みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 393件中 101-110件を表示
  • 男性保護者
    片岡中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      礼儀やしつけに近いような部分の教育は割合しっかりしているが、勉学の方面はいまいち先生間の格差がある。
    • 学習環境
      先生間の指導に格差が感じられる、これは学校としての勉学指導の方針が徹底されていないか、同一科目を担当する教諭同士の打ち合わせが不足しているためと考えられるから。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    八幡中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶運動などを通して、生徒とのコミュニケーションをとることを心がけてる。バレーボール大会や体育祭を通して、チームワークの育成に力を入れている。
    • 学習環境
      夏休みなどに苦手な科目の補習や個別指導がないので、もっとあれば良いと思う。学力向上の取り組みが弱いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    南中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間通ったわけでないので、総合評価なんて書けません。解答例見てもピント来ません。
    • 学習環境
      学校に行く回数が少ないので学習をどうしているかわかりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    西中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも平均的である。優等生が居る訳ではないが、不良が居る訳でも無いので極平均的な成績ではないだろうか。
    • 学習環境
      総合評価で記載した様に、平均的な生徒が大多数なので平均的な感じである。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    鎌倉中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の公立中学校。現在は校区を選べないので、その地域に住んでいれば、受験で「私立」、「中高一貫」、「国立附属」を受けない限り必ずここに通う。
    • 学習環境
      習熟度によってクラス編成し、数学や英語の授業内容を変えるので、生徒が理解しやすいようだった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    宮郷中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数の割には施設が少なく部活動等の運用の苦労がありましたが希望の高校に入学できていますので、良かったのではないかと思います
    • 学習環境
      学習環境については、テスト前には、外出禁止令がでて外出できない様でしたが特に問題はありませn
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    榛名中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生とも、話しやすかったと思います。相談しやすい環境は良かったと思います。いざと言う時に、聞いてもらえると思います。
    • 学習環境
      学年単位では仲良くいっていたと思います。学年単位では仲良く活動していたと思います。勉強なども、教え合うことや、友達の家で、勉強したりしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    境野中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      町はずれだが交通量も多く、安全面では多少懸念。人数が多く、行き届かない点も多いが競争面では充実
    • 学習環境
      付帯設備に多少難があるが、閉鎖的な面がないので友達も多く作れる環境にはある
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    佐野中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別な事はなく、一般的な学校です。しかし先生方は部活指導にも熱心さが感じられます。
    • 学習環境
      不明な点があると、放課後先生に確認に行く光景が良く見られます。近隣に県内でトップ校がありますので、その学校に行きたいと思う子が多いと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小学校と違い、あまり学校に行くことがないので、正直よくわからないです。部活はとても熱心に指導されていると思います。
    • 学習環境
      まだまだ子供の学習能力を引き出す方法を考えていただきたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 393件中 101-110件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング