みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 藤女子大学 >> 口コミ
出典:吉田宅浪
藤女子大学
私立北海道/北18条駅
藤女子大学 口コミ
4.03
(300件)
私立内80位 / 582校中
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部英語文化学科の評価-
総合評価良い英語を勉強したい人にはおすすめ。留学制度も整っているため積極的に留学に行く人が多い。友人関係も夢に向かって頑張れる人が多く皆で助け合って就活や試験を乗り越えてました。
-
講義・授業良い授業によって異なるため。英語を勉強するには色々な専攻があるので自分の好きな専攻に合わせて勉強出来る。
-
研究室・ゼミ良いゼミにもよるが、私のゼミは大変ではあったものの英語学習に積極的に取り組むゼミだったため充実していた
-
就職・進学良い航空会社希望の子が非常におおいです。しかしそれ以外にも大手の企業にはいる子がおおい。
-
アクセス・立地良い駅からちかい。札幌駅からちかいのと、地下鉄で行けるところがいいと思う
-
施設・設備良い改築され校舎が非常に綺麗。パウダールームなどもあり女子大らしい
-
友人・恋愛良い友人はとてもいい人ばかりで、みんなの夢に向かって頑張れる環境。女子大のため恋愛はほかの大学
-
学生生活普通サークルや部活があまりあひません。ですが近くに別の大学があるため問題は無い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は教養科目、その他英語、2年目は教養科目は少なくなり英語やそれぞれの専攻で学習。3.4年ではゼミを専攻します。
-
就職先・進学先航空会社客室乗務員
-
志望動機英語が好きだったから。留学制度が整っていて魅力的なため。また通っている人も多かったから
投稿者ID:536902 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間生活学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い大学生活時代を振り返ると楽しかったからそれなりにいい大学だったなと感じているので3という評価にしました
-
講義・授業良い就職後のことを考えたカリキュラムになっており、実習や就職活動地対しても先生方かすごく親身になってくれる所。
-
研究室・ゼミ良い自分のやりたい分野の研究や論文を調べることが出来るためとても学びになり知識や勉強に対しての意欲向上に繋がる
-
就職・進学良い就職活動では一般の企業とは時期や試験内容も異なるためひとりひとりに合わせたアドバイスがらもらえ就職活動がしやすかった
-
アクセス・立地悪い生徒数が多いのに対しバスの数が少なく、スクールバス自体も少なかったため
-
施設・設備悪いエレベーターはひとつしかなく5人くらいしか乗れないためすごく不便でした
-
友人・恋愛普通空きコマに出かけることも出来ないため、交友関係を深めるのは難しいとかんじた
-
学生生活普通サークルや部活は他の大学と合同のものもあり、充実しているとは思うが学祭などは盛り上がりがない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家試験なのでそこに対する情熱や知識を勉強するという事です。
-
就職先・進学先病院で働いてます
-
志望動機国家資格である管理栄養士を取得することが可能だったため、合格を頂いた大学へ進んだ。
投稿者ID:565887 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価良い郊外であまり派手な生活は出来ませんが、4年生になった今、静かな環境で自分のやりたい勉強をすることが出来ます。課題などは私は多くはなかったので自分の好きな勉強をしながら充実した生活を送っています。
-
講義・授業良い専攻は3つに分かれているが一年次は先行に関係なく様々な知識を得ることが出来る。将来や自分の関心に合わせて二年次から専門を選ぶことが出来る。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、担当教員が私たちの関心に合わせて内容を変化させていってくれた。福祉、現代家政、地域環境から選ぶ。
-
就職・進学良いソーシャルワーカー、家庭科教員など専門職に就職する人が少数ではあるがいる。他は様々な職業を選んでいるようだ。また、3年の頃からセミナーや説明会があり、バックアップはしっかりしている。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は手稲駅または麻生駅です。どちらもバスを乗らなければ学校には来られないため、朝のバスはとても混みます。バスの本数も多い訳では無いため大変です。大学の周りにはコンビニやドラッグストア、飲食店はありますが郊外であるため充実しているとは言いきれません。
-
施設・設備良い比較的新しい建物であるため綺麗です。専門的なことが学べる学部であるため特別な教室も充実しています。しかし風通りが悪く、エアコンがないため夏は暑いです。
-
友人・恋愛良い学科の人数も少ないため、ほとんどの人と顔見知りになれます。女子大なのでいじめの心配をして入学しましたが、程よい距離感で接していますのでそのような心配はありません。私自身、色々な友人ができ様々な刺激をもらいながら生活しています。
-
学生生活良い学内のサークルだけでなく、北海道大学との共同のサークルもあるため、多くの出会いがあり楽しんでいる人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は様々な分野を学び、二年次で専攻を絞り、三年次からゼミが始まります。そして四年次は卒論を書きます。私たちの代と今の一年次はカリキュラムが違いますので注意してください。
-
就職先・進学先決まっていないが現在公務員の選考中です。
-
志望動機高校の頃に社会的弱者、高齢者や児童、障がいのある方が対象の福祉に興味を持ち始めました。また、地域環境や現代家政など様々な角度から知識を深めることが出来ると感じたからです。
投稿者ID:565454 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間生活学部子ども教育学科の評価-
総合評価良い保育について学びたい人にとっては最適だと思う。ただ通うのは大変であり、授業もみっちり入っているので朝が苦手な人やバイトをたくさんしたい人にとっては大変だと思う。同じ学科の子とは仲良くなれるので楽しい時間は過ごせると思う
-
講義・授業良い保育について広い範囲で学習できる。必須の授業が大半なので自由に授業を選ぶということはあまり出来ない。
-
研究室・ゼミ良い障害児教育ゼミに入っていた。ボランティア活動で様々な施設に行くことが出来、充実していたが、それ以外の座学についてはあまり充実していなかった。
-
就職・進学良い授業に出席さえしていれば就職できる。保育以外の一般就職も可能
-
アクセス・立地悪い最寄りのJRや地下鉄の駅からバスに乗っていかなければならないので不便。バスも20分に一本なので逃すと辛い。雪が降った日には40分遅れなども多々ありました。
-
施設・設備良い保育室があり実習準備などみんなでできるので良い。建物自体は古いが構内は綺麗
-
友人・恋愛良い保育課はみんな仲が良かった。自習や授業を通して話す機会も多く楽しかった。
-
学生生活悪いサークルは無いに等しい。ラクロスは活発だったが、それ以外はない。みんな北大のインカレサークルに入っていた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容乳児、幼児教育。障害児教育については選択科目。2、3、4年と毎年実習がある。
-
就職先・進学先一般就職。株式会社ケイシイシイ。販売職
-
志望動機保育に興味があったから。4年大学で幼稚園教諭、保育士、特別支援学校教諭の免許が取れるので
投稿者ID:572466 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]文学部英語文化学科の評価-
総合評価良いなんだかんだとてもいい学校だったと思います。第二志望の大学だったため4点にしましたが、楽しい生活を送れました。
-
講義・授業普通生徒数がそんなに多くない学校なので、授業もほとんど少人数制で行われます。そのため1人1人に目を配られ、一回の講義ごとにレポート提出などを求められます。
-
研究室・ゼミ良い私が所属していたゼミは、他のゼミよりも一番少ない3人しかいなかったので先生はよく私たちに目をかけてくださいました。そのおかげなのか、3人中2人が卒論優秀賞をいただくことができました。私も受賞しました。
-
就職・進学普通割と手はかけてくれないと思います。やはり自分で頑張るしかありません。やる気のある生徒にはある程度のサポートをしてくれます。
-
アクセス・立地良い駅から2分の立地であり、大きな札幌駅までも徒歩で行けるくらい近いです。
-
施設・設備普通こじんまりとした学校で、のどやかで過ごしやすいです。緑が多いです。
-
友人・恋愛良い女子大なので、校内での恋愛はありません。しかし、北海道大学と近いのでそこで恋愛を楽しむことはできました。
-
学生生活悪いサークルはとても少ないです。私が所属していた演劇倶楽部は人が少なすぎて廃部になりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はライティング、リーディングなどの基礎知識、英文学や米文学を大雑把に学びます。2年次からある程度は自分が興味ある分野を選択できるようになり、学んでいきます。3年次になると分野がはっきり分かれたゼミが始まります。卒論に向けた準備が始まります。ライティング強化もあります。4年次は、ほとんどの生徒が卒業に必要な単位をとり終わり、卒論のために学校に通う感じでした。
-
就職先・進学先大手の小売業
-
志望動機特にありません。国語より英語が得意だったから、なんとなく英文科にしました。
投稿者ID:535282 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価良い立地とアクセスはかなり悪めですが、少人数の大学なので本当に仲良くなるのが早い。色々な人と友達になることができる
-
講義・授業良い色々な科目の先生がいるので幅広い分野の授業が受けられるのが魅力
-
研究室・ゼミ良いプリジェクトマネジメントという社会に出てから役に立つ計画実行を試せる場がある
-
就職・進学良い幅広い分野を学習できることから、色々なジャンルに就職する人がいる
-
アクセス・立地悪いバスの本数が少ないのと周りに商業施設は一つもなく時間をつぶせる場がない
-
施設・設備良い新校舎がせっかくあるのに使うことがほとんどないからもったいない
-
友人・恋愛良い女子しかいないので独特の雰囲気ではあるが人数が少ない分結束力があり仲良くなるのも早い
-
学生生活良い北海道大学との共同サークルがたくさんあるためかなり充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年は基本的に福祉系家政系を満遍なく勉強させられる。3.4年はひたすら単位取得に向けて頑張るのみ
-
就職先・進学先北海道内の金融機関総合職
-
志望動機家から近いから。藤ブランドに惹かれたから。多分みんなこんな感じ。
投稿者ID:569826 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価良い自主的に学ぶ意欲があれば、多様な学びができる学科だと思います。学科の特色ある資格としては教員免許(家庭・福祉・司書)、社会福祉士受験資格を取得することが可能です。その他に学びとしてはコミュニケーション、思考ツールの活用、企画など社会人として必要になる能力につながる学びができます。ただし、自主的に取り組むことが重要になると思います。研究室も様々な分野があり、深く研究することができると思います。
-
講義・授業良い専任の先生の他、深い知識を教えていただける講師の方もいるため多様な学びができます。主体的に考え活動する講義が多いため、とても成長できました。
-
研究室・ゼミ良いゼミの活動は3年生から始まります。大きく分けると家庭分野、福祉分野、フィールドワーク分野に分けられていたと思います。福祉であれば、高齢者福祉、障害者福祉などそれぞれに特化したゼミがあるので、自分の学びたいことを深く学ぶことができました。
-
就職・進学普通大手の企業の採用担当者が来校し、学内で説明会をしてくれたり、採用実績もあります。ただし、学内の就職関係のイベントであっても自分で情報収集をしなければ参加・出席できないので、やはり主体性が重要だと思います。自らキャリア支援室に足を運んでいると手厚くサポートしていただけました。
-
アクセス・立地悪い花川キャンパスまでの公共交通機関でのアクセスは麻生駅・栄町駅からバスになります。麻生駅からであれば片道15~20分ほどですが、朝以外の時間はバスの本数が少ないので要注意です。体力のある人であれば麻生駅から自転車で30分程で行けるので、雪の無い時期は自転車通学の学生もとても多いです。 周辺にお店は少なく、コンビニと喫茶店と少し歩くとスーパーがあります。
-
施設・設備良い学内に図書館があり、他の大学と提携していて取り寄せすることなども可能です。開館時間も1限目始まる前なので、朝から調べものをして講義に備えることもできます。
-
友人・恋愛良い女子大なので、女子特有のトラブルがあると思われがちですが私の周りでは全くありませんでした。大学生にもなると住み分けができ、上部を整えることもできるのでトラブルがないんだと思います。そして、同じ講義を取っている学生は目指しているところが似ていたりするので、自然と理解し合える仲間ができます。
-
学生生活良い花川キャンパスだけではなく、16条キャンパスと合同で行っているサークル活動もあるので人脈が広がると思います。 学校祭も有名な俳優さんがトークショーに来てくれたり楽しいこともあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は広く学びます。教職課程、社会福祉士に向けての課程も1年次から授業があるので、まずは取っておくことをおすすめします。2年次からはどんどんと自分の将来に向けて学ぶ分野を整理していくことができます。3年次からはゼミの活動が始まり、資格取得に向けた講義とゼミの研究活動の両立で忙しくなる学生が多いです。実習なども入ってきます。 必修科目と卒業に必要な単位数をしっかりと考えながら授業は取っていきましょう。1~2年次までは楽をせず取れる単位はとっておいた方が後々多様な学びがしやすくなります。
-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:494354 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]文学部英語文化学科の評価-
総合評価良い図書館の資料がどの大学よりも充実しているので良いです。ですが、英文科のゼミの薄さには少しがっかりしました。他の学科では2年生と早くからゼミの活動があり、研修やゼミ発表などと充実しているようですが、英文はゼミ選択が3年生、しかも内容は他の講義となんら変わらないようなものでした。少しがっかりです
-
講義・授業普通ゼミ活動についての不満からこの点数にしました。もっと調べごとに没頭できるゼミ活動が良かったです。 ですが、英文科は道内でも有数の児童英語活動の講義が受けられる学校です。努力次第で資格も取れるそうです。ですので、少しでもその道に興味がある方は進むことをオススメします。
-
研究室・ゼミ悪い3年生からゼミが始まります。ゼミの種類は大きく分けて4系統で、ゼミごとに人数規模や形態は異なります。ただ、他学科と比べてスタートが遅いので内容の完成度としては少し薄いものだと思います。
-
就職・進学良いキャリア支援課というものがあり、そこの先生は普段から積極的に学生とコンタクトを取ってくれるので、相談がしやすい環境にあります。また藤には大手企業からの推薦枠もあるので、企業からもとても信頼されているので、一目置かれる学校だと思います。 就職率はとても高いです
-
アクセス・立地良い札幌駅北口から歩いて20分ほどの距離です。都心の大学は北大を除くと藤が一番近いと思います。
-
施設・設備良い現在、大学では改装が進み去年は新校舎、今年は新チャペルが完成しました。とても落ち着いた環境でキャンパスライフが送れます。また図書館には視聴覚ルームもありビデオなども見る事ができます。さらに下にはラーニングコモンズもあり、オープンな環境の中で勉強や研究ができます。
-
友人・恋愛普通女子しかいないので、共学通いしていた人には物足りなさも感じると思います。また少なからず女子には色々なタイプがあるので、自分にあった人と出会えるかがキーになると思います。人それぞれです。
-
学生生活悪い少し少ないような気がします。気軽に入れるサークルがなかったので入りませんでした。途中から入れると空気でもなかったので、、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎科目の履修がある主になります。自分のとりたい科目を取っていると、授業だらけになってしまい、きついと思います。基礎科目では英語の話す聞く書く読むが中心となります。これは2年生でも続くものになります。 二年生は基礎科目に加えて、自分の好きな科目も取れるようになってきます。他学科の授業も積極的に取る事ができます。特別科目となる児童英語活動の授業はこの時スタートします。 三年になるとゼミ活動が始まります。そのほかには英語を使ってプレゼンやディスカッションをする授業などもあります。 四年生では卒業論文の作成が始まります。履修する科目も卒業論文関係の科目も2科目だけなので、フリーの日が増えます。ですが、空いた時間は卒業論文の作成のため図書館に通う4年生が多いと思います。
-
就職先・進学先民間の企業です。中小企業のサポートを主な仕事とする会社です。 総合職です。
投稿者ID:492592 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価良い先生たちも優しかったし授業もおもしろいものばかりだった。 ゼミも自由で自分の興味のあることを調べ学ぶことが出来た。 大切な友人も出来た。
-
講義・授業良いさまざまな授業があっておもしろかった。 教職課程の授業や福祉関係の授業、地域環境の授業など、扱う授業の幅が広く、興味のあるものをさまざまな分野で学ぶことができた。
-
研究室・ゼミ良いとても自由で、自分の学びたいこと、興味があることを調べ学ぶことが出来た。 調べ方や論文の書き方も丁寧に親切に教えてくれた。 授業だけではなく、さまざまな相談にも乗ってもらえた。
-
就職・進学普通就職関係のものは受けていないので詳しくはわからないが、友人たちは受けていた。 周りは就職が決まったひとばかりだったので、就職実績は良い方なのではないかと思う。
-
アクセス・立地悪い札幌から遠い。 周りになにもないので、空き講のときの時間をつぶすための場所がない。 でも敷地内に自然がたくさんあるので、自然を感じられるのはいい。
-
施設・設備普通セミナーハウスがあって入学後そこで懇親のため?の宿泊があったり、図書館があったり、チャペルがある。 チャペルは静かで落ち着く穴場スポット。
-
友人・恋愛良いとてもよい大切な友人が出来た。 サークルも、ほかの学校や16条キャンパスと合同のものも多いので、そういうサークルに入ると友人の幅も数も広がるのではないかと思う。
-
学生生活普通クリスマス会がある。 学祭に来るトークショーのゲストが毎回豪華。 学祭はこどもが楽しめる感じ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年までは衣食住、一般の授業、教職系、福祉系をとり、3年から教職、福祉、地域環境にわかれる。 世界の女性の問題、立場等、女性の現在の立ち位置、過去の出来事等、女性のことについて学ぶことが出来るし、キリスト教関係の授業もある。
-
就職先・進学先自宅で静養
投稿者ID:492089 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価良い将来どのような職に就きたいのか具体的に決まっていなくても、授業の選択肢が多いので、進路についてゆっくり考えることができると思います。また、校舎内も広く綺麗なので、過ごしやすいです。
-
講義・授業良い自分で講義を選択し、様々な分野について学ぶことができるので社会に出てからもとても役に立ちます。 とても面白い講座が沢山あるので、楽しく学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通3年生と4年生の2年間ゼミがあります。 ゼミの先生によって、積極的に活動しているところとそうではないところの差がすごく激しい為、ゼミ選択はとても大事に思います。
-
就職・進学悪い就職率については悪くないと思いますが、自分で積極的に行動しないと就活の波に乗り遅れてしまいます。 何社も受けているのに、なかなか内定をもらえてない人も結構多かった印象ですが、就職活動に関する基本的なことについての説明会等は何度か開催されていましたので、参加するととても役に立つと思います。 1階に求人や就職説明会の情報が沢山はりだされているので、こまめにチェックすることをおすすめします。
-
アクセス・立地普通結構田舎にある印象ですが、意外とバスの本数が充実していたり、スクールバス等の便もありますのでアクセスには困りません。 大学の周りにはあまりカフェ等はありませんが、お弁当屋さんやコンビニはあるので、学食や学内の売店のものに飽きたら利用する人も多いです。 街中ではないので、大学の目の前にあるアパートも割と安く借りることができるので、そういった面ではとても良いと思います。
-
施設・設備良い学内の施設は比較的充実していて、特に学生の誰もが利用することができるジムは、とても良い印象です。女子大なので、他の人の目も気にならずに、利用することができます。 また、図書室につきましては、とても広く、本の数もとても多いです。ファッション雑誌も置いてあったり、DVDをかりて見る場所もあります。
-
友人・恋愛普通女子大の為、あまり恋愛関係については充実しているとは言えないですが、その分友人(同性の)との仲はとても深まると思います。 異性と交流する機会も全くないわけではなく、他の大学との共同のサークルに入っている人は、出会える事も多かった印象です。合コンなども比較的多く開催されていたと思います。
-
学生生活悪いサークルの数につきましては、他の大学よりも少し少ない印象でした。その他のイベントも、あまり活気があるようには感じられませんでしたが、年に1度の学校祭のスペシャルゲストは、毎年とてもスペシャルな人が来ていた印象です(笑)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次の時は、必修科目が多く結構忙しく大変な印象でしたが、2年次から自分で選択した講義を受けやすくなります。 福祉や教職の資格を取る場合は、必修や実習等が増えますが、取らない場合は選択科目を選びやすくなるので、様々な分野について広く学ぶことができます。 1、2年でできるだけ沢山の単位を取得しておけば、3年と4年の時に、就活や卒論に専念することができます。
-
就職先・進学先大手建設会社の事務
投稿者ID:491955
- 学部絞込
藤女子大学のことが気になったら!
基本情報
藤女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、藤女子大学の口コミを表示しています。
「藤女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 藤女子大学 >> 口コミ