みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

国立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 917件中 361-370件を表示
  • 男性在校生
    茨城大学教育学部附属中学校 (茨城県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      交通の便が悪く、校舎も古いが、学力のレベルの高い環境で過ごしたい人ならとても良い学校。生徒主体で物事を進められるため、やりたいことをある程度は自由にできる。
    • 学習環境
      机の配置をコの字型にすることで話し合いがしやすい環境が整っている。授業がわかりやすい先生ととても分かりにくい先生がいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    153人中43人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    琉球大学教育学部附属中学校 (沖縄県 / 国立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      何か将来の目標を持っている人には特におすすめの学校!です。
      とにかく、先生の質がよくいい先生ばかりです。
      しかし、琉大附属中学校(以下、附属中)は学年の4分の3が附属小からの人で、意識が低い人が多々見られる。生徒の質はイマイチ。

      【学習環境】
      先生の...
    この口コミは参考になりましたか?

    38人中28人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    東京学芸大学附属国際中等教育学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:62 - 63)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      課題は多いし大変だし、人によっては授業について行くのが精一杯になるかもしれません。期末テスト前は本当に寝れない日々が続きます。でもその代わり普通の学校では学べないことが沢山学べます。数学も先取りしているから大学受験まで余裕を持つことができるし、周囲の生徒が勉強しなきゃ行けない、もっと上に行きたいと思っている人が多いので、そういう面では高めあえると思います。
    • 学習環境
      学習に関しては自分で家庭学習していないと大変です。もちろん先生に質問をすれば答えてくれるし、先生によっては補習も開いてくれますが、先生も色んな学年かけ持ちしてとても忙しいので、場合によってはあまり対応して貰えないこともあります。学校は特に英語と数学に力を入れています。数学から説明します。数学は中3の一学期で中学範囲が終わります。中1、2年の間も学年跨いで関連してる部分を学習していくので中2で中3の内容も普通にやります。中3の二学期からは数?Aに入ります。なので先取り出来なくても復習を徹底するべきです。次に英語に関してです。英語は中学の間は2クラス、高校から3クラスに分かれます。英語は週6時間3人の先生が担当します。1人はネイティブですが、それ以外の2人もネイティブレベルで、授業は全て英語で行います。なので入学してappleしか書けないって人も中3になると普通に英検2級くらいまでは余裕でとれます。そして何より全ての科目に共通しますが期末テストの前日まで大量の課題が出ます。なので普通に寝不足で日によっては3時間睡眠とかになったりします。なので効率よく捌けないと普通に寝不足で体調崩します。
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中17人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    筑波大学附属中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:69)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      制度が悪いのは否めないけど、それ以上に生徒層が優秀だし面白くて好きです。ただ、やらされるたびに不快になるので、無視は絶対にできません。
      いい環境だと思います。生徒層には大いに期待してください。男子の精神年齢は低めですけど、優秀なことは優秀だし多才です。ちなみに親のスペックもすごいです。
      受験対策や制度の合理性は期待しないでください。目をつむるか、受験勉強に関しては自分でやりましょう。
    • 学習環境
      補習はない。が、定期考査後には各教科の先生と相談できる制度がある。
      受験対策となるようなことを学校の授業ではしていない。ほとんどの科目では教師たちが好きなことをやり、好きなことを考査に出している。社会が一番その傾向が強く、まともに歴史や地理の知識を先生に教わると思わないほうがいい。そういう外部入試対策は自分でやるしかない。
      また、そのくせして高校連携入試ではちゃんと一般入試のような問題を出すので、学校で飲まされた薬がどこに効くのか本当にわからない。大学入試なんてもってのほかである。
      まあ進学校じゃないからあまり責められないかもしれないけど、受験対策は0というかもはやマイナスになっている。考査で点を取るために、受験と全く関係ない部分に時間を割かなければいけませんからね。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中17人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    広島大学附属中学校 (広島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:65)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      自由な学校でみんなが自立しているという所が長所だと感じでおります。しかし先生と生徒のかかわりが浅い感じもします。。。
    • 学習環境
      皆賢いので塾+自習で何とかなってるみたいです。先生もそれを把握してるから、サポート自体は低いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    45人中17人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東京大学教育学部附属中等教育学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:55 - 58)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いいと思いますとても。毎日楽しいです。部活も充実してますし。私はグループディスカッションすごく好きです。また先輩からの圧とかと全然なくて良いです。ここだけの話教師のやる気はほんと人それぞれです、この人ほんとにやる気あんの?って先生もいますけど、やる気に満ち溢れている先生もいます。
    • 学習環境
      設備はいいと思います、ディスカッションとかも楽しいです。ただ、ほんとに四六時中人と喋ってるような感じなので得手不得手分かれると思います。原則途中退学禁止のはずですが、どうしてもディスカッションがつらいという理由で高校を機に他の学校に移ってしまう人もいるようです。そこは熟考だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中15人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    宇都宮大学教育学部附属中学校 (栃木県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      とにかく、セルフコントロールをモットーにしている学校です。自分で考えて行動し、積極的に行動ができ、他者意識、向上心がある人の集まりだと思います。
    • 学習環境
      テスト前などの期間は、友達同士で昼休みなどによく勉強しています。みんな、先生に注意されなくても勉強するし、教え合うなどして高めあっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中14人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大阪教育大学附属平野中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学業も学生生活も楽しみたい人にはうってつけだと思います。
      勉強がついていけなくても、周りに教えてくれる人はいるので、楽しい学校生活を送れますよ。
    • 学習環境
      エアコン・暖房は全部屋完備で、冬は寒いと言ったらつけてもらえます。ただ、夏のクーラーは校舎全体で一斉につけるので、温度の変更やオン・オフは難しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中14人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鹿児島大学教育学部附属中学校 (鹿児島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境だけでなく、友人関係においても満足できるレベルだと思います。「進学校」というイメージが強いようですが、そこまで肩肘張って入学する必要はありません。勉強が苦手な人は苦手なりに楽しんでいます。
      伝統をかなり重んじる学校で、多少の息苦しさはあるかもしれませんが、仲間とそれらを乗り越えるのも良い思い出、ということらしいです。
      宿題が多いことで有名です。実際ありえないほど課されます。特に夏休みや冬休み。そこそこに手を抜けば期間中に済むのではないでしょうか。宿題が出せなくなることが、不登校の理由のナンバー1です。慣れるまでは大変かもしれません。3年の夏休みまでは増え続けます。覚悟して入学することを心からお勧めします。ただ、ここの宿題の量に慣れてしまえば高校では楽をします。
    • 学習環境
      ヤル気がある人には良い環境だと思います。私自身は成績に余裕があるので先生にも認めていただき、満足して過ごしていますが、あまり勉強を得意にしていない人は少し劣等感を抱いているようでもあります。
      附属小学校から進学する人は外部からの人よりも入学基準が低いため、成績上位者の多くは外部入学生です。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東京学芸大学附属国際中等教育学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:62 - 63)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由かつグローバルなところがとても好きです!
      先輩後輩も激しくなく、みんなが自分の意見を大切にできる環境で毎日が楽しいです!
    • 学習環境
      帰国子女が積極的に授業に参加しているのに対して、そのほかの生徒は決まった人しか参加してないように見えます。しかし、帰国子女が多いことを先生方も気にしてくださって、歴史や国語も授業はものすごく丁寧に教えてくださります!テスト前の勉強対策なども細かく教えてくれるので助かります。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中12人が「参考になった」といっています

口コミ 917件中 361-370件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング