みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 185件中 111-120件を表示
  • 女性保護者
    常総学院中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 54)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      残念ながらすべてにおいて特徴がない・教科書も実費なのが残念かな父母たちの提案をクレームとして処理するから改善がないのが残念
    • 学習環境
      図書館も使えるので便利、最後まで宿題をやらせるのはとてもいいと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北浦三育中学校 (茨城県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親元から離れ自立できる。親も子ばなれできる、生活力が身に付き人間関係が学べる、携帯電話などから離れ心が成長する。
    • 学習環境
      毎日夜寮で頑張りタイムを作り何も勉強しない生徒が
      ないようにしている。又夜まで質問ができる
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    土浦日本大学中等教育学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 55)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の質も高く先生も進路に熱心で指導力もあるので大変良い。先生と生徒の距離感がちょうど良いと思います。
    • 学習環境
      休み時間もわからない問題があると友達同士で集まり勉強する光景が見られます。皆で学習し協力し合う素晴らしい環境があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    清真学園中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別評価をしないといけない点がある訳ではないが、問題点がある訳でもないとりあえず子供は楽しそうにしてた
    • 学習環境
      塾や家庭教師などを利用せずに学年上位の成績を継続しているため、学校の教育環境は悪くないという印象
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    江戸川学園取手中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 63)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      満足できるのは、お勉強のみ。更に自律できる生徒でなければ、それすら危うい。実績が良いのは、学校外での勉強に依存。特に医学部受験。
    • 学習環境
      保護者がうるさいこともあり、何かしら補講はしてくれます。はたらき方改革で最近は時間が限られる傾向にあるようですが。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    茗溪学園中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 55)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      画一的でなく自分で考え行動する教育理念がある。文武両道を実践しており、偏りが出ない無い様に指導されている。
    • 学習環境
      成績が悪い生徒には補習が義務付けられており、落ちこぼれになりにくい。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    霞ヶ浦高等学校附属中学校 (茨城県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫よいった特徴があり、高校受験がないという点が良い中学校です。学校の指導方針が明確で、学業も自主的に活発に行われています。
    • 学習環境
      友達同士が集めって宿題をする光景がよくみられました。子どもも苦手な科目をテスト前に友達に教えてもらっているようでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    智学館中等教育学校 (茨城県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親の言葉がなかなか届きにくくなる年頃、生徒数が少ない分、先生方がしっかり関わってくださり かなり助かります。
      上の子はそれぞれ違う私学に通ったのですが、総合的には一番良い学校と感じています
    • 学習環境
      人数が少ない分、できる生徒とできない生徒が二分化しているよう感じます。できる子はできる子なりに高校受験がない分 ゆとりをもって学習していますし、必要に応じて補習、ゼミも行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    常総学院中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 54)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも私立だと思います。ただ、少し違うことをすると呼び出しになるということです
    • 学習環境
      勉強面はかなり力を入れており、良いと思います。ついていくことが大変な生徒もいて、塾に行くよう勧められる場合もあるそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    聖徳大学附属取手聖徳女子中学校 (茨城県 / 私立 / 女子校)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少人数で、先生の目が様々な点で行き渡っています。勉強も学校生活も1人1人をしっかり見てくれます。駅から遠いのが、少し不便ですが、スクールバスがあります。
    • 学習環境
      英語、数学は学力によってクラス別けされています。1クラス辺りの人数が少人数なので、しっかり見てくれます。まるで、塾みたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 185件中 111-120件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング