みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

静岡県の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 214件中 131-140件を表示
  • 男性保護者
    静岡北中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いままで以上に部活動に力を入れて行っていただきたい、静岡県を代表するスポーツ大国にして欲しい。 スポーツ推薦でかなり素晴らしい大学に入学する生徒が多いので今後もこの路線を進めていただきたい
    • 学習環境
      たぶん塾に行くことが必要にならないくらいの、きめ細やかな指導を受けられる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    浜松開誠館中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 46)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規律が厳しく自由度が低いのが難点かと思いますが、将来性を踏まえると常識のある人育成に結び付くので育成には良い学校。
    • 学習環境
      授業終了後は、補習や特別講座など塾の様に別料金であるが、学べるように開催してくれている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    静岡学園中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      突出して良くも悪くもなく、概して無難な感じがあり、生徒は通いやすそうに感じるが、あまり特色があるわけでもないから。
    • 学習環境
      あたまがよい生徒もいて、それなりの進学実績があるが、息子はばかだから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    藤枝順心中学校 (静岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:36)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      6年一貫のクラスに所属しているため先生の面倒見がよくGOOD。部活動(サッカー)とも両立の文武両道で。
    • 学習環境
      授業終了後の学習サポートがしっかりしているし、部活までの学習時間もとれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    静岡雙葉中学校 (静岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に何も思いませんが、先生たちがそれぞれ気にしていてくれるところが良いです。生徒と先生の関係がとても良いです。
    • 学習環境
      勉強熱心な人が多いみたいでそれが本人のやる気に繋がってるみたいです。家でも本を読むことが多くなりとても良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    常葉大学附属菊川中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      アットホームな環境で勉強ができる学校。他の私立と比べて様々な面で頑張ってくださっている。先生との距離が近く、学校に行くのが楽しいと感じられる素晴らしい学校だと思います。連絡もこまめに行ってくださり、親としても安心できます。
    • 学習環境
      ICT教育がまだまだな点はあるようですが、できる限りの学習環境は整っているようです。勉強を落ち着いてすることができ、子供も満足しています。塾に行かずとしても、先生方にすぐに聞ける体制が整っているようです。親としては、塾に行かせずに学力が身についてきている子を見られて嬉しい限りです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    静岡学園中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学校での問題もなく、楽しく姉妹にて過ごすことが出来た。生徒間、教師との関係も良好であり、他の人に勧めても問題はない。
    • 学習環境
      学校のホームページを見ても、教育理念等がしっかり明記してあり実際にもそのように進められているようである。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    静岡学園中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体を通して、不満はなく、満足なイメージを所有しております。やはり、私立なだけあって、充実している環境です。
    • 学習環境
      とても落ち着いており、学習に向いた環境が整っていると感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    不二聖心女子学院中学校 (静岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:51 - 52)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それほど進学校でもなく、かといって特別な方面に力を入れているわけでもないように感じられたので、この点数にしました。
    • 学習環境
      英語指導に外国の方を当てているなど、最低限のアサインはなされているように見受けられたので、この点数にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    藤枝明誠中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 50)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生と生徒の仲が良く、子供も楽しいと言っているから良いと思います。自主制や礼儀のある子に育つので良いです。
    • 学習環境
      学校のサポート体制が素晴らしいです。同じくらいの学力、同じ高い目標を持った生徒が集まっているので、揉まれて伸びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 214件中 131-140件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング