みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 79698件中 3271-3280件を表示
  • 女性保護者
    東邦音楽大学附属東邦中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:32)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      同じ生徒しか発表会に出さないなど教師の質が悪いです。
      学校の方針が古いベテラン女教師に委ねられ一部の生徒は楽しいけどその他の生徒はどうでもいい感じです。悪い生徒を野放しで、教師自体が生徒の性格をよく見てないです。 レッスンを待つ生徒を平気で待たせる。
      レッスン自体すっぽかす先生もいます。
    • 学習環境
      勉強を一生懸命やりたいとか、大学進学したい方はやめたほうが良いです。付属の高校や大学に進学するのであればいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    多摩大学附属聖ケ丘中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:37)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生の関わりは、やや不満です。
      放課後自習室のSSRにはもっと先生がかかわらないと。教えなくても良いので、管理者として。
    • 学習環境
      宿題は多いです。内容もそこそこ。ただし、模範解答を渡されているので、答えを写している子が多いようです。
      SSRという大学生のチューターがいる自習室が複数ありますが、友達同士教えあえる部屋もあり、そちらは無学年の憩いの場になっているようです。やる気のある子はその部屋には行かないようですが、大学生だけで管理しているので言う事をきかせられる訳もなく、おしゃべりし放題スマホいじり放題お菓子食べ放題のようです。こちらの部屋には先生がかかわらないとどうにもならないのではないでしょうか。輪番で先生が常駐して態度が悪い子を追い出すくらいはして欲しいです。せっかく少人数の面倒見をウリにしているのだから、もう少しやる気を出して欲しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東京都市大学付属中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:54 - 63)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      熱心な先生方が多く、まずまずだと思います。
      勉強だけでなく、部活やさまざまな経験を通じて成長することを促すイベントがあり、良いと思います。
      中学受験の第一希望残念組はそれなりにいますが、先生方も慣れており、うまく導いていると思います。
      帰国生の対応も慣れており、海外最難関大学でなく、国内最難関大学を目指すのであれば、環境として悪くはない。
      進学実績の伸びは、学校全体へ明るい雰囲気を与えていると感じ、そこが良いと感じます。
    • 学習環境
      部活のない日は、放課後、廊下にあるデスクで友達と宿題をしたり、教えあったりしているようです。
      英検対策や数学オリンピック、その他補習は割と充実していると感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    かえつ有明中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 59)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      毎日学校に通うのが楽しくて仕方ないようです。自己肯定感が上がる学校だと言っています。先生と生徒の間の距離感が非常に近く、コミュニケーションも密で安心感があります。
    • 学習環境
      スタサプや大学生によるチューター式の補講、英会話のオンラインクラスなど設備は整っており、サポート体制はしっかりしています。ただ「やらせる」タイプの学校ではないので、それらをうまく使いこなせるかどうかは本人次第。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    梅香中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      此花区の他校はママ友など、情報もあれば噂もあるけど
      先生や、生徒、含めて、人数も多いし楽しそうで良いと思う。
    • 学習環境
      先生によると思う
      先生も言うても、人間やから好き嫌いは多少あるやろうし…、
      でも、何かあればすぐ対応はしてくれるので親切だと思う
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    青島中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      全体的に古くさいですが、普通の公立中学だと思います。
      先生の出来は悪いです。 非常に制圧的な態度で話してくる人もいます。
    • 学習環境
      先生によって当たり外れが酷く、テスト範囲が終わらない先生もいるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    ひよどり山中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      すべての子どもとしっかり向き合えていないと思います。
      上の子どもたちと違う中学なので、その差がハッキリ出ています。
      他の中学に行っていた娘ははっきり言って勉強出来ないし、どちらかと言えばヤンキーの部類の娘でしたが、先生たちはしっかり向き合ってくれて、入れそうな高校など親よりも親身に探してくれました。
      先生は面倒だけど、学校には行きたいと言うような感じでしたが、ここの中学ははっきり言って真逆です。
      選民思想でもあるのでは無いかと思うくらいです。
    • 学習環境
      わからない子は切り捨ててるようです。
      勉強は嫌いでは無かった息子は、今では立派に勉強嫌いになりました。
      学校に行くことも嫌いでは無かったはずなのに、学校に普通に通えなくなってます。
      親のフォローも入れていますが、それでもダメなくらいに行きたくなる程のようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    道明寺中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      若い先生が多いので生徒は楽しいと思います
      ベテランでなぜかずっといる先生がいますが、ベテランで良い先生はどこかにいく確率が高いです
      他から来る先生は授業がわかりにくい人が多いとききました
      新任の先生は一生懸命です
    • 学習環境
      自分で勉強をしないと無理です
      放課後残って勉強などの時間を作ってくれてますが
      時間的に部活や塾でのこれません

      基本的に自分でできない子は塾にいかないと無理です
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    斑鳩中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      教師の質が悪い。
      マニュアル通りでしか発言、行動できない教師が増えた。
      年功序列で、実力はないのに主任をやってる教師、生徒の意見を全く聞かず否定ばかりする教師もいるようです。
    • 学習環境
      学校なりに工夫されているが、イマイチ結果は出ていない。
      ほとんどの生徒が塾で補っている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    同志社中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      コロナを言い訳に何もしようとしない。加えて教職員の働き方改革のしわ寄せが生徒に向かっている感がある。とにかく教職員の楽な方に進む。
      いまだにクラブはなく、修学旅行もなし、学食は閉まったままで弁当必須。

      夏休みはほぼ2か月、春休みも2か月近く、冬休みも1か月近くで大学並みの長期休暇。
      もちろんその間も生徒を伸ばすようなアクションはなく、ただただ放置。これ以外にも頻繁に休校がある。教職員も生徒も休み過ぎだろう。
      基礎学力をつけずに放置するのは自主性以前の問題。

      勉強もしない。クラブもしない。ただ3年間放置して高校に進学させる。
      内部で同志社大学に行けるという点のみがメリットの学校。
      昔と違い下位の私立中高でさえ同志社大に推薦での合格者が結構な数出るようになった。学校で勉強やスポーツもやって推薦で同志社大に行く方が遥かに子供ためになったんだろうなと思う。

      下の子(ほかの学校を目指していた)が同志社中に行きたいと言い出した。そりゃそうだろう。人間は楽な方に流される。まして子供。一年中ずーと遊べる学校を見れば自分もそこがいいと思うだろう。兄弟にも悪影響を与えたと思う。
      行かせたことを後悔している
    • 学習環境
      生徒の自主性を重んじているということなのですが、実際は放置です。学校からのサポートなどは皆無です。
      受験の心配もなく遊びたい盛りの中学生を放置すれば大半の子は当然に遊んでばかりになります。そんな環境で自主的に前向きに何かをやる子がどれだけいると思っているのでしょうか?
      結果、高校進学後に留年する生徒がそれなりの数出るとのことですが中学卒業後の事なので特に気にはしない感じです。
      同志社中学のHPには教育の目標として「基礎学力をすべての生徒に身につけさせる」とありますが、この目標を達成する気は学校側にはないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 79698件中 3271-3280件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング