みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

静岡県の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 214件中 121-130件を表示
  • 女性保護者
    星陵中学校 (静岡県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      美育に力を入れ 本物に触れ合う機会を多々作って下さいます。スクールバスがあるので利用料金は掛かりますが 助かります。まだ1期生が大学受験していないので 進路についてはわかりませんが 模試の結果は良いと聞いているので 楽しみです。中高一貫コースなので 高校受験がなく 先取り教育で余裕を持って大学受験に臨めます
    • 学習環境
      連休や夏休みなど お友達の家や図書館に集まり 勉強会しています お友達に教えることによって より深く理解し 負けまいと より勉強に真剣に取り組み 切磋琢磨してます
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    浜松開誠館中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 46)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年の初めには必ず、合宿があり生徒の気を引き締めてくれる。教師もいろいろな面で親身になって相談にのってくれる。
    • 学習環境
      土曜講座、夏季講習、春期講習等のサポートもあり、わからないところは、とことん教えてくれる。テスト前には、自由参加ではあるが、仲間と切磋琢磨しながら勉強ができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    星陵中学校 (静岡県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      少人数で勉強しているのと普通の中学生よりも進度が早いので勉強したい学生には良いのではないでしょうか。
    • 学習環境
      小テストなどあるみたいです。勉強やる子はやるみたいだけど、要はやる気次第です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    静岡聖光学院中学校 (静岡県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:45 - 58)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アットホームな雰囲気で、学生・先生とも仲がよかったため、学校生活が楽しく過ごせたと思います。
    • 学習環境
      放課後の補修などが充実していてよかった。先生も熱心な先生が多く、子供一人一人に目を配っていたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    常葉大学附属菊川中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多く先生方も親身になって相談にのってくれます。宿題は多いかと思いますがやる気のある子はすごく伸びると思います。部活動も高校生と一緒に活動するのでレベルの高い活動が期待できます。
    • 学習環境
      テスト前の補講や高校生の先輩が勉強を教えにきてくれたり環境は良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    静岡雙葉中学校 (静岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒1人1人に寄りそってくれて、いい中学です。教育方針も明確で安心して学校へ行かすことができると思います。
    • 学習環境
      友達同士でよく集まって放課後も勉強しているように思われます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    不二聖心女子学院中学校 (静岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:51 - 52)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      中高一貫なので安心してあずけていられると思う。ただし、山の中にあり、通学はどこからでも遠い。あとはHPみて。
    • 学習環境
      自分自身で調べればわかると思うので、詳しいことは割愛します。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    浜松学芸中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 49)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめはどこの学校でもありますが、女子の方が多いため陰湿で分かりにくいです。校則は厳しくなく、ゴムの色も規定はないし、化粧している人もいるし、ゆるーい学校だなというのが、よく分かります。ひげを生やした先生がいらして、それは聖職者としてどうなのかと…。校則にもありますし…。頭がいい人と悪い人が結構はっきりしてるかな。高校は一貫なので安心かもですが、正直公立に行かせれば良かったかなと思います。あまりいいところとは言えないので正直オススメはしません。
    • 学習環境
      授業中の私語は当たり前で、先生は注意もしないようです。出来ない人にとっては分からない授業、分かる人にはつまらない授業でイマイチです。まあ、大学受験の対策を今から考えてくれているのでそこだけはいいかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    静岡雙葉中学校 (静岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      総合評価として全体に厳しいと言われる環境ではあるが親としては安心できそうだし子供の成長が期待できそうである
    • 学習環境
      高速代わりと厳しい赤で友人関係はる王侯だと思えるし期待している
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    磐田東中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      アットホームなのが良いところ。
      個性的すぎて、地元の中学へ通う事に不安がある人には、個性を大切にしてくれる良い学校。
      個性を欠点にせず、褒めて伸ばしてくれる。
      安心して通う事が出来る。

      偏差値なりなので問題は少なくないと思うが、選んで入学しているので不満はない。
      入学後、高校入試を目指すのか、大学入試を目指すのか、目標を提示されることはない。
      勉学を期待するなら進めない。
    • 学習環境
      サポート体制はある。
      他の私立中のような、長期休みのゼミやセミナーはない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 214件中 121-130件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング