みんなの中学校情報TOP >> 口コミ >> 国立 >> 在校生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
国立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)
-
-
静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)在校生 / 2023年入学
- 3.0
-
総合評価先生や生徒とても親切で面白い方が多数を占めていると思います!
生徒が自立するための手助けをしてくださって自立する意欲が湧いてくる
学校だとおもいます! -
学習環境先生方が親身になって勉強アドバイス聞けば教えてくれますよー!
-
-
-
信州大学教育学部附属長野中学校 (長野県 / 国立 / 共学 / 偏差値:51)在校生 / 2021年入学
-
総合評価学力が高い生徒が多い特徴があり、勉強をする面では良い中学校です。
勉強する環境が整っており、学習指導は的確。教育実習生の関係で単元が戻ったり進んだりの繰り返しで混乱してしまう。 -
学習環境聞きに行ったら絶対教えてくれる。ただ研究室に入りにくい雰囲気がある。
-
-
-
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)在校生 / 2021年入学
-
総合評価私は合唱が苦手なので苦痛ですが、有志の合唱団があるなど、合唱に精力的に取り組んでいる学校です。私の学年の修学旅行は岡山に行くらしいですが、他の学年は京都に行くみたいなので安心してください。長い間学校にいる英語の先生が特徴的で、人気があります。
先生にはいい先生と悪い先生がいます。悪い先生は男子にしか5をつけなかったり、老害だったりしますが、面白くて特徴的な先生たちもいます。
総合すると、普通です。遠い人は、よっぽど合唱がしたい人ではないなら地元中に行ってもいいと思います。交通費の無駄なので。 -
学習環境思考力を高めることを意識した授業で、これからの社会に役立つと思いました。ですが、受験学年になってもそういうことをやっているので、少し受験への対策は足りていないと思います。
-
-
-
福岡教育大学附属久留米中学校 (福岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)在校生 / 2021年入学
-
総合評価校訓である、「自主と責任」を大切にしており、先生たちもそれにそった指導をしている。
附中文化や縦と横のつながりを先生はよく言うが正直よくわからない。基本的にそれを意識している生徒は少ない。 -
学習環境定期考査の1週間前から自主学習できる時間が放課後に設けられる。
-
-
-
新潟大学教育学部附属長岡中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)在校生 / 2020年入学
-
総合評価良いところはあるが悪いところもある学校。いい人もたくさんいるが悪い人が目立ってしまう。行くか行かないかは自分の意志で決めるべき。
周りの人に危害を加えなければ、いじめなんてされないはず...だよ! -
学習環境自分でやるしかない。学校の授業だけに任せるのはおすすめしない。
-
-
-
-
山梨大学教育学部附属中学校 (山梨県 / 国立 / 共学 / 偏差値:48)在校生 / 2019年入学
-
総合評価勉強が出来ないと見下してくる先生がいます。なので、やはり入学してからもコツコツ勉強しないと厳しいです。また、理不尽なことで怒られているのも見かけます。また、授業のレベルも普通の公立中よりも少し高いくらいですね。偏差値の高い高校に行きたいのであっても、附属中ではなく内申点の取りやすい他の高校を選択するのも良いと思います。まあ近所にあったら通いたい学校って感じがします。
-
学習環境受験対策は整理と対策や進路学習資料等を配ってくれます。
でも、定期テストはやはり塾に行っていないと上位は厳しいと思います。
-
-
-
弘前大学教育学部附属中学校 (青森県 / 国立 / 共学 / 偏差値:48)在校生 / 2018年入学
- 3.0
-
総合評価小学校でいじめられて学区の中学校に進学したくない人や弘校とかいい高校行きたい人は、来てどうぞ。期待したら負けです。
-
学習環境一応iPad使ったりしてるけど滅多にない。先生は、当たり外れが凄い。アタリの先生は、凄く面白い授業するけどハズレの先生は、基本プリント学習教えてるの生徒の方が多いんだよなぁ
休み時間うるさいから勉強しようとしたら厳しいと思う。
それでもみんな近くの塾で勉強しまくってるから点数取れてるのが現実
-
-
-
茨城大学教育学部附属中学校 (茨城県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)在校生 / 2018年入学
- 2.0
-
総合評価先生の質は良くないです。先述のように、長期休暇時の課題の書き方が雑で生徒を混乱させたりするので先生の質は期待しない方がいいです。学校行事だって宿泊学習は山登りをするし、文化祭も部屋を暗くする事は禁止、環境を考えろなどとてもうるさくとてもつまらないです。友人関係などは外部生内部生関係なく仲が良いのですぐに打ち解けあえると思います。この学校を受験するなら他の中学校をおすすめします。本当に先生の質が良くないのでよく考えて受験した方がいいと思います。
-
学習環境学習環境は良い方だと思います。この学校は頭が良い人が多いので友達などと切磋琢磨しながら勉強できます。しかし、授業の質はあまり良くないです。この学校には他の大学から教授を呼び授業を公開するイベントがあるのですが、その時にプリントをやらせたりたまに意味の分からない事をしてくるのでそこは留意しておく事をおすすめします。
また、長期休暇などで課題が出るのですが、範囲の書き方が曖昧で過去に範囲に書いてない所も提出しろと休み明け急に言われ、生徒を混乱させたという事例があるのでその点も気をつけてください。
140人中129人が「参考になった」といっています
-
-
-
東京学芸大学附属小金井中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:51)在校生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価全体的に見て教師が酷すぎる。生徒に対して暴言を吐く。特に体育科の教師が酷く、理不尽にキレて論破する。中には女子ばかり待遇して部活の時間に女子の写真ぱかり撮っている教師もいる。
学校内の問題を隠そうとしていることも問題。生徒はみんな内申点のことを気にしていて教師に好かれるように努力している。最終的には内申点は教師に好かれているかで決められる。 -
学習環境受験指導はほぼなし。生徒の9割以上が塾通い。
37人中22人が「参考になった」といっています
-
-
-
大阪教育大学附属天王寺中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)在校生 / 2019年入学
- 2.0
-
総合評価「いろんな人」がいていい勉強になると思います。入学したときは想像もしないような学校生活が待っていますよ。勉強しない代わりに行事がやたらあるが負担ばっかりかかる。先生は毎年ころころ変わるのでなんとも。僕の期はなんか見捨てられた感じです。
-
学習環境受験対策はもちろんない。さらにテストのレベルが下がった。教科書の太字ばっかり出る。コラムや発展的なものは出ないと言い切った。
24人中20人が「参考になった」といっています
-
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 口コミ >> 国立 >> 在校生の口コミ