みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東邦大学付属東邦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
自由で穏やかな学校
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価自分はこの学校に入って、同じ目標を持った友達にも沢山出会う事ができて良かったと思います。穏やかでゆるい感じの校風も自分には合っています。
体育会系の活発な感じを求める人には物足りないように思います。
あと、良い大学に入る為にガンガン指導してくれるような学校を求める人にも合わないのかな?と思います。
自分自身でしっかり目標を持って勉強するには、最高の環境だと思います。 -
校則特別厳しい事もなく、どちらかと言うと自由度は高いと思います。
女子も校則で言われているより意外と髪型や制服の着方とか自由な感じがしますが、そもそもそんなに目立つような格好をしている人がいません。
中学は学校内でのスマホ使用が禁止なので、登校したら必ず自分のロッカーに入れます。使用が見つかればすぐに没収されるみたいです。
自分の周りでは校内で使用している人は見た事ありません。
SNSの使用については、結構頻繁に指導があります -
いじめの少なさ多少のいざこざはあるみたいですが、基本的に我が道を行くタイプが多い感じなので、変に馴れ合ったり、派閥が出来たりみたいなのはありません。
定期的にいじめ調査もあるので、その辺りは結構ちゃんと対応してくれていると感じます。一部元気な人も居ますが、他校に比べると穏やかなタイプが多いと思います。少なくとも自分の周りで今までいじめ等の話を聞いた事はありません。
部活の先輩後輩も仲が良いです。 -
学習環境補習などの学習サポートはありますが、学校として難関大への進学率UPよりも自分が本当に学びたい所に行くのが良いと言うような感じなので、他校の友達の話を聞いていると、東邦は良くも悪くも勉強面であまりうるさい事を言われる事はありません。基本的には自分自身でどれだけ頑張れるかが大きいです。
勿論、自分から進んで先生に質問したりすれば、分かるまでしっかり教えてくれます。 -
部活卓球部や水泳部は強いです。
自分は文化系の部活に入っていますが、先輩後輩関係なく仲が良いです。 -
進学実績/学力レベル学校自体が難関大へ進学すれば良しと言う感じではない(必ずしも難関大学へ進むのが良いわけではなく、本当に自分がやりたい事を学べる所に行けるように日頃から勉強をして欲しいと言う事を良く話されます)ので、学力レベルからすると東大への進学率はかなり低いと思います。
ただ、医者の家庭も多いので、医学部への進学率は高いです。 -
施設冷暖房完備の体育館が2つと、広くて綺麗な人工芝があります。
温水プールもあるので、季節問わず体育で水泳の授業が数回あります。
電子図書館もあるので、自宅からでも本を借りて読んだり、予約する事ができます。 -
治安/アクセス中学と高校で登校ルートが違います。
京成大久保駅から10分くらいですが、登校中に凄いスピードで歩道を走る自転車がいて危ないです。度々先生から登下校のマナーについて注意が入るので、自分は気を付けています。 -
制服男子は中学も高校も同じ紺の学ランですが、自分は気に入っています。
女子は中学と高校で違って、種類もいくつかあるみたいです。
夏場はポロシャツが導入されたのが良いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか一学年に数名他国の生徒や帰国子女がいますが、国籍や帰国子女関係なく仲が良いです。医者を目指している人も多いです。
入試に関する情報-
志望動機文化祭を見に行った時に1番自分の肌に合ったから。
あまりわちゃわちゃしていなくて、落ち着いた感じが気に入りました。
投稿者ID:9612403人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校則に関してはほかの中学とあまり変わらないと思います。厳し過ぎず緩過ぎずって感じです。中間期末の時に下校指導があるので、そこで引っかからなかったりとか、なにか問題をしたりとかしなければ特別指導には行かないと思います。スカート丈に関してはあまり細かく注意はされないです。あまりにも短いと注意はされますが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
正直な話、学校で何回もいじめがあってクラスラインが解散させられた私立学校という時点で印象はかなり最悪です、いじめが起きてる分生徒の問題児具合も最悪で、それに加えて先生のあたりハズレの差が激しく、いじめがあっても担任がいじめに気づくまではかなり時間がかかります、東邦を第一志望、又は滑り留めなどは絶対や...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
渋谷教育学園幕張中学校
(私立・共学)
-
素晴らしい、日本一の学校です
5
保護者|2018年
昭和学院秀英中学校
(私立・共学)
-
もっと知名度が上がるべき学校
5
在校生|2023年
専修大学松戸中学校
(私立・共学)
-
自称進ぎみな学費が高い私立中
2
在校生|2023年
芝浦工業大学柏中学校
(私立・共学)
-
いいところと悪いところの差が激しい学校
2
在校生|2021年
麗澤中学校
(私立・共学)
-
大変充実した学校生活を過ごせます。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東邦大学付属東邦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細