みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 185件中 41-50件を表示
  • 男性卒業生
    新町中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      軍隊みたいな中学校です。自分が在学していた頃の印象としては、話の通じない人間が多く、早く潰れて欲しいと思っていました。学校の指導方針としては、いじめを目の当たりにしない限り真っ当な対応は期待できませんし、成績に関しても、先生に気にいられる必要性が出てきます。先生に媚びへつらうことができる人間ならやって行けると思いますが、公平な評価は期待しない方が良いと思います。少なくとも、自分が在学していた時はそうでした。自分はこの学校を未来永劫許すことはありません。
    • 学習環境
      県の模試を受けて偏差値60超えても高校に行けない子は行けません。行かせて貰えません。自分がそうでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    沼田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      どんな生徒にも合う学校だと思います 先生は多少当たり外れもありますがだんだん慣れます 色んな人と関われて楽しいです コロナ禍で限られてますがイベントも楽しいですよ家と近いならここにしましょう
    • 学習環境
      置いていかれないようにしてくれるから受験に向けた勉強はしやすいと思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    南橘中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 【学習環境】
      特に、そこら辺はほかと変わらないと思いました、笑
      けど、先生によって気が抜けてる人もいると思いました

      【進学実績/学力レベル】
      学力は人によって差が結構あると思います
      高い人は高い低い人は低い人みたいな感じです

      【施設】
      普通だと思います、けどちょっと古い...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    高南中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      頭が悪いですが個性のある生徒が多かったのでみんな明るく楽しく過ごせる環境だと思います。設備もまあまあ充実しているのでいい環境かなと思います。生徒指導があまりよろしくなかったとおもいます。問題児が暴れてしまうので生徒指導をきちんと行っていただきたいです
    • 学習環境
      補習は学年によってです。受験対策はしてくれていると思います。親身になってくれるので満足です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    千代田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      人間性疑う人多いし、施設面にも文句あるし、教員の対応も悪い。ここに無理やり通うなら中学受験した方がマジで良い。
    • 学習環境
      テスト前や受験生には放課後学習会を設けているので、良い方だと思う。割と偏差値高めの高校に行く子多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    新町中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      全体的に過ごしやすく生徒の質も良かったと思うのでこれまで以上に良い学校にしていってもらいたい。
      また、いじめがもしあった際には先生方には全力で改善をしていっていただきたい。
    • 学習環境
      3年生になった際に各教科の参考書などワークが配布されたためとても良かったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    邑楽中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活面では文句は無いと思います。ただ学習面では今ひとつといったところ。いじめに関しては上にも記した通りです。
    • 学習環境
      受験対策はしっかりしていたと思います。公立高校対策として面接の実践練習の場をよく設けていました。テスト前には部活の活動を制限していたので勉強に専念出来ていました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      不満はない。
      学年により雰囲気は違うと先述したが、
      学校全体の雰囲気は一定で、伝統的なテンションがある。
      個人的にはとても良い学校であると思う。
    • 学習環境
      質問をしやすい。

      補講は課題未提出者のみ。
      教員が入試対策の問題をプリントに作り、
      対策させる
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    吉岡中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      とにかく楽しかったです。
      田舎の学校だからか、入学した時点で生徒の半分は知り合いなので気楽でした。前述した通り、男女の壁とか皆無でした。距離感も若干バグってたかもしれません。そんな感じです。
      3年間楽しすぎました。毎日笑ってました。完全に友達、先生に恵まれたおかげです。周りの友達みんな中学に戻りたいって言ってます。
    • 学習環境
      学習サポートをしてくれた印象はありません。
      個人個人で頑張れって感じでした。先生によるとも思いますが。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    多々良中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      総合的には、上の下辺りだと思います。教師は例年、全体的にノリの良い先生が多いと感じ、生徒と教師と距離が近いと思います。楽しい学校です。
    • 学習環境
      学習のサポートに関しては、そこそこだと思います。個人に任せっきりだとやはり、サボる生徒も出てきますし、逆に一生懸命取り組む生徒もいました。先生方は補習なども実施して下さり、割と良い方だと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 185件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング