みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 在校生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)
-
-
在校生 / 2012年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
入試に関する情報
-
志望動機
よりレベルの高いところで勉強をしたかったからです
-
利用した塾/家庭教師
秀英
-
利用していた参考書/出版書
秀英
-
どのような入試対策をしていたか
あまりしておりません
投稿者ID:37113
9人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
とてもいい学校です。お互いを高めあえる学校です。生徒の自主性を重んじてくれて、文化祭(ゆう文)の最後に、運営をしてくれた生徒会の人たちにサプライズをしたいと言えば、もちろんいいよと言ってくれます。中には自主性自主性といいながら放置している先生もいますが、先生も少しなら協力してくれます。三年生になると小さな行事すべてでそれが行われるぐらいサプライズが多くて、計画する側も計画された側もとても楽しいです。ただ、注意してほしいのは、ドラマなどで見る、頭の良い高校の中学校バージョンや、東大の中学校バージョンと思ってはいけない事です。ある程度は頭がいい人たちがそろっていますが、意地悪な人もいるし、イベントで盛り上がらない人もいるし、勉強が嫌い、宿題をきちんとやらない人もいるということです。公立中学と比べるといい方だとは思いますが、そのように思いながら入ると、少し驚いてしまうかもしれまん。でもやはり入ってみると、とりわけ三年生は、楽しいですよ!
-
学習環境
宿題はとてもないです。小学校のみなさんがやっているような、毎日の書き取りだったりプリントだったりはありません。授業で終わりきれなかったプリントや、まとめ、感想用紙は書くことがあります。
受験対策はしてくれません。面接練習がちょっとです。90%の人は塾に通っていて、そこでテスト勉強や受験勉強をしています。
-
総合評価
とてもいい学校です。お互いを高めあえる学校です。生徒の自主性を重んじてくれて、文化祭(ゆう文)の最後に、運営をしてくれた生徒会の人たちにサプライズをしたいと言えば、もちろんいいよと言ってくれます。中には自主性自主性といいながら放置している先生もいますが、先生も少しなら協力してくれます。三年生になると小さな行事すべてでそれが行われるぐらいサプライズが多くて、計画する側も計画された側もとても楽しいです。ただ、注意してほしいのは、ドラマなどで見る、頭の良い高校の中学校バージョンや、東大の中学校バージョンと思ってはいけない事です。ある程度は頭がいい人たちがそろっていますが、意地悪な人もいるし、イベントで盛り上がらない人もいるし、勉強が嫌い、宿題をきちんとやらない人もいるということです。公立中学と比べるといい方だとは思いますが、そのように思いながら入ると、少し驚いてしまうかもしれまん。でもやはり入ってみると、とりわけ三年生は、楽しいですよ!
-
校則
中学校の中ではゆるいほうだと思います。制服のところとかぶりますが、ほかの学校と違って、制服の夏服、冬服はいつ変えてもいいというのがかなりありがたいです。年中半袖の子もいますw
ただ、前に、お菓子のごみが廊下に落ちていて学年集会になったことがありました。犯人は分かっているみたいな口調でかなり怒っていましたが、実際は誰がなぜ落としたのかも分かっていなかったそうです。その場でたまたまポケットに入れたごみが落ちてしまっただけかもしれないのに、、、生徒たちからは影でバッシングされています。島附はそういうこともあります。まあ、校則を破ったと疑われるようなことはやめておいたほうが良いですね。
-
いじめの少なさ
まったくないというわけではありませんが、勉強ができて憎いから、とか、ブスだからという理由ではいじめられません。ほかの人のことを考えられないような人だったり、みなさんから見てもあきらかに迷惑な人たちはハブられます。頭が良すぎて何言ってるかわからない人は、逆に尊敬され、頼りにされます。厨二病の人や陰キャのひとはそれが理由でいじめられることはありません。
-
学習環境
宿題はとてもないです。小学校のみなさんがやっているような、毎日の書き取りだったりプリントだったりはありません。授業で終わりきれなかったプリントや、まとめ、感想用紙は書くことがあります。
受験対策はしてくれません。面接練習がちょっとです。90%の人は塾に通っていて、そこでテスト勉強や受験勉強をしています。
-
部活
学校のホームページを見てもらえればわかるように、少ないです。陸上部はありません。部活は火、木、金曜日プラス土日のどちらかの週4回です。ほかの学校は土日両方あるらしいです。また、夏休みや冬休みも部活はほとんどありません。ほかの学校は多いらしいです。
また、そもそも本気で部活動をする人が少ないです。とても大変なものもなく、初めて体験するスポーツでも楽しんで三年間続けられます。楽器も先輩たちがちゃんと教えてくれるので興味があったら全然入って大丈夫です。
また、水泳同好会という、かつては水泳部だったものがありますが、今は部員が一人になってしまいました。2022年度の入学生の中に希望する人がいなければ廃部かな?
部活は基本弱いです。吹奏楽部と声楽部はゆう文と呼ばれる文化祭で演奏を披露することができ、上手いなぁ、と思うときもあります。
大会での実績は個人個人が光る競技、男子や女子の軟式テニス部(錦織圭選手がやっている硬式テニスはありません)や卓球部ではあなたたちが強いなら県大会などにも出場できます。一方でサッカー、野球、バスケ、バレーボールなど、大人数のチーム戦のスポーツは県大会はむずかしいと思います。
-
進学実績/学力レベル
95%ぐらいの人が、第一進学希望の高校が、静岡高校か藤枝東高校です。1つの学年(108人)の中で、三分の一が静岡高校、三分の一が藤枝東高校、のこりの三分の一がそれ以外の高校に行くといわれています。大学は、みんなやはり東大や頭のいい大学などに行きたいそうです。高校を卒業したら働こうと思ってる人はいません。
年に三回?だか四回?だか行われる定期テストでは、ほかの公立中学校の平均点が五教科合計(国語、数学、理科、社会、英語がそれぞれ50点満点、合計の最大が250点)130~140点ぐらい。それに対して島附では200以上をとっています。ここの学校で180点をとると、「おう、、、ドンマイ、、、」と返ってきます。160点をとると、「あっ、、、ガンバ(憐れみ)」と返ってきます。140点なんてとったら一周回って反応がなくなります。まあ、ここの学校に入れた人なら、日々の授業をきゃんと聞き、少しの復習をすれば180点はとれます。安心してください。
島附に入れる人は、小学校で当たり前に100点をとれている人から毎回80点を取っている人ぐらいまでです。しかし、絶対というものはありません。努力は怠らないでください。
-
施設
校舎の白い壁にカビや汚れが目立ちます。気にしたら負けです。
トイレはスリッパに履き替えて入ります。きれいです。
一週間したら上履きを持って帰って洗うのは小学校と同じです。小学校の時と比べて上履きの裏があまり汚れていないなぁと思います。廊下がきれいなのかな?
図書室はひぐらしのなく頃にや、SAO、Fateなど、ちょっとしたアニメオタクが好きな本もあります。僕はありがたいと思っています。面白いです。
校庭は水はけが悪いです。良い言い方をすると、水もちがいいです。雨降ったら次の日にグラウンドは乾いていないと思ってください。そして朝早く来た人から学校にある大きめのスポンジで水抜きをします。伝統行事になりつつあります。というか、もはや伝統行事です。汚れます。でも一度汚れると、その後はまったく気にしなくなります。水抜きが嫌いな人もいますが、僕はあのノリが楽しいです。みんなが行ってるからという同調圧力が強制参加の役割を果たしていますが、命と同じぐらい汚れたくない人はトイレにでも入っているといいです。わざわざ探す人はいません。
-
治安/アクセス
治安はみなさんが住んでいるところと変わらないと思ってくれて問題ないです。
電車通学がほとんどを占めていて、島田駅からゆっくり歩いて20分以内には学校に着きます。1,5キロぐらいです。かなりだいたいです。気になるなら調べてください。最初に行ったように電車通学がほとんどを占めているので疲れたといってもみんなも同じです。起伏はないので楽です。あと、目の前を島附の自転車通学の人が通るたび向けてくる視線、やめてください。泣きます。
自転車通学の人は、学校と家を直線で結んで1,5キロ以上離れているなら自転車での通学が許可されます。遠い人だと10キロ自転車で通学してます。自転車通学は30分以内で着く距離までが許可されますが、ほかの手段がさらに時間かかる人は30分超えてもOKです。例の10キロの人も40分くらいで通学しています。駅までの区間だけ自転車で行く人は特に規制がないです。
ただ、すべての通学手段において、待ち時間を除く時間で一時間以内に来れない人は受験がまずできません。まあ、伊豆の方からとかじゃなければ行けると思います。静岡市から電車で来ている人もいます。
-
制服
なにも特徴がない。ザ・制服です。学生協で買わなきゃっていうことはありません。いくつか買っていい店が選べたと思います。兄弟姉妹のを使うのもOKです(当たり前か)。
別に不便はないです。誰も制服の話題には触れません。
投稿者ID:742705
10人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学
- 4.0
-
総合評価
嫌な人は嫌な学校でしょうし、好きな人は好きだと思える学校です。英語に力をいれていて週4で授業があるので、国際的な仕事につきたい人、外国に興味がある人には取って置きの学校です!!
-
校則
基本的に自由です!校則を破っても少し注意されるぐらいです。今のところ靴下が白と決められているぐらいですかね……でも、生徒会の方々が頑張って自由化しようとしてくれています!!髪型も自由です。派手なリボンやカチューシャをつけてくる子もいます。女子はリボンをほどいていたら少し注意されて、男子は冬服のチャックを開けていたら注意されます。
-
いじめの少なさ
入学当初は外部生と内部生に少し差がありました。でも、外部の方々も中学受験塾での仲良しだった人と話したりしているので、あまり仲間はずれはなさそうです。基本的にみな仲が良く、ほのぼのしています。私が知らないところで起こっている可能性もありますが、今のところはなさそうです!
-
学習環境
だいたい附属高校にあがるのであまり進路相談には乗ってくれないようです。補習はほぼありません。このあたりのことはまだ私も良くわからないのですが……
-
部活
陸上、野球が熱心です。その他の部活はまぁ暇潰しにっていう生徒が多いです。本気では無さそうですね。種類は地元の中学よりは圧倒的に多いです。勉強、趣味、運動など……様々な種類の部活があります!帰宅部の人はあまりいません。テニスコートも広く、けやき坂のランニングがいい運動になります!運動部は結構いい感じですね。文化部はほんとに緩い感じです。部活に青春を捧げたい人はやめといた方がいいかもしれません。
-
進学実績/学力レベル
大体は附属の高校に行きます。他の高校にいくのは、附属の高校にいくのには勿体無いくらいの偏差値の持ち主(天才)。
それとどうしようもない落ちこぼれぐらいです。学力は中の中の上ぐらいですかね
-
施設
体育館はきれいです。ただ……校舎が以上に古いです。附属の小学校からあがってきた人たちは「ボッッロ!」としか言いようがありません。ひびだらけですし、こけそうな場所も多々あります。校庭はまあまあですかね。
-
治安/アクセス
駅から遠いですね。とても遠いです。夏は本当に苦痛です。熱中症になりかけたこともあります……。最後の追い討ちのけやき坂がまた辛いですね。近所のひとからは度々苦情が来ます。小学生と中学生が群がって歩道を占領していますからね。通勤中のひとにはいい迷惑です。中学生はある程度考えて行動できますが小学生は周りのことなんていざ知らずって感じです。
-
制服
今時珍しいセーラー服です。男子は少しダサいですかね。リボンを結ぶのが大変です。急いでるときは結ばずに家をでます。
投稿者ID:835902
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
基本的に生徒任せで、自律できる学校。
学校目標の「自主自立、広い視野」はきちんと行われています。
学習環境は進学校なのでもちろんのこと、普段の生活も仲良くワイワイやってます。
先輩後輩の格差も少なく、過ごしやすいです。
-
学習環境
前述の通りしっかりしています。もちろん個々のレベルも高いのですが、先生たちも、苦手なところをサポートしてくれたり、得意なところは伸ばしてくれます。テストも再試がありますので、過去の自分にリベンジできます。
問題集もバンバン配布してくれるので、買う必要もありません。
-
総合評価
基本的に生徒任せで、自律できる学校。
学校目標の「自主自立、広い視野」はきちんと行われています。
学習環境は進学校なのでもちろんのこと、普段の生活も仲良くワイワイやってます。
先輩後輩の格差も少なく、過ごしやすいです。
-
校則
服装チェックは生徒間のみです。携帯も登下校中は連絡用として持ってこれます。
-
いじめの少なさ
ないです。断言します。ないです。
-
学習環境
前述の通りしっかりしています。もちろん個々のレベルも高いのですが、先生たちも、苦手なところをサポートしてくれたり、得意なところは伸ばしてくれます。テストも再試がありますので、過去の自分にリベンジできます。
問題集もバンバン配布してくれるので、買う必要もありません。
-
部活
クラブ活動は、熱心ではあるものの、弱いです。
本当に熱中して打ち込めます。
ゆるい部活もあります。
-
進学実績/学力レベル
2年から進路学習を始めています。まだ三年ではないのでわかりませんが、先輩の様子を見ていると、進路に向かって一直線なようです。
-
施設
詳細はホームページを見てもらったほうがいいと思いますが、特色があります。
新しいので安心してください。
-
制服
ご存知のお茶中ベルトは校内だと外せるので、気にする必要はありません。
男子は無難な学ランです。
-
先生
先生は面白く、明るい方が多いと思います。何より先生と生徒の信頼関係を大事にしているので、とても仲が良いです。
休み時間中もコミュニケーションをとったり、まるで友達のようです。
-
学費
国立なので安いです。
投稿者ID:199799
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価
自由な校風というキャッチフレーズに嘘偽りはなく、倫理観や道徳に反さなければ、多少校則を破っても黙認してくれる。生徒への信頼が厚い。
-
学習環境
定期テスト前に科目毎の先生に質問できる時間を設けるなど、やる気があれば成績は上がっていく。反対に、受け身だったり課題を提出しなかったりすると成績は伸びないし、周りは上がっていくから相対的に低下する。学校側からの受験対策は特にない。校内順位で上位三分の二に入っていれば自動的に附属高校へ進学できるし、塾に入らなくても難関高校に合格している先輩は多かった。
-
総合評価
自由な校風というキャッチフレーズに嘘偽りはなく、倫理観や道徳に反さなければ、多少校則を破っても黙認してくれる。生徒への信頼が厚い。
-
校則
帰り道の買い食いなどは半分容認されており、見つかったら一週間ぐらい授業のネタにされる程度の罰則とも言えない罰則がある。全校昼礼の時は制服ブレザーの着用を求められるが、コロナのおかげ(?)でみんなジャージやセーターで出席している。制服関係の校則は「中学生らしく華美でない服装であること」のみ。それ以外の校則は普通に生活していれば意識することもないレベル。緩い。
-
いじめの少なさ
うちのクラスに不登校が一人いるけど、突然登校してきても邪険には決してしない。一年生の時に附高(学芸大附属高校)でいじめがあったらしく生徒一人一人を呼び出していじめ対策をしていた時期があったが、それ以外にいじめ関係の話は上がっていない。
-
学習環境
定期テスト前に科目毎の先生に質問できる時間を設けるなど、やる気があれば成績は上がっていく。反対に、受け身だったり課題を提出しなかったりすると成績は伸びないし、周りは上がっていくから相対的に低下する。学校側からの受験対策は特にない。校内順位で上位三分の二に入っていれば自動的に附属高校へ進学できるし、塾に入らなくても難関高校に合格している先輩は多かった。
-
部活
附中生は頭は良いんだけどね……体は脆弱だから。四附属戦とかいう独自の大会はあるし、世田谷は割と上位に食い込む。そのくらい。
-
進学実績/学力レベル
偏差値70オーバーの高校の授業に外部生と混じってついていける人が八割以上を占める学校なので、中学受験で偏差値60程度でも三年生になれば大分他校より差がつく。一般的な公立中学校よりは大分頭が良い筈。進学実績は良好。八割は学芸大学付属高校に行けます()。
-
施設
ぼろいけど必要十分。体育館は比較的綺麗で、図書館は蔵書数こそ多いものの狭いから少なく感じる。国立だから校庭は無駄に広いけど、端の方は雑草まみれ。明らかに金がない。
-
治安/アクセス
学校の目の前にバス停があるけど、一個前のバス停に比べて停車数が明らかに少ない。治安は良い。高級住宅街寄りだから。
-
制服
男子は純粋にダサい。女子は普通。着る人次第……
投稿者ID:669205
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
先生は勉強に関してはほったらかし(先生自覚あり。)面倒見が悪く、いじめも対処できてません。
環境は普通の地域の中学より全然いいので此処に来るのは環境を買う程度に思った方がいいと思います。
-
学習環境
授業は全体的にレベルが高く、外部受験の頭の良い子に合わせてテストを作られています。(特に数学)
勉強癖が常についている子でないと、正直厳しい環境です。
また、わからない人はそのままほったらかしなので面倒見が悪いので塾などに通わせて補わなければいけません。
-
総合評価
先生は勉強に関してはほったらかし(先生自覚あり。)面倒見が悪く、いじめも対処できてません。
環境は普通の地域の中学より全然いいので此処に来るのは環境を買う程度に思った方がいいと思います。
-
校則
普通だと思います。
セーター登校禁止、スカートは膝あたり、靴下はワンポイントなど…
特に違反している生徒を見かけたことはありません。
-
いじめの少なさ
いじめの話はよく聞きます。
実際にいじめを見たことがありますがその時の教師の対応は、遅い。そしてほったらかし。
その子は不登校になりました。
また、部活内でもいじめがあります。
-
学習環境
授業は全体的にレベルが高く、外部受験の頭の良い子に合わせてテストを作られています。(特に数学)
勉強癖が常についている子でないと、正直厳しい環境です。
また、わからない人はそのままほったらかしなので面倒見が悪いので塾などに通わせて補わなければいけません。
-
部活
クラブはほとんど力が入ってません。
とりあえずあるような感じ。
運動系は、サッカー 女子男子テニス 女子男子バレーボール 水泳 女子バスケ
文科系は、科学 家庭科 美術 音楽 ESSです。
-
進学実績/学力レベル
高校も附属系列に行く方は全然大丈夫だと思います。
高校から外部行く方は内申は不利だと思ってください。
普通の中学の4が、附属の2よりの3の成績です。
しかし、附属の勉強に慣れれば他所に行った時に少しは楽かも(-.-;)
-
施設
体育館も図書室も普通です。
-
制服
ださいです。
昔ながらということですが正直もう古すぎるかと…
冬はPコートかダッフルコートです。
靴下は白か黒。式の時は白色です。
投稿者ID:383034
12人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 3.0
-
総合評価
先生の当たりはずれが特にひどいが生徒の雰囲気は良好。リーダー格の生徒が多いので、誰かがクラスの統制をとってくれる。ただ、いじめっ子たち恐れている人だけのクラスは崩壊してしまう。それでもいろんなタイプの仲間がいるので一人になることは基本無い
-
校則
はっきり言ってゆるい。
ただ、スマホ持ち込み禁止とかよくわかんないことがある
理由の説明がない
-
いじめの少なさ
不登校の子がいます。また悩んでると相談を受けたこともあります
-
学習環境
補習をしてくれる先生もいますが、この学校の伝統だからと理由もわからずやる先生もいる
-
部活
一部仲の悪い部活もあるが、基本的には生徒主体のいいクラブ。僕の部活では先輩後輩ほとんど関係ありません
-
進学実績/学力レベル
勉強してる人もしてない人も、みんな天才。偏差値は67ぐらいかな。この科目はできてこの科目はできないみたいな偏った人はほとんどいない。なぜか中学から始まった英語も高得点
-
施設
ぼろいが広い。特に体育館は高校と共用とはいえバレーボールコート4面と、柔道場とミニ体育館(バレーのレッスン上みたいな感じ)がある
-
治安/アクセス
駅近だが、天王寺側にも入口を作ってほしい
-
制服
デザインに文句はない。
ただ女子がネクタイを締めなきゃいけなかったり、男子が爪入りで首がきついなど身体面への影響が少し。
体育の前後は早着替えしないと間に合わない
投稿者ID:713945
13人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
みんな優しい。ダメな人天才関係なく仲良し。学力的には差が激しい。外部でも悪い人は悪い。いじめも少ない。
-
校則
すごく甘い。生活点検も少ない。校則で怒られることは非常に少ない。先生も全然気にしてない。気にすることはないとおにぎり。
-
いじめの少なさ
一人問題児がいるが陰口が多い
まぁほとんどない。
この前ラインでの陰口がバレてクラスの四割が怒られていた。
-
学習環境
年によって良い先生悪い先生でわかれる。
今年は面白い先生が多い。
居眠りはほとんどいない。
私語か多く、叱られることが多い。
-
部活
弱すぎる。
野球部はいつもゴールドで負けてくる。
負けるのが当たり前になっている。
顧問が甘過ぎる。公立の方が聞くと練習時間が最低二倍は多い。
-
進学実績/学力レベル
みんな天才すぎる。英進館のTzsクラスの人ばかり。
でもダメな人はとことんダメ。みんな外部の人が頭良いと言うが内部の人も頭良い人は良い。
筑紫丘の合格人数は減ってきている。
-
施設
全体的に汚い。たぶん公立の方が広くきれいだと思う。
トイレは綺麗。これが嬉しい。そんなに悪くない。
-
治安/アクセス
時間がかかる。
それを利用して寄り道する人がいる。
-
制服
ボタンが附中らしくて良い。女子もセーラーでみんな可愛く見える。
学校に関する情報
-
生徒はどのような人が多いか
ハーフはいる。社長の息子や医師の息子も多い。
進路に関する情報
-
進学先
灘高校です。
-
進学先を選んだ理由
友達が受けるから。
投稿者ID:605844
16人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
教師がいなくても自分達で行動する力が培われる、いい意味での放任主義の学校です。
学芸会や、三年間の自由研究など、個性が発揮される行事が多く、一人ひとりの考えを尊重してくれます。
精一杯頑張った生徒は必ず、評価されるような、自尊心ややる気を育ててくれる先生方がたくさんおられるように思います。
-
学習環境
ほぼ、高校の進学先が附属高校なので、中学生の間はあまり受験対策のサポートはなく、「柔軟な考え方」を重視しておると思います。
補習は、テストの成績や、普段の小テストなどをチェックして、各教科で、放課後などに補習授業を設けてくれています。
-
総合評価
教師がいなくても自分達で行動する力が培われる、いい意味での放任主義の学校です。
学芸会や、三年間の自由研究など、個性が発揮される行事が多く、一人ひとりの考えを尊重してくれます。
精一杯頑張った生徒は必ず、評価されるような、自尊心ややる気を育ててくれる先生方がたくさんおられるように思います。
-
校則
基本的には、特に変わった校則はありません。スマートフォンや携帯電話、音楽プレーヤーなどの持ち込みは、禁止です。
しかし、大阪府以外の他県から来る生徒も多く(私のクラスは1/3くらいが他県)、電車通学なので、スマートフォンや携帯電話がないと不便に感じています。髪型は、編み込み系(三つ編み、編み込み、くるりんぱ)や、ポニーテールが禁止です。
また、髪が肩よりも長いと、結ぶ必要があります。
-
いじめの少なさ
生徒自身も、いじめは必要のない不合理なことだと理解していて、いじめはないように感じます。
また、生徒に、積極的に意見を言う、論理的な性格が多いため、活動で少しきつい口調で話し、軽い口喧嘩のようになることがありますが、暴力になることはありません。担任の先生も、相談したいことがあると、些細なことでも、部屋を用意してくれ、話を聞いてくれます。
附属高校と、中学校で、共有しているカウンセリングルームも充実しているように思います。
-
学習環境
ほぼ、高校の進学先が附属高校なので、中学生の間はあまり受験対策のサポートはなく、「柔軟な考え方」を重視しておると思います。
補習は、テストの成績や、普段の小テストなどをチェックして、各教科で、放課後などに補習授業を設けてくれています。
-
部活
運動部
練習時間が公立などと比べて少なく、1日に長くても2時間ほどの練習しかできません。
また、スポーツ経験者も少なく、あまり技術の高い練習がしにくいため、実績はあまりありません。
しかし、運動が苦手な人でも、入部しやすい雰囲気があって、体力作りができます。
私の部活の場合、女子だけでも、トラブルはありませんが、いくつかのグループには分かれているように思います。文化部
あまり活発的な活動がなく、上下関係が薄いように思います。
実績はあまりありません。
しかし、自由な活動から、個性が引き出されるように感じます。
大会、コンクールなどの参加は、すこし少ない印象です。
-
進学実績/学力レベル
卒業後は、附属高校で学び、高校からの進路は、附属多様性に富んでいると感じます。
進学校のように、有名大学に多数進学、というわけではありません。
しかし、山中伸弥さんのような研究者から、ロザンの菅広文さんのようなお笑いタレントのように、将来の選択肢の幅がとても広く、自分がなりたいと思った姿を求められます。
-
施設
体育館がとても広く、複数のクラブが一緒に使えるほど余裕があります。
図書館は、自習ができ、事典や図鑑などが多く、調べものが多いときに、とても重宝されています。
付属高校と共有なので、蔵書数が多いところもいいところです!
また、大学のホールなどを利用して、学年集会などが行われ、とても充実しています。
しかし、校舎が少し古い部分があり、少し不便な部分もあります。
-
治安/アクセス
駅からひとつの公園を横切るとすぐです。
駅から1分もかからないくらいで、とても通学しやすいです。
学校門には、常駐の警備員の方もおられ、防犯もしっかりしていると思います。
-
制服
夏服は、白いブラウスに紺色スカート(女子)
白いワイシャツに紺色ズボン(男子)
冬服は、白いブラウスにジャンバースカートでブレザー、赤いネクタイ(女子)
白いワイシャツに学ラン(男子)
秋には、冬服のブレザー、学ラン上衣がない、合服があります。古風で、知的な雰囲気で、とても気に入っています。
しかし、昔からデザインが変わっておらず、ダサいと思っている生徒もいます。
投稿者ID:553633
17人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 1.0
-
総合評価
国立なだけあって親の職業や年収、学歴や人柄といった面はかなり高い。親の治安は悪くないので、特殊で高学歴な職業の子供は県内公立中学校ならここがいいと思う。変な話「弁護士の子供だからたかられる」みたいなことは一切ない。そういった面では子供のレベルも高いが、いくら何でもそれはひどいだろうというようなことを言う生徒はいるので傷つけられないように。
-
学習環境
内進生と外進生の学力差がひどいので、心配なら塾へ行ったほうがいい。本人のポテンシャルもあるだろうが、学校の授業だけでは定期テスト上位は厳しい。また、学習相談会という定期テスト前の各教科の補修のような時間もあるが、数十分かつ学年が上がるにつれ回数が減るので期待しないほうがいい。また、定期テストでは教科ごとの順位は出ないのでモチベーションは下がるかもしれない。前後期制なので定期テストは年に4回しかないため、範囲が広い。ただ、1年生の頃からある高校受験対策のテストはかなり参考になるのではないか。友達と集まって勉強をするというのは個人の裁量。受験対策と称して2年生の後半頃から県内の高校や入試制度についての授業があるが、正直あまりためにならない上途中で突然やらなくなってそのままなので、自分でなんとかするほうが早い。上と下の学力差がすごいので、進学実績はそこそこ。もし上位の高校に行きたいなら他の学校でそこそこの勉強をして高い内申点をもらったほうがいい。とにかく高い評価を取るのが難しい。
-
総合評価
国立なだけあって親の職業や年収、学歴や人柄といった面はかなり高い。親の治安は悪くないので、特殊で高学歴な職業の子供は県内公立中学校ならここがいいと思う。変な話「弁護士の子供だからたかられる」みたいなことは一切ない。そういった面では子供のレベルも高いが、いくら何でもそれはひどいだろうというようなことを言う生徒はいるので傷つけられないように。
-
校則
下着の色指定や髪の毛の長さ、携帯電話禁止、時代に合わない校則が多い。携帯電話に関しては、用紙を書くと許可が降りる場合があるが、遠距離通学である、緊急時の連絡手段のため、といった至極真っ当な理由で申請して許可された人は今までおらず、よっぽど学校に通えないような病気がなければ(笑)許可は降りない。また、生徒手帳や入学時に貰える冊子に書いていない謎の校則(校則というよりただの理不尽)が多い。例えば日焼け防止のアームカバー禁止や制汗シート使用禁止など。また女子のスカート丈に関する規定がとても厳しく、検査のときは膝立ちをさせられ、短いと指導が入る。もちろんそんなすぐに丈を伸ばせるわけがないので、初めから限界まで伸ばしておくことを勧める。しかし、男子のズボンの丈に関しては全く指導が入らず、あまりにも不自然でない限り男子が丈で指導されているところは見たことがない。立派な男女差別。また、女子のみローファーでの登校なので、女子は運動靴、ローファー、上履き、体育館履きの4足の購入が求められる。それに関しては若干変化したかもしれないが、ローファーを買うのは注意したほうがいい。学校指定のものは靴ずれがひどい。
-
いじめの少なさ
それほど目立ったいじめは見られないが、攻撃性の高い生徒はもちろんいるので、いじめのようなものはどのクラスでもある。主にイジりが酷すぎる場合が多く、教師もそれに参加して「誰かを晒す」という行為が罷り通っている。SNSでやったら大炎上することが教室という社会的な空間で当たり前のように行われている。基本的にどの教師も晒したり、連帯責任を課したりするので正直いじめを作りやすい空気。また、いじめに対する対応も杜撰で、いじめアンケートはするものの形式的なもの且つほとんど対応してもらえない。一度どの程度行動するか試しに書いてみたが、話を聞かれるだけで終わった。また、公式ホームページの教育理念などのページには「いじめ対策基本方針」といったPDFが載っているが、それに則った行動はされない。5月にある生徒総会でもいじめ撲滅宣言のようなものを生徒会長が読み上げるが、毎年同じ文で生徒会長も見ながらの朗読、真面目に聞いている生徒も先生もほとんどいないので本当に「形だけ」。何かあったときにも行動が遅いのではないかと。
-
学習環境
内進生と外進生の学力差がひどいので、心配なら塾へ行ったほうがいい。本人のポテンシャルもあるだろうが、学校の授業だけでは定期テスト上位は厳しい。また、学習相談会という定期テスト前の各教科の補修のような時間もあるが、数十分かつ学年が上がるにつれ回数が減るので期待しないほうがいい。また、定期テストでは教科ごとの順位は出ないのでモチベーションは下がるかもしれない。前後期制なので定期テストは年に4回しかないため、範囲が広い。ただ、1年生の頃からある高校受験対策のテストはかなり参考になるのではないか。友達と集まって勉強をするというのは個人の裁量。受験対策と称して2年生の後半頃から県内の高校や入試制度についての授業があるが、正直あまりためにならない上途中で突然やらなくなってそのままなので、自分でなんとかするほうが早い。上と下の学力差がすごいので、進学実績はそこそこ。もし上位の高校に行きたいなら他の学校でそこそこの勉強をして高い内申点をもらったほうがいい。とにかく高い評価を取るのが難しい。
-
部活
個人や少人数で行う競技は比較的強いが、チーム競技は県大会に出られる部もあれば市1回戦負けなど様々。野球部とサッカー部を除けばほとんどの部が初心者なのでその点は心配いらないかと。しかし、体育館を使う部が3つあるのに体育館は狭いものが1つしかないので、あまり広い練習場所は確保できない。吹奏楽部が有名。女子ソフトテニス部や吹奏楽部などいくつかの部は女子が陰湿なことがあり治安が若干悪い。
-
進学実績/学力レベル
上に書いたとおり。学力は本当に差があるので気をつけたほうがいい。無理な進路選択は絶対にさせない。3年生の夏ごろから行われる市のテストの点が本当に大切。
-
施設
職員室や教科準備室は冷暖房バッチリでコーヒーの匂いが立ち込め冷蔵庫には大量のジュース。ゴミ箱にはお菓子の包み紙。
特別教室も含めたすべての教室は石油ストーブで嫌な匂いがし、冷房はほとんどつけてもらえない。防寒対策や、暑さ対策は自分でしたほうがいい。校庭はもともと太平洋戦争時の訓練場なので如何なる状況でも戦えるようにするためにと水はけの悪い土をわざと使っていてそのままなので水はけ最悪。夏場は雑草がすごい。体育館は特に問題がない。
-
治安/アクセス
駅から2本バスの路線があるので比較的通いやすいかと。しょっちゅう不審者が出る時期があるのでそこは注意。山が近いので猪や熊も出ることが稀にある。
-
制服
男子の学ランは一般的だが女子の制服はその辺の量販店のスーツを買ったほうがよっぽどデザインも機能性もいい。今年度から女子生徒にスラックスが許可されるらしい。またセーターがブレザーの下から見えていると校則違反なのだが、丈の都合上見えてしまうのでなにか見直すべき。女子はたまに「本当に制服を着ている自覚があるのか」と思うような着方の人がいる。本人たちはおしゃれ、かわいい、男子ウケがいいと思っているらしいが、曲がりなりにも制服なのだからきちんと着るべき。カーディガンは無し。
投稿者ID:812095
18人中9人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
>> 在校生の口コミ