みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

香川県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 291件中 41-50件を表示
  • 女性保護者
    香川大学教育学部附属高松中学校 (香川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を大切にしていたように思います。先生の生徒に対する信頼も高かったと思います。生徒も先生といい関係を築けていたようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    太田中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的な成績も良く部活動も活発であり先生の生徒に対する姿勢に好印象であり以上の結果からそう判断しました。いじめなどもほとんどありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    香川大学教育学部附属坂出中学校 (香川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    保護者 / 2017年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多く、先生も熱心に指導してくださり、進学実績も素晴らしい学校です。子供も学校に大変満足している
    • 学習環境
      勉強熱心な家庭の子供が多く、先生も皆さん熱心に指導してくれるので素晴らしい
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    香川第一中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では、上位校を目指すには自主的に努力する必要があると思います。部活動面では、運動部を中心に熱心に活動していて活気があると思います。
    • 学習環境
      どちらかというと、授業進度が遅く、先生の指導が行き渡っているとは言えないと思います。塾等に頼らざるをえないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    桜町中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に荒れた生徒もおらず、落ち着いた雰囲気で過ごしているように感じます。
    • 学習環境
      賢い子供が多いので、塾を含め自主学習へ誘ってもらえ助かってます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    桜町中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市立の中学校なので、他校と大きく違うことはないと思います。理由はわかりませんが、人気校区の一つの様です。
    • 学習環境
      学年に優秀な人がいると、その人につられて、レベルアップすると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    香川第一中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気噂と違い落ち着いていましたが、学力のレベルが低く友達同士で切磋琢磨しあえる環境ではない。この学校の平均を世間の平均と思ってはいけない。
    • 学習環境
      親世代と比較するとハード面ではサポートが充実していましたが、それらを定期テストや診断テストの対策として生かせていない。また、先生方のフォローが少なく出来る子は自分でやるが、出来ない子の理解を促す環境がない。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大手前丸亀中学校 (香川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2017年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      附属中学が不合格だったので仕方なく入学したが部活動も盛んでなく、かと言って授業が秀でているわけでもなく、全体的にイメージしていたのと異なる印象でした。
    • 学習環境
      確かにする子はする、しかしこれは先生が良いから学校が良いからではなくその子の天性もあるものでそれをあたかも指導が良いと受け取ってはいけない。勉強についていけない子はほったらかし。公立に行った方が、保護者からも先生に相談しやすかったかと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    西中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      ここ5年で、特にひどくなりました。本気で子供を守ってくれる、叱ってくれる先生がいなくなりました。昔は良かったみたいですが・・・。
    • 学習環境
      参観授業に行っても、授業中に子供が4、5人歩き回っていても注意すらしない。他の保護者の方も驚いていました。どういうこと?
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    香川誠陵中学校 (香川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 50)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      正直言って、この学校に入れたことを後悔している。ひとつでもメリットを感じる部分があればよいのだが、全くない。生徒と教員の質が想像以上に低かった。また、学校として何を目指しているのかも分からない。年に数回ある懇談では、進学校にも関わらず、進路や学習面の話が一切なされず、ひたすら子どものダメなところを指摘。毎年、中途退学者が公立中学校へ転出し、県立高校へ進路変更する。
    • 学習環境
      進学校を自称しているのに、学習支援は大したことがない。教員の質自体、低いように感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 291件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング