みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 保護者の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
保護者による中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
他校と比べて先生方の面倒見がよく,生徒本人からすれば口うるさく感じているに違いないが,親としては安心。
-
校則
一応校則がある程度で,特筆すべきものはない。日常生活であえて気にしたことはない。
-
いじめの少なさ
特にいじめがあるとは聞いていない。全体的に穏やかな校風と感じる。
-
学習環境
成績の悪い生徒はほぼ強制的に補習となり,全体の底上げサポートがされている。
-
部活
特に熱心にやる必要は感じていないので,楽しく活動することに重点を置いてくれればそれでいい。
-
進学実績/学力レベル
上には上があるので5点にはしなかったが,特に心配はしていない。
-
施設
私立の割には質素。カフェテリアもない。プールも夏のみの利用。
-
治安/アクセス
駅から距離はあるが,治安は悪くない。特に遊ぶ場所もなく親としては安心。
-
制服
目立って良いところも悪いところもない。単に好みの問題だと思う。
感染症対策としてやっていること
3月の早い時期からオンライン授業の試行が開始され,新年度は毎日オンライン授業が実施されていた。登校開始後も,補習はオンラインで継続されている。
投稿者ID:684889
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
創価中学校
(東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
保護者 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
学力を伸ばす点、人間性を伸ばす点、その他もろもろ、子どもを預けることについての安心感が非常に強い。学校見学、授業参観の機会も多く、教師ともいつでも連絡を取って、子供の状況を確認したり相談したりできる。父兄に対しても開かれた学校だと思う。
-
学習環境
図書館、体育館、講堂その他、施設は非常に充実している。教室では電子黒板によって教師が用意したデジタルコンテンツで効果的な授業が進められ、コロナ後はオンライン授業もすぐに導入された。まもなく1人1台、PCが貸与される。googleclassroomを使ったり、いい仕組みは積極的に取り入れている。
-
総合評価
学力を伸ばす点、人間性を伸ばす点、その他もろもろ、子どもを預けることについての安心感が非常に強い。学校見学、授業参観の機会も多く、教師ともいつでも連絡を取って、子供の状況を確認したり相談したりできる。父兄に対しても開かれた学校だと思う。
-
校則
学業優先の学校で校則による風紀の縛りがもともと厳しい学校だったが、時代に合わせて厳しさが緩和されつつはある(例として、女子の髪型が以前は左右2つに縛ることしか認められなかったのが、1つでも良くなったり、など)。だが、男女交際禁止など、他校と比べて依然として規律は強く守られている。
-
いじめの少なさ
「人間教育」をモットーとしていて、生徒たちにも人としていかに気高く生きるか、という考えが浸透している。同級生は「ともに未来を創る同志」と考えており、いじめはほとんどない。
-
学習環境
図書館、体育館、講堂その他、施設は非常に充実している。教室では電子黒板によって教師が用意したデジタルコンテンツで効果的な授業が進められ、コロナ後はオンライン授業もすぐに導入された。まもなく1人1台、PCが貸与される。googleclassroomを使ったり、いい仕組みは積極的に取り入れている。
-
部活
学業優先なのでそれほど活発というほどではない印象だが、ディベート部や公式野球部は全国大会にも出場するレベル。
-
進学実績/学力レベル
大半が系列の大学に推薦進学する。しかし、進学クラスからは国公立・有名私立へ毎年多数の合格者を出している。仲間と切磋琢磨、競い合いながらも励ましあい、成果を出している。我が家の長男も中学までとても厳しい状況だったが、最終的にナンバースクールの国立大と私大3校の薬学部に合格でき、感謝しています。
-
施設
近年、様々に施設が新しく更新され、老朽化等で不便を感じさせる部分はほとんどなくなった。
-
治安/アクセス
自然豊かな環境だが、最寄駅から学校まで、それほど人通りが多い訳ではなく、夜遅くなると人淋しい。
-
制服
男女ともブレザータイプ。三越から買うことになるので安いものではなく、知り合いなどから譲ってもらうことが多い。
感染症対策としてやっていること
他校に先駆け早々にオンライン授業が開始され、カリキュラムの遅れはすぐに取り戻せた。東京の緊急事態宣言明け早々に登校が部分解禁され、ほどなく完全復活している。 給食時間も食堂に一度に詰め込まず、席を互い違いに座らせたり、感染防止の配慮はなされている。
投稿者ID:684856
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
学校の教育指導は決してサポートが手厚いわけではありませんが、大学の付属校ということもあり、受験に左右されない教育を受けられていると思います。本人が希望していた学校なので、満足しているようです。
-
校則
特に厳しい服装の規則はありません。制服(式服)の着用を義務付けられるイベントはありますが、それほど頻度は高くありません。
-
いじめの少なさ
他の学校との比較がわからないので判断が難しいのですが、少なくとも職場の同僚が進学した学校での状況を勘案すると、特に問題はないかと感じました。
-
学習環境
コロナ対策でオンライン学習を整備する学校が多いと思いますが、当該学校はスピードの点で遅いかなと感じました。また、基本的に学習サポートは期待できるレベルではありません。
-
部活
いくつかの運動部では好成績を収めていますが、別に全ての運動部が全国大会を目指しているかといえば、そうではないと思います。また、文化部は百人一首の歌留多部があるようで、対外成績は良いようです。
-
進学実績/学力レベル
中学生でも留年の制度はありますが、基本的には慶応大学に内部進学するので、進学実績は良いと思います。但し、大学の学部に対する付属各校の枠が決まっているので、全員が希望する学部に行けるわけではありません。
-
施設
敷地が広く、施設も比較的新しいと思います。空調の整備されており、学習に集中しやすい環境と思います。
-
治安/アクセス
大学とともに周囲から隔離された立地なので、治安は良いと思います。ただし、最寄り駅からはバスでの通学ですので、アクセスはあまりよくありません。
-
制服
学校に対する愛着があるので、その学校を表す制服は、子どもにとって満足いくようなものなのだと思います。
感染症対策としてやっていること
オンライン授業が開始されました。7月には週に数回、通学しました。今は毎日通学しています。
投稿者ID:684251
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
周りから、厳しそうな女子校と思われているようですが、実際、皆のびのび マイペースな子たちが多くそれぞれ楽しんでいます。 先生たちもいい先生ばかりです。
-
校則
伝統ある制服をきちんときるための規則で、膝丈より少し長めや、髪をきちんと結ぶことなどがあります。 特に不平不満をいう話は聞きません
-
いじめの少なさ
いじめについてのアンケートが学期ごとにあり、学校側でもしっかり把握しようとしている。ひどいいじめの話は聞いたことがない
-
学習環境
勉強する子にはいいが、できない子に合わせてはいないのでテストの時に大変だと思う。 補習などはあるので面倒見はよいと思う。
-
部活
部活はのびのびとやる感じ。自分の好きなように打ち込める。 一部の部活はかなり力を入れていて文化祭の花形。
-
進学実績/学力レベル
毎年東大には合格者がいて、医大にも進学者が多い。もともと医者の子女が多いからだと思うが理系に進む人が多い。進路について先生も相談に乗ってくれるようです。
-
施設
とても清潔で、図書館は充実している。 昔からある建物ですが、トイレはとても綺麗です。
-
治安/アクセス
都心にあり、電車もいろいろな路線が使えて便利。場所柄警察官が立っていたりするので治安は全く問題ありません。
-
制服
昔から変わらず、可愛いと評判の制服です。 作りもしっかりしていて親の代から着ている人もいると聞く。
感染症対策としてやっていること
宿題などが家庭に送付され、オンライン授業が実施されました。 分散登校があり、短縮授業が実施されました。
投稿者ID:684114
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
中高一貫校なので、早くから高校生レベルのハイレベルな学習が受けられる。自電車通学が後期生からなので、アクセスが悪い。
-
校則
他と比べようがないから。特に厳しくもなく緩くもない感じはする。
-
いじめの少なさ
特に目立ったいじめの話は聞いたことがない。子供の学校での話を聞いているがいじめを感じる話はない。
-
学習環境
宿題が多く、自主性が求められる。提出物なども厳しい様子で、しっかり日々の学習が求められる。
-
部活
あまりガツガツ活動している感じはしない。適度に力を入れている感じ。
-
進学実績/学力レベル
まだ進学についてよくわからない。国公立大学への合格者はいるがどのくらいのレベルかがわからない。
-
施設
古くもなく新しくもない。小学校増設のため、現在工事中なので不便はあるようだ。
-
治安/アクセス
立川駅からも国立駅からも遠い。ちょうど2つの駅の真ん中。だた繁華街ではないので安心。
-
制服
ブレザーでネクタイ、夏はポロシャツ。ごく普通だと思う。ニットなどが指定なのはちょっとめんどう。
感染症対策としてやっていること
オンライン授業もあったが、今はなくなった。朝の登校時間は今でも遅め。
投稿者ID:682422
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
学校の指導方針が明確で、勉強も自主的に活発に行われておりますので良いと思います。毎年生徒と教師が一丸となって受験に取り組んでいますので安心だと思います。
-
校則
女子のスカートはひざ下10センチという規則があります。生活指導の先生が生徒ひとりひとりをチェックしてくれるので、日ごろから制服を着崩している生徒はいません。
-
いじめの少なさ
とくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。学校全体としていじめになるような環境ではないのでしょう。
-
学習環境
勉強熱心な家庭の子どもが多く、学校も勉学を掲げているため、学習の完了は良好です。
-
部活
多くの生徒が部活に打ち込んでいます。3年の夏まで部活をやり、受験勉強に切り替える生徒がほとんどでした。
-
進学実績/学力レベル
例年国立への合格者もいて、卒業後の進路は大学が多いと思います。
-
施設
校庭は体育祭ができるぐらい広いので、生徒には好評であると思います。
-
治安/アクセス
治安は良くアクセスも駅から徒歩5分ぐらいのため良い立地にあると思います。
-
制服
男子は学ランで一般的なものです。非常に安上がりのため助かりました。
感染症対策としてやっていること
5月頃からオンライン授業が始まりました。緊急事態宣言が解除されてからも時差通学が行われておりました。
投稿者ID:682076
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
開校時に比べ、遠距離からの受験者は減ってきている。寮にも空きがある模様。競争があまりなく、比較的穏やかに6年間を過ごす子が多い。
-
校則
中等教育学校の性格上、高校生に合わせてある程度の自治を認めており、自己責任の度合いが大きい。
-
いじめの少なさ
全くないわけではないが、ある程度選抜されてきた集団なので少ない。
-
学習環境
北海道立のはじめての中等教育学校だったということもあり、校舎等は素晴らしい環境にある。
-
部活
各学年2学級という生徒数の制限があり、活動している部活動の数が少ない。中高を通して活動できるというメリットはある。
-
進学実績/学力レベル
トップレベルの生徒は多いとは言えないが、入学時にある程度の選抜はされてきているので、平均点は高い。
-
施設
築10数年の木造校舎で温かみがある。元高校の跡地なので、敷地面積には余裕がある。
-
治安/アクセス
田舎なのでそれほど危険はないが、JRの最寄り駅から多少距離があり、通学には不便。
-
制服
差しさわりのないグレーのブレザー。男子だと6年は着れないので買い替えが必要。
感染症対策としてやっていること
近隣の中学校に比べ、学校としての取り組みは少なく感じる。行事もだんだんと平常時に近づいてきている。
投稿者ID:681328
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
開成中学校
(東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:74)
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
学力も、部活も、また行事なども、とてもやりがいのある学校で、校則もそれほど厳しくないと思っております。
-
校則
学ランなどありますが、あまり厳しくありません。通学バックも自由ですし、校則はあって無い感じの学校です
-
いじめの少なさ
うちの息子に限ってはいじめられていないので、本当のところはわかりません。
-
学習環境
最高の先生方なので、かなりのレベルの高さです。授業中に吸収する感じでいないと大変です。
-
部活
息子の所属する部活は結構成績が良く、メダルも取ってきました。
-
進学実績/学力レベル
東大に多く入れているところが、やはり実績はある学校です。授業内容もかなり高いです。
-
施設
来年には高校の新校舎が完成するので、最新の機器を使った授業が出来るようです。
-
治安/アクセス
液が近くなので、とても便利です。ただ治安に関しては良く分りません。
-
制服
制服は、息子にとっては誇れる物なので、とても良いようです。黒ボタンが魅力的です。
感染症対策としてやっていること
休校中はZoomによる授業で、きちんとカリキュラムは終わったようです。今は普通に登校しておりますし試験もあります。
投稿者ID:681176
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
直系の付属校という特徴があり、大学への内部進学もほぼ100%希望の学部に進学できるという優先的な待遇があります。大学との交流や研修も充実しているようです。
-
校則
男子はツーブロック禁止となっており、みな忠実に守っている。夏はポロシャツOKだったが、Yシャツを着る真面目な子が多い。
-
いじめの少なさ
特に目立ったいじめがあるとは聞いていない。望んで入学した学校なので、不登校もいない様子
-
学習環境
検定や課題の設定はコマックされているが、そこに向けての補修などはあまりない。
-
部活
思っていたよりも活動が少ない。時代もあるが、緩すぎるので不満。
-
進学実績/学力レベル
偏差値を見ても十分満足できるレベル。卒業後の進路はそのまま明治大学に進学する生徒がおおいようです。
-
施設
校舎は建てて年数が浅いためきれいです。テニスコートも広く南面もあると思いきや、大学の施設で実は自由に使えないという点ではやや減点です。
-
治安/アクセス
治安が良く、自宅から自転車で15分と立地もよいので遅くなっても安心です。
-
制服
一般的な学ランで、ボタン、校章のみ指定。矢井シャツは校章入りの指定なのでやや割高感がある。女子はセーラー。
感染症対策としてやっていること
緊急事態宣言発令中はオンラインによるホームルーム。ホームページを通じての課題の提出など。解除後は中学と高校の交互登校(1日おき)早々にフェイスシールドが配付された。
投稿者ID:680905
6人中4人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
コロナ対応さすが!附中の先生方は対応が早かったです。3月から通学できなかった期間、HPで毎週、学級通信をアップし生徒に常に発信してくださいました。5月からはオンライン(Zoom)での授業が始まりました。それを受けて、子どもたちも実行委員会をZoom会議でやるようになっています。(保護者会もオンラインになりました)
-
学習環境
追求授業というアクティブラーニング。学期ごとに各教科でテーマを深く掘り下げるので、その分野では大人顔負けの知見を得ていたりする。例えば今中1生の社会科のテーマは「日本とモザンビークにとってWin-Winな農業開発とはどのようなものか」(附中HPから)。Zoom取材したりしながら意見交換が授業。教科書を開くこと自体が少ないにも関わらず、その割に定期テストは難しい。課題として渡される問題集が質・量とも多いので、自学自習の習慣がつく。
-
総合評価
コロナ対応さすが!附中の先生方は対応が早かったです。3月から通学できなかった期間、HPで毎週、学級通信をアップし生徒に常に発信してくださいました。5月からはオンライン(Zoom)での授業が始まりました。それを受けて、子どもたちも実行委員会をZoom会議でやるようになっています。(保護者会もオンラインになりました)
-
校則
先生方からは”附中生らしく行動するように”と言われており、生徒自ら考えて生活している。外部からの入学だったため、自由過ぎて(通学用リュックや靴下、体育の水着など些細なこと)親の方が戸惑ってしまった。いまは子ども自身でボーダーラインを考えて行動できるので、放任している。
-
いじめの少なさ
ほぼ聞かない。お互いに個性が強いため、衝突もあるが基本的には認め合っている様子。
-
学習環境
追求授業というアクティブラーニング。学期ごとに各教科でテーマを深く掘り下げるので、その分野では大人顔負けの知見を得ていたりする。例えば今中1生の社会科のテーマは「日本とモザンビークにとってWin-Winな農業開発とはどのようなものか」(附中HPから)。Zoom取材したりしながら意見交換が授業。教科書を開くこと自体が少ないにも関わらず、その割に定期テストは難しい。課題として渡される問題集が質・量とも多いので、自学自習の習慣がつく。
-
部活
部活は同好会レベルで、お楽しみ程度。岡崎の総体では、ほぼ大敗なのに学校からの連絡メールで、どの部も”惜敗”と先生が書くのが面白い。部活として一律で強制しないのですが、個人で秀でている子も多いです。
-
進学実績/学力レベル
学習も生徒の自主性に任せている校風から、学力格差はかなりある。附中の教育というよりも、塾などで自学自習の上での岡高などの進学実績だと思う。高校受験にはライバルがいることが有利になっていると思う。お互い教えあったり、テスト対策も教えあったり、共に競いながら勉強している。
-
施設
毎週発行の”モリモリ書店”は大!推薦です。(附中HPからも見れます、手書きのコメントも好き)
-
治安/アクセス
東岡崎駅周辺の歓楽街はやや不安。けれど、JR岡崎駅からの電車の本数が少なすぎて不満。
投稿者ID:666956
6人中4人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 保護者の口コミ