みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の評判(口コミ)
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
生徒個々の将来のことまで考えられた的確な指導や教育を受けられる環境が整っている。
しかしながら、環境が良すぎるがゆえに高校に進学した後の変化に対応出来ず、通信制に転校した生徒の話も毎年数件聞くことはある。
-
校則
生徒の長所を伸ばし、短所や改善すべきところを生徒に考える機会を与えながら成長させてくれる学校。
また、自由とは何か常に考え自ら動くことを求められる学校。
-
いじめの少なさ
学年をまたぐようないじめはないが、小規模(1対2~5)程度のいじめは年に数回見かける。
ただし、すぐに問題提起され解決方向に進むことが多い。
-
学習環境
学習面については先生方から教えていただくことも多々あるが、生徒間でも常に教え合いお互いに向上し合う雰囲気にあった。
-
部活
部活動では優秀な成績を収めている部活が複数あるが、その裏には顧問の先生の熱量についていけない生徒も数人見受けられた。
-
進学実績/学力レベル
多くの生徒が山口高校に進学している。その他の生徒の大多数も進学校と呼ばれる学校に進学している。
-
施設
設備は全体的に古いが、補修や様々な工夫や定期的な点検により快適で安全な学校生活は保たれている。
-
治安/アクセス
近隣に公官庁施設や学校が密集しているため、かなり良いと思う。
-
制服
基本は自由服で登校しているが常にTPOを意識しろとの指導がある。
式典等の時には指定の制服で参加する。
投稿者ID:857232
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 3.0
-
総合評価
一部の人以外は楽しめると思う。
内部の人は入ってから勉強を頑張んないとどんどん頭が悪くなってしまうので頑張った方がいい。
可愛い女の子と格好いい男の子、先生の好まれるタイプの陽キャは先生に好かれる。この学校に入って世の中結局顔ということを学べたので、垢抜け頑張ってから入った方が良いと思う。
個人的に嫌だったのは学校週番と持久走だった。
-
学習環境
テスト前の補習でテストにでる事を教えてくれる先生もいる。
受験対策は微妙
-
総合評価
一部の人以外は楽しめると思う。
内部の人は入ってから勉強を頑張んないとどんどん頭が悪くなってしまうので頑張った方がいい。
可愛い女の子と格好いい男の子、先生の好まれるタイプの陽キャは先生に好かれる。この学校に入って世の中結局顔ということを学べたので、垢抜け頑張ってから入った方が良いと思う。
個人的に嫌だったのは学校週番と持久走だった。
-
校則
普通だと思う
校則を破ったら注意されるが何回も破るとあまり注意されなくなるが先生から問題児認識されるのと陰口を言われるようになる。
-
いじめの少なさ
いじめはないが悪口はある。
関わらないのが一番。
変わった人は嫌がらせをうけるかもしれないが、普通に過ごしていれば何も起こらない。
-
学習環境
テスト前の補習でテストにでる事を教えてくれる先生もいる。
受験対策は微妙
-
部活
個人では成績を残している人がいる
部活は弱すぎるので遊びのようなもの
部活の仲間と仲良くなれば楽しい
上下関係はほぼない
先生もあまりやる気がない
-
進学実績/学力レベル
外部の人は頭が良く、早慶などが多い。
内部は頭数が良い人と悪い人でわかれ、良い人は早慶や御三家の県立が多い。悪い人は私立に行く人が多い。
-
施設
図書館は沢山の本があって涼しくて勉強に集中できそうだか、使用してる人はほぼいない。
-
治安/アクセス
中浦和から近い。
色んな場所から通っているのでチャリ通もOKにしてほいかった。
-
制服
男子は学ラン、女子はダサいグレーの制服。女子のスカートがダサすぎる。ネクタイは結ぶのがめんどくさいのでリボンにしてほいかった。
投稿者ID:840238
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
私としては、3年間充実した学校生活を送ることができて、一生通い続けたいと思うくらい素敵な学校でした。
先生方も、1人ずつに寄り添って話を聞いてくださったり、友達も優秀な子が多いため、お互い目標としながら成長できる学校です。
また、行事などにも全員が、一生懸命に取り組み、学年を通じた交流で
全校生徒が仲良くできました。
-
学習環境
学校でもちろん授業はありますが、ほとんどの人が塾に通っていて、
学校の授業は復習みたいな感じで受けている人が多かったです。
受験期になると、過去問を解いたりしますが、塾でみんな解いたことがあるため、あまり意味はなかったのではないでしょうか。
先生方の各研究室に質問に行けば、わかるまで丁寧に教えてくれるので、自主性が大切かと思います。
-
総合評価
私としては、3年間充実した学校生活を送ることができて、一生通い続けたいと思うくらい素敵な学校でした。
先生方も、1人ずつに寄り添って話を聞いてくださったり、友達も優秀な子が多いため、お互い目標としながら成長できる学校です。
また、行事などにも全員が、一生懸命に取り組み、学年を通じた交流で
全校生徒が仲良くできました。
-
校則
他校と比べるとほとんど校則はありません。
女子の触覚について注意をする先生がいましたが、それくらいでした。
しかし、校則が緩いのをいいことに後輩のなかには、華美なものをつけている子もいましたね。ほとんどの人は校則が緩いとはいえ、TPOが守れていたと思います。
-
いじめの少なさ
在学中にいじめは見たことがありません。
みんな心にゆとりのある子たちが集まっている学校なので、いじめをするような子はいませんでした。
-
学習環境
学校でもちろん授業はありますが、ほとんどの人が塾に通っていて、
学校の授業は復習みたいな感じで受けている人が多かったです。
受験期になると、過去問を解いたりしますが、塾でみんな解いたことがあるため、あまり意味はなかったのではないでしょうか。
先生方の各研究室に質問に行けば、わかるまで丁寧に教えてくれるので、自主性が大切かと思います。
-
部活
種類は多くもなく少なくもなくと言ったところですかね。
特に合唱部が強く、とても仲が良さそうだったイメージです。
外部ではありますが、水泳部や陸上部もよく表彰されていました。
-
進学実績/学力レベル
進学実績は県内でもトップだと思います。
5分の4以上ほどの生徒が宮崎大宮高校、宮崎西高校に進学していました。
特に大宮高校は附属の近くにあるため、どちらかというと大宮高校の方が多かったです。入学した後も、クラスに8人ずつくらいは附属中出身がいました。
他の生徒も、県立の南高や北高に5.6人、私立も2.3人程度進学していました。
-
施設
体育館の階段は傾きが急ですが、広くて綺麗だと思います。
体育館は2階で、アリーナと呼びます。1階は武道場があります。
中庭は、芝生の上に机がたくさんあり、昼休みや放課後に話をしたり、勉強をしたりして、とても賑わっていました。
噴水や、像がありますが、水はあまり綺麗ではありません。
私が入学した時に入れ替えをしていたので、何年かに1度入れ替えるのかもしれません。
-
治安/アクセス
比較的街の方にあるのでアクセスはとても良いと思います。
登校手段としては、自転車、バス、送り迎えがほとんどで
毎日送り迎えという人が多かったです。学校の前に附属専用のとても広い駐車場があるので、みんなそこで乗り降りして、横断歩道を渡って門をくぐる感じです。
-
制服
私立と比べれば可愛さは劣るかもしれませんが、それ以上に附属というブランドが強く、学校の「気品」という目標を最大限に表せている制服だと思います。高校のオープンスクールや、オリエンテーションで、まだ中学校の制服を着て行くとき、制服を見ただけで一目置かれていました。
セーラー服の中に附属の制服があると、オーラを感じました。
投稿者ID:839960
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
嘗ては9教科入試が行われていましたが、今は一般的な形態に変更されているので入試に関しては特に申し上げることはできません。許してください。
上述の通り私は外部入学者ですが、外部生は内部性で一応完成している人間関係に馴染むのには時間が掛かり、また生徒会役員等の選挙でも冷遇される傾向にあるようです(友人談)。しかしながら1年の9月頃にはある程度人間関係も攪拌されて良い感じの塩梅になり、特に不利益を感じたことはありません。
地元の小学校の荒れ具合にげんなりして入学を決めた私にとっては、例え3年分だけでも受験をして入学する価値は十分にある学校だと感じています。
-
学習環境
補習は試験前後に希望制で行われる場合があり、受験期には(主に県立高校受験者を対象とした)練習問題プリントの配布や作文(国語)の添削も行われるなど手厚くサポートが行われます。
-
総合評価
嘗ては9教科入試が行われていましたが、今は一般的な形態に変更されているので入試に関しては特に申し上げることはできません。許してください。
上述の通り私は外部入学者ですが、外部生は内部性で一応完成している人間関係に馴染むのには時間が掛かり、また生徒会役員等の選挙でも冷遇される傾向にあるようです(友人談)。しかしながら1年の9月頃にはある程度人間関係も攪拌されて良い感じの塩梅になり、特に不利益を感じたことはありません。
地元の小学校の荒れ具合にげんなりして入学を決めた私にとっては、例え3年分だけでも受験をして入学する価値は十分にある学校だと感じています。
-
校則
基本的には厳しく、特に学ランのホックの締め忘れ(男子)ネクタイの曲がり(女子)やジャージのファスナーの締め忘れ、集会時の整列の態度はかなり徹底した指導が行われていましたが、感染症が蔓延し始めてから良くも悪くも緩くなった印象があります。
少なくとも「軍隊式教育」という表現としてはあまり相応しくありません。
-
いじめの少なさ
当方外部生ですが、虐めや嫌がらせの類は私は目にしたことがありませんし先生方も普段からかなり厳しく目を光らせて下さるので安心できます。
しかしながら学力に基づいた階層構造は確かに存在し、特に自らを「早稲アカ勢」と名乗る早慶受験者の県立高校受験者に対する嘲笑や挑発は見るに堪えないものがありました。
-
学習環境
補習は試験前後に希望制で行われる場合があり、受験期には(主に県立高校受験者を対象とした)練習問題プリントの配布や作文(国語)の添削も行われるなど手厚くサポートが行われます。
-
部活
部活動はあまり盛んではありませんが、吹奏楽部とコンピュータ部はかなり強かった印象があります。
-
進学実績/学力レベル
上位の県立高校(浦高や浦和一女、大宮や浦和西や蕨高等)は勿論のこと、早慶国立受験者もかなり多く総じて優秀です。
-
施設
体育館や教室、PC室などにクーラーが完備されている他全教室にプロジェクターが配備されているなどICT化に関しては申し分ありません。
又、文科省のGIGAスクール構想に基づき一人一台PC(Microsoft Surface Go 2)が貸与されます。スペックは(あくまで学校で提供されるものとしては)優秀であり、またルールによる束縛もそこまで強くありませんでした。課題もその影響でどんどん非手書き化が進み、非常に有難く感じたのを覚えています。
但し、地盤の問題から図書館は台風レベルの大雨が降る度に浸水してしまいます。
-
治安/アクセス
県庁奥から学校に掛けての住宅街では生徒の声が五月蠅いと近隣住民からのクレームが寄せられたという話を何度も聞かされました。治安に関して不安を感じたことはありません。
-
制服
男子は一般的な学ラン、女子は灰色の制服です。一部で女子の制服は地味だという意見も存在するようですが、個人的にはかなり好感の持てる制服でした。
投稿者ID:836136
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 3.0
-
総合評価
全員におススメはできませんが、行きたいという意思があるのなら積極的に狙っていい学校だと思います。
先生達は全員優しいですし、教育熱心です。(例外もいましたが…)
この学校は自分を変えたい、向上させたいという努力する人にピッタリです。
あとはお茶中独特の、公立中学校とも中高一貫の進学校とも違う独特の空気が自分に合うかどうかですね。
女子は入学試験が難しく、男子は入学してからついていくのが大変です。
頑張ってください。
-
学習環境
学習面についてはさすがお茶中といった感じです。
教科書の作成に携わっているような先生が沢山いるので、授業はまあまあハイレベルです。
座学だけでなく、例えば数学ならグループで協力して答えを出す、という授業もあります。
質問もしっかり答えてくれます。
テストは基本女子のレベルに合わせて作るので男子は特に努力した方がいいです。
受験で受かったからといって舐めてかかっているととんでもない点数を取ります。
努力できるか出来ないかでかなり差が出ます。頑張ってください。
テストの点数が悪いと放課後に外部の講師(お茶大生)を呼んで補習を受けさせられます。
受験対策ですが、高校進学に関する授業があり推薦制度など事細かに教えてくれます。面談などある程度のサポートもしてくれます。
ただし、ほぼ都内の高校の情報しか教えてくれないので千葉県や埼玉県の高校の進学制度は自分で調べたり、塾などに聞いたりする必要があります。
-
総合評価
全員におススメはできませんが、行きたいという意思があるのなら積極的に狙っていい学校だと思います。
先生達は全員優しいですし、教育熱心です。(例外もいましたが…)
この学校は自分を変えたい、向上させたいという努力する人にピッタリです。
あとはお茶中独特の、公立中学校とも中高一貫の進学校とも違う独特の空気が自分に合うかどうかですね。
女子は入学試験が難しく、男子は入学してからついていくのが大変です。
頑張ってください。
-
校則
普通の公立中学校とほぼ同じ校則といった感じです。
過去にネット上で悪ふざけをしていたせいで
スマホやSNS関連はかなり厳しいです。
逆にそれ以外はユルユルです。
破ると反省文、または毎日日誌のようなものをつけさせられます。
-
いじめの少なさ
自分の代だけかもしれませんが、いじめは普通にありました。
特に気弱な人が狙われがちで、不登校になった人もいました。
ただし、先生はかなりいじめには目を光らせていて発覚するとかなり重い処分を受けます。
自分の意思をしっかり持って、加害者にも被害者にもならないことが一番です。
-
学習環境
学習面についてはさすがお茶中といった感じです。
教科書の作成に携わっているような先生が沢山いるので、授業はまあまあハイレベルです。
座学だけでなく、例えば数学ならグループで協力して答えを出す、という授業もあります。
質問もしっかり答えてくれます。
テストは基本女子のレベルに合わせて作るので男子は特に努力した方がいいです。
受験で受かったからといって舐めてかかっているととんでもない点数を取ります。
努力できるか出来ないかでかなり差が出ます。頑張ってください。
テストの点数が悪いと放課後に外部の講師(お茶大生)を呼んで補習を受けさせられます。
受験対策ですが、高校進学に関する授業があり推薦制度など事細かに教えてくれます。面談などある程度のサポートもしてくれます。
ただし、ほぼ都内の高校の情報しか教えてくれないので千葉県や埼玉県の高校の進学制度は自分で調べたり、塾などに聞いたりする必要があります。
-
部活
クラブ活動についてはあってないようなものと考えた方がいいです。
運動部の地区大会も最下位争いばかりです。
特に家が遠い人を中心に幽霊部員もたくさんいました。
部活に打ち込みたいなら別の学校にするべきです。
ただ演劇部は生徒祭で公演をやったり、科学部は実験教室をやったりしていました。文化部はある程度楽しめるかもしれません。
-
進学実績/学力レベル
個人の努力によります。
女子は大体附属高校に進学します。
男子も学力が上の人は内部進学制度などで筑波大の附属高校や早稲田本庄に行っています。
それ以外の人は大体偏差値60~70台の高校に行っています。
「お茶中 進学先」で調べるとお茶中のホームページに進学先一覧表が載っています。是非そちらもご覧ください。
-
施設
図書館はかなり本やDVD、雑誌が充実しています。
司書の先生もかなりお優しい方です。
校庭はかなり広いです。
体育館はエアコンが付いていません。夏場は軽い地獄です。
教室はリニューアルしたとはいえ、築40年ほど経っており床もガタガタしているなどはっきりいってボロいです。
プールも床が剥がれていたり、汚れていたりしていてかなり汚いです。
決して綺麗とは言えません。
トイレはまあまあ綺麗です。
-
治安/アクセス
このお茶中がある文京区は都内で最も治安の良い区と言われているだけあって
治安に全く問題はありません。
アクセスはかなり良好で、丸ノ内線の茗荷谷駅から徒歩10分程度、有楽町線の護国寺から15分程度、バス停も大学の正門の前にあり山手線の大塚駅まですぐ出られます。
ただ正門から附属中の校舎までが遠いです。
後文京区は治安がいいですが、近くの池袋は治安があまりよくないです。
池袋駅を通学に使用する予定の人は気をつけてください。
-
制服
男子は紺色の学ラン、女子はセーラー服に変なベルトが付いています。
学校内ではほぼ全員ベルトを外していましたし、本来はつけなきゃいけない
学校外でも外している人はいました。
それ以外は特に特徴もなく、普通といった感じです。
投稿者ID:832743
4人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
とても行ってよかった。受験にとらわれない教育は後になってその良さが実感できるであろう。また先生も専門的な人が多い。
-
校則
校則はとてもゆるいが、髪を染めてはいけないらしい。これは意外なことである。
-
いじめの少なさ
いじめは少し聞いたことがあるが、頭のいい人はそのようなことに関与したがらない傾向にある。
-
学習環境
受験対策はできないが、結果として意外な点で受験に役立っていたなんてことが多くある。
-
部活
クラブ活動はコロナでほとんどなかった。そもそもあまり盛んではない。
-
進学実績/学力レベル
高校入試では生徒のうち片手に収まる程度が開成高校を目指す。再チャレンジである場合が多い。
-
施設
体育館は意外と広い。校庭も在校数に比べると広い。図書館は本は少ない。
-
治安/アクセス
周りは閑静な高級住宅地。
-
制服
芸術的な制服である。
投稿者ID:817624
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 3.0
-
総合評価
地味な中学校。そこまで楽しめないが、進学をしたいならいいと思う。
先生同士の仲の悪さがたまに目立った。
-
校則
普通
厳しすぎず緩い訳でもない。
染髪、ピアス、メイク禁止。スマートフォンを校内及び登下校中に使うのは禁止だったはず。
-
いじめの少なさ
学年によるが、陰湿な子は少なからずいた。
女子に関してはさほど指導されておらず、男子は厳しく指導されていたと思う。内容にもよる。
-
学習環境
受験対策は硬かった。面接練習は数週間前から放課後に時間を取れたし、テストもレベルが毎回高く、先生によっては模擬入試のようなテストを作る方もいた。
-
部活
種類は普通。体育館の種目が少なすぎる。
団体競技に関しては弱かった。
-
進学実績/学力レベル
悪くはない。地元の子だと社、西脇、小野が主。加古川東への進学も数人いた。
-
施設
体育館は狭い気がする。外の体育倉庫に関しては置いてある物全てが古かった。校庭は水はけがよかった。
-
治安/アクセス
たまに不審者情報はあったものの、穏やかな地域ではあると思う。高低差が多少あるため自転車通学はしんどいことが多かった。
-
制服
かわいい。
投稿者ID:815633
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
先生は若い先生が中心でしたね。たぶん優秀な人が多いと思います。
4クラス男女半々っていうものちょうどいいと思います。3年のクラスは男女の仲がまあまよかったです。
-
校則
細かい規則も多少あるけどまあ普通かな。
女子のスカートの長さは公立より明らかに長い。
男子は普通、ってか特徴なし。
-
いじめの少なさ
私の学年はほぼなし。多少あっても長くないかな。そんなヒマないってのが実態だと思う。男子はもっとないのでは。
-
学習環境
受験対策は学校からってあまりないかも。みんな塾がメインで個人で対策してました。っていうか友達と話すことは特に3年のときは受験のことが多かった。
授業は出来る子が多いので教科によってはとんとん進む。
-
部活
部活はしてる子おおいけど、地元の公立の子がみたらゆるゆるだと思う。とくに運動部はね。遠くからきている子もいるので終わる時間も早いかも
-
進学実績/学力レベル
中入生はみんな中一から塾に通っている、ってか小4からの子が多い。私もそうでした。たいていはAかWでSも少しいたな。中一はAが多かった。
学年で50位でも偏差値70、100位以下でも60から65でした。内進の子は差があるけど出来る子はすごかった。ここで普通に頑張ればそこそこ行けます。
-
施設
体育館は普通かな。地元の中学と変わらない感じで古いで冬は寒かった
校庭は広いほうだと思います。図書館も普通、ってかあまり記憶にないかも
-
治安/アクセス
浦和駅からの治安はとてもいいと思います。中浦和からはどうだろ、途中の公園に変な人いたって聞いたことあるけど普通かな。
-
制服
私は嫌じゃなかったです。最初から分かっていたので。
地元中の制服よりはマシって思ってました。
投稿者ID:812719
6人中5人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 1.0
-
総合評価
とてもじゃないけども、先生の授業の仕方が、まるでだめだと思う。それに、青春を奪われるから、ほんとにいかないほうがいい。もっといい学校ほかにあると思います。おすすめはしません。それでも行きたいかどうかは、自分次第。
-
校則
厳しすぎます。例えば、女子は、みつあみダメとか。
あ、あとは、公衆電話が外に一台しかないのに、キッズ携帯すら持ってきちゃだめですよ
-
いじめの少なさ
見た目はないと思います。ですが、その中で嫌な思いをしている人がいますね。頭のいい学校なのか、石木田愛人が多く、自分より学力の低い人のことは無視したり避けたりしてます。
-
学習環境
授業がバンバン進んでいって、生徒一人一人のことなんか考えてないです。
一回でも学校休んだら、その分の授業内容をパパっと教えてくれることもないので、友達にノート見せてもらえという感じです。
-
部活
運動部が特にすごくて、結構白熱してます。特に、陸上部とか、バスケ部とかの活気がすごいですね!
-
進学実績/学力レベル
秋高に行く方が多いのかなあに行く方が多いのかなあ。なんか、行かないとだめっていう、プレッシャーがものすごいですね。私は北高ですが(^-^;
-
施設
学校中寒いです。もはや、外のほうがあったかいと思います。
体育館なんて、冬は入らないほうがいいですよ。
-
治安/アクセス
周りは、不審者情報も少なく、いいと思います。
-
制服
今は、女子が赤ネクタイのブレザーで、男子はフツーに学ラン。
ちょっとダサいかも。
投稿者ID:811439
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 1.0
-
総合評価
附属中学校なのに、附属高校進学できませんでした。入学の時は、附属高校にほとんど行けると聞いていたのに、急にダメになりました。どんどん定員を少なくしているようです。ざんねんでした。
-
校則
普通の学校と同じだと思います。特に厳しくありません。離れたところから通っている人が多いので、学校の近くでなければ、注意されません。
-
いじめの少なさ
いじめかどうかは分かりませんが、クラブが少ないので、クラブをやめると友達がいなくなります。中学校から入学すると友達ができにくいです。
-
学習環境
先生は研究に忙しく、放課後質問に答えてくれません。ほとんどの人が塾に行っています。
-
部活
水泳部は強いです。クラブの種類が少なく、どのクラブも人数が多いです。コロナのせいで活動ができなくなりました。
-
進学実績/学力レベル
急に、付属高校の定員が減りました。もともと賢い人が集まっているので、成績は低くなります。真ん中より低い人は、外部受験を勧められます。内申点の割合の低い私立に行くしかありません。
-
施設
結構施設は充実しています。吹奏楽の楽器もたくさんありました。理科室にも面白いもがたくさんありました。
-
治安/アクセス
駅のすぐそばで、通いやすいです。ただし、近くの中学校の生徒から絡まれることがあります。
-
制服
女子の人気はないですが、値段も高くなく、目立つこともないので、電車通学には良かったです。
投稿者ID:804763
2人中1人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立