みんなの中学校情報TOP >> 口コミ >> 大阪府 >> 保護者の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
大阪府の保護者による中学校の評判(口コミ)
-
-
喜連中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
【学習環境】
さほど良い環境ではありませんでした
クラスも落ち着きない感じのようてました
クラブによってはテスト前でも活動がありました
【進学実績/学力レベル】
上位校に行けるのは数人でした
不登校のお子さんも多かったので、実績は悪いです
先生からはびっくりす...
-
-
-
第一中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価先生によって評価の差が激しい。人気の先生も沢山いるけど経験か長い先生ほどあまり良い評価を聞かないかな?
-
学習環境ごく普通かと? ただ違う小学生からいきなり一つの学校に入るので 合わない事がある。それを配慮してるクラス割ではないと思います。
-
-
-
山田東中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)保護者 / 2019年入学
- 2.0
-
総合評価環境はいいし、すごく学習について意識が高い先生がそろっている感じがあります。周りも塾へ行っている子がほとんどで、保護者の方も意識高い系の人が多いという印象です。
-
学習環境数学はレベルごとに教室をわけているので手厚いとおもいます。学校の先生も質問しやすい雰囲気で、わからないことは学校で聞いてきています。
-
-
-
藤陽中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)保護者 / 2017年入学
- 2.0
-
総合評価吹奏楽部は有名ですが、楽器は自前のため入部すると購入が必となり、買ってもらえない理由で入部を諦める人がいる。
-
学習環境塾通いが当たり前となっている。
学校の学習のみではいい高校へ入学することは難しい。
-
-
-
柏原中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)保護者 / 2017年入学
-
総合評価上記回答から判定すれば
このようになりました
ごく普通の公立学校です参観時の廊下での保護者雑音、
なんとかしてください
やかましい -
学習環境どこも同じと思うが
担任によりクラスごとの環境は
全く違うと思う
しっかり叱れない先生もいた
-
-
-
-
第二中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)保護者 / 2018年入学
-
総合評価校区が大きく、2019年度高槻市1の生徒数、1000人近くになりました。その生徒数の多さ、クラスの多さに学年数70人の小学校卒業の我が子は合わずに不登校になりました。我が子には合わなかった。こんな事なら中学受験させれば良かったと後悔してます。もっと校区中学校を調べておけば、、、もう全日制高校も目指せません。
公立中学は選べません。家は下に子供がまだいるので、この子は中学受験させます。だめなら引っ越し。
ぐらい、合わない子には合わない。そして、取り戻せない、、、 -
学習環境レポートや提出物がとても多いです。夏休みや放課後の自主勉強会なとが充実しています。
-
-
-
中野中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)保護者 / 2017年入学
- 2.0
-
総合評価いじめはあります。不登校が結構いてると思います。なぜ不登校なのかは知りませんが、先生方が一生懸命してても追いついてないといった状況に思えます
-
学習環境補習などはしてくれてて先生方も頑張ってはいますがなかなかといったところ
-
-
-
金蘭千里中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 58)保護者 / 2017年入学
- 3.0
-
総合評価制度面で改革は進んでおり、生徒は楽しそうに通学し、各イベント、クラブを満喫している。
20分テスト等の制度も、有効に機能していると思う。
しかし、生徒がミスを犯し問題を起こすと、小さなミスでも教師陣は必要以上に当該生徒に指導を課す。
その指導内容が、世間体もしくは同級生の保護者のクレームを恐れ、学校として対応した態度をアピールするものに思われ、当該生徒の成長を促すものとは思えない。
私塾という事でしっかりとした教育を期待していたが、教師陣(師匠)の考える枠にハメる私塾であり、生徒(弟子)の自主性を伸ばす指導ではない。
ここを勘違いした、私が悪い。
制度改革により、生徒にいろいろな体験をさせ、自主性を重んじ伸ばす学校になったように思っていたが、経営者・教師陣の指導方針、頭の中が旧制度から変わっていないように思える。
入学時より指導が不要な成熟した生徒が成長していき、未熟な生徒は学校の求める生徒を演じるか、転学するしかないのか。
私はそれを教育とは言いたくない。
56人中39人が「参考になった」といっています
-
-
-
北稜中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)保護者 / 2011年度入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 3.0
-
総合評価ランクの高い高校へ進学できている。都会のど真ん中に校舎があるが、近くには造幣局、春には通り抜け、夏は天神祭とにぎやかな学校です。
21人中19人が「参考になった」といっています
-
-
-
大谷中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 55)保護者 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価学力面ではイメージより低く感じる。 本人が楽しんで通っているので良いが、親は保護者会などの度しんどい。 年配の先生が多いせいか、今回のコロナでのWebなど後手後手感が否めないし連絡が遅いように思う 生徒に対するプリント類は全て命令形
-
学習環境もう少し補修や補講がある方が良い できる子にはあるがについていけてない子対するケアが少ないように思う
17人中15人が「参考になった」といっています
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ >> 大阪府 >> 保護者の口コミ