みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

香川県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 531件中 71-80件を表示
  • 男性在校生
    古高松中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生の差が激しいのが本当にうざい。その先生が顧問の生徒もどんどん性格が悪くなっていっていてとても迷惑。先生がその生徒ばかりを優遇するから。自分は凄いと思い込んでいる。
    • 学習環境
      パソコンを使った学習が多い。班活動が多い。たまに観にくる先生がうるさい
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    西中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総評) 基本的に不真面目な人間が多く、先生もそれを処理しきれていない印象がとても強いです。後述の通りいじめも横行しており平和な学校かと言われればその理想とは大きく乖離している印象がどうしても強いです。
    • 学習環境
      先生方はわからない問題があれば丁寧に解説して下さりとても助かりました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    勝賀中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      すごくいい先生もいます。良い中学校生活をすごしてください。後悔だけはしないように。入学される方頑張って充実した学校生活を送ってください。
    • 学習環境
      いい先生はいいです。全体で言うと可もなく不可もなくです。電子黒板があるのでいいとは思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    小豆島中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境としては、比較的新しい校舎のため、清潔にかつ安全に生活が送れるように思えます。
      冷暖房もしっかりしています。
    • 学習環境
      わからない点を質問しに行きずらい職員室の雰囲気が感じられます。
      授業は、担当教諭だけでなく、補助の先生もついてくれているので安心です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    香川大学教育学部附属高松中学校 (香川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり充実した学校生活を送れる。勉強も、周りがするので自然と癖がつく。施設もキレイで過ごしやすい。先生とも距離が近く話しやすい。
      しかし人間性に欠陥がある人も多少いる。
      今(2016年度)の1,2年生が附属小学生のときは学級崩壊、いじめが横行していたという話を聞いた。

      生徒会活動が盛んである、昔の先輩が活躍して自販機を設置した。県内ではここだけではないだろうか。

      イベントも多い。体育祭、文化祭、合唱コンクール、弁論大会などがある。すべての行事を生徒の力で行う。先生は手助けに徹しているという感じ。

      生徒はいろんな意味で頭がいいと思う。
    • 学習環境
      難関高校の話もたまにしてくれる。国語、社会はとてもハイレベルであると思う。理科は診断テストに間に合わせるのに必死で少しペースが遅いときもある。副教科の授業もとても楽しい。体育は男女一緒。全体的に充実していると思う。質問にも丁寧に答えてくれる。単元によっては授業のスピードが速い、部分的には授業をせず自主学習に任せるところもあり。予習復習、通塾などきちんと勉強しなければいけない。
      プラム(旧:未来志向科)という総合学習がありユニークな授業を受けられる。今年は3年生が玉藻公園でイベント、讃岐マルシェへの出店などを行った。2年生は福祉体験など。また校内弁論大会もある。

      診断テストの平均点は190~220くらい。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三木中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数が多いので友だちをたくさんつくることができる反面、いじめが多い。
      協力的な先生が少ない。(少ないというよりいないかも?)
      部活動は年によって良し悪しがある。
    • 学習環境
      机が古いのでガタガタして集中できないことがあるが、校内は広いので満足。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    桜町中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学習環境としては生徒も静かでいいと思うのですが、ちらほらいじめは見かけます。私がいたころは、三人ほどいじめられてましたね…

      【学習環境】
      先生もまじめで、生徒も授業中はまじめですので、なかなかいいですよ。

      【進学実績】
      進学実績はなかなかです。私...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    下笠居中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の代から下の子たちからですが、ガクッと評判が下がりました。規則を守らない子や授業を受けない子など、色々な違反をしてるみたいです…それ以外はいい所ですね、のびのびと育って欲しい人にはいい所かもしれません。下笠居に通う子は優しい子が多いですから
    • 学習環境
      特に補習といった事は無かったと思います。在学当時、私の学年は例を見ないくらい少なかったらしく、他の学年よりサポートに力が入ってました。個別に教える時間も増え、更には少ないという利点を生かして、受験対策で何回も面接の練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三木中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全て個人的な感想

      好きな先生は一人、二人
      先生は個人に関して(勉強以外に対して)協力的じゃない
      生徒の話を聞かずにすぐに怒鳴る先生
      生徒の方が正解なのに怒鳴る先生
      授業が面白い先生は一人、二人いるがほかはそこまでおもしろくない
      何故眉毛を剃ってはいけないのかが不明
      校則は先生も守っているといっているが実際守ってはいない
      実際・眉毛そっている
        ・服装自由
        ・授業中携帯持参
      人数が多く校則にうるさい大きい学校
      4時禁(4時まで外にでてはいけない)だけど昼御飯のためにお弁当買いにいったら先生に怒られて反省文

      結果・人数が多いだけのでかくて面白味がない学校
    • 学習環境
      クラスの人、先生できまる
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    協和中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いい先生が多数ですが、たまに口が悪かったりする先生がいるのは残念です。
      でもとても明るく、楽しい雰囲気の学校です。
    • 学習環境
      顧問の先生が部活より先輩方の補習や受験を優先していることがよくあり、受験生に優しいなと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 531件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング