みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 7332件中 221-230件を表示
  • 女性保護者
    星槎名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近いですが、近くなりすぎず何でも話せる距離感で良かったです。体育祭などでは、先生たちも一緒になって楽しんでいるのがよくわかるので、学校の見学に行くのが楽しかったです
    • 学習環境
      高校受験には学力が不足している様に思う
      色々なタイプの子がいるので、学力差は大きいようです。先生に聞けば親身に教えてくれるようですが、先生もお忙しそうでなかなかじっくりとは教えていただくのは難しそうでした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東部中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      アットホームで居心地のよい学校。トニーーというかわいらしいキャラクターがいる。いい人が多い。卒業したくないと言っている。
    • 学習環境
      普通だと思う。授業の上手な先生や面倒見の良い先生も多いと聞いている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生方は話のわかるフランクな面白い方、優しい生徒思いの方が多い印象があり、生徒や保護者の話をよく聞いて寄り添ってくれるような素晴らしい方々だと思います。生徒達も優しく穏やかで不良などもおらず、先生方のお陰でクラスの雰囲気もとても良く、楽しい素晴らしい学校だと思います。
    • 学習環境
      テスト前に対策プリントをくれたり、頑張っている姿を誉めてくれたり、面談で詳しい学校での様子などを教えてくださるなど、先生方のサポートが良いと思います。公立中としては十分だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    浄水中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      本人が楽しく通学している ネガティブな話を聞いた事が無い 先生も新設校のため、過去にとらわれる事が無い
    • 学習環境
      テストの順位などのフィードバックがある タブレットを使える環境にある
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    原中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生たちもきちんとした指導をしているので、挨拶や掃除等礼儀正しい生徒が多いです。体育祭や修学旅行でも生徒が内容をいろいろ企画したり、自主性が育まれている気がします。教師も一人一人のきちんと向き合あっているような印象がありました。
    • 学習環境
      学校では自主性を重んじているのか、やる気のある子とない子では差がでるような気がします。強制の宿題も特に多いようには見受けられないです。学習で後れを取っている子には補修的なものに取り組む姿勢はあるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    城東中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      二人の娘が通っていた(通っている)中学校です。授業参観などでも仲良いクラスだな~というイメージがありよかったです。
    • 学習環境
      よくもわるくも普通の市立中学校なので特別に目立つ学習環境などはなく普通です
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    滝ノ水中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      生徒が率先して色々と行動することが多く、生徒会主催の行事もあります。 歌やダンスなど発表できるステージを用意したりと生徒の自主性を伸ばす良い環境が整っていると思います。
    • 学習環境
      わからないところは放課に先生に聞いたり、友達で教え合う様子があったそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    聖霊中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38)
    保護者 / 2017年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なので大学の指定校が多いのが良いですね。自分の学校内だけで頑張れば良いので。後、学校が遠いので寄り道とかしないので健全ですね。
    • 学習環境
      テストの点数が悪かったりする子には補習があったりするので、真面目に取り組む子なら環境は良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    南部中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今通っている子供が楽しそうに通学できているので満点。私の子供の頃と比べると、非常に自由度が高いと感じます。
    • 学習環境
      この前、宿題を手伝った時に気づきましたが、個人の考えた理由まで記入していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    神丘中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      やはり進学の面での評価は高く神丘にいればある程度の高校に入れる面では魅力的です。 将来の国での主要な人物に子供の時から出会えるのはかけがえのない事だと親として思います。
    • 学習環境
      全て個別に応用問題で進む為に競争が激しく、皆でと言う雰囲気はない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 7332件中 221-230件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング