みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 渋谷教育学園幕張中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![渋谷教育学園幕張中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/9282/200_16564c7a294f6fe6d609900b70a7da5c76f87f5c.jpg)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
個性を大切にしてくれる学校
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自調自考の精神の通り、自分で考え、自分で行動する事が出来れば青春を思う存分楽しめる学校です。
-
いじめの少なさ入学前の学校説明会で「いじめがない学校はありません。当校はいじめがあった場合の対処をしっかりとします」と話がありました。その通り、今のところ目立ったいじめの話は聞きません。
-
学習環境個性ある先生が多く授業は楽しいようですが、思っていたよりも宿題が少なく補習も全科目があるわけではないので、自分で学習する姿勢が必要になります。
-
部活サッカー部などの一部の部活を除いては県大会へ進めるレベルの部活は少ないです。ただ、8割程度の生徒が何らかの部活に所属している様に、活動は活発です。
-
進学実績/学力レベル高校へは全員が内部進学をします。大学も国立大、外国の大学、医学部、芸大・・・と様々な進路へ進めます。特に外国の大学に進みたい場合、学校が手厚くフォローする体制が出来ています。
-
治安/アクセス最寄駅からは10分ほどで、可もなく不可もない感じです。交通量は多いですが歩道は広いので安心です。治安も問題ないです。
-
制服紺色のブレザーで、「普通」というのが正直な感想です。高校になるとシャツはブルーになって格好良くなるのですが、中学の時は肌色で少し残念な感じもします。
-
先生どこの学校もそうでしょうが、熱心な先生、授業が面白い先生、しっかりと補習をしてくれる先生などがある一方、退屈な授業の先生もいます。生徒ほどには個性が強い先生は少ないかな、というのが印象です。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近い場所にあるという所と、個性を大事にして伸ばしてくれるという印象を受けたから。
投稿者ID:949635人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
広々とした学校の環境、優秀な先生や生徒、ユニークなイベント、進学実績など、子供をこの学校に入れて本当に良かったと感じています。東京からだと少し遠いですが、それでも充分に通う価値のある学校だと思います。何よりも、子供が生き生きと学校に行くのを見て、親としても安心できます。
【学習環境】
中一の間はか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学校の施設は結構いいとは思うけれども生徒たちが意外と不真面目だったりします。また、先生たちにもいい先生と悪い先生の差が結構あります。意外と勉強させられます。教育目標は自調自考、国際人としての資質を養う、高い倫理感の3つです。
【学習環境】
定期テストで悪い点数を取ると教科によっては補習になります。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
市川中学校
(私立・共学)
-
-
面倒見がよく、ザ・青春を味わえる学校
5
保護者|2023年
昭和学院秀英中学校
(私立・共学)
-
-
もっと知名度が上がるべき学校
5
在校生|2023年
東邦大学付属東邦中学校
(私立・共学)
-
-
勉強も青春も全力で楽しめて、自立できる
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 渋谷教育学園幕張中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細