みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の評判(口コミ)
-
-
在校生 / 2021年入学
- 3.0
-
総合評価
普通の学校ですね。
コロナ前は竹早っていう学校として成り立っていたらしいですがコロナ禍だとつまらない学校に変身するような学校です。勉強しているとガリ勉、真面目などと言われ、本を読んでいると、、、色々大変な学校です。多分学年によって差があると思います。
-
校則
普通の学校並みです。満足というと微妙なところでしょうか。
携帯は朝学校に来たら担任に預けます。
スカート丈は折っている人がほとんどです。
寄り道なども大半の生徒がしています。
-
いじめの少なさ
表でのいじめはあまりありませんが裏でやられますね。
女子は大変そうです。
悪口も毎日聞きます。本当の親友が出来ることは稀です。
この人苦手だなあという人が中学校に入ってから異常なほど増えました。
-
学習環境
あまり充実はしていません。
多分担当によります。口だけの先生も少なくないですよ。
-
部活
近年は感染症対策で部活は年に数回しかありませんでした。
本当にこの学校は部活目当てで来るべきところではないです。
ホームページに書いてある、演劇部、陸上部はもう廃部しています。
大会での実績は、個人として活躍している子が稼いでいる感じですね。
-
進学実績/学力レベル
外部の人は附高目当てで来る人が多いですが、内部の人は都立、私立を目指す人が多いです。学年末の内申で8割、9割とれていれば附高はいけると思います。
-
施設
普通の公立並みです。図書館は小学生との共用スペースです。
校庭は下校庭が長い階段を下ってありますが、骨折などしている人は本当に大変です。ここは変えなければいけないと思いますね。
-
治安/アクセス
正直言って離れすぎです笑笑
バス停は学校前にありますが、バス遅延は認められていないのでなんとも言えません。電車で後楽園、茗荷谷からそれぞれくる人も1人で歩いてると「ぼっちぼっち」とか言われることも多いです。この学校に来てから周りの目ばかり気にしてびくびく生きている感じがします。
-
制服
男子は夏冬揃って普通です。
女子の夏服はセンスがないと思いますが冬服は満足しているようです。
最近は私服登校も気温変化などから認められていて私服でくる人も増えましたが、寄り道目当てで私服でくる人も増えました。
投稿者ID:826469
24人中10人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
自律できる学校で自分自身を成長させる事ができ、生徒自身がとても生き生きとしているとても素晴らしい学校です。学期ごとに生徒と先生の2人での面談もあるのでとても充実した生活を送っています。
-
校則
東雲憲章というものがあるため特に校則が厳しいという事はないです。中学生をゆっくり楽しみたい方はとてもおすすめです。
-
いじめの少なさ
いじめの話は全然聞きません。生徒自身が自覚をもっているためいじめはないと思います。
-
学習環境
特徴的な先生方が多く学習で困ることはないです。受験前は先生方が熱心に指導して下さいます。友達同士で教えあったりする光景がテスト前によく見られます。
-
部活
勉学に力を注いでいる学校の為、大会実績がいいわけではないです。だから部活に力を入れたい方は違う学校をおすすめします。しかし顧問によっては力を入れる部活もあります
-
進学実績/学力レベル
附属 基町 舟入 国泰寺の4校でおよそ40人の生徒が合格します。進学実績はとてもいい方だとおもいます。
-
施設
校庭はとても広いため困ることはないです。しかし体育館は通常の物と比べ狭くなっています。
-
治安/アクセス
バス停は徒歩5分圏内ですが駅までが遠いためとても不便です。
-
制服
男子は学ラン 女子はブレザーといった普通の制服で何も不満はないです。
投稿者ID:819103
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価
部活の種類の少なさと制服のダサさを除けば完璧な学校です。
テストも年に4回の定期テストと3月にある習熟度テストを除けばないに等しいです。(教科によりますが)
また、生徒と先生の距離も非常に近いです。
-
校則
・登下校時を含む学校にいる間は制服を着用
・靴下は白
・髪の毛が肩に付いている場合は結ぶ
基本的な校則はこれぐらいです。
-
いじめの少なさ
いじめに関しては見たことも聞いたとこもありません。
(陰口は多少ありますが)
-
学習環境
定期テスト前には学習会が開かれます。(参加は自由)
また、テスト前は休み時間に教室で勉強している生徒の姿も多く見られます。
-
部活
部活の種類はそう多くありません。
例) 陸上、野球、サッカー、男子テニス、女子テニス、男子バスケ、女子バレー、
科学、美術、吹奏楽
また、やる気のある部活(生徒)のない部活(生徒)の差も激しいです。
-
進学実績/学力レベル
進路実績は悪くありません。
大半は高田高校や北城高校へ進学します。
ですが、頭がいい人と悪い人の差はすごいです。
-
施設
体育館や校庭をはじめ、武道場やピロティーなど遊ぶところはいくらでもあります。
校舎は古いですがこれといった不満はありません。
-
治安/アクセス
治安はとても良いです。
また周囲には駅やバス停、親が車で送り迎えができる駐車場もあるので心配はありません。
-
制服
男子は学ラン、女子はブレザー?のようなものです。
女子の制服は紺一色と紐のようなリボンなので正直古臭いです。
投稿者ID:810839
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価
附中の校訓「自主独立」は、本当に附中にあっている言葉だなと感じます。自分たちで行事を作る、自分たちで授業をつくる、そして学校をつくる。そういったことを大切にしていて率先して前に立つ子も沢山いてほんとにいい学校だなと思います。確かに勉強面や通学面で大変なことは沢山ありますが、その分、附属で得られるものは多いなとつくづく感じています。とにかく、授業が面白いです。先生達は全体のスケジュールや日程を決めたり、安全を守ったりする程度でほぼ生徒達で予定を立てます。
-
学習環境
とにかく、自習をしていかないと次第に授業に追いつけなくなります。私も余裕ぶっこいて勉強しなかった時期はほんとに授業について行けなくて大変でした
-
総合評価
附中の校訓「自主独立」は、本当に附中にあっている言葉だなと感じます。自分たちで行事を作る、自分たちで授業をつくる、そして学校をつくる。そういったことを大切にしていて率先して前に立つ子も沢山いてほんとにいい学校だなと思います。確かに勉強面や通学面で大変なことは沢山ありますが、その分、附属で得られるものは多いなとつくづく感じています。とにかく、授業が面白いです。先生達は全体のスケジュールや日程を決めたり、安全を守ったりする程度でほぼ生徒達で予定を立てます。
-
校則
附中生は大多数が附中生に誇りを持っています。自分たちで色んな行事をつくったり、授業をつくったりしていきます。自分から率先して附中づくりに携わっていくのは楽しいものです。また、附中には「校則」がありません。その代わりに「心得」があります。なぜ校則ではなく、心得なのか。そういったことも話し合ったり考えを深めたりする機会がとても多く、楽しいです。
附中は自由ですが、自由の意味を間違えると附中が楽しくなくなります。ただ、自由とはどんな意味なのか、「ある程度の規則はあるが、その最低限の規則の中でどう、自分らしく個性を出していけるか」そんな意味が自由には込められていると私は感じます。附中に行くと考えを深める機会が多いので、とても楽しいです。
-
いじめの少なさ
いじめに関してはどこの中学とも差はないと思います。普通に陰口悪口はありますし、気に入らない子もいます。ただ、私の周りでは物の紛失や持ち物を汚されたりなどの典型的ないじめを受けている子はいないように見えます。私の知らないところでされている子がいるかもしれないのでなんとも言えませんが、荒れているとかはそんなに感じません。
また、意外と男子に多いのですが、あまりデリカシーを気にせずどんどん突っ込んでくる子がいるのでそれが嫌だと感じる人は結構傷つくかも知れません。
ほかの学校と違う部分は先生たちのことをあだ名で呼んだり、タメ口で話したりするところかもしれません。先生たちはラフな人が多く、あだ名でよんでもタメ口で話しかけてもあまり怒らないので敬語を使えない子もたまにいます。
-
学習環境
とにかく、自習をしていかないと次第に授業に追いつけなくなります。私も余裕ぶっこいて勉強しなかった時期はほんとに授業について行けなくて大変でした
-
部活
部活の種類は現時点で11しかありません。どの学校にもよくある、野球部やテニス部がありません。部活の時間が少ないので趣味程度にやってる人も多いと思います。もちろん大会に向けて頑張ってる人もいます、が、附中はどの部活もあまり強くありませんので部活目当てに附中に来る人はほとんど居ないでしょう。
-
進学実績/学力レベル
これは住んでいる地域も関係すると思いますが、周りはほぼみんなが静高を目指しています。中学に入ってきた時点で静高を目指してる子も少なくなく、中一でも高校の話はよく話題に持ち上がります。しかし、みんなが静高を目指しるのもあり、落ちるこが少なからずいるのも事実です。また、公立中学校であれば内申点4や5を貰える子でも、周りがそんな人達ばっかな附中では内申点が取りにくいということもあります。少し不利と思う人もいるかもしれません。
-
施設
古いです。新しい部分と古い部分の差が激しいです。ただ日常生活に支障を及ぼす程のことはありません。(いらない情報ですが)武道場はとても綺麗です。
現時点(2022年2月)では1人1台iPadがありません。国立ということもあり、お金が無いので附中生はよく「国立クオリティ-」なんてことを言う人もいます。
-
治安/アクセス
静岡駅、新静岡駅ともに学校から徒歩圏内にあったり、バスターミナルが近いことからどの路線のバスでも乗ることが出来たり、交通のアクセスはとてもいいと思います。また、近くにセノバや東急スクエアなどがあるので、放課後友達と遊んだり、お買い物したりする時、すごく便利です。交通量の多い道は沢山ありますが、治安はいい方だと思います。
-
制服
制服がないため、基本的には私服になります。たまに特別な行事がある時は正装と言って、男子はつめ入りなどを着たり、女子はブレザーを着たりします。正装もオシャレだったり、男子の場合ははつめ入りじゃなく、ブレザーだったり、女子の場合はネクタイをしめていたり、スカートではなくパンツを履いていたり、様々です。
私服について、附属は金銭的に余裕のあるお家が多いため、毎日オシャレな服を来てくる子が沢山います。女子なんかは髪についても特に決まってないため、パーマしたり、可愛いピンやゴムをつけてくる子も沢山います。若干、服がやすっぽかったり、ダサかったりするといじってくる子もいるので毎日の服に気を使うのがちょっと疲れる時もあります。けれど、それ以上にその日の授業や気温に合わせて服を変えられるのはとても便利なので私服制度は気に入っています。
投稿者ID:810663
12人中8人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
生徒の学校への満足度が高い学校だと思います。学校見学に行った際に、生徒達の表情が非常に明るく快活で良かったのが学校選択の大きな決め手でした。
管理型ではなく、生徒が主体的に物事に取り組める環境は、子供の心を安定させ心の奥から生まれるやりたい気持ちや工夫する力を育んでくれます。子供同士の対話の仕掛けが学内に多く、友達と共に共創協働がベースの6年間の環境です。大学に行っても、そして社会に出てからの生きる力を意識している研究実践の場と感じています。
詰め込み型の日本の既存の教育からの大転換の設計を試みるかのごとく、北欧やオランダの教育に近い環境を日本の文科省のフィールドで実践研究している印象です。ひとの幸福感を長期的な視点で考えていくと東大附属が取り組む学習環境のデザインが理想であると気がつきます。
こちらの本が東大附属についてとても深く描かれています。
-
学習環境
●東大附属の先生は大学院の修士卒が多い印象で、専門知識に長けてると感じます。学習サポートは、子供のやりたい気持ちや好奇心を尊重する対応をしているように感じます。「問い」が深いです。
●都内の国立の中学校はどこも同じですが、補習というプログラムはありません。私立の手取り足取り補習があるような環境がスタンダードだと思う保護者には向きません。
●受験対策は、どんな職業につきたいのか自分は何をして生きていきたいのかという自己探求からのスタートです。探求学習と総合学習の成果物が他所の学校よりもネタが豊富なので(卒業研究という制作物が手元に残ります)、AO入試に適したカリキュラムです。その卒業研究を持って東京大学への推薦合格者がコンスタントにここ数年毎年1-2名出せているので、学校側も経験と情報が揃いノウハウができていると思います。どのコースを辿ろうと生徒が主体的に自主的に受験対策をする必要はあります。
●受験対策の一つとして、指定校推薦の枠も多いです。早慶マーチ理科大が毎年張り出されています。ただし、どこの高校もそうですが、指定校推薦は年度単位の契約なので、例年他省の変化はあるのではないでしょう
-
総合評価
生徒の学校への満足度が高い学校だと思います。学校見学に行った際に、生徒達の表情が非常に明るく快活で良かったのが学校選択の大きな決め手でした。
管理型ではなく、生徒が主体的に物事に取り組める環境は、子供の心を安定させ心の奥から生まれるやりたい気持ちや工夫する力を育んでくれます。子供同士の対話の仕掛けが学内に多く、友達と共に共創協働がベースの6年間の環境です。大学に行っても、そして社会に出てからの生きる力を意識している研究実践の場と感じています。
詰め込み型の日本の既存の教育からの大転換の設計を試みるかのごとく、北欧やオランダの教育に近い環境を日本の文科省のフィールドで実践研究している印象です。ひとの幸福感を長期的な視点で考えていくと東大附属が取り組む学習環境のデザインが理想であると気がつきます。
こちらの本が東大附属についてとても深く描かれています。
-
校則
近年区立で校則撤廃をした校長の挑戦の話がニュースで関心を持って取り上げられていましたが、東大附属はそのさきがけ的な存在です。誰のための校則なのか本質的な部分を、教員と生徒で考え議論し、必要最低限のコードを決めています。生徒の主体性を育む教育理念なので、生徒達に「自分達で考える力」があり、いわゆる校則がない事で問題が生じるような事はありません。
-
いじめの少なさ
●日常的に協働学習が多いために、子供同士のコミニケーションが密です。男女間でも共創の場面が多く、他所の学校よりも生徒間で助け合い物事を進めることが授業の端々に埋め込まれているので、お互いの考えを知る機会が頻繁にあるので相手を尊重し、多様な価値観を理解できる空気が東大附属にあり、市民性 シチズンシップ教育を進める事はイジメが生まれないプログラムを研究実践しているのだと気がつきました。相手を理解して自分も理解するという仕掛けが素晴らしい学校です。
●小学校のクラスの上位者が入学してきているので、女子も基本的に真面目な子供が多く、相手の気持ちも尊重できる子供達なので、女子同士も非常に風通しが良くトラブルは無いですね。
●部活の兼部も盛んで、生徒会活動も盛んなので、クラスや同学年の横の繋がりだけでなく、異学年連携の縦の繋がりが太くなる学校です。先輩後輩のコミニケーションも非常に良いです。
-
学習環境
●東大附属の先生は大学院の修士卒が多い印象で、専門知識に長けてると感じます。学習サポートは、子供のやりたい気持ちや好奇心を尊重する対応をしているように感じます。「問い」が深いです。
●都内の国立の中学校はどこも同じですが、補習というプログラムはありません。私立の手取り足取り補習があるような環境がスタンダードだと思う保護者には向きません。
●受験対策は、どんな職業につきたいのか自分は何をして生きていきたいのかという自己探求からのスタートです。探求学習と総合学習の成果物が他所の学校よりもネタが豊富なので(卒業研究という制作物が手元に残ります)、AO入試に適したカリキュラムです。その卒業研究を持って東京大学への推薦合格者がコンスタントにここ数年毎年1-2名出せているので、学校側も経験と情報が揃いノウハウができていると思います。どのコースを辿ろうと生徒が主体的に自主的に受験対策をする必要はあります。
●受験対策の一つとして、指定校推薦の枠も多いです。早慶マーチ理科大が毎年張り出されています。ただし、どこの高校もそうですが、指定校推薦は年度単位の契約なので、例年他省の変化はあるのではないでしょう
-
部活
部活の兼部が盛んです。
運動部は広いグラウンドと体育館で活動できます。
-
進学実績/学力レベル
御三家のようにはいきませんが、高校入試偏差値63ぐらい(中学入試の偏差値とは分母が違います)で、1学年120人の小規模としては、国公立と医学部に1/3、早慶マーチ理科大に1/3、その他私立1/3です。帰国子女を積極的に入れるように舵をきれば、海外大学へという進路が実現するのでしょうが。
-
施設
国立と都立の中では、綺麗な校舎だと思います。来年度から図書室をエントランスホールの向かい側に配置して、学校の中心に探求学習の空間を持ってくるべくリニューアルする計画があるようです。図書室の本の冊数は都内の中高の中ではかなり多いレベルです。東大図書館との連携もしています。
グラウンドは人工芝で新宿副都心方面に広く伸びやかな気色が臨めます。樹木も高木があり落ち着いた学習環境です。
-
治安/アクセス
●治安は良い方かと思います。
●アクセスは新宿駅からバス、永福町駅からバス、幡ヶ谷駅から徒歩、大江戸線 西新宿駅から徒歩、中野坂上駅から徒歩と、選択肢が豊富です。
-
制服
区立や都立と異なり、近年私立や国立の中高でも制服がないところが増えてきていますが、2020年から東大附属も制服は廃止されました。式典時は指定のドレスコードがあり、濃紺ブレザー 指定リボン 白襟シャツは式典時には全員が着用します。
投稿者ID:810213
16人中15人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価
学校の方針は他の公立中学校に比べて格段にいいと思います。
自主的な活動やICTを活用した授業など先進的な事も多く、充実しています。
定期テストは年に4回と、比較的少ないようですね。
-
校則
特に理不尽な校則はないかと思います。
たまに校則をすり抜ける人も多いですが良くないですよ!
-
いじめの少なさ
悪質ないじめは見られませんが、ちょっとしたいじりなどがエスカレートする傾向にはあります。
ほかの学校とそれほど変わらないのではないでしょうか。
-
学習環境
先生による差がとても激しいです。
周りの人達は塾に行っている人が多く、劣等感を感じることもありますね笑
外部から受験されてきた人と連絡入学による内部生との大きな差は思ったより感じませんでした。
-
部活
正直部活による差は激しいです。
そして文化部が少ないため美術部にものすごい人数が集結していて、きちんとした活動もしていないようです。
バスケ部は函館の中でも上位でおすすめです。
-
進学実績/学力レベル
函館中部高校への進学率が高いです。中堅校ですし進路実績は高いです。
-
施設
施設に関しては不満が多いです。
古くて壁が剥がれてきていたり、いくら掃除しても埃が出てきたりとかなりボロボロなので驚かないでくださいね。
-
治安/アクセス
周辺には不審者がいるかもしれませんが大きな事件にはなっていません。
バスや電車を使って登校している生徒が多いので慣れるまで大変かもしれません。
-
制服
初めはセーラー服と学ランの古風な制服だと思いましたが、それがまたいいですね。冬服のセーラーは紺一色で、夏服も可愛いです。
投稿者ID:810106
5人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価
活気のアリ、平和な学校です
理科などは、実験ばっかりでめっちゃ楽しい!新潟県の中では一番に勧めたい。
-
校則
校則は正直、甘すぎる。スマホは禁止だが、半数以上の人が持ってきている。中には下校後に電子決済を利用する人も。携帯などの貴重品はその都度、回収される。
-
いじめの少なさ
ほぼない。だが、先輩に目をつけられると終わる。いじめとは関係ないが、あることが原因で不登校になるやつもいる。
-
学習環境
先生がとにかく話すのが早い。まあ、あたりとハズレがいる。あたりだと、積極的に相談などにも乗ってくれる。
-
部活
弱い。だが、吹奏楽は、北関東でベスト3に入る実力あり。部活は、野球、サッカー、ソフトテニス(男女別)、バスケ(女子)、バレー(女子)、剣道、科学、美術、吹奏楽がある。
-
進学実績/学力レベル
大体、長岡高校に進学。たまに、高専や、県高に行くレベチもいる。
偏差値は65~40くらいまでの人がいる。
-
施設
体育館、冬寒い。夏暑い。図書室、本が本当に少ない。校庭、3年が占領している。
-
治安/アクセス
治安は全然いいと思う。長岡駅から徒歩15分と近い。帰りは、附属ダッシュ(発車10分前の電車に乗るために走る)がある。
-
制服
ダッセー
女は、体操着だと、座るとパンツが普通に見える。
投稿者ID:808169
6人中2人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
落ち着いた雰囲気で、勉強を強く押し付けられることもなく、のびのびと自分のしたいことができているように思います。周りのお子さんがきちんとしているので、自分も勉強もがんばろうという気になっているように思います。放任とも違って、先生方がしゃかり見守ってくださっているように感じます。入学はじめに凡事徹底とのご指導がありました。まず当たり前のことをしっかりとやりましょう、とのことで、そのような習慣を中学一年生できちんと教えていただけて、生活習慣が安定したように思います。
-
学習環境
夏休みなど長期休みの宿題が多いように思いますが、県内トップの高校に半数以上の生徒が進学するので、このくらいはこなさないといけないという最低限のレベルだと思います。補習は今のところありません。
-
総合評価
落ち着いた雰囲気で、勉強を強く押し付けられることもなく、のびのびと自分のしたいことができているように思います。周りのお子さんがきちんとしているので、自分も勉強もがんばろうという気になっているように思います。放任とも違って、先生方がしゃかり見守ってくださっているように感じます。入学はじめに凡事徹底とのご指導がありました。まず当たり前のことをしっかりとやりましょう、とのことで、そのような習慣を中学一年生できちんと教えていただけて、生活習慣が安定したように思います。
-
校則
制服はなく標準服という形で、さほど厳しくはありません。決められた規則を大幅に破っているお子さんはあまり見かけません。
-
いじめの少なさ
小学校からエスカレーターで上がる子が半数以上ですが、中学から入ってもすぐに馴染んで楽しく過ごせています。
-
学習環境
夏休みなど長期休みの宿題が多いように思いますが、県内トップの高校に半数以上の生徒が進学するので、このくらいはこなさないといけないという最低限のレベルだと思います。補習は今のところありません。
-
部活
部活に入っていない人や、入っていても参加していない人もいるようですが、適度に活動があって、勉強との両立もしやすいと思います。
-
進学実績/学力レベル
大半が全国的に見て平均以上の生徒で節度があり落ち着いた雰囲気です。伝統もあり一部飛び抜けて優秀な子もいます。学習面では議論して進めることがとても多く、だからといって内容が低いところに留まっていないところが素晴らしいと思います。高校への進路実績としては、岡山県内では随一と思います。
-
施設
一通り揃ってはいると思います。とくに不満はありません。武道場があって剣道部はいいなと思います。
-
治安/アクセス
治安は良いです。岡山駅から路面電車で20分で、特にアクセスが悪いということもないです。
-
制服
制服はこれと決まったものはなく、色などが指定されています。特に不満はありません。
投稿者ID:805863
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 5.0
-
総合評価
すごく自由だし、切磋琢磨できる環境です。
個性豊かで、親父ギャグを言うような人もいれば、歌がすごく上手い人もいます。
先輩たちも優しく、面白いです。先生方はだいたい20代後半から30代後半の方が多いように感じます。なので、すごく親しみやすいです。
-
学習環境
まず、千葉大附属中、偏差値と検索すると53くらいで出てくるアプリがありましたが、そんなことないと思います。県立千葉高校には毎年20~30人合格していますし、渋幕、開成などの難関私立にも15人くらいは合格しています。偏差値はおそらく67~70くらいだと思います。駿台模試で全国トップの子もいますし、すごく切磋琢磨できる環境です。
-
総合評価
すごく自由だし、切磋琢磨できる環境です。
個性豊かで、親父ギャグを言うような人もいれば、歌がすごく上手い人もいます。
先輩たちも優しく、面白いです。先生方はだいたい20代後半から30代後半の方が多いように感じます。なので、すごく親しみやすいです。
-
校則
校則は完全下校時刻と名札をつける、というもの以外ありません。
すごく自由で、個性豊かです。
-
いじめの少なさ
見たこともきいたこともありません。
私は中学受験で入った外部生ですが、附属小学校からの繰り上がりで入った内部生ともすごくなかよくしています。
-
学習環境
まず、千葉大附属中、偏差値と検索すると53くらいで出てくるアプリがありましたが、そんなことないと思います。県立千葉高校には毎年20~30人合格していますし、渋幕、開成などの難関私立にも15人くらいは合格しています。偏差値はおそらく67~70くらいだと思います。駿台模試で全国トップの子もいますし、すごく切磋琢磨できる環境です。
-
部活
今年はすごく強いです。特に野球、サッカー、男子テニス、吹奏楽、陸上が強いです。サッカーは千葉市の大会で1位だった気がします。
練習時間は平日は30分くらい、土日は長くて4時間くらいですが、勉強との両立がしやすいです。
-
進学実績/学力レベル
進路実績は県内1位かもしれません。
県立千葉、渋幕、市川、昭和秀英に進む人が3分の2くらいです。
その他の人は都内の高校(開成や筑駒)に進みます。稀に専門学校に進む人もいますが、情報技術系の専門学校です。
-
施設
図書館は新書がすごく多いです。ヨギボ(?)やソファーが置いてあります。中庭には大きな木があり、ハクビシンが出たことがあります。体育館はアリーナと呼ばれていて、公立高校の二倍、あるかもしれません。暖房付きです。バレーボール部なのですが、冬は暑いくらい暖房が効きます。
校庭も木が多くてすごく空気がいいです。
-
治安/アクセス
大学の中にあるので治安はいいです。朝、校門前には警備員が2人立ってます。校内も、警備員が何人か歩いています。
アクセスは京成線、JRどちらも使えるところにあります。駅から歩いて15分くらいですが、友達と喋りながら歩いていたらそこまで長い距離ではありません。
-
制服
私服です。集会の時などは式服と呼ばれる、いわゆる小学校の卒業式で着るような洋服を着ます。式服には特に指定がありません。私服は質素で品位あるもの、となっていますが服装について注意されることはありません。なので、普通にユニクロやレピピ、ウィゴーで売っているような洋服でいいと思います。1年のうちはまだレピピなどの方面の洋服を着ている人はいますが、2年になるともういません。みんな結構おしゃれです。
投稿者ID:805133
21人中19人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学
- 3.0
-
総合評価
学業の面に関しては富山県内ではトップレベルだと感じていますが、その他の面に関しては周辺の公立校と同等、またはそれ未満です。特にいじめに関しては深刻に感じています。
-
校則
校則はあってないようなもので、自分自身とても楽です。ですが、携帯電話を持ってきてはいけないという校則が生徒を束縛しているように感じます。(実際、密かに携帯電話を持ってきている人が多数います。)
-
いじめの少なさ
イジメだらけです。所謂陽キャと陰キャの間がひどく、主に陽キャが陰キャにいじめを仕掛けています。実際自分も自分の愚痴が知らず知らずのうちにばら撒かれていたりなど、かなり苦しい思いをしています。
-
学習環境
普通だと感じています。(他の中学校に入ったことがないのでよくわかりませんが)
-
部活
(自分が今加入している部活の話だけです。ご了承ください。)
自分は主に科学について研究・実験する部活である「科学部」という部活に入っています。先輩・後輩の溝がなく、とても活気ある部活です...が、科学のことについて殆ど研究しておらず、校訓にある「自分で考え 自分で実行し」の部分を守れていないような気がします。(参考にならないと思いますがすみません。)
-
進学実績/学力レベル
偏差値の通り、学力レベルは富山県内では高いです。また、進路実績も他の人も仰られている通り、進学も所謂「御三家」が多く、とても高いです、
-
施設
至って普通だと感じています。強いて言えば少し体育館が狭めです。
-
治安/アクセス
車数が多いですが、アクセスは近くにバス停があったり、電車が通ったりするのでアクセスしやすいです。
-
制服
下心満載ですが、女子生徒の制服であるセーラー服の胸元がかなり開いており、こちら男子からは卑猥、女子からは予測ですが嫌だと感じている筈です。
男子生徒は普通の学ランです。
投稿者ID:804057
14人中8人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立