みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

千葉県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 758件中 71-80件を表示
  • 女性卒業生
    花園中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      とーっっても楽しい3年間でした!!!卒業したのが実感できないくらい濃い3年間で花中でよかったです
    • 学習環境
      みんなで助け合いながら勉強頑張ってました。比較的頭はいいと思います。平均点も高いので!代によりますねー。ただ人数が多いので評定の付け方がすごく厳しいです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    村上中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      周りの学校と比べて、すごく礼儀正しい学校だと思う。
      先輩後輩関係なく、みんな仲のいい学校だと思う。
      だか、先生と生徒の距離感がおかしい部分も多々あった
    • 学習環境
      受験対策を中心とした授業をやってくれる先生もいるが、授業中の無駄な会話が多くて受験までに範囲が終わらない先生もいて、受験生からしたら少し迷惑。
      勉強が苦手な子に合わせて授業ができない分、授業についていけない生徒も多くいた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    公津の杜中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      なんやかんやで担任にも恵まれ、友達もでき、楽しい学校生活を送れました。学校行事とかも本当に楽しくて最高なのでいいですよ!
    • 学習環境
      どっちかというと「塾で頑張れ」という感じで受験期になると学校側からは各教科担当の先生から過去問みたいなのをやらされます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    大山口中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      敷地が広く、言の葉館(図書館)や明倫館(柔道場)などの施設が揃っているおかげで部活が盛ん。レクも頻繁にあり、とても盛り上がりました。また、1人になりがちな僕に対し、同級生や先生方も優しく声をかけてくれました。とても尊敬する恩師に会えた、ということもここでの思い出を幸せなものにしてくれています。
    • 学習環境
      休み時間や昼休みに他クラスの先生の所へ質問しに行く子が、多い時だとクラスの半分ぐらい一気に行っていました。「わからないものがあったら何の問題でも質問しに来ていい」と言って下さった先生の影響も強いです。面接練習も何回もやってくれたので、本番もしっかりとやれました。また、受験シーズンになると殆どの教科では入試に似せた問題をテスト形式で解いていたので、それも良い練習になったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    第一中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      校則、設備に対しては皆不満を持っていますが、なんだかんだ良い学校だったと思います。行事も楽しかったです。他校との比較はできませんが楽しい3年間だったと思います。
    • 学習環境
      ほかの方も書いていますが定期テスト前に先生に質問できる時間があります。
      また、各教科の先生には差があります。ある教科は学期中にほぼすべての範囲を終わらせ、3学期は受験対策。となって満足でしたが、ある教科は受験1週間前くらいになってやっと範囲が終わったような感じでした。私立高校の受験には範囲の終了、間に合いません。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    稲毛中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生割と優しくてフレンドリーで幸せでした、変な人もいるけど私たちの学年は問題起こすような人が少なくて先生たちも楽しかったと言ってました
      校則も破っててもそっと言ってくれたし、あんまり怒られなかったのでよかったです
      コロナ禍に入学した私たちにも優しく接してくれたし、行事も何個か替えのものをくれたし、自然教室行けなかったのは本当に悔しいけど日光に行かせてくれたので本当に行ってよかったです
      強いて言うなら工事もうちょい早めにしてほしかったのと、制服のアンケート取ったくせに1番票が多かった制服にならなかったのは意味がわからなかったです。泣
    • 学習環境
      夏休みの補習的なものは割とプリントやるだけだから重くなくてよかった
      けど受験のときに先生(担任)の対応が適当すぎて腹が立った
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    三田中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近いと思います、先生も若い人が多めなので。特徴は部活が強い所は強い、給食の方法が特殊、制服が可愛い、かっこいいだと思います。進学状況については申し訳ありませんが、お伝えすることはできません。
    • 学習環境
      テスト前は放課後に塾を開いてくれる日があったり、予想問題があるのでまあ充実しているのではないか。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    成田中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      致命的なまでに下の方のレベルの生徒が終わってる。
      どんな育ち方したらああなるのか教えてくれ
      ここに通うならちゃんと付き合う人は選ばないとダメ
    • 学習環境
      普通だった
      授業も自分の時はプリント中心だった。
      まあ、授業レベルは期待するほどじゃない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    下貝塚中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      環境は良いかもしれないが、学習面と周りの治安が悪すぎ。先生も当たり外れが激しい(まあこれは公立中学校どこも変わらないでしょうが)。
    • 学習環境
      学習面については非の打ち所しかないです。定期テストのレベルも低い。ワーク2周すればだいたい70以上は取れる位だと。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    富里南中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生はほぼ全員素晴らしい。体調不良であまり学校に来れない子もサポートするし,すごく面倒を見てくれた。これも田舎、そして中学校ならではの良さかも。自分自身も本当にいろいろお世話になった。
      友達については気の合った友達が作れる。
      逆にあまり話さない子たちとの疎外感はかなりあったけれど、それも自分自身が話さない子に対してどう認識するかの問題だと思う。今思えば全員優しい子たちだったとしみじみ
    • 学習環境
      先生は全員親切。だからあまり賢くない子への学習のサポートは本当に手厚い。ただ賢い子にとっては充実はしていないかも。
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 758件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング