みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岐阜県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 974件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    東部中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      遠距離通学の生徒に関しては、もう少し配慮して頂きたいと思います。校舎等の設備の不備が多い気がします。生徒と同じ目線にたって行動して頂きたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    南ヶ丘中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
       行事とかはまあまあ楽しかったけど、中学には二度と戻りたくないと思う。集団意識が強すぎて生徒の個性を尊重してくれないから不快に思うことが多々あった。
    • 学習環境
       自分の代は担任や進路指導が結構サポートしてくれた。他の子も同じだったらしい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    中央中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく所詮中学校なんてこんなもんだろうなぁって思います
      いじめられるの絶対無理、私いじめられそうって思う人はやめておくのがいいかなって思います。前日までは普通だったのにいじめが始まるので…
    • 学習環境
      ほかの学校が分からないので分かりませんが普通だと思います……
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    昭和中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験などは先生方のサポートが良く、いい高校に行ける人が多いです。受験については特に問題はなし!受験のことははっちりです!
      ただ、今の藍見地区の生徒の治安が悪すぎなので、そこはしっかりと指導をしてほしい。差別もなく、治安を良くし、全員が楽しい学校生活を送れるような学校にしていってほしい。
    • 学習環境
      夏休みになると、希望制ですが、各教科ごとに勉強を教えてもらえる時間があり、夏休み前に日付、教科、担当者が書いてあり、自分の都合に合わせ、申し込めます。
      自分に合った先生に教えてもらうことで、成績もあがります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    加納中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      一部の生徒や親が文句を言うとそれがおかしくても折れてしまうところがある。真面目な方が損な気がします。校長先生によって変わるかもしれないけど、今はそうです。どうみてもおかしいのにそのおかしい子の意見でクラスのメンバーが決定したりしています。先輩に聞いたら、前もあったそうです。文句を言わないからと1人の生徒の要望を聞いて、たくさんのまともな子に我慢させるのは違うと思います。
    • 学習環境
      やる気がある子はどんどんやるし、やらない子はほとんどやらないです。差が大きく感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    池田中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はほんとうにいい人たちばかりでした。
      ただ、生徒(とくにバスケ部員やサッカー部員、女バス部員)に問題があります。
    • 学習環境
      テスト前には取り組みが行われたりして、学校側も学習に協力的でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    中部中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生活指導が甘く、子供たちが先生に対して舐めてしまっている。駄目なことはダメという姿勢が見られない
    • 学習環境
      学力に差があり、それに対する対策がなされていないと思われる。あきらめを感じてしまうから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    組合立東安中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市立や町立と違う為か自分の出た学校とは感じが違う。昔からここにいた人は変に思わないかもしれないが、他所から来たものにとっては、何だ?この学校・・・と感じてしまう。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    不破中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学力レベルが非常に低く平均点などが当てになりません。
      多少の不満はありますがすごす分には問題ないです。
    • 学習環境
      普通のサポートだと思います。ある程度のサポートはしてくれています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岐北中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活面ではとても良い指導をしていただきました。体力をつけたりその部活での技術面での指導に対してはよかったと思います。しかし、学習面や集団での心の指導があまりなかったと思います。
    • 学習環境
      授業の充実度があまりなかったと思います。また授業に集中できない生徒もいたので、その指導も良い効果が期待できなかったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 974件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岐阜県の口コミランキング