みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 奈良県
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
奈良県の中学校の評判(口コミ)
-
-
天理中学校
(奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:39)
卒業生 / 2020年入学
- 2.0
-
総合評価
個人的に、とてもつらかったです。ただ、先生方は何事にも熱心に取り組んでくださったり、学校の校風は良かったです。でも、やはり宗教学校ということもあったりと、合わない人はとことん合わないと思います。
-
校則
校則は厳しすぎると思います。まず、靴下が白しかはいてはいけなかったり、靴も
白固定だったりと、厳しいです。そして髪型に関しても、ツーブロック禁止であったり、とにかく校則は厳しいです。
-
いじめの少なさ
いじめは少ないですが、陰口はかなりありました。自分は外部から来たこともあって、かなり色々言われていました。
-
学習環境
受験対策に関しては、ほぼ全員がそのまま天理高校に進学するので、他校の受験対策はあまりできていないと思います。
-
部活
実績はすごいですが、先輩からの圧がすごいです。私は吹奏楽に在籍していましたが、一年生時点でも少し失敗やできていないところがあれば、すごく注意されます。
-
進学実績/学力レベル
ほぼほぼ天理高校に進学するので三年間普通に生活していれば、天理高校には行けます。
-
施設
施設はとても充実しています。特に講堂はとても大きいです。体育館もでかいですが、少し古いです。
-
治安/アクセス
帰り道は、暗く、道もガタガタなので危ないです。
-
制服
普通です。本当にただの学ラン。
投稿者ID:962900
2人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
結局進学するので勉強面では良いと思うし、仲間もできるので良い環境だとは思う。
もとからそうなのか、そうなってしまうのかどうかわからないけど、全員がおとなしく
情熱を持った、尖った、勢いのある、学生は少ないように思います。
-
校則
上記のようなくだらないこまごました規定はなかったように思うが、規則で縛らねばならないほど反抗的な生徒もいないし、比較的おだやかな校風だと思う。なので、良くも悪くも無いという感じ。
良い校則というのが、いまいちよくわからにという事もある。
-
いじめの少なさ
いじめの話は殆ど聞かなかった。いじめられた(ハブられた)という話は一度聞いたが、教員・親後ですぐに話し合った結果、どうもそれは、その子に原因のあるような内容だったように思えるので、殆ど無かったのじゃないかなぁ。現代的ないじめがもっとわかりにくいだけなのかもしれないけど。
-
学習環境
とにかく宿題が多く。夏休みなどは苦労はしていたようですが、ある程度進学校でそれが当たり前という空気だったので、おのずとみんな勉強はするようになっていたと思います。
-
部活
姉、妹ともに同学校の体育会系のクラブに所属していましたが、勝ちに対しての意欲は低く取り組みも無い感じで、みんなで楽しくやりましょうという感じに思いました。
勝つために土日も練習して、監督に殴られたり、先輩にどつかれるのが当たり前だった40年前の私の頃とはそもそも姿勢が違うのかもしれません。
-
進学実績/学力レベル
周りの空気として勉強する環境があるので、自然と他校と比較して学力レベルは高い環境にあると思います。(そりゃ一番ではないですけど)
-
施設
学校が古いので設備は古く、お世辞にもきれいな最新の環境だとは思えません。
-
治安/アクセス
少し山手で治安は全然悪くないですが、アクセスはとても不便です。
駅からもバス停からも遠く、自転車通学などは坂道があるので大変だと思います。
-
制服
それほど詳しくはわからないので、かわいいとかカッコいいとか思わないですが普通だと思います。
投稿者ID:954861
-
-
保護者 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
いろいろな活動を生徒主体で、考えて行っているところが、素晴らしいと思います。大学の附属というところで、大学の授業も学べるところもいいです。
-
校則
制服もなく、自由です。いろいろな活動を生徒主体で考えて、行っているところもいいです。
-
いじめの少なさ
いじめについて、特に聞いたことはありません。些細なことでも話し合う時間を設けています。
-
学習環境
基本的に学習意欲が高い子どもが多く、学習環境は非常にいいと感じています。
-
部活
部活動は、ゆるいように感じられます。ただ、部活動を通じて学んでいることは、多々あると思います。
-
進学実績/学力レベル
多くの生徒が、難関大学に進学しており、進学実績はいいと思います。
-
施設
中高一貫ということもあり、施設等は整っています。グラウンドは芝生です。
-
治安/アクセス
最寄り駅から、徒歩15分ぐらいで、電車も1時間に2本なので、少し不便です。
-
制服
制服はなく、私服です。毎日の服に気を使わないといけませんが、自由でいいと感じています。
投稿者ID:953630
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
学校の先生はフレンドリーで良くも悪くも友達感覚で話せるので私はいいと思います。
勉強は他の学校と変わりません。ただテストは簡単、内職もできるので行きたい高校がある人は自分の力が重要になります。
ヤンキーもいますが、普通の子や静かな子もいるので人間関係は困りません。
-
学習環境
基本、偏差値30~60代に向けた授業を扱ってくれます。幅が広く、ちゃんと勉強が苦手な子にも付き合ってくれます。普通に内職もできるので偏差値70代を目指していて、自習ができる人にもおすすめです。定期テストは正直簡単なので内申も取りやすいです。
-
総合評価
学校の先生はフレンドリーで良くも悪くも友達感覚で話せるので私はいいと思います。
勉強は他の学校と変わりません。ただテストは簡単、内職もできるので行きたい高校がある人は自分の力が重要になります。
ヤンキーもいますが、普通の子や静かな子もいるので人間関係は困りません。
-
校則
片桐中の校則なんてあってないようなもの、基本的に髪を染めるなどしても注意されるだけです。ふつうに学校生活を送る分には何の不自由もないものとなっています。
-
いじめの少なさ
私の代はヤンキーもいましたが、そいつ本人がやばいだけで他人に危害を加えたりせず、ただの気前のいいやつだったのでいじめ自体ないです。というかヤンキーを含む全員がいじめに関してはマイナスイメージがありました。今の代のことは知らないのであまりあてにしないほうがいいです。
-
学習環境
基本、偏差値30~60代に向けた授業を扱ってくれます。幅が広く、ちゃんと勉強が苦手な子にも付き合ってくれます。普通に内職もできるので偏差値70代を目指していて、自習ができる人にもおすすめです。定期テストは正直簡単なので内申も取りやすいです。
-
部活
割と賞をとっている人が多いです。活気もよく、自主性はあまりありませんが他の学校と遜色ありません。
-
進学実績/学力レベル
受験に関しては本人の能力次第です。東大寺学園(偏差値75)に行く人もいれば、勉強ができずに高校をあきらめる人もいます。ただ、進学実績でいうと近場の法隆寺国際高校(偏差値49)にいく人が多いみたいです。
-
施設
公立中学であることを考えると普通です。普通に汚いです。あまり期待しないでおきましょう。
-
治安/アクセス
ヤンキーが多いです。自分の子供を入学させたら1年後にはヤンキーになってたなんてよくあると思います。ジロジロ見ていただけで恫喝されます(ただし片桐中在校生は除く)。アクセスはJR小泉駅から徒歩20分ってとこです。
-
制服
男子は学ラン、パーカーとかは中に着れません。
女子はブレザーです。
さて、皆さん私は最初になんと言ったでしょうか。そう!
この学校は校則ゆるゆるなので正直制服を着ていればパーカーを着ていても軽い注意だけで済みます。とてもいい学校ですね!!
投稿者ID:950120
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
陽キャ陰キャの区別がはっきりしているので過ごしにくいと感じる子も少なからずいると思いますが、気の合う子は必ずいるので3年間めげずに頑張ってください。
-
校則
めちゃくちゃ緩いです。一応校則はありますが、度が過ぎていなければ守らなくても注意されません。メイクしている子も授業中にスマホやタブレットを触っている子もたくさんいました。
-
いじめの少なさ
ドラマで見るようないじめはさすがにありませんが、軽いいじめや悪口は日常茶飯事です。生徒だけでなく先生に対しても舐めた態度をとったり、本人の前で悪口を言ったりする人もいます。また、インスタのストーリーで名指しで悪口を書いている人もいます。ただ、これらのいじめは先生のいない所で行われるため、先生も気付きにくいです。
-
学習環境
テスト前に地域の方が勉強を教えてくれるSASという取り組みがあります。商工業系の高校へ行く人には技術科の先生が個別で指導してくれます。補習は体育のみあります。
-
部活
部活によってだいぶ差はありますが、基本的に熱心で強いところが多いです。特に剣道部は他県から通学してくる子もいるぐらいの強豪校です。
-
進学実績/学力レベル
奈良県ではトップレベルの進学実績です。最寄り駅の周りに塾が多く、中3にもなると9割ぐらいの子が塾に入っています。学力が高い子が多いので内申は少し取りにくいです。
-
施設
校舎のボロさも広さも他の公立中と変わりません。ただ、数年前にトイレの改修工事が行われたのでトイレは綺麗で快適です。校舎の至る所に歴代の卒業生達が残していった落書きがあり、見つけるのが楽しいです。
-
治安/アクセス
治安もアクセスもいいと思います。
-
制服
満足してます!この学校で唯一良かったことは制服が可愛いことです。
投稿者ID:948441
-
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
教師陣がすごく楽しそうです。一週間に一度、広陵タイムという勉強するための時間があり、ときどき読書の時間や人権作文を読む時間もあります。生徒間で問題発言があったとき、集会が開かれたこともありました。
そういった、生徒の道徳心を育てる時間は充実していたと思います。
-
校則
基本緩いです。強いて言うなら、スカートについて注意されたり、靴下の色を白黒紺のみとする程度です。
知らず知らずに校則違反をしていないかというアンケートもあります。
-
いじめの少なさ
悪口はありましたが、いじめはなかったと思います。
ヤンキーを数人輩出しましたが、その子たちもいじめはしてなかったと思います。
-
学習環境
受験対策はほとんどありません。先生が高校受験をしたときの問題プリントを授業中に解かせていただいたことはあります。
-
部活
部活には入っていなかったのでどうとも言えませんが、柔道部の先生方と柔道部員のパワハラいじりが面白かったです。いわゆるだる絡みです。これは柔道部だけでなく男子ソフトテニス部でもありました。念の為ですが、実際にパワハラをしていた訳ではございません。
-
進学実績/学力レベル
香芝、橿原、高田高校への進学が多いと感じました。東大寺に進学する子もいれば、大和広陵に進学する子もいます。そこそこの子は大体高田に行きます。私立は育英、近大付属あたりですね。近大付属を受験する子だけで一クラス作れるぐらいでした。
-
施設
体育館はトイレぐらいしかないです。図書室は行ったことがないのでよく分からないです。女子トイレが定期的に臭くなります。
保健室がすごく快適です。
-
治安/アクセス
悪くはないと思いますが、近くのセブンイレブンに怖い人たちがいることがありました。
-
制服
男子は白のカッターとズボン、学ランです。女子は白のカッターとスカート、セーラー服です。男子は普通なのですが、女子のセーラー服の白ネクタイが汚れやすく、そのネクタイもペラッペラでとてもダサいです。模試の度にダサいと言われます。指定カバンもダサいです。しかも壊れやすく、一年生のときに修理が入りました。
投稿者ID:931871
-
-
卒業生 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
別に悪いところもなく、楽しかった。
自分から、行動を起こさないと何もできない。
勉強に集中したいなら、私立中学校を受験するべき。
-
校則
最近、白靴下オンリーから黒、紺靴下がOKになった。
依然として、ツーブロックは禁止
女子は、肩に髪の毛がつくぐらいの長さだったら、結ばなければいけないらしい。
-
いじめの少なさ
とても多くはないが、少なくはない。教師たちがいじめを発見しても、対処しようとする姿勢はあまり見せない。しかし、いじめの解決にとても熱心な教師もいる。
-
学習環境
3年生になると、1学期、2学期末に、進路についての懇談があるが、教師は100%受かるような高校を示すので、良く言えば安全だが、悪く言えば生徒の勉強へのモチベーションを削ぐかもしれない。
定期テスト前に、質問をするための歩行みたいなものがあるが、いい環境ではないらしい。
-
部活
強くもなく弱くもない。
最近は、ソフトボール部が近畿大会に出場したらしい。
-
進学実績/学力レベル
全体的に、地元のスポーツに特化した高校や、専門的な技能を学べる高校に行く生徒が多い。
ほかには、香芝高校や奈良育英高校が人気。
-
施設
体育館は狭い。バスケットボール部がかわいそう。運動場は野球部が占拠しており、サッカー部は追いやられている。
-
治安/アクセス
治安はいいイメージはない。
アクセスはそこそこ。箸尾駅まで自転車で10~15分ほど。
-
制服
男子は普通の学ラン。女子はクラシカルなセーラー。
しかし、普通の制服だがあまりにも高い。
投稿者ID:931386
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
帝塚山中学校
(奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 65)
保護者 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
学習面で面倒見がよく、やる気に満ちた教員が多い印象です。成績でコース別があることをマイナスかプラスのどちらで捉えるかは、子供の性格によると思います。
-
校則
校則の内容は厳しすぎず適切で、学校側は定期的にチェックをしているので、親として安心している。
-
いじめの少なさ
表だっていじめがあるとは聞かないが、参観の際、きつめの発言をする子がおり、それをどう捉えるかは子供によると感じた。(傷つく子もいるかもしるはない)
-
学習環境
学校が補修やセミナーなどを開催してくれ、学習フォローがしっかりしている。定期テスト前には20時頃まで教室で自習させてくれるので、集中して勉強できる。
-
部活
部活を頑張る子とそうでない子が混在している。学外で習い事などを頑張っている子も当然いると思うので、自由に選べる環境はよいと思う。
-
進学実績/学力レベル
学力別にコースが別れており、学力や希望進路に合った授業や進路指導を受けられる点がよいと思う。
-
施設
建物は大変きれいです。運動場も広く、すべてがゆったりと作られています。
-
治安/アクセス
学校が学園前駅のすぐ前にあり、大変便利で、この上ない立地です。
-
制服
女子は上着がみじかめで、すっきりとしたかわいさがあります。男子は詰襟です。学校指定の三件のお店のいずれかから購入します。
投稿者ID:930991
-
-
保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
自主、自由、自立という行動の指針のもと、いろんなことに挑戦し、ぶつかり、悩み、成長していけるいい学校だとおもいます。先生方も本校の出身者が多いようで、子供たちの成長を上手くサポートしてくれています。
-
校則
校則がほとんど無いところがよい。いろいろはみ出すこともあるが、自ら考え動けるようになるのでいいと思います。
-
いじめの少なさ
大きないじめがあるような話も聞きません。また、少し小さいイザコザがあったときも、先生がすぐ対処し、解決したようでした。
-
学習環境
何事も自主性に任されているので、勉強する子としない子にわかれてきます。ただ、先生方は質問に行くととても丁寧に教えてくださるようです
-
部活
みんなで楽しくがモットーの部活が多く、成績をあげれるような部は少ないです
-
進学実績/学力レベル
国公立大学への進学者が多くを占めています。進路の決定はあくまでも子供主体であり、先生方はそれを補助してくれます
-
施設
私立に比べると若干の古さはあると思いますが、十分な広さの校舎と運動場、体育館があります
-
治安/アクセス
奈良市内という治安の良さと、JR近鉄両方の駅から通えるアクセスのよさです
-
制服
制服はありません。毎日私服ではお金がかかり過ぎるのではと、最初は心配しましたが、学校に通う服となるとやはりある程度絞られてくるので、思ったほど費用はかかりません
投稿者ID:930847
-
-
育英西中学校
(奈良県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 52)
保護者 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価
生徒のことを管理したがる学校という印象。席替えは表向きはくじびきでも、くじを引いたその場で発表ではないクラスもあり、結局は担任の意図が感じられる結果だと娘がよく愚痴を言っている。二者面談も、娘の話を聞く限り、生徒の人間関係を探るという印象が強い。問題が起きないように起きないようにピリピリしている。予防線を張り過ぎ
若い先生が定着してほしい。
学習面での宿題だけでなく、IBの関係で学習以外の課題も多く、自分の勉強の時間をキープする工夫が必要。
生徒の人数が少ないことや、生徒の悩みや生徒間の問題を教師間でよく共有してくれているので、担任以外でも問題に対応しやすくなっている。
-
学習環境
補習は多い。模試の過去問を使った放課後の補習や、成績が振るわない人向けの補習が放課後にある。前者は希望制、後者は指名。立命館と特設では内容に違いがあったと思う。
英検、漢検三級等、在学中の取得目標がある。取得に向けての相談やサポートには良く対応してくれる印象。
-
総合評価
生徒のことを管理したがる学校という印象。席替えは表向きはくじびきでも、くじを引いたその場で発表ではないクラスもあり、結局は担任の意図が感じられる結果だと娘がよく愚痴を言っている。二者面談も、娘の話を聞く限り、生徒の人間関係を探るという印象が強い。問題が起きないように起きないようにピリピリしている。予防線を張り過ぎ
若い先生が定着してほしい。
学習面での宿題だけでなく、IBの関係で学習以外の課題も多く、自分の勉強の時間をキープする工夫が必要。
生徒の人数が少ないことや、生徒の悩みや生徒間の問題を教師間でよく共有してくれているので、担任以外でも問題に対応しやすくなっている。
-
校則
髪ゴムの色、スカートの丈、ごくごく一般的な校則。ちょこちょこ改訂されるが、改訂に生徒会が関わるので、生徒の意見も反映されている。例えば、黒タイツの着用が可能になった件。生徒会選挙で校則の改訂を公約にする子も多い。しかし、大人から言わせれば、校則をよく理解して入学するべきだとも思う。入ってからあれ嫌、これ嫌は社会に出てからは通用しない。学校選びの際は自分が守れる校則かも要検討。
-
いじめの少なさ
悪質ないじめは聞かない。中学生にもなると合う合わないもあるし、一から人間関係を築かなければならないのでトラブルはある。そのトラブルの中で、片方が『イジメられた』と言えば、真偽は問わず『イジメ』となり、先生方も真相の究明よりも事態を納める事に奔走という印象がある。
-
学習環境
補習は多い。模試の過去問を使った放課後の補習や、成績が振るわない人向けの補習が放課後にある。前者は希望制、後者は指名。立命館と特設では内容に違いがあったと思う。
英検、漢検三級等、在学中の取得目標がある。取得に向けての相談やサポートには良く対応してくれる印象。
-
部活
可もなく不可もなく。部によっては高校と合同のところもあるらしい。
-
進学実績/学力レベル
ほとんどがそのまま高校に上がる。高校に入学後、外部生との学力差が心配になる。中学での学習の総括ができていないのは大きいかもしれない。先生達は、やたらと外部生の成績の良さを強調して、生徒達をやる気にさせようとするが、そのことが高校入学後の内部と外部の溝を作る一因となっているように思う。人と比べることで叱咤激励するよりも、淡々と学力アップに努めてほしい。なんなら、学校をあてにせず高校受験するぐらいの気持ちで家庭での学習をするのも良い。ちなみに、高校入学直後は外部生の方が成績は良い傾向があるが、学年が上がるうちにそうでもなくなる。
-
施設
そろそろ体育館にクーラーを。校庭も砂が舞うので人工芝の検討をしても良いのでは。
-
治安/アクセス
住宅もあることから、悪くはないと思う。アクセスは難あり。タクシーを使うことへの罪悪感は無くしておいた方がいい。制服でタクシーを使うことに嫌悪感を抱く大人もいるが、実際に歩いてみたら『仕方ないな』と思えるはず。先生によっては、雨の日は何人かでタクシーに乗ることを提案してくれる。
-
制服
地味過ぎず派手過ぎずだと思う。
投稿者ID:929971
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 奈良県