みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  人間生活学部   >>  子ども教育学科   >>  口コミ

藤女子大学
出典:吉田宅浪
藤女子大学
(ふじじょしだいがく)

私立北海道/北18条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(300)

人間生活学部 子ども教育学科 口コミ

★★★★☆ 4.25
(50) 私立大学 240 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
5021-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しく学べて、一生の友達も作ることができるので、とてもいい学校。立地が悪いのでその点だけマイナスです
    • 講義・授業
      良い
      広い分野の保育を学ぶことができる。選択が多いので学びたいものを学べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人気のゼミは選考があるが、基本は好きなゼミに入れる。ゼミの特色がそれぞれ強いので自分の好きな分野を深く学ぶことができる
    • 就職・進学
      良い
      就職はほぼ100パーセント。一般就職についても強い。授業を受け単位を取っていれば就職先は必ずある
    • アクセス・立地
      悪い
      バスにならなきゃいけないのは不便。雪が降るとバスが40分遅れでくるのは日常茶飯事。バスの本数も少ないので乗り過ごしてしまうと帰りが遅くなったりする。バイトしてる人はバスに乗り遅れないように必死だった。
    • 施設・設備
      良い
      保育室やピアノ室があるので、実習の準備やピアノの練習はすきなだけできるのは良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      女の子だけの空間だが、保育科の特色か、みんな優しく楽しい。保育科はゼミ対抗スポーツ大会があったり、劇の発表があったりするので、みんなと楽しく過ごせる
    • 学生生活
      普通
      サークルはほぼない。ラクロス部が強いのでラクロス部に入ってる人は充実するが、他の人は北大などのインカレにはいっている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育の全般。 乳児から幼児、障害児の勉強ができる。 1年生から実際の保育現場で保育を見て学ぶことができる
    • 就職先・進学先
      一般就職。 接客がすきだったので、株式会社ケイシイシイにはいり、ルタオのブランドで接客販売の仕事をした
    • 志望動機
      保育の勉強ができるので。 幼稚園教諭一種、保育士、特別支援学校教諭一種の免許が卒業と同時にとれるので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570069
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育について学びたい人にとっては最適だと思う。ただ通うのは大変であり、授業もみっちり入っているので朝が苦手な人やバイトをたくさんしたい人にとっては大変だと思う。同じ学科の子とは仲良くなれるので楽しい時間は過ごせると思う
    • 講義・授業
      良い
      保育について広い範囲で学習できる。必須の授業が大半なので自由に授業を選ぶということはあまり出来ない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      障害児教育ゼミに入っていた。ボランティア活動で様々な施設に行くことが出来、充実していたが、それ以外の座学についてはあまり充実していなかった。
    • 就職・進学
      良い
      授業に出席さえしていれば就職できる。保育以外の一般就職も可能
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りのJRや地下鉄の駅からバスに乗っていかなければならないので不便。バスも20分に一本なので逃すと辛い。雪が降った日には40分遅れなども多々ありました。
    • 施設・設備
      良い
      保育室があり実習準備などみんなでできるので良い。建物自体は古いが構内は綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      保育課はみんな仲が良かった。自習や授業を通して話す機会も多く楽しかった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは無いに等しい。ラクロスは活発だったが、それ以外はない。みんな北大のインカレサークルに入っていた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      乳児、幼児教育。障害児教育については選択科目。2、3、4年と毎年実習がある。
    • 就職先・進学先
      一般就職。株式会社ケイシイシイ。販売職
    • 志望動機
      保育に興味があったから。4年大学で幼稚園教諭、保育士、特別支援学校教諭の免許が取れるので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572466
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育や幼児教育について学びたいと考えているなら、とてもいいと思います。
      段階を踏んで実習に行くことができるので、戸惑いも少なく現場でしっかりと学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      現場での経験も豊富な先生が多いため、ためになることが多いです。また、大学の先生なのにいい意味で高校の先生のような感じで、親身になってくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分野の違う先生がたくさんいるので、自分が興味のある分野のゼミを希望できます。
    • 就職・進学
      良い
      保育士や幼稚園教諭になる人はもちろん、施設に勤める人や、自らの希望すれば子どもや教育関係以外の民間企業にも就職できます。保育士の公務員合格者も道内トップクラスです。
    • アクセス・立地
      良い
      通ってみるとそんなに遠くない。地下鉄麻生駅からバスで20~25分ほど。自転車でも30分かかりません。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大だから怖そうと他の大学の友達からよく言われるが、普通に楽しい。むしろ楽です!恋愛は北大系サークルやバイト先でできます。
    • 学生生活
      悪い
      学内でのサークルや部活もありますが、北大系のサークルに入っている人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:388075
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      お嬢さま学校と思われがちですが、保育学科は特にそういった雰囲気は少なく、皆が仲いい学科です。保育の勉強を4年間勉強出来る素敵な大学です。実習も豊富にあり、2年次にはグループ実習も設定されているのでしっかり準備した状態で実習に挑むことが出来ると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門学科ならではの子育て、保護者への支援、特別支援といった様々な専門分野をさらに深く学び研究することが出来ます。
    • 学生生活
      良い
      大学のサークル以外にも北大系サークルに所属している人も数多くいます。友好関係が広がる素敵な機会になると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では主に保育の基礎を知り、2年でグループでの幼稚園、保育園実習を経験した後に3年以降で幼稚園、保育園、社会福祉施設等での実習があります。
      ピアノは個人レッスンで一人ひとりのレベルにあった段階から優しい先生方に指導していただけるので未経験でも安心です。個人レッスン室もあるので好きな時間に自宅にピアノが無くても練習することが出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:345518
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育をじっくりがっつり学べました。先生によって様々ですが、個性的な先生ばっかりでとても楽しいです。ピアノ苦手な子でも先生方が1から丁寧に指導してくれるので、保育に必要な童謡の弾き歌いもキチンとできるようになります(もちろん自主練が必要ですが)。専門的な授業や実習があり他学科・他大学よりも忙しいですが、その分充実した大学生活を送れます。就活では、専門職だけでなく、一般就職の子もいるのに関わらず高いほぼ100%の就職率はすごいと思います。藤というネームブランドも味方してくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      石狩市にあるので、不便に感じます。バスで20分くらいなので、急いでいるときは大変です。車通学はダメだし。夏は自転車で通っていたので交通費がかからなかったけど、冬は寒いし雪が多いし本当に大変です。バスも遅れます。帰りはすごく混みます。増便してほしいてけどなかなか増えません。
    • 施設・設備
      普通
      ピンクの校舎で可愛いけど虫が出るし冬は寒いです。16条に新校舎建てる前に図書館の中にトイレ作るとか、設備新しくするとか、花川キャンパスを改装してほしい…。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319648
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      落ち着いた環境の中で専門科目をじっくりと学ぶことができます。
    • 講義・授業
      普通
      座学、演習ともに充実はしています。楽しい授業も沢山ありましたよ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年次からすきなゼミを選んで演習です。音楽系、芸術系、障害系などおよそ10のゼミがありました
    • 就職・進学
      普通
      専門分野だけでなく、一般に進んだ人も多くいました。大学への求人はそんなに多くないので自分で探すなど工夫が必要になるかもしれません
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄の最寄り、JRの最寄りどちらからもバスにのり30分くらい、かかります。冬になると遅れることもありアクセスは微妙です
    • 施設・設備
      普通
      実習室、図書館などは充実しています。体育館の近くにはトレーニングルームがあり体を動かしてる学生もいました
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので学内での恋愛はなし。ただサークルなどで他大学との交流もあるので恋愛してる学生は多くいます。友人関係は自分に合う友人が、しっかりできると思います
    • 学生生活
      普通
      サークルに所属しなければのんびりだらだら。サークル、部活に入れば毎日忙しくしていました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもの関わり、小児保健、障がい、芸術、実践、保護者支援、園経営
    • 就職先・進学先
      保育園
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      保育士になりたかったので保育園を志望した。公立は不合格だったので、私立の園な就職しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:287759
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地下鉄沿線からははなれている、とてものんびりした環境です。保育について4年間じっくり学べます。自然あふれる良い学校です
    • 講義・授業
      良い
      保育の基礎の知識、子どもの発達などはもちろん、海外の保育事情など、幅広い視野で保育を考えることができました。グループ実習、保育園、幼稚園、施設実習などがあります
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年生の後半からありました。初めは自動的に割り振られたゼミでしたが、3年になると自分の好きなゼミを選べます。
    • 就職・進学
      良い
      保育専門の就職担当者がいました。履歴書の書き方や面接の仕方はもちろん、各園の特色や雰囲気も教えてもらいました。
    • アクセス・立地
      悪い
      地下鉄沿線から遠いです。交通手段はバスしかありません。所在地が石狩になるので、札幌市内から地下鉄などの乗継割引が適用になりません。バスの本数も多くはないので、混み合うことが多いです。
    • 施設・設備
      普通
      新館と本館があり、新館にピアノ室などがあります。ピアノ室はいつでも利用可能です。学校のまわりにパークゴルフがあり、申し込みすると道具を貸してもらえます。
    • 友人・恋愛
      良い
      グループ実習や授業内で、小グループを作って話し合いや一緒に作業することがあるので、色々な子と友達になれます。学科みんな仲良しでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養や保育の歴史などが中心でした。一年の後期ごろから専門的な講義が増えました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      山田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      現場に行くことを大切にしている教授で、幼稚園や保育園の見学によくいきました。また、国際的な視点を持つ教授で、海外の方とスカイプをすることもありました。
    • 就職先・進学先
      幼稚園教諭
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学校で学んだ専門性を生かしたいと思ったため
    • 志望動機
      保育について、4年間じっくり学びたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ハローキッズ
    • どのような入試対策をしていたか
      私の時は、センター試験を利用した受験ができなかったので、一般で受験しました。難易度は高くないので、特に対策はしませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182405
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4年間でじっくり保育のことを学びたい学生には向いていると思います。保育のことも友人関係もいろいろなことを経験できます
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの分野に経験のある先生が多くいます。外部からのゲストスピーカーなども来るので楽しいです。講義は眠いです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生に合わせてゼミは10こほどあります。それぞれの学びたい分野のゼミを3年に上がるときに選択します。
    • 就職・進学
      良い
      保育職は選ばなければ就職できます。一般企業に就職する学生も中にはいます。キャリア支援は親身になってくれると思います
    • アクセス・立地
      普通
      石狩市にキャンパスがあるので、アクセスは良くはありません。地下鉄もJRも最寄りの駅からバスで20分ほどです。
    • 施設・設備
      普通
      新館は保育棟と呼ばれています。ピアノ練習室や実習室など恵まれていると思います。図書館もゆったり勉強などできます
    • 友人・恋愛
      良い
      4年間同じメンバーで進んでいくので楽しいです。いろいろな学生がいます。一生の友達ができたと思います。がんばれ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子ども、障害、保護者、語学、いろいろ学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      小川ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会福祉系のゼミです。児童養護施設での勤務経験がある先生です
    • 就職先・進学先
      私立保育園
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員に落ちて、求人を見てこの保育所にしました
    • 志望動機
      4年間でゆっくりと学びたかった。短大では忙しすぎると思った。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の対策が一般入試にもつながっていたと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:191331
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4年間かけて保育に関すること、保護者支援、障害児保育その他沢山のことをしっかりと学べると思う。周りの子も落ち着いた子が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな分野で、専門の先生方が講義をしてくださるので、現場のことや、経験からのことを沢山聞くことができる。外部からのゲストスピーカーの講義もあるので楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分野ごとに10程のゼミナールがある。3年次から選択。自分が学びたい分野、卒論を書きたい分野の先生を選択するとよい。
    • 就職・進学
      良い
      保育系なので就職先に困ることはないと思う。ただ、社会的地位は低いので正社員での採用や高賃金はあまり望めない。一般企業に就職する学生もいる
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌から出て石狩市にあるのでアクセスはよくない。最寄の地下鉄駅からもJR駅からもバスで20分程かかる。冬はバスが遅れるので大変
    • 施設・設備
      良い
      保育科に関しては新館が保育棟と呼ばれるように、実習室やピアノ練習室が充実している。図書館も落ち着いて過ごせる。
    • 友人・恋愛
      普通
      落ち着いていて、友人関係も深く、楽しい4年間でした。前半後半クラスに分かれて授業があるので、クラスごとに雰囲気は違う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもの発達、障害、保護者支援、語学、社会福祉など
    • 所属研究室・ゼミ名
      小川ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会福祉系ゼミ。先生は児童養護施設での勤務経験あり。
    • 就職先・進学先
      私立保育園
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員に落ちて、自分が通っていた保育園に応募し内定をいただいた
    • 志望動機
      4年間でゆっくり学びたかった。短大はすぐに実習があったりと忙しそうなので4年制に。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの受験したので、センター対策が一般入試対策にもなっていたと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182754
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育を様々な角度から四年間じっくり学べます。今の保育の現状や海外の保育の現状など、短大や専門学校では学びきれない保育を学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      今の保育の現状や他国の保育の現状など様々な講義があります。他の学生と話し合う講義も多いです。キリスト教の大学のため、キリスト教の講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      心理学からみた保育、子育て支援、絵本など様々な分野のゼミがあるので、学びたいことを深く学べます。私のゼミでは、国際交流として、外国人とスカイプで会話したこともありました。
    • 就職・進学
      良い
      保育関係以外にも一般企業へ就職する学生もいますが、保育関係に進む学生がおおいです。就職サポートも手厚く、保育関係は専任サポートの方が二名おり、履歴書の書き方や面接のアピール方法など親身になってアドバイスをいただけます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの地下鉄の駅から遠く、バスしか交通手段がありません。地下鉄までもバスで20分程かかり、学校の周りにはスーパーと居酒屋がちょっとあるだけで周りは住宅だったり牧場だったりで田舎の雰囲気です。
    • 施設・設備
      普通
      本館と新館がありますが、新館まで行くのに二階の渡り廊下を通るか一階から遠回りするかなので少し面倒くさいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      保育科はグループ実習だったり、講義などで話し合う機会が多いので、学科の仲は深まると思います。女子大なので学内での出会いはないですが、北大との合同サークルがあり、そこでカップルになる友達が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では一般教養やキリスト教の講義などもありましたが、二年生後半くらいからより専門的な内容になります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      山田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      保育園の見学に行ったり、外国人とスカイプしたりと幅広く活動していました。
    • 就職先・進学先
      幼稚園
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      幼稚園教諭と保育士で迷ったが、年齢が上になってから幼稚園教諭は大変という話をきいたことがあったので、今経験しておきたいと思ったから
    • 志望動機
      保育についてじっくり学びたいと思ったからです。短大や専門学校だと、忙しくてあっという間に卒業になってしまうと思ったので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      倍率もそこまで高くなく、試験もセンター試験に比べるとレベルが下なので、そこまで受験勉強をしませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181086
5021-30件を表示
学部絞込
学科絞込

藤女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-736-0311
学部 文学部人間生活学部

藤女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

藤女子大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、藤女子大学の口コミを表示しています。
藤女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  人間生活学部   >>  子ども教育学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

札幌大学

札幌大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (163件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
星槎道都大学

星槎道都大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.05 (31件)
北海道北広島市/JR千歳線 北広島
北翔大学

北翔大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.97 (136件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (224件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.83 (239件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

藤女子大学の学部

文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.05 (158件)
人間生活学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.00 (142件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。