みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 高萩中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのびと中学校生活を送る事ができる
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒会活動、部活動ともに、生徒一人ひとりの取り組む姿勢が良いので、学校の指導力が高いものであると思う。
-
校則無意味と思われる規則が無いため、生徒の自主性を重んじていると考えられる。
-
いじめの少なさ特にイジメの話や噂を聞かないので、問題になるようなイジメや からかう行為は無いと思う。
-
学習環境夏休みや冬休みに、教室を開放して自習できる環境を提供してくれるため、非常に良い制度だと思う。
-
部活文武両道の考えに基づき、土日のいずれか一日は部活動が無いので、学習との両立を図ることが出来ていると思う。
-
進学実績/学力レベル学力テストの結果をみると、県内の平均値を上回っているため、学力レベルは高い方だと思う。
-
施設校舎や体育館の築年数が古く、耐震面など若干、不安を感じるため。
-
治安/アクセス登下校時に、近隣の方々が交差点や人通りの少ない路地などで、見守り活動をしてくれるため、安全対策はされてると思う。
-
制服特に理由は無いが、制服にかかる費用が高額であるため、もう少し安価な制服にしてほしい。
-
おすすめの塾【PR】高萩中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
投稿者ID:8597371人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
良好。青春を築けた。クラスの子とは今(高校3年)でも仲を保っていて、度々何処かに出かけたり忘年会もしている。楽しい。割と行動に茶々入れる子が多かったが今では決まりに従事して高校でも様々な業績を残している子もいる。最高。
【学習環境】
満足。私の代では朝の15分?ぐらいに勉強をすることがあったため力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特別、悪いところもなければ、としゅつして良いところもなかったです。全体的に良い中学校だと思います。のんびりした感じです。
【学習環境】
そこまで詳しくは分かりません。学級崩壊はおきてはいませんでした。
【進学実績/学力レベル】
他家の進学状況は分かりませんが、これといって不満はありませんでした。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高萩北中学校
(公立・共学)
-
-
特にないです。公立なんで
3
保護者|2023年
高根中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生の仲がよくアットホームな学校
4
保護者|2016年
霞ケ関西中学校
(公立・共学)
-
-
友情を大事にしている
4
保護者|2022年
高麗川中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくという感じ
4
在校生|2022年
柏原中学校
(公立・共学)
-
-
まぁまぁいいと思う学校(多分)
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 高萩中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細