みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

国立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 917件中 651-660件を表示
  • 男性在校生
    横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習環境自体は悪くないですが、先生たちによるえこひいきなどはあります。また、部活に関しては夏休み明けからは朝練もなくなり、将棋部くらいしかまともな成績は全体を通して残していないので部活をしたいならべつの学校行ったほうがいい。PC使った授業が多いのでタイピング下手だと、辛いと思います。テストの点数が成績に直結するという感じはないので普段の授業態度も大事になってきます。まぁ進路指導に関しては否定的なコメントしかしない先生ばかりなのでそこは塾の先生に質問していったほうがいいと思います。
    • 学習環境
      補習に関してはほとんどないです、受験対策も、一切してくれません。その上テスト後には解説等はほとんどなくただ、テストの返却のみでやり直しレポートをやらせる数学の3年の先生もいるのでそこは自分でやるか塾の人に尋ねる必要があります。また、授業によっては寝てる生徒も時々見受けられます。そんな中ある科目においてほとんど寝ている生徒もいますが、その生徒は成績がオール5ととてもよくそこでも先生によるひいきを、かんじます。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には可もなく不可もないです。滑り止め程度なら良いと思いますが、わざわざここに入るために勉強するほどではないです。
      タブレットの授業やTOFYという個人探究は魅力的です。
    • 学習環境
      レポートを書く事が多いです。リテラシーを重視しており、
      国語→教科書ほぼ使わない。話すこと聞くこと重視
      数学→受験ではやらないような面白い問題
      理科→実験方法を自分たちで考える。班で話し合う
      社会→テーマについて調べて、自分で考察する
      というのは特徴的です。
      授業は知識はあまりやりません、社会に出てからは役に立つと思います。
      ただし、附属小学校からの頭の悪い人が多いので授業はあまりスムーズに進みません。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      私立中学に行かせる金銭的な余裕のないが、公立中学にだけは行かせたくないという親御さんは是非、附属浜松中学校をご検討ください。金銭的に余裕のある方は、しつけをしてくださる私立中学をおすすめ致します。
    • 学習環境
      学習のサポートはありません。学校側も、国立学校園として、教育研究以外の目的での学習は行わないと公言しているので、不満はありません。学校外の勉強が必要で、塾などに行くことが前提となっております。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    東京学芸大学附属竹早中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      普通の学校ですね。
      コロナ前は竹早っていう学校として成り立っていたらしいですがコロナ禍だとつまらない学校に変身するような学校です。勉強しているとガリ勉、真面目などと言われ、本を読んでいると、、、色々大変な学校です。多分学年によって差があると思います。
    • 学習環境
      あまり充実はしていません。
      多分担当によります。口だけの先生も少なくないですよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    24人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大阪教育大学附属天王寺中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生の当たりはずれが特にひどいが生徒の雰囲気は良好。リーダー格の生徒が多いので、誰かがクラスの統制をとってくれる。ただ、いじめっ子たち恐れている人だけのクラスは崩壊してしまう。それでもいろんなタイプの仲間がいるので一人になることは基本無い
    • 学習環境
      補習をしてくれる先生もいますが、この学校の伝統だからと理由もわからずやる先生もいる
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    東京学芸大学附属小金井中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:51)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習内容としては、公立の学校の学習を発展させた感じですね。表面上見れば治安が良いように見えるのですが、ネットでのトラブルがあり、小金井警察署の方がいらっしゃるという出来事がありました。
    • 学習環境
      授業後の質問などの学習のサポートが充実しています。私立のような補修があまりないです。9割以上の人が学習塾に通っていています。そういう意味でも学習水準が高いということだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    富山大学人間発達科学部附属中学校 (富山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学業の面に関しては富山県内ではトップレベルだと感じていますが、その他の面に関しては周辺の公立校と同等、またはそれ未満です。特にいじめに関しては深刻に感じています。
    • 学習環境
      普通だと感じています。(他の中学校に入ったことがないのでよくわかりませんが)
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大阪教育大学附属平野中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      この中学校に在籍しているものですが、校則は緩く自由な学校です。その反面落ちこぼれる人も一定数はいます。また最近校舎の改築が行われ、冷暖房は完備でトイレなど校舎はとても綺麗です。学校の授業は発展的な内容から教科書レベルまでまちまちです。先生も校則に関してあまり口出してこないので、女子とかは化粧やリップなどをしている人がチラホラいます。またリュックなどを持ち込んでる人もちらほらいます。行事は2年生に臨界学舎があり、海で泳ぎます。しんどいけど達成感はあります。またその後に観光ができて、買い食いは自由です。また宿舎などでお菓子などを食べれるので充実できました。体育祭は力入れてないです。文化祭は劇がメインで3年生のクオリティが高く、わりと楽しめます。
    • 学習環境
      提出物にやたらこだわっていて、課題の量はかなり多いです。授業のレベルはその辺の中学に比べたら断然高く、少し高校範囲まで踏み込んで勉強します。先生もマニアックな先生から、教科書レベルしか教えない先生もいます。定期テスト、実力テストは授業通りの先生もいれば入試レベルの発展的な問題を出す先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    お茶の水女子大学附属中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:50 - 67)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      個人の好みが大きいです。合う人は合うし、合わない人は合いません。自分で良い方向に持っていく、あるいは現状を保つのが苦手な人には多分向いていません。
    • 学習環境
      受験対策や学習は概ね良いと思います。3年生は受験に関する知識を学習する授業があります。しっかり自分の受験に向き合える良い制度だと思いますが大体皆寝ます。授業は先生にもよりますが、しっかりと定着させつつ個性的な授業をしてくれるのでありがたいと思います。ただ自分で質問に行ったり、小テストの点数が余りにも悪かったりしない限り補習はありません。個人の努力と授業を上手く噛み合わせないと、テストでの点数は取れません。そのため努力できる人とできない人での点数差がどんどん開きます。前者の方が多いうえ意識が高く友達間で点数を教え合う生徒が多いので、努力をするのが苦手な人はメンタルをだいぶやられます。ちなみに私はそうでした。友達間で勉強を教え合う環境はあったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛媛大学教育学部附属中学校 (愛媛県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の内容(面白さ)、行事の多さや伝統のある学校といった点では他校に劣らない学校で、生徒が主体となって学校を動かすなど、生徒主体の自由な校風となっています。校則の緩さからもそれは伺えるのですが、それ故に各個人が自分の行動に対して’責任感’を持つ必要があります。
      部活動でも美術部や陸上部、テニス部などを中心として各部が優秀な成績を修めており、文武両道を目指す方も安心して通えるのではないでしょうか。
      ただSNSの使い方が悪かったり学級間での仲が悪かったり(学年にもよりますが)と、交友関係でのトラブルが割と多い為、ある程度の精神力と忍耐力が必要になると思います。
      交通マナー等に関しても、近所の方に指導されたり道一杯に広がって歩道を塞いだり、平気で並進したり…余り良いとは言えない状態です。
    • 学習環境
      分からない事は授業後などにきちんと聞いて自分で理解しておく必要がありますが、補習は各教科の先生の都合が合えば時間を取って貰える為心配無いと思います。
      授業態度等はクラスによって差が激しい、といった所です。勝手な私語や宿題忘れ、不必要な席立ちなど…授業態度チェックも行っていますが、各家庭での指導等の問題もあり、ベストな状態ではないと思います。
      私語や受験対策と言っても、学習面では各教科で配布されるテキスト(問題集)を解いていくくらいの事しかしません。県立高校なら兎も角、愛光などの私立高や県外への進学を目指すなら各自学習塾へ行った方が良いでしょう。
      3年生に関しては三者面談や面接練習、進路指導なども行っていますが、進路の選択や夢の実現へ向けたプランなども生徒自身が考えなくてはいけません。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

口コミ 917件中 651-660件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング