みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

埼玉県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 2093件中 101-110件を表示
  • 男性在校生
    北陽中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      アクセスとか悪いけど近くに1分くらい歩けばコンビニだってあるし、先生たちも優しいし、でも当たりはずれあるから気をつけて
      でも結構バラバラに混ざってる感じだから結構良いと思う。
    • 学習環境
      テスト前とか結構力入ってる
      でもこの力入ってるのが嫌いって人もいるけど!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    戸田中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      勿論いい先生もいたけど自分の考えを押し付けてくる
      先生も多く合わない人は合わないと思います。
      自分が相談した時も先生の気持ちも考えて欲しいなど
      言われて全く生徒側に寄り添ってくれなかったです
    • 学習環境
      悪くはないけどそこまで親身になって
      相談に乗ってくれるという訳ではありませんでした
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    北中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      なんとも言えない感じ、先生方は100点ですがやっぱり生徒がうーんって感じ。いじめも0とは言いきれません。でも親身に聞いてくださるスクールカウンセラーの方や月に1回心と身体のアンケートが行われていて、生徒思いだと感じました。入って入らなきゃ良かったは多分ないと思います。大体が幸房小、彦成小、少数で橘小、早稲田小って感じです。わたし的は入ってよかったと思えました。
    • 学習環境
      受験担当の先生が非常にいい。話を聞いてくれて、一人一人メモをとり、わかりやすい進路セミナーを何回か行って下さります。また、高校入試に対していい情報を正確に教えてくださったり、分からないことや、不安があればすぐ言える雰囲気です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    花の木中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      普通ですが、行事に熱心な学校ですかね、明るい人がたくさんいて楽しいです。先生は良い人と悪い人が別れる感じです。
    • 学習環境
      期末テスト前の補習があったり対策プリントを作ってくれるなどとてもいいです。補習は有志です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    開智中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 68)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いじめは少ないし、学校は広いし、友達は愉快な人が多いし、結構楽しい学校。
      でも校則は謎なところが多い。
      また真面目な生徒も結構いるが騒がしい人(猿)も多い
      ちなみに僕は猿族です
    • 学習環境
      数学と英語は割とちゃんとやってくれている
      それ以外も補習はあるが受けたことない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    元郷中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校での雰囲気はいいと思います。
      様々な先生が居ますが第一印象が怖くても話してみればとても良い先生もいます。
      ほぼ良い先生が集まっています。
      個人的にはここの先生達はふわふわしている印象が強いです。 新しく入ってきた先生は真逆であんまり最初は慣れないと思います。
      先生はわかりやすい授業のやり方もあるし全然わからない授業のやり方もあります。
      Pcなどを使ってやる授業もありいいと思います。
      教師と生徒の距離感はとても近く、クラスではとても毎日楽しいクラスもあり、生活してて楽しいと思います。
    • 学習環境
      テスト前には自習室が解放されていて、集中して取り組めるようになっています。
      テスト対策プリントなども配られていてとてもいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    南陵中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      みんな明るくて楽しい学校です!
      結構ボロいけど、話のネタにもなって楽しいです!
      生徒指導は心を無にして怒られた方がいいです。
      怒られなければいいと思った人もいるかもしれませんが、だいぶ厳しいです。
    • 学習環境
      カスい。
      先生の生徒への好き嫌いでサポートの充実度が変わる
      ただ、生徒間での助け合いにウェイトが置かれるので、勉強に対しての雰囲気もよく、自主性が育てられるので、そこは悪くない気がする。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    栗橋東中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      本当に先生からのサポートも手厚く周りの環境も良いです。
      隣の栗橋西中学校に行くなら東中学校をおすすめします。本当に。
    • 学習環境
      最高に良いです。テスト前は対策プリントをもらえたり、教科の先生によってはテスト前の朝活(勉強を教えてもらえる場)や土日にも教えてもらえます。
      友達同士でも休み時間に教えったり各自勉強している人がいます。
      また、ベテランの先生方が多いので受験期にはたくさんの過去問をもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第六中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生たちも優しく、一部を除いてとても優しい子がたくさんいます。また学年を担当している先生にもよりますが、私たちの学年はイベントに対しての力の入れようがすごくとても楽しいです。
    • 学習環境
      勉強補助の先生がたまに授業に入ってくれます。また自習室があるので、自主学習に使うのはおすすめです。たまに使えない時もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    川角中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      施設については言う事無しです。きれいなので。
      若い先生(30代まで)が多く、相談などもしやすいです。
      若い女性の先生も数人います。
      授業はわかりやすく先生には恵まれていると思います。
      行事の前はとても盛り上がります。なのでとても楽しいです。
      部活も楽しむ人は楽しむ、本気の人は本気でできるので良い環境だと思います。
      全体的にバランスが良いです。
    • 学習環境
      そもそもそこまでレベルの高い学校ではないため、「そこそこの学校へ行きたい」
      というような人が多いです。
      受験に特化したという感じではありませんが、
      先生方は相談などにはしっかりと乗ってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 2093件中 101-110件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング