みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 908件中 1-10件を表示
  • 男性在校生
    群馬県立中央中等教育学校 (群馬県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      純粋に良い大学に行きたいなら県内トップ高校に行ったほうが良いですが、6年間同じメンツで過ごせるといった点は中央中等のほうが良いと思います。ただ、生半可な気持ちで来るときついと思いますので、入学するならそれ相応の覚悟は持ち合わせてから来てください。
    • 学習環境
      学習のサポートに関してですが、これは教科によってマチマチではあるものの、全体的にパッパと進んでいく印象があります。1日休んだりした時は朝友達に授業の解説をお願いしている人もいるほどですね。
      補修等ですが、1・2年生(基礎期と呼ばれています)では赤点補修ほどしかありませんが(ほかにもちょっとしたものは当然あります)、3年生からは夏休みとかにも補習があります。3年生以降はかなり充実しているのではと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    群馬大学教育学部附属中学校 (群馬県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生おもしろい、男女仲いい、校舎きれい。前橋市内の人とかは行ってみては?市外は通学時間とか距離をよく考えてみてください。
    • 学習環境
      テスト期間、昼休みに補習があったりします。
      夏休み中わからないことをロイロノートで質問したらすぐ返事が返ってきました。良き。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    中尾中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      全体的には良い学校だと思います。穏やかで、平和で。先生は正直あまり好きな人がいないけど、授業はわかりやすいし、生徒も比較的仲が良く、楽しい。
    • 学習環境
      授業は基本的にわかりやすいし、先生が授業中よく話が脱線して受験のアレコレを色々教えてくれるので、ちょっと面白いです(笑)。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    第三中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      授業も楽しく、先生も優しい人が多く、とても楽しいと思っています。また、友達と話すことなどもできで、充実しています。
    • 学習環境
      先生に聞いたりして、分からないところとか丁寧に説明してくれるし、友達も普通に教えてくれるからそこの面はまあまあいいと思っています。普通くらい
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    宮郷中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      この中学校はたくましく、こころゆたかに、思いやりのある生徒を目指す学校です!生徒会委員などがあり、たくさんのことを行うことが出来る中学校です!
    • 学習環境
      テスト後に課題が提出済みになっていない人は補習がある
      受験対策は1年生から始めている。特に問題では応用が多い気がする
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    並榎中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      とても人気な先生とあまり人気ではない先生との差がすごいです
      校舎やトイレなどの施設はとてもいいです
      多分高崎の中で1位を争うレベルです
      体育祭はとても楽しいです
      毎年種目が少しづつ変わってます
      創榎祭という文化祭があり、まあ主に合唱祭なのですが、クラス一丸となって優勝目指してます
    • 学習環境
      テスト前は自習が多いです
      かなり静かになるので集中できるかと思います
      参考書も配布されます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      友達同士の人間関係は結構いいし、男女の仲もいい方だとは思いますが一部の先生の態度がほんとによくないです。
    • 学習環境
      先生によって違います。しっかりとわかりやすい説明をしながら授業してくれる先生もいれば、授業を面倒くさがりながらやる先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    板倉中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      行事が最高だった。
      なにもかもが新鮮で、何もかも楽しい!
      でもそれも学年によってだと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒想いな先生が多く毎日通っていてとても楽しいです!髪型や服装など厳しい先生もいますが、みんなが中学生らしく生活を送れるために手助けをしてくれて、良い中学だと思います。
    • 学習環境
      「ここ教えてー!」など声が飛び交っています。やる気あふれる良い中学です!また、受験用教材を買うのが自由なのがレアで、いいんじゃないかなー?と思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    嬬恋中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      運動に力を入れている特徴があります。イベントも積極的で男女力を合わせて楽しく行われています。先生が若く話が合う先生が何人かいます。アニメや漫画の話もできます。
    • 学習環境
      友達との意見交換をすることがあります。先生によって変わりますが冗談を言って授業を和ませてくれる先生もいます。ですが英語+1教科の平均点が40~60ぐらいで低い時は赤点ギリギリになります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 908件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング