設はきれいで充実している。設備は整っていてよいとおもわれる
-
友人・恋愛普通みんな友達とうまくやっている。人間関係は全く問題ないと思う。
-
学生生活良いとても楽しいイベントが多い方なのではないかなとおもう。サークルもいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護に必要な技術や知識が学べる。人間関係も成長出来る場所だと思う
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先病院
-
志望動機人助けをしたいと思ったから。さらに、知識も深め、社会に貢献したいと思ったから
投稿者ID:813832 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い頑張る人による。
頑張る人は楽しい。
もちろん辛い、でも頑張れば乗り越えることが出来る -
講義・授業普通授業も分かりやすく入って良かったなと思います。
そこそこという感じです。
良くも悪くも…… -
就職・進学普通頑張る人は良い。まじで人によるところです。
頑張れば楽しいよ! -
アクセス・立地普通綺麗だと思います
トイレはくさい
もうすこし綺麗にして欲しい…! -
施設・設備普通なんか圏外になる…
私の携帯がおかしいのか…?
スマホ使える時もあるよ -
友人・恋愛普通恋愛は多いと思う
友達も多い
普通だとおもう!私はぼっち
リア充爆発しろ
-
学生生活普通まあまあ楽しい
けど、楽しくない時もある
サークルによるけど、辛いよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護とか。
わたしは介護士になりたかったので入りました。
私のような夢の人が来る方がいい -
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先とりま介護士の資格とる
-
志望動機祖父を支えるため
緑内障だから介護が必要だったの
祖父にはお世話になったから今度ゎ私が支える
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:768923 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師の就職率もよく、また保健師のコースも選べるため、自分の将来がまだハッキリしていない人でも学んでいく上で自分の行きたい職業を選択できる。また、リハや心理など多職種の学生が在籍しているため、看護だけでなく様々な医療職の役割を学び、その中で看護師はどう関わって行けば良いのかも学ぶことができる。
-
講義・授業良い先生方は熱心な方が多く、授業内で分からないことでもその後研究室へ行けば丁寧に教えてくれるため、分からないまま進むことを防ぐことができる。また、講義の内容も1年のうちに看護とは何かという概念をグループワークで学んで行くため曖昧であった看護の仕事を仲間と一緒に考えてる共有していける。それらの学びを実習で活かすことで自分の力にすることができる。
-
研究室・ゼミ良い4年の前期から始まるため、まだゼミは始まっていないが、先輩の話だと、母性・老年・精神・など様々な領域別にゼミがあるため自分の興味のある研究を選び学びを深めることができる。また、ここでの学びは就職でも有利になる。
-
就職・進学良い札幌市内から地方の方まで就職場所の幅は広く、就職も高いと感じる。また、就職ガイダンスは3年前期から始まり、自己分析や他己分析をする機会があったり、インターンシップ情報が配られたり、熱心に行ってもらえる。しかし、3年生から行うのは少し遅いため2年生のうちに始まればなお良いと感じる。
-
アクセス・立地悪い学内にセイコーマートや文房具屋はあるが、周りにはなんのお店もなく、田舎道が続くだけである。JRは通っており、北海道医療大学駅があるだ学校に駅から直接迎えるという点はあるが、悪天候で運行中止になりやすく、学校に行けなかったり、学校から帰れなくなったりなどのトラブルも少なくない。
-
施設・設備悪い演習に使うための用具は揃っており、病院実習に向けての練習は一通り行うことができる。しかし、数が少ないものもあるため順番待ちしなくてはならない場合もあり不便である。また、看護棟はほかの棟より古く夏は暑く冬は寒いなど気温の調節がよく出来ていなかったり、ロッカーが狭くナース服への着替えの時などはだいの混雑するため改善してほしい点である。
-
友人・恋愛良いサークルは充実しており、そこで他学科の友人ができたり恋人ができている人も沢山いる。また、多職種連携の講義があるため、サークルでなくても友好関係を広がる機会はある。
-
学生生活良いサークルは文化系から体育系までとても充実しており、自分にあったものを選択出来ると思う。サークルに入ると先輩から過去問が貰えたり、この先のアドバイスも貰えるため入っておくとためになる。 学祭はあるが、あまり参加率は高くなく、店の数も多くない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は一般教養と専門の学習が混ざって行われる。看護とは何かを中心に学びを深めていき、演習で基礎的な技術面も学んでいく。2年次は短期間の実習が入ってくるため一年次で習ったことを活かし、看護についてさらに深めていく。三年次は演習と実習がほとんどになる。様々な領域別の実習に行き、領域別の観察点の違いや看護の焦点の当て方の違いなどを学んでいく。4年生は、実習と卒業研究と就職活動と国試対策がメインになる。
-
就職先・進学先決まっていない
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494839
北海道医療大学のことが気になったら!
基本情報
北海道医療大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、北海道医療大学の口コミを表示しています。
「北海道医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ